X

【朗報】庵野秀明、完全に終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 20:33:55.50ID:aICH8thq0
ランク外
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:44:26.31ID:a8+vKFp50
>>344
庵野が考えてる大人像なんか薄っぺらいもんやろ
せいぜい彼女作れとかその程度で
ラッキーで彼女できただけの非モテが元非モテ仲間にお洒落しろコミュ力鍛えろて説教してるようなもんや
大人になれてない奴が大人になれと説教って何の冗談よ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:45:11.96ID:lufhUsGCd
>>316
庵野信者が今までのゴジラはくそシンゴジでゴジラに人気出てよかったなwみたいな態度とってるやつなんjにもめっちゃ多くてクッソいらついたわ
シンシリーズってレイプされてる感じしかせんわ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:45:15.40ID:6WDAYLbB0
庵野「殺陣師が考えた段取り戦闘シーンはクソ」


それでは映画史上に残る殺陣師が考えた精密な段取り戦闘シーンをご覧下さい
https://youtu.be/CrPDTalA1Lc

シン仮面ライダーの戦闘シーンとどっちが良いか庵野は見て反省すると良い
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:45:17.73ID:R1sKVGeD0
池松はアクションやれる役者だから尚更落胆してるやろな
MOZUってドラマで日本刀振り回してたの良かったのに
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:45:26.08ID:NSK9S7Fh0
>>361
毎日してるで
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:46:44.02ID:IUCnwUT70
>>344
でもグリッドマン絶対一般的には話題にもならず売上もショボいままで終わるやろ
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:47:24.04ID:1VzYFYo20
比較的まともな庵野ファンはもう庵野に過大な期待せず
エヴァに適当な区切りついた時点で卒業やろ
いまだに庵野に熱狂してるやつなんてそらやべえのしかいないわ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:47:36.06ID:Fg2AT3YSp
岡田斗司夫センセーは愛人にキス写真ばら撒かれてその悪行が明らかになったのよね。セックス女リストなんか作っててそれも暴かれてた。バレたら大学教授の職をクビになって即入院(笑)
https://i.imgur.com/VakBgeV.jpg
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:48:01.65ID:lJLcoO5bM
>>361
シンエヴァでヘイト溜めたから爆発してるんやろ
シンウルはまあまあ程度の評価されてたのにシンカメがクソだったせいで歴史修正されてるし
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:48:04.72ID:mmMI3fMu0
シンウルトラマンもおもんねえしな
むしろゴジラだけそこそこやったのが謎や
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:48:24.09ID:V2L9jH3Ta
カラーとトリガー、どこで差がついたんやろな
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:48:32.07ID:g1Foa7FX0
>>344
円谷の援護射撃がグリッドマンのほうが多いな
グリッドマンの脚本に一番合ってると長谷川圭一推薦したりダイナゼノンの設定も円谷の後押し強いし
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:48:36.62ID:ZeF/4yeR0
庵野みたいな権威笠に着て周りに迷惑かけながら持て囃されてた奴が転げ落ちる様見るのそら気持ちええやろ
エヴァ延期しまくってる癖に風立ちぬで棒演技して遊んでファン舐め腐ってたのもムカつくし
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:48:49.97ID:or/Bnia30
句読点ガイジはなぜ指摘されても取れないのか教えてほしい
別の話題のスレでも末尾pの句読点ガイジ見たけど多分同じ奴やろな
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:48:54.93ID:S+2diSVv0
うーん、バカの食い物って感じ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:49:03.83ID:IMb4ZJCr0
仮面ライダーって毎年やってるからウルトラマンより人気だと思ってたけどそうじゃないんやな
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:49:21.38ID:FKttP3z80
>>369
作品の質は誰が見ても明らかやから売上に差があればあるほどエヴァが滑稽なだけや
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:49:50.01ID:2/A11laU0
>>315
アクションに限らずドラマ部分の演技にしてもとにかく台本臭さ、わざとらしさを排除したいってのがあるからな
その割にリアリティラインおかしくね?って所もあるけど庵野の中で信じられるレベルのリアルに拘ってる
そう思って見ると決まった動きをやってる中ミスによって一瞬生まれた本気とか素にンホるのも分からんでもない
最終的に俳優自身に殺陣を付けさせたのもプロの役者に本物のライダーの心理を求めたからやろうし
目的は分かるけどアプローチが間違ってんねんな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:49:56.02ID:nQVRhHQMr
ウルトラマンは知らんがゴジラはシンゴジラやる1年前の映画が32億だったから元からヒットする土壌はあった
2023/04/06(木) 21:50:08.27ID:rKTQMVOtr
エヴァはオナニーだからまだ許せたけど
他人のちんこ勝手にしごくようなもんやんな
笑えないしキモい
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:50:22.07ID:r9RKs9XX0
エヴァのゴミ最終回も「オタクは現実と向き合え」ってメッセージを込めたとか言ってるけど、
「ちゃんとした最終回を作って納品する」っていう現実の義務から庵野が逃げただけよな
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:50:36.64ID:fkpCQXnr0
冷静に考えるとメカ作画しか凄いとこない気がしてきた
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:50:37.39ID:PZ50YwS90
>>229
ガイナックス設立したガチの功労者やぞ
爆発書くのが上手いだけのアニメーター庵野が今の立ち位置に滑り込めたのこいつのおかげやし
2023/04/06(木) 21:50:40.71ID:huJYUG9t0
>>379
シリーズで見たら人気ちゃうかな
初代ライダーより初代ウルトラマンの方が思い入れある人は多いと思う
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:50:51.25ID:rJ7Nyhpa0
>>379
初代仮面ライダーは特に人気はないし影も薄いで
ウルトラシリーズは過去作要素入れまくるし怪獣の使い回しも連発する
ゴジラシリーズは初代見てないゴジラファンはいないと言い切ってもええと思う

初代仮面ライダーのリメイクである以上そこでもう導線が切れてる
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:51:04.38ID:2/A11laU0
>>330
それ両立できるんか?
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:51:07.70ID:UP1nSd2Xp
こいつがいない場所での現場の打ち上げクッソ盛り上がりそう
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:51:12.63ID:IUCnwUT70
>>380
でも世間的には売上あった方が勝ちやで
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:51:18.54ID:OaxiX4F00
>>379
毎年映画やってるし大人向けの作品も頻繁にやるから特別感とかないんや
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:51:20.84ID:1VzYFYo20
>>379
50歳以下で初代ライダー見たことあるやつなんてほとんどおらんのとちゃう
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:51:34.29ID:pOrmHWIZ0
シンカメのドラマにいうほどリアリティあったか?
ボソボソ棒演技がリアリティならドラゴンやしそもそも本郷の孤独なんて全く描かれてないやろ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:51:43.27ID:gC8JBa8fp
>>54
>岡田斗司夫からトップをねらえの功績奪ったり

クッソワロタ
この汚物なんか言い訳ないんか?
自分は無知ですいませんとか
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:51:50.02ID:gz+ja+t50
シンガメラあくしろ、樋口が作りたいのはこれやろ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:51:54.67ID:P2XGDb1G0
庵野は原作ナウシカをやってくれたら許す
2023/04/06(木) 21:51:58.02ID:FfQ3N7R+a
岡田信者ほんまに気持ち悪い
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:52:08.28ID:NSK9S7Fh0
>>396
ネトフリでアニメやるから我慢しろ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:52:13.66ID:vep13G4e0
>>374
トリガーはサイパン効果でさらに海外からオファー来そう
好きなもんやってほしいが
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:52:25.41ID:nQVRhHQMr
ガメラ4見たいわ庵野にピッタリだろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:52:27.94ID:LJ5e6LJl0
>>391
自分的にはだろ?
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:52:34.42ID:g1Foa7FX0
>>396
樋口「ガメラ2の時点でもういいやってなってました」
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:52:39.62ID:or/Bnia30
ID:CoGOhde8p
ID:v8hSOujn0
ID:Fg2AT3YSp
ID:gC8JBa8fp

これ同一人物ね
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:52:42.61ID:lvhwt9B5d
グリッドマンユニバースめっちゃ面白かったからシン仮面ライダーのイラつきなんとかなったわ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:52:43.63ID:pOrmHWIZ0
素直に出来が悪いけど過去の実績いえばいいのに
なぜかシンカメになると東映が悪いライダーが人気ないだけアクション監督のせい俳優のせいいいたがるのほんまおる
出来上がった作品は監督の看板背負ってる以上その作品の評価は監督にいくの当然やろと
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:52:55.51ID:msT1nZ780
>>394
本郷より一文字の方がはるかにキャラに魅力があったしな
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:53:00.99ID:CR9Dlucv0
謎に持ち上げられ過ぎやったからいい風潮やわ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:53:10.45ID:kRJJ4pKT0
>>19
この中の旧一号路線全部うまくいってないって言うね
怪奇路線捨てたから大ヒットしたのに逆張りして原点回帰でんほられても大半の客には刺さらんわ
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:53:16.70ID:z6BmODFt0
でも前のプロフェッショナルもそうだったけど庵野のドキュメンタリーって毎回面白いよな
宮崎駿のドキュメンタリー並みに面白い
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:53:17.00ID:FnfIdwZn0
予想より客入り悪かったからか本編映像かなり早い段階からバンバンYouTubeで出し始めたけどあれ完全に逆効果だよな
あの映像見せられてよし見に行こうとはならんやろあのクオリティで
2023/04/06(木) 21:53:23.17ID:+p9Pa1xt0
>>399
金子修介が企画持っていったのにアニメのせいで実現せんかったの悲しすぎる
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:53:26.43ID:z56qlK1+0
>>379
今の仮面ライダーって昭和と平成で断絶してるからな
多分平成ライダー一作目のクウガリメイクの方が現行ファンの食いつきええと思うわ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:53:34.65ID:PZ50YwS90
根本的に庵野って監督としての資質無いからな
原作ありのラブコメ漫画のカレカノですら後半落としかけるレベルやし
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:53:51.11ID:x5WpRfhx0
庵野あんま知らんただのライダーオタからの評価はどうなん
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:53:52.02ID:FKttP3z80
>>391
馬鹿やエアプ野郎は数字しか見えないからそう感じるだろうけど
実際に両方自分の目で見てどう感じたかが真に大事なことや
2023/04/06(木) 21:53:52.89ID:h4cwhGWHM
>>315
ドキュメンタリー見てたが演者が怪我しても酸欠で倒れかけてもまったく気にしない風なのが本当に人への気遣い足りてない感じでダメだった
今はまだ庵野ブランドの力で皆よいしょしてくれてるがそのうち人は離れていく
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:54:01.81ID:FnfIdwZn0
>>396
庵野じゃなくて普通に金子でやってくれや…金子本人も撮りたそうにしてたし
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:54:07.56ID:oK5KEoZsp
岡田斗司夫再評価路線は草生える
流石にそれは無理あるわ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:54:23.72ID:g1Foa7FX0
>>413
NHKの投票でかなり顕著だったな、ウルトラは全世代トップ5に入ってたし
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:54:48.71ID:sJ10RxAt0
>>412
ネトフリガメラのトレーラークソおもんなそうで草生える
あのURTRAMANの百倍おもんなそう
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:54:49.13ID:d4CMdB830
>>337
新時代だぞ?エヴァの世界でいい時代がくんだよそれ書け
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:54:56.46ID:VcfrEB0Qp
町山智浩に作らせた方がまだ面白くなったやろ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:55:01.66ID:FKttP3z80
>>405
同じ特撮畑の作品だからいい対比になってるわ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:55:06.76ID:rJ7Nyhpa0
見る前に文句つけるのは卑怯だと思うけどネトフリガメラのあらすじ凄い嫌な予感するわ
昭和のガキといじめっ子が主軸なんやろ
なんか昭和ゴジラにそういう話なかった?
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:55:12.45ID:v8hSOujn0
岡田信者っていうか岡田本人っぽいけどね
岡田がトップに関わってないのは有名だし88年頃にはろくに会社に来なくなってた






なあこれ有名な話じゃなかったの?
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:55:16.69ID:50NKbwPip
平成初期のライダーってエヴァの影響受けてるし
クウガとかアギトでやった方がよかったやろ
2023/04/06(木) 21:55:34.76ID:cFFWpTFSd
クランクイン→あの庵野監督と映画が作れるんだ…がんばろう!

クランクアップ→
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:55:54.34ID:AtRzBi6s0
ディケイドの映画を見た人のほうがシン仮面ライダーを見た人より多い
平成ライダーの人気はすごかったんやね
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:56:08.55ID:4r554AD5a
おっさん世代の人気者たちをレイプし続ける人間の屑
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:56:10.25ID:cvmWx1nO0
>>394
もはやドラゴン以下の監督やからな庵野は
そう言う基本的な事すら出来とらんからなシンカメは
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:56:23.67ID:LJ5e6LJl0
ゴジラ先輩「ガメラくんもアニメやるんだって?w」
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:56:25.22ID:tpkk6uk9p
でも信者は考察してくれるよね
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:57:06.39ID:8fcvaB9C0
庵野スレで前に言われていたけど
初代ウルトラマンはバルタン星人やらメフィラスレッドキングピグモンジャミラゴモラにゼットンと
見てなくとも皆何となく知ってるくらい怪獣に知名度がある
対して初代仮面ライダーの蜘蛛男とかコウモリ男とかトカゲロンみたいな一般怪人なんて知らない人ばかり
一番有名なの全身タイツの戦闘員だもの
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:57:31.72ID:a8+vKFp50
>>415
ワイはまぁライダー好きと言えるレベルやと思うけど過去オマージュは適当
なんかシンウルの時はつまんないなりになるほどここをこう解釈したか、みたいなオマージュやったけどライダーの過去オマージュはだから?の連発
ショッカーの外部インターフェイスはロボット刑事です!て言われても何それとしか
なんかコイツ本当はもう飽きとるんちゃうかってレベル
オマージュだけのツギハギ作家がそこ評価されんでどうするって
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:58:31.84ID:+kFfm7FYM
てす
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:59:12.19ID:pOrmHWIZ0
有名な敵がいないとか関係ないんよ
そんなんいうたらショッカーのイー!だけでみんなあああいつらかなれるしそれはそれでええねん
面白い敵作れよというかどっかで指摘されとったけど悪も正義も描けてないんやし作中で信念なき闘争だよ
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:59:18.21ID:n0AopU2f0
次はシン宇宙戦艦ヤマトやろ
元がアニメやし上手くまとまるんやないか
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:59:22.54ID:GozzN3M30
多分仮面ライダーすっぽり抜けてる世代がいるからだな
これみればなんでグリッドマン受けてるかわかる
https://i.imgur.com/xxcv0qX.jpg
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 21:59:55.47ID:NSK9S7Fh0
>>438
そもそもシンウルの時のインタビューでシンカメが終わったらしばらく休んで鶴巻くんの手伝いするみたいなこと言ってたししばらく作らないんちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況