値上げしてガチで買うの辞めた物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 22:57:51.84ID:pOUz/TW+0
コンビニ弁当
マクドナルド
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:41:15.53ID:c+UBCqwzd
>>712
誰が買うんだこんなの
値上げ後基準でもマヨネーズごときで1gあたり1円超えはやり過ぎ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:41:40.65ID:3WV/YBIW0
>>712
そういや自炊してからマヨネーズ全く使わんくなったわ
1年前に買ったやつがまだ残っとる
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:42:03.02ID:Q8T7gt3G0
>>719
無い奴が多いから変な詐欺やらルフィやら流行り出してるんだわ

全部自民とその周りのせいだと思うよ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:42:06.92ID:a33qf8DJ0
セブンのサラダ

サラダで500円はやばい
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:42:15.95ID:RNybs1n1d
もう日清カップヌードル見てもこんな量でこの値段とかただのぼったくりやんけとしか思わんわ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:42:15.97ID:q0Q094Ae0
外食全てや
自炊の食材さえ高くなってんのに
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:42:34.17ID:u9TFUmzRd
東京圏に住んでる層はいよいよ子供とかに金回してる余裕なくなるやろ 少子化もしゃーなし
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:42:40.36ID:0JSDOnjX0
実家のやつはよくわからんやろね
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:42:45.53ID:5+02yP69M
実際年収1000万ない人は1日1食くらいがちょうどえてよな
ワイ在宅やから最近2日に1食とかやけど慣れたら平気やわ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:42:50.98ID:UZLlIr3b0
スシロー値上げしてからはま寿司に切り替えたわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:42:53.61ID:9d8qs9Kw0
一蘭
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:42:53.73ID:J6ij4S6zM
マックはハンバーガー130円になってから行ってないわ
乞食メニューなくしたらその分他のメニュー値下げしろよな
客の事舐めすぎやろあいつら
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:43:00.74ID:Q8T7gt3G0
しかもTwitterで頭おかしい奴が増え出したのも増税連発し出してからだし
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:43:04.06ID:g15YcO5k0
コンビニのおにぎりやな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:43:08.16ID:0dbUlaXM0
日清のカップヌードル
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:43:28.48ID:Xy6+lLtG0
>>712
嘘だろわろた
200円行くか行かないかのイメージだわ
マヨすら高級品扱いって凄い国と時代に生まれたもんやな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:43:52.19ID:2wfryfu6d
マヨネーズなんかはスーパーの特売で買えばええけど毎日使う卵が値上がりすんのは痛すぎるわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:43:58.50ID:6q0c/PUiM
>>631
スマホも中古で買って格安シム刺したり家電量販店の1円セールとかが増えてるぞ
アイフォンやエクスペリア買う層はセレブ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:44:11.06ID:IRhy84tpp
緊急性がないのにコンビニで買い物する奴の正体
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:44:12.25ID:N5Gm8kyR0
>>738
たし🦀
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:44:25.86ID:tz6z7gXM0
>>725
月に一回買うか買わないかよ調味料とか、
一つ数百円もしないお菓子が50円100円値上がったからって買わなくなる気持ちが全くわからん
ケチなんか?

それに、これは別の話やが、賃上げして正当なインフレマインドが社会に醸成されるならええやんけ

ただ電気代値上げは単に上げ幅やばすぎて嫌だ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:44:35.80ID:KXyxPYKud
ぶっちゃけ食料品をケチっても大して節約にならないからな
値上げした後買ったら損した気分とか、値上げを認めたみたいで負けみたいな心理的な部分がデカい
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:44:43.87ID:iAI9bIwTM
ウクライナ支援してる場合じゃねえ
ワイみたいなドケチならともかく同僚も昼めしカロリーメイト民めっちゃ増えた
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:45:01.54ID:rB/DcIqs0
わい実家ぐらしのこどおじやけど金に不便することなくて幸せや
一人少子高齢化ですまんな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:45:04.83ID:TnNr/1JY0
あーたった今cmやってるけど新幹線も極力使わなくなった
三列シートでもバスだと1/3の費用で済む
急いでもいないプライベートの移動でホイと1万も出せるのって大したもんだと思う
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:45:10.62ID:3WV/YBIW0
ラ・ムーとか薬局とか人が溢れ返ってるもんな
マジで貧困というか生活難民が増えてるよな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:45:35.95ID:OlA+ggHVa
コンビニなら1000円で済むけど外食は最低1500円ぐらいしないか?
惣菜弁当の見切り品が一番安い気がするが
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:45:36.69ID:t4Vuw0cw0
>>717 マジで減税するだけで不景気終わるのにな
自民党と財務省ガイジしかおらんのか
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:45:55.74ID:v0MxxuhGr
食品系は案外単身世代がキツイわ もう自炊でコスパとかメニュー固定しないとキツイ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:46:02.22ID:gdEaVl+J0
ワイ20代、日本脱出を決意
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:46:03.45ID:tz6z7gXM0
>>759
そんな簡単に不景気終わると思ってるならそれこそ頭安倍だよ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:46:04.50ID:ChMKpMbnM
高くて上等→×
安くて粗悪→×
高くて粗悪→これ日本
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:46:05.09ID:6q0c/PUiM
>>653
セブンのおでん70円セールとかもなくなったしもう高校生が行く場所ではないな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:46:07.46ID:kqEnbBTmd
ペットボトル
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:46:23.42ID:5+02yP69M
ワイ頭悪いから2年前までパチンコやってたけど今思うと狂気やったわ
ここ1年の食費が年間10万くらいやけど下手したらそれが1日でなくなったりしてた
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:46:52.18ID:B+ZT3WT40
>>756
というかラ・ムーよりダイレックスとかコスモスの方がもうずっと安いで
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:46:54.77ID:3RV4OV+j0
去年1円で買ったiPhone12niniを生贄にして今年はiPhone14が2万で手に入ったわ
これで4.5年は戦える
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:46:56.73ID:TUxmMB0VM
>>751
まぁその家庭環境にもよるやろな
こどおじなら何も気にしなくてもええやろし
嫁が気にするタイプなら金額以上にその辺気を使ったりするやろし
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:47:02.37ID:t4Vuw0cw0
>>762 一回でも減税してから言ってほしいわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:47:02.84ID:ddaPr1fR0
これはマクドナルド
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:47:04.77ID:r+m+ui3mM
グラボ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:47:24.25ID:TnNr/1JY0
リモート自営業だし彼女さえいなければ地元に戻るんだけどな、、、
何が一番金かかるかって間違いなく女
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:47:30.35ID:gdEaVl+J0
>>773
革ジャンが半分くらい悪いからしゃーない
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:47:35.41ID:6q0c/PUiM
>>656
社畜か長距離ドライバー
今は牛丼やマクドも24時間やってないとこ増えたからな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:47:43.38ID:mvWdno1P0
マクドナルド、アップルパイが140円はワロエナイ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:47:43.35ID:rB/DcIqs0
>>766
年間10万とかどうやって生活してんだよ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:47:46.45ID:tz6z7gXM0
>>752
きっと大半がそれだよな
長く続くデフレのせいで値上げに対して過剰反応しすぎなんよ
実際のところこの程度の値上げで家庭が悲鳴上げるわけない
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:48:03.42ID:cp+xYOK40
>>759
給付金の使い道で一番人気が貯金だったからなぁ
企業が内部留保に走るように庶民は貯金するから結局金は回らない
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:48:07.39ID:yLkBsJRR0
もう貧乏人はまともに生活することすら厳しくなっていくな
追い討ちをかけるようにAIが進展してるし
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:48:13.86ID:5+02yP69M
>>778
食費だけやぞ
底辺ならこんなもんやろ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:48:17.25ID:hqVaxKt+0
カップヌードル高くなったけど近所のスーパーで謎肉キムチがちょっと安かったからそればっか食ってた
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:48:24.79ID:USn1u9gQ0
>>774
言うほど隙あったか?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:48:27.89ID:+xouxXaRd
買い物ケチったところで節約できる金なんて誤差みたいなもん
ガチで節約したいならこどおじが最強
ただしこどおじすると実質結婚も諦めることになる
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:48:33.20ID:J6ij4S6zM
消費税一回下げたらどうや
ワイの働いてる店万引き増えまくっとるで
みんなガチで金ないんや
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:48:50.68ID:t4Vuw0cw0
>>782 いやそれでもきついだろ…
発展途上国以下の生活しとるやん
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:48:54.84ID:0k7X/TRR0
>>756
ずっと通ってるスーパー今いつ行っても混んでるわ
主婦が買い物済ますだろう5時以降とか割と空いてたのに
あと男の一人客がめっちゃ多い
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:49:26.21ID:7UMb2dLj0
逆にガチで買いたいけど値下げ待ってる物は?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:49:26.91ID:rB/DcIqs0
>>782
いうても年間10万って一日300円未満やぞ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:49:50.12ID:vnH3JbDt0
ヨーグルト高すぎや
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:49:59.64ID:tz6z7gXM0
>>770
たしかに計画的に決まった収入から決まった額貯金して決まった質の生活してる人からすれば、
これまでできてたことができなくなるわけやから打撃を受けたと感じるかもしれんな
子無し夫婦やからあんま気にしないで使っちゃってたけど
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:50:07.88ID:B+ZT3WT40
コスモス・ダイレックスとかいう救世主
ラムーや玉出、OKなんか目じゃないで OK行った事ないが
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:50:13.35ID:5+02yP69M
>>788
在宅勤務なってから酒タバコギャンブル全部やめたら金使うの怖くなってもうた
なんか腹も減らんし
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:50:17.90ID:f+5gQtkvM
オール電化推進してた時に建てられた公営住宅て結構オール電化のおおいけど
そういうとこ住んでる人ってどうしてんやろか基本低収入なわけで
特に気になるのは年金や生活保護世帯の人
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:50:22.28ID:RX4ckC9Z0
>>157
米はたけ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:50:23.31ID:6q0c/PUiM
>>685
初めて聞いた
逆に食ってみたいw
マイフレンドや砂押ですら普通に食えるからな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:50:28.48ID:zErSFZs+0
100円のチキンクリスプ返して😭
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:50:35.17ID:HYI/qFN60
値上げとは別だけどカントリーマアムとか小さくなった菓子類は買わなくなった
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:50:40.82ID:E3XOM17S0
コンビニって多すぎるし多少減っても問題ないな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:50:51.68ID:tz6z7gXM0
>>771
断言する消費税減税では好景気にならない
増税で不景気にはなるがな
この点ではもう取り返しがつかないよ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:50:58.52ID:t4Vuw0cw0
>>795 えぇ…
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:51:10.16ID:aUq6wSPF0
この前はなまるうどん行ったらわいが毎回頼む牛温玉ぶっかけ大が890円に値上げされとったわ
じゃけん温玉ぶっかけ大690円頼んだちょっと前までは牛温玉ぶっかけ大でも650円だったのにかなしいわ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:51:11.32ID:mvWBA7UJd
最低支出額が右肩上がりやのに反面でもっと転職しやすい国にとかちょっと意味分からんわ
支出に縛られてるから転職できないのが主で転職先のスタート額が上がってるわけでもないのに
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:51:15.61ID:5+02yP69M
>>791
そんなもんやで
酒飲まんし飲み物は水道水やし
パックご飯そのまま食うだけの日とかようある
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:51:39.87ID:U3d9GmdH0
>>801
容量そのままやけど値上げするわと値段据え置きやけど容量減らすわだったらどっちが指示されるんやろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:51:43.24ID:aQFGSFP50
ワイの一万分の1くらいの話してて悲しくなったわ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:51:49.04ID:ChMKpMbnM
>>802
飯の量のことかと思って殺そうかと思ったが店舗のことね
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:51:55.63ID:E/QhLPlM0
>>792
ブルガリアヨーグルトは今月でオワコンになった
イオンの98円の安いヨーグルト完売してて178円のブルガリアヨーグルトが大量に残ってて笑ったわ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:51:59.53ID:bXMctQDy0

酔える量まで買うとまじ馬鹿にならん
健康に良いからええかとポジティブに考えることにした
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:52:04.93ID:Zr+Nxk0ma
外食全般
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:52:14.33ID:tz6z7gXM0
>>801
これ
黙って値上げしてくれよって思う
結局量と質がほしいんよ
トップバリュのクッキー食ってる奴らの気が知れんわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:52:17.61ID:t4Vuw0cw0
>>803 どうして…🥺
確かに好景気にはならんかもしれんが少しマシにはなるやろ流石に…
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:52:19.18ID:cga9etmK0
>>768
コスモス安いよな
店内キレイやしうちの地域は客層もよくてええわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:52:26.91ID:0gfqbFoB0
コンビニは大人になると行かんくなるな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:52:30.49ID:xnRps670M
なあおまえらが外食ひかえるとますます不景気になるんやが
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:52:39.08ID:RX4ckC9Z0
>>167
場所によるが都心だと昼めしの選択肢がコンビニしかないんだ😭
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:53:14.76ID:3I4OnLw5d
朝マックはソーセージマフィンのコンビだけ食ってる
値上げ前はクリスプマフィンの単品も頼んでたけどさすがにコスパ悪いわ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:53:23.98ID:HYI/qFN60
>>809
商品によると思うわ
カントリーマアムは小さすぎて最早別商品なんよ
食感が違うもん
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:53:25.38ID:ChMKpMbnM
>>820
普通前の晩に買っておくよね?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:53:27.49ID:lP4516aA0
マクドナルドは行かなくなったな
代わりに業務スーパーでポテト揚げて食ってる
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:53:49.91ID:u8KfsCZzp
スーパーの惣菜、弁当やな
結局一品少ないから足りんしコスパ悪い
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:53:54.28ID:t4Vuw0cw0
>>824 かしこい
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:54:03.89ID:u9TFUmzRd
逆にトップバリュが安すぎる 相対的に抜けて安い感じになってる
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:54:09.50ID:ChMKpMbnM
カントリーマアム
あれ赤子のおやつかと思ったわ
なんやあのサイズは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況