X



超人気youtuber「日本のアニメは意味もなくキャラクターを幼児のように描く。気持ち悪すぎだろ……」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:03:09.98ID:YSwovb58d
こいつ結構アニメ見てるやろ
アニメ嫌いとかではないはずや
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:04:03.77ID:9/5ouh+Sa
アニメ会社からすれば最大利益を生み出せるもん求めるのは自然なことやと思う
何年もかけて硬派なもん作ってコケたことの考えれば、可愛い女キャラorかっこいい男キャラ複数出てくる原作用意してグッズ・CDでも売上見込めるようにしたほうが安牌

そういうアニメに文句言うのも自由やからいくらでも言えばいいとは思うけど、ワイは自分がターゲット層やなかったと思うだけやわ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:04:03.84ID:V4eeuuHGd
>>505
またナチュラルにアニメ漫画がすべての起源だと思ってる原理主義オタクが出てきてるよ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:04:09.51ID:I1DfSE5/p
>>506
見てるからこそ嫌気がさすところってのはあると思う
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:04:19.78ID:kGHWx4fap
なんか作者の思想を作品に込めるなって喚いてるのいつもアニ豚だよな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:04:27.91ID:bvaIblA90
倍速視聴を叩いてるやつが実況視聴してるという地獄
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:04:46.40ID:IuLllymTd
アニメほんま見れなくなったわ
もう小学生の時に見てたの懐かしんで見るくらい
エッジランナーズすら途中で飽きた
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:04:48.19ID:lO9eW2iF0
>>501
たまにこれ1話で終わらせてええんか…ってぐらい濃い内容あって草生える
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:05:11.43ID:a3drFvYt0
>>508
原点なんていうてないやろ?味わったことあるって流れになりがちっていうてんねん
慣れた味になってたら話題性につながらんやろ?ちゃんと文脈よみとってくれ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:05:13.51ID:nxFZ23zC0
おっさんの成長物語とかワクワクしないだろ場合によってはするけど中学生である意味はあるよ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:05:25.48ID:b/4sEPWg0
でもお前らチェンソーマン馬鹿にするよな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:05:31.91ID:vEcrWio00
笑いを取りにいくシーンでキャラの等身や絵のタッチが変わるの意味わからんという話じゃなくて?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:05:33.26ID:4rkeC+Xc0
つまらんかったら観なきゃいい
同じもん見てないと話をしてくれないのは友達と思ってても友達じゃない
なんか普通のことが異常みたいに言われかねない世の中よな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:05:42.91ID:ecE77d130
キモいのはこいつやろクソが
鏡見てこいよ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:05:48.66ID:bvaIblA90
漫画アニメ好きなやつはひたすら知識を披露するだけやもんな
洋画までちゃんとみてるやつだ中身の話が出来るからそこはハッキリしとる
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:05:53.33ID:xX2XfdB1d
>>506
それで東リベは中学生である必要ないとか言ってるんやしアニメ好きYouTuberとしてのブランディングのために内容もよく理解せず適当に垂れ流してるだけなんやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:06:01.80ID:KwnhB2Cud
>>510
(俺に都合が悪かったり耳に痛いような思想は)入れるなの間違いやぞ
そもそもオタクの好きなポルノアニメなんかエンタメとか言いつつ思想の塊だからな
だからそういうのに目ざといフェミに叩かれるんや無味無臭ならそうはならん
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:06:14.73ID:iTZJMsDg0
>>511
楽しみ方が違うんだから地獄でもなんでもなくないか
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:06:18.64ID:4rkeC+Xc0
>>515
おっちゃんの話はいかにして死ぬかって話だったりするからな
刺さらんやろなぁ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:06:43.00ID:sJb1Mf0Bd
ぼざろがバカ売れしてチェンソーマンが爆死したのを見ればわかるけど
日本のアニメ視聴者ボリューム層はロリコン童貞シコ猿だから必然的にロリ女が主人公のアニメが増える
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:06:48.78ID:3AjStq7n0
>>483
萌えアニメだけじゃなくて日本のアニメ全体に言える話やろセックスアピールの過剰さは
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:06:50.20ID:DNNehP7ad
【悲報】Twitterの愛国者たち、中国と戦争だと騒ぎ始めるwwwwwwwww
320:それでも動く名無し[]:2023/04/07(金) 01:28:43.85 ID:bvaIblA90
野蛮な民族ジャップ

【悲報】Twitterの愛国者たち、中国と戦争だと騒ぎ始めるwwwwwwwww
333:それでも動く名無し[]:2023/04/07(金) 01:30:00.15 ID:bvaIblA90
今やとわーくにの国民が虐殺されそう

あ、先の大戦でも虐殺されてたか


変なの増えすぎだろなんG
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:06:53.45ID:lO9eW2iF0
今に日本ってアニメなんて子供の見るもので大人になったら卒業しろよって意見は古い爺さんの思想で
別に好きなもん好きなだけ見ろよが今時の柔軟で多様な若い意見って扱いになってるよな
ネットでも前者みたいな事言ってるのって実はここなんGぐらいでしかもうない
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:06:56.52ID:u+xaqrHh0
いわゆる作家性がどんどん排除される方向に向かってるのは由々しき事態だと思う
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:07:05.31ID:wdjDfrM00
>>519
お前が見てこいよチー牛w
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:07:12.22ID:a3drFvYt0
北米で人気でた進撃も構造はアメドラ式だからこそ親和性高かったと思うしな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:07:24.98ID:9/5ouh+Sa
>>521
実際動画出すためにつまらんと思うもんも見なあかんのやろな
そういう意味では一般的な人らの意見ではないと思うわ
わいも東リベなにがおもろいんか分からんかったけど
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:07:32.10ID:HhQ1Yg1sd
>>434
キューブリックって2秒のシーンに200カットとか
女優の演技こき下ろしまくって現場で意図的に孤立させて号泣させたり
リテイクのしすぎに役者がキレて映画降りたとかだっけ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:07:40.89ID:w+bt4QHiM
>>390
制作規模の影響やろ
というかアニメと映画の比較やなくてそれやったらドラマやろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:07:48.23ID:a3drFvYt0
>>525
別に円盤ダメなだけで配信強かったんだからそれはおかしいやろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:08:00.30ID:OZTuzrvj0
>>530
かわいい
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:08:11.13ID:SHdZA/WD0
>>515
30とか40のオッサンが思い悩んでるの見させられてもその歳で?みたいになるしな
たまにはそういうのがあってええと思うけどメインにはならんやろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:08:33.47ID:w+xhj7gid
こいつのアニメ感想動画とか見てみ
まじで普通の事しか言わんで
おすすめにちょくちょく出てくるけど何がウケて1200万も登録者いるのか本気で分からん
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:08:45.24ID:KwnhB2Cud
アメリカはケーブルテレビとか配信サービスとかきっちり年齢制限できるメディアだと弾けまくってるで
アニメのインビンシブルなんてチェンソーが健全に見えるくらい内臓の嵐や
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:09:20.70ID:1nhqbvDZ0
意味はあるだろ、メインの気持ち悪い層に好かれるように描いてるだけ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:09:25.30ID:/nSL9Un+0
なんやこいつ
ノブナガとアベンガネみたいな風貌しやがって
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:09:37.57ID:8FT7FFWa0
まぁ漫画もビジネスやからな 本来書きたくなくてもそうさせられるんやろな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:10:02.74ID:RIbaUWmjd
でもトップガンはうま娘に媚びたよね?w
マーベルもvtuberに媚びてるし
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:10:12.52ID:lO9eW2iF0
>>512
それ多分老化や
歳をとると新しいコンテンツを受け入れなくなって自分が若い頃流行ってたもにばかりを楽しむようになるって論文があるらしい
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:10:21.41ID:4rkeC+Xc0
>>538
なろうとか転生モノがそうやけど悩みのレベルが中学生なんよ
おっちゃんとかお前の人生もう死ぬまでの時間の方が短いんやがええんかそれで
特に独身男性は平均寿命ないのに
30で折り返してるようなもんやぞ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:10:44.85ID:MYU0h8i2d
恋愛物でおっちゃんおばちゃんがあーだこーだやってるの見てもいやさっさと飲んでやってこいやとしか思えんし若い意味はあるやろ
その年で恋愛物読んでるの?って話されると耳が痛い
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:10:47.50ID:kGHWx4fap
王立宇宙軍なんかはモラトリアムとかの世代論を作品に込めたりしたけど今そういう現代の世代論を反映したキャラ造形とか無いよなあ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:10:50.95ID:CJKU8YL7M
>>547
父親ワイより深夜アニメ見てる本数多いけどな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:10:59.77ID:bvaIblA90
>>545
手塚治虫も漫画の基礎をディズニーの白雪姫の絵コンテを参考にして作っとるからな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:11:06.27ID:/eMwq8z4M
萌え美少女アニメはまぁ気持ちわりぃなとは思うわ
中高生ならともかく大人になっても見てる奴はちょっと…
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:11:22.55ID:I1DfSE5/p
>>541
アニオタの言う表現の幅や自由なんてのは結局ズリネタの話でしかないからな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:12:00.54ID:4rkeC+Xc0
>>547
単純に話のテーマに関心が失せてるだけやろ
描写がすごいとか作り込みがすごいとかならまだ観れるけど
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:12:34.58ID:4rkeC+Xc0
>>549
黄昏流星群やんな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:12:34.81ID:1ZNbwxuta
>>515
マーベルのおっさんヒーローのシナリオ全部同じだよな
人間的に問題あるおっさんがひどい目にあったことがきっかけでヒーローの力を得て最終自己犠牲的な決断でヒーローになる
はっきり言って役者の理由でおっさんになってるだけで少年の成長の話である方が自然だと思う
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:12:45.33ID:eMTvgfeba
エロゲーとかでも学園ものばっかりじゃんつまんねーから絶対買わないけど
結局日本のオタクが中高生から一切精神的に成長してない証拠なんやで
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:12:55.85ID:WvvWzCX30
>>553
萌えアニメって明らかにおっさん向けやろ
多分未成年向けの方が問題あるで
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:13:15.99ID:SHdZA/WD0
>>547
これ自体はまあ不可抗力やからしゃーないけど自覚が無くて最近のコンテンツはつまらなくなったって言ってる奴見るとなんかかわいそうに思えてくるわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:13:27.17ID:kGHWx4fap
現代が舞台の作品でもキャラ造形がめちゃくちゃせいで言ってしまえば全部ファンタジーなんだよな
自分の身の回り半径○○cmみたいな実感のあるアニメがまず無い
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:13:29.88ID:a8wd4aIZ0
こいつは東リベ描いてる作者批判しているのか読んでる読者批判しているのかどっちだ?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:13:36.12ID:QWgmUdBB0
正論とな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:13:44.04ID:CJKU8YL7M
>>549
社会人が制服ディズニーとかやってるんやしみんな学生時代が一番輝いてたって人が多いんやろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:13:45.66ID:bvaIblA90
エログロドロドロが見たかったらゲーム・オブ・スローンズでええもんな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:14:05.62ID:CJKU8YL7M
>>558
オタクだけじゃないやろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:14:20.37ID:I1DfSE5/p
>>558
割合的には一番ジジババ割合が高い国のくせに当の国民はジュブナイルモドキに夢中ってのがね、、、
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:14:23.14ID:4rkeC+Xc0
>>561
殺し屋1とかウシジマくんみたいなよその世界を覗いてる感じの作品もあんまりないんだよな
ただただ異常な脳内を見せられてるだけな感じ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:14:24.88ID:jjb2YSkA0
意味はあるぞ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:14:42.67ID:lO9eW2iF0
アニメおもしろwそのクールにやってるアニメほぼ網羅したろw
 ↓
アニメとかより洋ドラや洋画の方が描写力ええし脚本もしっかりしてるわ、アニメなんかアホくさ
 ↓
よくよく考えてみたら大して差なくね?大衆向け娯楽映画や日本のアニメ見よ

みたいになるのって皆んな通るよな?
ワイも一時期はアニメ全く観ずに見下してた時期あったわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:14:51.67ID:a3drFvYt0
物語構造なんておのずと数種類にわかれるから差別化は難しいわな
挫折して悩んで乗り越えてなんて大人でも子供でも一緒やし
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:15:36.13ID:tUYWTGnMa
まあきもいけど大人である意味もないしええやろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:15:41.62ID:IGm1KfvB0
東京リベンジャーズってあれ中学生の話やったんか
中学生ヤンキーの抗争とか緊迫感ないやろ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:15:46.29ID:eMTvgfeba
>>566
そうなんだよなそれが問題だよな
こちとらガキの恋愛とか思春期の悩みとかセックスとか死ぬほど興味ねーから
まじでくそつまんねーもんばっかりや

結局書き手もガキのまま成長してないんだよなw
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:15:52.19ID:a3drFvYt0
>>561
それ実写でやればよくね?アニメーションってむしろオーバーザトップな演出が許される媒体やし
静かにしっとりそこにある悪意とかそういうのは本来的に実写のが上手く回る
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:16:01.02ID:0M2i3/nQ0
>>528
日本だともう30代くらいからは生まれたときからゲームアニメ漫画は当たり前にあるもので子供世代とも楽しんでるだろうからな
海外も今の世代が30代くらいになるころには日本と同じようになっとるよゲームはもうその当たり前になってるし
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:16:41.29ID:XxgmW3uma
今はアニメ映画全盛期やろ
逆にアニメ見てないほうが異常
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:16:43.15ID:a3drFvYt0
ぶっちゃけ学園要素だって最近割と減ったやん
それこそ一時期はラノベアニメ=学園やったけど
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:17:04.84ID:bvaIblA90
友達恋人子供がおらんのに色んなテーマを理解した気になってるのが一番あかんところやろな
特に特撮あたりが目も当てられないくらいひどい
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:17:16.58ID:I1DfSE5/p
>>528
ここの話はそこからさらに先に行った日本のアニメ文化の問題点のことやろ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:17:38.96ID:iyoFMB0b0
>>571
ヒーローズ・ジャーニーやな
メメントとか外しにきてる映画以外は大体このプロットに当てはまる
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:18:03.79ID:tUYWTGnMa
>>435
ロリマスきっしょいけど家庭での親と子供の感覚のズレの描写とか結構よかったわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:18:04.02ID:j/l+IXYsd
>>508
エブエブに関しちゃそもそも監督本人が
自分の作品は独創的ですごく奇妙なオリジナル作品と言われるけどアニメとか見たことありますか?って聞いてしまうとか
他の映画とか含めてアニメの影響力がどうとか言ってる側やんけ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:18:10.78ID:CJKU8YL7M
学生時代こそ人生で最も楽しい時期みたいな思想はむしろオタクではない人たちのほうが強いからこそ
学生時代にそれが満たされなかったオタクはそっちに行くんやろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:18:32.70ID:eMTvgfeba
>>579
今はなろうだろ
現実で無価値だから異世界にいってちやほやされて奴隷買ってなつかれて
仲間や奴隷とセックスしまくるんだろ
いつかカブ2世まじで出てくるわ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:18:50.82ID:4rkeC+Xc0
>>575
親近感が湧かないやつが1人2人ならまだええけど全員って芝居としては致命的やで
物語をインプットするというのは自分の生き方や考え方にフィードバックするってことやけどフィードバックするものがないとかガチでパフォーマンスなしの一過性の薬物と同じ
まあ明日も頑張るかと思えるようなモノですらないとか時間の使い方としてやばいんよ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:18:55.42ID:kGHWx4fap
>>575
それってアニメの表現の幅を狭めてるよね
現実の社会問題をアニメで描くってことは実は海外の方が盛ん
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:19:13.40ID://fcNAWk0
そもそもフィクションより現実の歴史の方が面白くね?って最近歴史に興味出てきた
理系やったから対して勉強してなかったのもあるが色々新鮮やし人類スゲーの連続で面白い
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:20:12.37ID:bkFOFkjy0
おまえらちゃんと今のアニメも見てるの?
ワイはアニメ特有の言い回しとか吹き替えに物凄く冷めるようになってしまってもう何年も見れてないわ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:20:18.14ID:4rkeC+Xc0
>>588
いうほどアニメーションとしての表現してるか?
変なエフェクトかけたりしてるだけやんけ
そういうの気にしてるのって湯浅くらいやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:20:20.31ID:cnm3ZIyYd
>>588
サウスパークすら知らんのやろな
今話題のトランスが女性競技に出て暴れまくる話もいち早くテーマにしてた
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:20:22.46ID:awkQd36Up
中学生嫌いすぎで草
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:20:24.79ID:a3drFvYt0
>>587
別にそういう作品あってもいいけどないから問題というのは違うやろって話よ
媒体によって最適な演出って違うんやし
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:20:44.17ID:CJKU8YL7M
>>589
平家物語とか良かったけどな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:20:44.95ID:3AjStq7n0
オタク「日本のアニメは世界に誇れる文化😤」
外人「日本のアニメ無理(笑)」
オタク「ファビョオオオオオオオオン!!!💢💢💢」

↑これがもう無理
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:21:10.58ID:4rkeC+Xc0
>>595
媒体の問題じゃないんよ
作品の問題なんよ
スイスの人はハイジにリアリティを感じてるんよ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:21:22.32ID:bvaIblA90
現実とリンクした作品ほど評価されないのが日本独特やな
現実逃避で消費するものしか受け入れられない
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:21:50.89ID:4oBV6MVOd
ロリコンや近親相姦みたいなのをテーマにするのが悪いんやなくて描き方があまりにカジュアルすぎるのと無駄にポルノ要素を山盛りにするのがアカンのやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:21:51.61ID:s+s0Bh+f0
ロリキャラの下りで4000歳のサキュバスをロリに描いて~とか無駄に詳しいなコイツ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:22:23.89ID:YaCFzZ9D0
質系も萌え系も等しく楽しむのが本当のアニメ好きよ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:22:30.70ID:a3drFvYt0
サウスパークだって別にいうてアニメーションである必然性はないやろ?
あの絵柄だからこそ表現的にライン超えやすい安い絵として処理できる側面はあるけど社会派ガチりたいならドキュメンタリーすればいいじゃんになる
アニメーションとしてカメラ関係なく好きに動かせるってのは長い間最大のメリットだったわけやし
だからこそ眠れる森の美女のあのカメラワークすげーいわれてたんやし
今は実写でもCGあるからカメラワークに関しては自由度上がったけどさ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:22:35.68ID:CJKU8YL7M
>>597
外人って言っても白人のことやしな
アジア人は別にそんなこと言ってないのに
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:22:56.50ID:KmeoSy8L0
つうかアメリカのやつはゲロとかジョークが下品なんよ
あいつらはなんにも気にしないだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況