X



【爆笑】自衛隊のお偉いさんが乗ったヘリの墜落原因、燃料切れだったwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:58:14.80ID:59D2ZUW00
【速報中】陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表

21:00前 陸自トップの幕僚長が記者会見「航空事故と概定」

陸上自衛隊トップの森下陸上幕僚長は会見の冒頭で「国民の皆さまにご迷惑とご心配をおかけして申し訳ございませんでした」と陳謝しました。そのうえでレーダーから航跡が消えた陸上自衛隊のヘリコプターに、第8師団のトップで陸将の坂本雄一師団長が乗っていたことを明らかにしました。

そして「宮古島北北西の洋上においてレーダーの航跡が消失した。当該機の燃料枯渇、および発見された機材から総合的に判断し航空事故と概定した」と述べました。さらに「いま、現地で確認をして頂いているが、航空機の部品らしきものと判明している。同機のものかどうかというのも含めて確認中」と述べました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014031051000.html
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:34:59.49ID:7JRD+2he0
>>159
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:35:00.80ID:3OqXbLsL0
これもう自殺やろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:35:32.61ID:uTuzso3Wd
【悲報】ケンモメン日本語が読めない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:35:42.11ID:W5up2rE50
操縦士の心中って可能性とかある?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:36:13.69ID:RvINTw9W0
何で燃料切れになったかもわからんし、切れるまで飛び続けた理由もわからんし、切れる前に連絡しない理由もわからん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:36:14.10ID:FcGRyxyG0
死人にくちなし
0174それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:36:27.72ID:QICryxb90
パラシュートついてないんか?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:36:47.57ID:Y05N3Gdz0
これでスレタイ速報でほんまに信じ混む奴がまたたくさん出るんやろ
知らない知らない
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:37:23.70ID:Y05N3Gdz0
>>147
お!キラートマトゥー!
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:37:40.85ID:AQbWgE1x0
ソースくらい読もうや……
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:38:02.23ID:WwFCwlkg0
>>152
事故だらけ!とはいうが事故が起きたらデカデカと報道されるから目立つだけで、総飛行時間あたりの事故発生件数で言ったら民間も自衛隊や他国軍もそう変わらんらしいで
ただ軍系はどうしても常日頃からバンバン飛ばしてるから総飛行時間は長くなるし、稼働時間が長けりゃ事故もその分起きやすくなる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:38:07.83ID:xSvui63Ca
これ海に落ちたんならワンチャン生きてる可能性無いん?
知床観覧船と違って暖かい方やし探したら見つからんのか?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:38:28.71ID:bYJol5Wcp
>>152
まあ詳しい内容はわからんけどローターイカれたならもうそれはしゃーないんじゃないかって思った方がいい
定期的にそれでヘリ落ちてるし
0183それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:39:12.26ID:QICryxb90
>>180
こんなにあるんかー
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:39:14.92ID:RC5vrHM50
ソース読めって言って勝った気になってるやつお客さんか?
読むわけ無いやろなんGを舐めるな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:39:15.25ID:tPpggtDa0
1番可能性高いのってパイロットが上司殺したろ!みたいなで墜落させたとかいう感じちゃうんか?
ワイも重役乗せて運転手やる事になったら同じ事するかもしれん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:39:26.52ID:6qyUOFXV0
>>179
陸地の方がまだ可能性高い
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:39:49.03ID:YcvwZ7Pta
関係ないけど
こういう自衛隊関係のニュースって中尉だの伍長だの今使われてない大昔の階級で語る人たいていいるけど何者なんやろ?

ちょっと不気味だわ
まさかおじいさんじゃないよな
0188それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:40:07.13ID:QICryxb90
第15旅団楽そう
なんかあったら米軍頼れるし
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:40:22.29ID:m7ow0lenM
>>180
それぞれ隊長がおるんやな新撰組みたいでカッコいいな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:40:29.45ID:M3Dg8ShXM
ヘリって故障したときに緊急離脱したらプロペラで細切れにされそうで怖いよね
0191それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:40:46.22ID:QICryxb90
>>187
漫画とかの知識ちゃう?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:40:59.30ID:WwFCwlkg0
>>179
救命具が適切に使われてるならともかく、未使用のまま回収されてるからな……
たぶん着用する間もなく落ちたんやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:41:06.86ID:7Uas6qUpa
>>111
やっぱり底辺って底抜けのアホで
なるべくして底辺になっとるんやなぁ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:41:13.98ID:bYJol5Wcp
>>185
副操縦士おるしないやろね
共謀してるとかは知らん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:41:27.78ID:tEuChV0Xa
>>186
陸地やと爆破して死ぬやん?
海やと墜落ショックがまだ軽減されて海面漂ってるとかないんかな?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:42:52.02ID:cp+xYOK40
>>195
飛行機より低空言うても数十メートル落下したら地面も海面も変わらんやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:42:53.77ID:CjXbO4Ea0
自衛隊のヘリ事故やと機種違うけど4枚のブレードをまとめてる部品が砕けて羽根が文字通り四散して真っ逆さまってあれ思い出したわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:43:11.00ID:RpE2MbKHM
>>11
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:43:20.76ID:RpE2MbKHM
>>11
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:43:26.14ID:i84068yJ0
>>193
このスレ見る限りなんGも互角ぐらいちゃうか…
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:43:28.74ID:RpE2MbKHM
>>11
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:43:40.79ID:JB/inXoeM
>>11
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:43:45.59ID:JB/inXoeM
>>11
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:44:16.51ID:BlhJm/ySM
>>11
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:44:28.47ID:BlhJm/ySM
>>11
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:44:45.72ID:6qyUOFXV0
>>195
固定翼機やったら
今回のはヘリやし脚で衝撃吸収少ししてくれるから陸地の方がまだマシなんや
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:44:46.92ID:CjXbO4Ea0
海軍だったら師団長を最初に見つけたものには金貨20枚だ!ってところやな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:45:39.68ID:20Ukk29J0
>>187
ケロロ読者やろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:45:43.26ID:72nDe8GKM
着任挨拶に島の駐屯地へ移動しとったんか?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:45:58.52ID:C+cLnTnl0
航空事故調査員「この伝票の数字はキロかポンドか?」
燃料補給係「ポンドだ」
航空事故調査員「ポンドだな?」
燃料補給係「いや、キロだった」
航空事故調査員「…」
燃料補給係「もう一度伝票を見せてくれ」
燃料補給係「…」
燃料補給係「自分でも分からない」
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:46:22.40ID:uO7Kx3eo0
>>176
トワイライトゾーンちゃうか?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:46:44.08ID:iOFpzbS40
これじゃ自衛隊ちゃんがアホみたいやん
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:47:20.55ID:uPcBwhrU0
トイレットペーパーも自腹で補充しないといけないんだもんな
燃料も抜かれてたかもしれん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:47:26.21ID:fjhV4ekg0
離陸から10分で燃料枯渇ってうっかり燃料入れ忘れてたってことか
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:47:34.87ID:pcQtgKjG0
ピトー管凍結定期
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:47:47.67ID:2x5itItOp
>>215
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:48:11.52ID:yynkBLbZr
>>188
普通科とか他は知らんが同じUH-60JA使ってる飛行隊は日本一忙しいで緊急患者空輸でな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:48:33.99ID:oyHYFctOa
>>207
そうなんや
そういうケースもあるんやな
物知りやなぁ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:49:12.09ID:cR38T3Yt0
>>174
パラシュート開くほどの高空飛んでないやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:49:23.03ID:MvjTa45l0
スレの最初の方は「日本語読めないケンモメンさぁ…」って感じの流れだったのにそれ以降はG民も釣られまくってんの草生える
完全にケンモメンと同類やん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:49:24.47ID:2OQdXusNa
>>167
日本語読めへんの?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:49:42.20ID:UnvXqR080
金ロー特別編

ブラックホークダウン
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:49:46.02ID:PykjqJehM
離陸から10分でなんの前触れもなく連絡不能はおかしいだろ
1人キチガイが乗ってて道連れにされた可能性に寿司賭けるわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:50:33.45ID:cyg2b8JN0
師団長として死ぬために昇進したようなもんやな
タイミングが良過ぎる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:50:51.50ID:IJmtJLk7d
>>215
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:50:53.13ID:7oONkAf70
イッチめちゃくちゃ頭悪い勘違いしてるけど
これはそれで伸びてるんか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:51:09.09ID:m/VZs11k0
なんG探偵団はこの事件どう見てるんや?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:51:50.53ID:tPpggtDa0
>>187
自衛隊の階級って一尉とかだっけ?
それよりも旧軍隊の中尉とかの方が漫画とかSF小説で馴染み深い人のが多そう
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:51:52.01ID:jZfK4hHA0
そのうち見つかるやろヘーキヘーキ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:53:25.12ID:5W6wOkkIr
パイロットの自殺に付き合わされて墜落したドイツ航空機があったよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:53:28.14ID:CjXbO4Ea0
テレ朝がこのニュースやってる最中に今入ってきた速報って雰囲気で中国艦が付近を航行してた!みたいなテロップ差し込んでたのヤバいわあいつら
さすが戦争を扇動したメディアだけある
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:53:51.31ID:7XB92H4Er
左翼って自称エリートなのにみんな糖質みたいな訳のわからん妄想ばかりしててエコチェン繰り広げるのはなんでなんや
0235それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:53:54.95ID:QICryxb90
>>219
なるほど
頑張ってるな~
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:53:55.53ID:FJyLKaE00
もし中国のせいなら、ヘリを追っかけてたレーダーに全く映らずに打ち落として逃げるとか有能過ぎる
勝負にならんから即日降伏した方がエエ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:54:15.44ID:Y05N3Gdz0
>>212
ググったわ
そっちはガチで役者に落っこちて死人出したんか……むごいな……
0238それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:54:49.68ID:QICryxb90
オスプレイより事故多ない?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:54:52.53ID:ZA4LwKhq0
2016年4月、鹿児島県鹿屋市の山中に空自の飛行点検機が墜落し、乗員6人が死亡した。機長が山の標高を誤って認識するなどしたことが原因だった。
18年2月には、陸自の戦闘ヘリが佐賀県神埼(かんざき)市の住宅街の民家に墜落。乗員2人が死亡したほか、民家にいた当時小学5年生の女児も軽傷を負った。
今回と同型のヘリの事故も、過去に起きている。
17年10月、浜松市沖で夜間に訓練飛行をしていた空自のUH60J救難ヘリが墜落。乗員3人が死亡し、1人が行方不明になった。
空自は18年に調査結果を公表し、操縦士2人が一時的に機体の姿勢や高度を把握できなくなる「空間識失調」に陥り、急降下に気付かなかったとした。
高度計などの確認や乗員間の連携も不十分だった一方、機体には問題はなかったと結論付けた。
空間識失調は、22年1月に石川県の小松基地沖で空自のF15戦闘機が墜落して乗員2人が死亡した事故でも、原因だった可能性が高いとの調査結果が示された。


割と頻発している模様
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:54:58.12ID:aWAQ5gglp
>>234
オウムも洗脳されたエリートが多かったやろ
そもそも正常な頭してりゃ左翼なんかやってない
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:55:55.54ID:pqcBRsVj0
メインパイロットが急病でスティックを押して倒れ込んだらヘリだと速攻バランス崩して墜落するんじゃないかな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:56:43.92ID:YPcuCZ6i0
>>187
逆に自衛隊の階級に詳しい奴の方が何者感あるやろ
それよりは普通の軍隊の階級の方が一般的ちゃう?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:58:22.94ID:2KGUlZJ90
>>243
単に無職の底辺ジジイがエリートごっこしてるだけやろ…
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:01:17.56ID:uPcBwhrU0
ヘリ自体ちょっとのことで落ちる乗り物だからなぁ
強風であおられたくらいで簡単に落ちるし
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:01:55.81ID:qFHHFp9JM
>>191>>209
アムロ大尉とかシャア少佐とかケロロ軍曹とかそっちのが馴染み深いよなぁ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:03:01.69ID:sWFw4ftQd
>>238
そもそもオプスレイが転換訓練の事故等を大袈裟に取り上げ過ぎなんや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:03:31.07ID:UVZC/l/S0
できない理由を!考えるのではなく !(機体クルンッ)→死亡
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:06:46.55ID:v/ZXO1qEa
あのさあ
墜落じゃなくて「飛行中止」な?🥺
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:07:10.71ID:WjEZgyfT0
コービーがヘリ墜落で亡くなった方がショックだよ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:07:26.45ID:DOVZnN/l0
車バイクとちゃってヘリは燃料足らんかったら落ちて死ぬからな、しゃーない
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:07:38.57ID:nq3OV3ms0
何人乗ってたんや
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:08:11.66ID:sPpSy/mRa
整備ヨシ!
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:09:01.39ID:jIqaL76O0
>>254
10
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:09:02.58ID:BusyGtZj0
夜間飛行にこんなエピソードあったな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:09:51.29ID:CjXbO4Ea0
4時間経過で燃料切れ、UH60墜落します
待て!…燃料は残り7ガロンとする!
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:09:53.30ID:OJ3D/f/C0
墜落しそうなヘリならワンチャン海にダイブした方が生き残る可能性上がるんかな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:10:07.62ID:IGm1KfvB0
燃料枯渇って聞くとすっからかんになったイメージやけどただ事故の破損で漏れただけ?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:10:22.43ID:tPpggtDa0
>>239
ちょっと前にロシアでもあったよな
訓練中の戦闘機が真っ逆さまに墜落って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています