X



【爆笑】自衛隊のお偉いさんが乗ったヘリの墜落原因、燃料切れだったwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 00:58:14.80ID:59D2ZUW00
【速報中】陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表

21:00前 陸自トップの幕僚長が記者会見「航空事故と概定」

陸上自衛隊トップの森下陸上幕僚長は会見の冒頭で「国民の皆さまにご迷惑とご心配をおかけして申し訳ございませんでした」と陳謝しました。そのうえでレーダーから航跡が消えた陸上自衛隊のヘリコプターに、第8師団のトップで陸将の坂本雄一師団長が乗っていたことを明らかにしました。

そして「宮古島北北西の洋上においてレーダーの航跡が消失した。当該機の燃料枯渇、および発見された機材から総合的に判断し航空事故と概定した」と述べました。さらに「いま、現地で確認をして頂いているが、航空機の部品らしきものと判明している。同機のものかどうかというのも含めて確認中」と述べました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014031051000.html
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:11:14.74ID:3OV5Ar1+0
何もなくても経過時間から燃料切れてだろうから
どちらにしろ墜落してるのは確定って言ってるだけだろ
まあそれでも無能ということには変わりないんだけど
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:11:55.35ID:e65aqV730
第三次世界大戦になったときに謎の731部隊の腕章をつけた司令官が発見されるんやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:12:01.80ID:Ov1EsGS20
>>41
この問題と関係なく
日本は終わってるぞ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:12:02.49ID:GYwPWv3vd
これ亡くなったん?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:12:31.13ID:v9zb8sTY0
ニュース「午後7時には無くなる量しか積んでないからいまもどこかで飛んでいるというのはありえない」

イッチ「燃料切れで墜落したンゴオオオオオwwwwwww」
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:12:53.83ID:TrcDuv1cM
そういう事にしないと大変な事になるし大人の事情って奴や
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:12:56.65ID:g15YcO5k0
バカがいっぱい釣れてら
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:13:01.82ID:AFZpiEh30
また、ヘリコプターに搭載されていた燃料は、離陸から4時間後の午後7時46分ごろにはなくなる量だったことなどから、航空事故と判断したとしていて、陸上自衛隊に事故調査委員会を立ち上げ状況の確認を進めるとともに、周辺での捜索を続けています。

またなんG民が頭の悪さを露呈したのか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:13:04.55ID:zs3qSiLBM
>>50
中国人民解放軍の息がかかった人間を整備担当に一人潜り込ませれば簡単なこと
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:13:29.93ID:y8pPBcy7d
モメンってモメンになるべくしてモメンになったと言うのがよくわかる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:13:46.02ID:wx1MvONB0
時間的にもう燃料切れてるはずやし事故と判断して対応進めるわって話をなんで事故原因が燃料切れって読むんや…
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:14:21.29ID:Q3DVUHKQd
ワイ名探偵「これは事件ではなく仕込まれた事故だね。先ず燃料残量測定器に細工して燃料不足をパイロットが察知出来なかったのと離陸する軽い弾みでタンクに漏れが発生するよう仕込まれたね👓スチャ」
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:14:22.24ID:Smbpte/d0
これで燃料切れで墜落と勘違いするやつもいれば、陰謀論信じとるやつもいて、世の中本気で大丈夫なのか目眩してくるわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:14:51.13ID:+q0692RzM
あくまで事故だとの概定だからな
真相は何も分かってない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:15:09.65ID:mmc2BM3O0
ヤードポンド法のせいで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:15:38.36ID:tC8wxmeA0
>>5
令和の満州事変やね
ネトウヨ的には愛する大日本帝国様と同じ発想できて嬉しいんやないの?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:16:11.95ID:qoM04NT5a
>>52
DD論はネトウヨのお家芸じゃなかったんか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:16:14.17ID:yfmMZeTe0
燃料切れだと空港の上で延々待機して燃料切れて墜落したの印象深い
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:16:18.08ID:Wqt5oit40
まあ天気良かったとは言え普通に7mの風が吹いていたんやから
突風に煽られてバランス崩したかローターが折れたんやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:16:22.22ID:XmgamzWLd
もし仮にネトウヨの言う通り中国に撃ち落とされてたら戦争になるん?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:17:32.75ID:VPofQ8pj0
>>71
遺憾の意を表明して検討を重ねるんだが
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:17:37.41ID:cp+xYOK40
>>71
もし自国領土内で自衛隊幹部が撃墜されてるようじゃ戦争するだけ無駄やろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:17:56.08ID:OIMn/qy4d
燃料確認せんのか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:18:04.95ID:yfmMZeTe0
>>71
飛び立って10分の基地からクソ近い位置で気付かれずにヘリ撃墜してくる軍隊相手なら戦争にすらならんやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:18:21.42ID:e65aqV730
中国な訳ないだろ
やるならもっと同時多発的にやった上で攻めてくる
こんなのんびりするわけがない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:19:05.67ID:ZDWbFvc60
ヘリって満タンでも4時間分飛んだら終わりなん?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:19:16.04ID:Kq1RhABf0
ヘリ回増えたよなメーデー
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:19:20.74ID:u8KfsCZzp
宮古島の沿岸やし普通に考えたら空間識失調は起こり得ないやろうからやっぱりローターやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:19:26.86ID:G0CWo5E80
撃墜の可能性少し出てきたんか?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:20:02.78ID:G0CWo5E80
またローター吹っ飛んだんか
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:20:18.06ID:vQkgF8DT0
>>73
確かにw
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:20:23.91ID:jYsAWePLa
機体も見つかってないのに墜落原因がわかるわけないよね?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:20:33.10ID:6qyUOFXV0
>>77
10人乗っとるから満タンはまず無いで
ほぼ空荷の時だけや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:21:03.89ID:jYsAWePLa
>>78
飛行機はネタ切れや
そうポンポン落ちるもんでもないし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:21:11.74ID:MdFMPhcw0
さすがに不十分な燃料で飛び立たんやろ
タンクに穴でも開いたんかな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:21:15.13ID:MHt2RE2x0
オンボロやったんやな
機体を新しくするために増税や
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:21:27.42ID:7JRD+2he0
アメリカさんの意見が聞きたい
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:21:38.97ID:ZDWbFvc60
>>84
積んでるもの重さで
燃料左右されるん?
そんな乗り物あるか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:21:57.68ID:3eiGxScP0
時間的に燃料切れて飛べてはいないって話が何で燃料入れてないって話になってるねんw
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:22:21.26ID:BSso57op0
ネトウヨ「中国ガー中国ガー」
0094それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:22:49.54ID:QICryxb90
ヘリの移動はもともと4時間以内で終わる予定やったってことよな?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:23:09.66ID:zvMYn7tc0
師団長事故死とか世界中の笑い物だわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:23:41.59ID:6qyUOFXV0
>>89
戦闘機とかそうやで
武装多めの時は軽めの燃料で離陸して空中給油で距離伸ばすんや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:23:47.45ID:e65aqV730
>>89
されるぞ
界隈では常識や
アイアムアヒーローでもたくさん人が乗ったら燃料減らすって書いてあるくらいだし
0098それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:23:49.24ID:QICryxb90
なんでこんな10人も乗ってたんやろ?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:23:50.63ID:G5Rhjb0J0
で?無事そうか?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:24:19.51ID:WwFCwlkg0
>>94
1時間半くらいで戻ってくる予定だったらしいで
ちな機影消失は離陸10分後
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:24:25.52ID:kPbRbilNd
>>98
中国に亡命したかったんやないの?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:24:38.53ID:Q8T7gt3G0
燃料切れで墜落とかないやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:24:43.44ID:iAI9bIwTM
お、靖国で逢おう
0104それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:24:49.95ID:QICryxb90
>>100
サンガツ
見失うの早いな…
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:25:00.14ID:WDlYgId/0
>>89
限界重量超えて積まれへんやろ
燃料てかなり重いんやで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:25:04.89ID:YKdBdFxua
燃料不足って勘違いしたガイジのスレなのになんでネトウヨの話になってんのここ?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:25:05.11ID:yfmMZeTe0
>>78
過去に氷点下の水に落ちた経験があるからヘリ墜落で極寒の海に投げ出されても生き延びた
とかいう運がないんだかあるんだかわからん奴おったな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:25:05.38ID:3eiGxScP0
>>99
極めて絶望的
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:25:07.81ID:Kq1RhABf0
>>85
ネタが切れてくれた方がええってのがな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:25:32.78ID:Q8T7gt3G0
>>101
スパイの可能性意外とありそうだわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:25:36.71ID:RcSqKiLwd
アメリカでも中国でもヘリ堕ちまくってるけどそんなに操縦難しいんか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:25:40.38ID:KCp6QUv30
銀英伝に似たような話あったな

あっ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:26:03.77ID:WwFCwlkg0
>>99
救命艇だの救命胴衣だのが未使用のまま見つかってるらしいで…
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:26:04.97ID:td5XTdxl0
発見されたんだろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:26:05.83ID:td5XTdxl0
発見されたんだろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:26:07.12ID:td5XTdxl0
発見されたんだろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:26:21.69ID:Gwdftqkna
>>101
それこそ領海内に中国の巡視船がないとどうにもならんやろ
届かんぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:26:22.79ID:G0CWo5E80
ヘリって信頼性ゴミすぎん?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:26:28.54ID:Q8T7gt3G0
スパイが逃げようとしてスパイが証拠隠滅
0121それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:26:41.71ID:QICryxb90
前に救急隊員かなんか乗せて遊覧飛行的にちょっと遊びで飛んだら墜落したヘリ思い出すわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:26:52.88ID:m7ow0lenM
階級は上から数えたら何番目くらいの奴なんや?8師団ってことは8番目くらいの奴か?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:27:17.05ID:Wqt5oit40
自衛隊ヘリはもう7~8年に1回は落ちるもんだと思っておくしかないんやろな
飛行機も入れると4~5年に1回くらいか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:27:22.72ID:VPofQ8pj0
離陸から10分はさすがに整備不良だろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:27:23.04ID:Kq1RhABf0
>>107
海上油田のやつか?
ヘリ回は色々おもろいから好きや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:27:53.87ID:WDlYgId/0
>>119
その点だけ見たらほんまもんのゴミやで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:28:01.50ID:Q8T7gt3G0
自衛隊ってたまにガチのスパイが入り込んでて謎事件たまにあるからな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:28:02.91ID:3yTTJpje0
ヘリコプターは一番事故率高くね?
コービーブライアントも死んだよな事故で
0129それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:28:35.83ID:QICryxb90
>>122
番号は地域分けとかやないか?北海道が第7師団とかやったはず
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:29:07.60ID:bhWNvpMM0
ジジイ議員「7年前の文書やのに令和って書いてある!改ざんやろ!」
官僚「システム上印刷するとそうなるんです…」
ジジイ議員「システム?改ざんシステムってことやな!」

こんな感じの動画貼り付けてケンモメンが「改ざんや!」って盛り上がってるの見てまじでビビった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:29:21.13ID:20Ukk29J0
>>98
操縦士と機関士の正副だけで既に4人や
従来の乗員と行事で乗ってたお偉いさん含めたら10人になったんやろな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:29:38.94ID:vMpk90CS0
さすがに燃料入れ忘れってことはないだろうし
整備不良で燃料漏れちゃうか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:29:39.26ID:Q8T7gt3G0
自衛隊とかトップレベルまでスパイが入り込んでるって話あるしな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:30:15.92ID:G0CWo5E80
もうこれからは気球に乗れ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:30:42.73ID:hr8sl1wW0
領海のギリでもないから中露も関係なさそうだしマジで謎やな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:31:16.20ID:8RKfuIP+p
ワガグン(笑)
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:31:18.22ID:fvV+MYUw0
経費削減した結果
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:31:24.66ID:i84068yJ0
これを燃料切れで落ちたと解釈するのは文章が読めなすぎるやろ…
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:31:49.10ID:Wqt5oit40
>>135
ゆーても佐賀墜落も結局原因を断定はできてへんしなあ
整備不良もしくは風でバランス崩したでFAやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:31:52.05ID:kS5baole0
ロケット失敗民による陰謀だろ😡
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:31:54.33ID:WwFCwlkg0
>>122
陸将(=中将)だから幕僚長(≒大将)の一個下、上から二番目の階級や
20〜30人くらいはおる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:31:56.99ID:3eiGxScP0
宮古島は高い山は無いしそう高度は取ってなかったやろうから低空で何らかの問題起きて回避行動とれないままの墜落やろなあ
熟練のパイロットでもどうしようもないわな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:32:19.77ID:lQSeGmdx0
お前らマジで文盲なん?
マジじゃないよな?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:32:34.21ID:20Ukk29J0
>>90
まあなんGも他の板のこと笑えんわ…
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:32:38.77ID:cp+xYOK40
映画の撮影で役者の上に墜落したこともあったな
一部始終がカメラで撮影されてた
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:32:51.77ID:59D2ZUW00
こういう事故起きるとすぐ陰謀論でるけど
前もなんか単なるイージーミスで起こった事故なかったっけ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:32:55.05ID:vQkgF8DT0
>>112
ハッキリ言ってクソ乗り物だよヘリコプター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況