探検
江戸時代の庶民のメシ、ガチで美味そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:38:54.97ID:cTUzGRFG02それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:39:06.74ID:cTUzGRFG0 こういうのでいいんだよ
3それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:39:16.72ID:cTUzGRFG0 やっぱ米よな日本人は
4それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:39:50.55ID:MTX/pFzIM 肉くれよ
5それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:40:38.46ID:xri1Q/Ve0 肉か魚がないと
6それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:41:20.26ID:0i9CdE5d0 (現代の食材で再現してるんやから)そらそうよ
出汁とる文化すら無かった江戸の味噌汁とか死ぬほど不味かったと思うぞ
出汁とる文化すら無かった江戸の味噌汁とか死ぬほど不味かったと思うぞ
8それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:41:57.43ID:i84068yJ09それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:42:15.05ID:MTX/pFzIM そりゃ脚気になるわな
10それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:43:05.14ID:RC5vrHM50 これに塩鮭とご飯ですよがあれば生きていけるわ
11それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:43:05.92ID:DOhvU3GB0 せめて目指しぐらい付けてほしいかな
12それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:43:17.00ID:yUNzOKUWp 米の量が多すぎる
13それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:43:50.22ID:29dUh8u+d >>6
しじみの出汁があるやろ
しじみの出汁があるやろ
14それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:44:06.70ID:jRPv1MXv0 豪華すぎるやろ
15それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:44:31.97ID:L5e32rtU0 このおかずでこれだけのご飯食べるんだから梅干しも漬物もめちゃくちゃ塩辛いやつやろ
16それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:44:32.07ID:Q9MYUJCi0 江戸時代って庶民も白米くえたんか?
17それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:44:43.91ID:GC+kvUbWM 毎食魚つけられるてこの時代ならかなりの金持ちでは
18それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:45:00.02ID:AdjbUfiW0 冷蔵庫なかった時代の味噌ってめっちゃしょっぱそう
19それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:46:09.51ID:x958z9DJ0 ワイ江戸時代生きてたけどこんな白米食えんかったぞ
20それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:46:13.17ID:xri1Q/Ve0 >>8
関東の食文化の駄目さって家康の粗食嗜好のせいもあるよな
関東の食文化の駄目さって家康の粗食嗜好のせいもあるよな
21それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:46:43.94ID:AQbWgE1x0 朝は正直これでいいかなと思う昼も夜もは勘弁やが
22それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:46:57.04ID:e65aqV730 >>16
江戸では白米を食うことがオツとされた
江戸では白米を食うことがオツとされた
23それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:47:25.06ID:48jbIGWe02023/04/07(金) 01:47:55.69ID:xE0b5e3ur
腹減ってる時の白米メッチャ美味いんよな
25それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:48:15.10ID:xri1Q/Ve0 江戸も中頃になると都会では白米普通に庶民も食ってるよ
脚気が流行るくらいに
脚気が流行るくらいに
26それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:48:18.93ID:e65aqV730 江戸時代は朝にご飯炊いて夜はヒェッ冷えのご飯だし灯りつけるのも金がかかるから
夜は食べないorお湯をかけて漬け物と湯かけ飯さっと食べておわりやぞ
夜は食べないorお湯をかけて漬け物と湯かけ飯さっと食べておわりやぞ
27それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:48:46.26ID:U+hfrThS0 これ当時ならめっちゃ豪華なはずやろ
2023/04/07(金) 01:49:24.55ID:muLpDBwa0
戦後までひたすら米と漬物だったからなあ
29それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:49:32.01ID:R2HaWziT0 このおかずでこの量の飯は食えんわ
せめてキムチ持ってこい
せめてキムチ持ってこい
30それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:49:52.78ID:vfVHxwUP031それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:49:53.91ID:qIE+XD3+02023/04/07(金) 01:49:56.16ID:ixinqODY0
米だけでカロリー取ってるようなもんじゃんデブいなそう
33それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:50:33.55ID:XjeBltZQr 運動量が違うから
34それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:50:57.47ID:f1tCLYoP0 玄米の方が栄養価高いやろ
35それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:51:06.54ID:L5e32rtU0 年貢が米で武士はそれを換金してるんだから都市部には米が溢れるんだよな
逆に農村は飢饉になると死ぬけど
逆に農村は飢饉になると死ぬけど
2023/04/07(金) 01:51:43.20ID:5ZQtnQ0u0
米本位制?
2023/04/07(金) 01:52:22.17ID:t+KRjtM40
だから脚気が流行りまくったのか
38それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:52:26.92ID:oWW9t8O8d 令和の底辺と江戸の殿様
どっちがええ暮らししとるんやろ
女関係除けばなんG民でも殿様に対抗できるやろ
どっちがええ暮らししとるんやろ
女関係除けばなんG民でも殿様に対抗できるやろ
39それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:52:31.87ID:48jbIGWe0 支配階級の武士より町民のほうが金持っててグルメだった
https://i.imgur.com/R6nfDAj.png
https://i.imgur.com/R6nfDAj.png
40それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:52:40.38ID:x958z9DJ0 >>23
朝に炊いた粥夕にはカビカビにならんか
朝に炊いた粥夕にはカビカビにならんか
2023/04/07(金) 01:52:44.47ID:5ZQtnQ0u0
現代人は舌がこえすぎらしいね
43それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:52:56.09ID:vUtZGaJBM 平安時代の坊主「🐗🦌は畑を荒らす仏罰じゃ!」←わかる
平安時代の坊主「仏罰だから🐗🦌を坊主が食べても問題ない」←江戸時代の庶民よりええもん食っとるやないか…
NHKの猪鹿駆除特集で平安時代の絵巻物紹介されとったで
平安時代の坊主「仏罰だから🐗🦌を坊主が食べても問題ない」←江戸時代の庶民よりええもん食っとるやないか…
NHKの猪鹿駆除特集で平安時代の絵巻物紹介されとったで
44それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:53:14.55ID:bYgpkAu40 卵焼きとかないの?
45それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:53:32.59ID:NPB6QCq40 いうて炊き立てやないんやろ?
46それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:53:43.49ID:x958z9DJ0 >>39
これだけの距離食べ歩き出来る人おったん
これだけの距離食べ歩き出来る人おったん
2023/04/07(金) 01:54:17.61ID:muLpDBwa0
畜産やれるだけの豊かさはなかった。
48それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:54:23.46ID:xri1Q/Ve049それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:54:30.12ID:JZ7J8LxFa 味噌汁具だくさんにしたら最近のワイやわ
50それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:54:43.62ID:e65aqV730 >>38
少なくとも上杉鷹山よりはマシな暮らししてるやろ😤
少なくとも上杉鷹山よりはマシな暮らししてるやろ😤
51それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:54:49.82ID:jU15Yp5zd 池波正太郎の梅安の映画みたがマジで飯がうまそう
52それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:54:51.23ID:0i9CdE5d0 水も飲料水は水売りから買わないと飲めない貴重品やからそんなに使えんしな
上水とか洗濯とかにしか使えんので当時の人間でも吐くほど不味かったらしいし
上水とか洗濯とかにしか使えんので当時の人間でも吐くほど不味かったらしいし
53それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:54:59.27ID:ttxEcVkZp それより寿司や
デカ過ぎ定期
あんなん2個で満腹やろ😭
デカ過ぎ定期
あんなん2個で満腹やろ😭
54それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:55:05.44ID:NPB6QCq4055それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:55:07.78ID:6s7R4x/W02023/04/07(金) 01:55:15.62ID:2bV0QY7G0
59それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:55:44.93ID:KjOcKNKZx 江戸時代のオカズ番付みたいなのあったやん
もっと色々食ってるだろ
もっと色々食ってるだろ
60それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:55:54.30ID:9COaucsb0 >>55
グロ
グロ
62それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:57:19.04ID:e65aqV730 全体的に裕福な暮らしをしてたのは今で言う函館に住んでた奴ららしいな
米が取れないから物資を納めればよかったらしいが交易でボロ儲けして食いもんもうんめえしウハウハだったらしい
米が取れないから物資を納めればよかったらしいが交易でボロ儲けして食いもんもうんめえしウハウハだったらしい
63それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:57:23.12ID:l2MjZMtd0 庶民の生活苦しいのを訴えるために
「稗や粟の値段を知ってますか~」みたいなオリジナルソング作って国会で歌う夢見たの思い出したわ
その直後国会議員みたいなのから「今の時代は稗や粟の方が高いですよ」って論破されたが
「稗や粟の値段を知ってますか~」みたいなオリジナルソング作って国会で歌う夢見たの思い出したわ
その直後国会議員みたいなのから「今の時代は稗や粟の方が高いですよ」って論破されたが
64それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:57:24.74ID:BN02olnJa まさか令和の終わりにはコオロギだけになるとは
65それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:57:29.72ID:W8DPp5Qa0 >>30
流石にこの時代でも寿司ペロは許されなさそう
流石にこの時代でも寿司ペロは許されなさそう
66それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:57:31.37ID:qIE+XD3+0 >>39
どじょう!うなぎ!あなご!
どじょう!うなぎ!あなご!
67それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:58:08.77ID:x958z9DJ0 長州が塩薩摩が砂糖で天下取れた程度には貧弱なもんやったんやろ
2023/04/07(金) 01:58:08.85ID:kL4LQLAy0
2023/04/07(金) 01:58:19.24ID:k6jjF/ALM
魚つけろよカス
70それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:58:20.19ID:e65aqV73072それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:58:56.08ID:5XIUZYGX0 魚介嫌いな日本人て肉入ってくるまでどうやって生きてたんや?
73それでも動く名無し
2023/04/07(金) 01:59:51.71ID:e65aqV730 江戸だとゴミなんてほとんど出なかった
それこそ割れた陶器くらいしかゴミはなかった
残りのものは全てリサイクルされた
今よりよっぽどSDGSやってるよ
それこそ割れた陶器くらいしかゴミはなかった
残りのものは全てリサイクルされた
今よりよっぽどSDGSやってるよ
74それでも動く名無し
2023/04/07(金) 02:00:08.95ID:48jbIGWe0 >>16
都市部は食えた地方農村地が食えるようになったのは1960年代以降
都市部は食えた地方農村地が食えるようになったのは1960年代以降
75それでも動く名無し
2023/04/07(金) 02:00:09.37ID:0i9CdE5d076それでも動く名無し
2023/04/07(金) 02:00:17.34ID:xri1Q/Ve0 >>72
好き嫌いの概念自体が飽食の賜物やからおらんのちゃうか
好き嫌いの概念自体が飽食の賜物やからおらんのちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 「今すぐやめてください!」 日テレ・藤井貴彦アナが訴え 吉本芸人任意聴取のオンラインカジノ賭博 「犯罪と思わずやっている人」 [冬月記者★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- トランプ「パレスチナ人は幸せで自由になるチャンスがある。地球上で最も偉大な開発になるであろう建設を米国ははじめる」 [617981698]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★7
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- この時間帯のワイ「とうとう出たね…」←何が出た?
- イケメン「懐かないから、粛清した」
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]