X



江戸時代の庶民のメシ、ガチで美味そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:38:54.97ID:cTUzGRFG0
https://imgur.com/aashbJJ.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:39:06.74ID:cTUzGRFG0
こういうのでいいんだよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:39:16.72ID:cTUzGRFG0
やっぱ米よな日本人は
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:39:50.55ID:MTX/pFzIM
肉くれよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:40:38.46ID:xri1Q/Ve0
肉か魚がないと
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:41:20.26ID:0i9CdE5d0
(現代の食材で再現してるんやから)そらそうよ
出汁とる文化すら無かった江戸の味噌汁とか死ぬほど不味かったと思うぞ
2023/04/07(金) 01:41:41.59ID:NjzgW5k/0
>>2
エアプやろ?実際こういうおかずで白飯でお腹いっぱいにしてみ
悲しいから
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:41:57.43ID:i84068yJ0
https://i.imgur.com/7M6X0kU.jpg
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:42:15.05ID:MTX/pFzIM
そりゃ脚気になるわな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:43:05.14ID:RC5vrHM50
これに塩鮭とご飯ですよがあれば生きていけるわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:43:05.92ID:DOhvU3GB0
せめて目指しぐらい付けてほしいかな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:43:17.00ID:yUNzOKUWp
米の量が多すぎる
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:43:50.22ID:29dUh8u+d
>>6
しじみの出汁があるやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:44:06.70ID:jRPv1MXv0
豪華すぎるやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:44:31.97ID:L5e32rtU0
このおかずでこれだけのご飯食べるんだから梅干しも漬物もめちゃくちゃ塩辛いやつやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:44:32.07ID:Q9MYUJCi0
江戸時代って庶民も白米くえたんか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:44:43.91ID:GC+kvUbWM
毎食魚つけられるてこの時代ならかなりの金持ちでは
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:45:00.02ID:AdjbUfiW0
冷蔵庫なかった時代の味噌ってめっちゃしょっぱそう
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:46:09.51ID:x958z9DJ0
ワイ江戸時代生きてたけどこんな白米食えんかったぞ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:46:13.17ID:xri1Q/Ve0
>>8
関東の食文化の駄目さって家康の粗食嗜好のせいもあるよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:46:43.94ID:AQbWgE1x0
朝は正直これでいいかなと思う昼も夜もは勘弁やが
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:46:57.04ID:e65aqV730
>>16
江戸では白米を食うことがオツとされた
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:47:25.06ID:48jbIGWe0
ある武士の食事
https://i.imgur.com/Oh548vf.png
https://i.imgur.com/rccKxTh.png
https://i.imgur.com/Avt31bn.png
2023/04/07(金) 01:47:55.69ID:xE0b5e3ur
腹減ってる時の白米メッチャ美味いんよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:48:15.10ID:xri1Q/Ve0
江戸も中頃になると都会では白米普通に庶民も食ってるよ
脚気が流行るくらいに
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:48:18.93ID:e65aqV730
江戸時代は朝にご飯炊いて夜はヒェッ冷えのご飯だし灯りつけるのも金がかかるから
夜は食べないorお湯をかけて漬け物と湯かけ飯さっと食べておわりやぞ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:48:46.26ID:U+hfrThS0
これ当時ならめっちゃ豪華なはずやろ
2023/04/07(金) 01:49:24.55ID:muLpDBwa0
戦後までひたすら米と漬物だったからなあ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:49:32.01ID:R2HaWziT0
このおかずでこの量の飯は食えんわ
せめてキムチ持ってこい
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:49:52.78ID:vfVHxwUP0
昭和

https://i.imgur.com/3WsC0Uo.jpg
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:49:53.91ID:qIE+XD3+0
>>23
夕食軽いな
日本も昔はそうだったんだな
2023/04/07(金) 01:49:56.16ID:ixinqODY0
米だけでカロリー取ってるようなもんじゃんデブいなそう
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:50:33.55ID:XjeBltZQr
運動量が違うから
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:50:57.47ID:f1tCLYoP0
玄米の方が栄養価高いやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:51:06.54ID:L5e32rtU0
年貢が米で武士はそれを換金してるんだから都市部には米が溢れるんだよな
逆に農村は飢饉になると死ぬけど
2023/04/07(金) 01:51:43.20ID:5ZQtnQ0u0
米本位制?
2023/04/07(金) 01:52:22.17ID:t+KRjtM40
だから脚気が流行りまくったのか
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:52:26.92ID:oWW9t8O8d
令和の底辺と江戸の殿様
どっちがええ暮らししとるんやろ
女関係除けばなんG民でも殿様に対抗できるやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:52:31.87ID:48jbIGWe0
支配階級の武士より町民のほうが金持っててグルメだった
https://i.imgur.com/R6nfDAj.png
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:52:40.38ID:x958z9DJ0
>>23
朝に炊いた粥夕にはカビカビにならんか
2023/04/07(金) 01:52:44.47ID:5ZQtnQ0u0
現代人は舌がこえすぎらしいね
2023/04/07(金) 01:52:52.43ID:yW2/DHMy0
>>30
グロ
氏ね
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:52:56.09ID:vUtZGaJBM
平安時代の坊主「🐗🦌は畑を荒らす仏罰じゃ!」←わかる
平安時代の坊主「仏罰だから🐗🦌を坊主が食べても問題ない」←江戸時代の庶民よりええもん食っとるやないか…
NHKの猪鹿駆除特集で平安時代の絵巻物紹介されとったで
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:53:14.55ID:bYgpkAu40
卵焼きとかないの?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:53:32.59ID:NPB6QCq40
いうて炊き立てやないんやろ?
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:53:43.49ID:x958z9DJ0
>>39
これだけの距離食べ歩き出来る人おったん
2023/04/07(金) 01:54:17.61ID:muLpDBwa0
畜産やれるだけの豊かさはなかった。
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:54:23.46ID:xri1Q/Ve0
>>40
干し飯っていってほぼカピカピの米を保存食にしてたくらいやから
朝のご飯くらい平気やろ
お櫃に入れてたらいうほどかたならんし
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:54:30.12ID:JZ7J8LxFa
味噌汁具だくさんにしたら最近のワイやわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:54:43.62ID:e65aqV730
>>38
少なくとも上杉鷹山よりはマシな暮らししてるやろ😤
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:54:49.82ID:jU15Yp5zd
池波正太郎の梅安の映画みたがマジで飯がうまそう
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:54:51.23ID:0i9CdE5d0
水も飲料水は水売りから買わないと飲めない貴重品やからそんなに使えんしな
上水とか洗濯とかにしか使えんので当時の人間でも吐くほど不味かったらしいし
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:54:59.27ID:ttxEcVkZp
それより寿司や

デカ過ぎ定期
あんなん2個で満腹やろ😭
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:55:05.44ID:NPB6QCq40
>>23
朝食美味そうやな
豆腐とかこの時代にあったんか
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:55:07.78ID:6s7R4x/W0
https://i.imgur.com/FXVk1WR.jpg
2023/04/07(金) 01:55:10.56ID:840Ycw2Gx
>>44
卵は昭和初期ですら高級品やぞ
2023/04/07(金) 01:55:15.62ID:2bV0QY7G0
>>39
その土地でしか食えないものがあるってのは良いよな
今はどこでもなんでも食べられるけどそれは味気ない
2023/04/07(金) 01:55:28.49ID:AyDGuDb9a
>>23
夕飯食べたい
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:55:44.93ID:KjOcKNKZx
江戸時代のオカズ番付みたいなのあったやん
もっと色々食ってるだろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:55:54.30ID:9COaucsb0
>>55
グロ
2023/04/07(金) 01:56:09.50ID:AyDGuDb9a
>>55
キモネコかわヨ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:57:19.04ID:e65aqV730
全体的に裕福な暮らしをしてたのは今で言う函館に住んでた奴ららしいな
米が取れないから物資を納めればよかったらしいが交易でボロ儲けして食いもんもうんめえしウハウハだったらしい
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:57:23.12ID:l2MjZMtd0
庶民の生活苦しいのを訴えるために
「稗や粟の値段を知ってますか~」みたいなオリジナルソング作って国会で歌う夢見たの思い出したわ
その直後国会議員みたいなのから「今の時代は稗や粟の方が高いですよ」って論破されたが
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:57:24.74ID:BN02olnJa
まさか令和の終わりにはコオロギだけになるとは
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:57:29.72ID:W8DPp5Qa0
>>30
流石にこの時代でも寿司ペロは許されなさそう
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:57:31.37ID:qIE+XD3+0
>>39
どじょう!うなぎ!あなご!
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:58:08.77ID:x958z9DJ0
長州が塩薩摩が砂糖で天下取れた程度には貧弱なもんやったんやろ
2023/04/07(金) 01:58:08.85ID:kL4LQLAy0
>>54
天明2年(1782年)に「豆腐百珍」という豆腐料理の本が爆発的な人気を呼んだころには全国津々浦々で豆腐が食されるようになっていました。

はえー
2023/04/07(金) 01:58:19.24ID:k6jjF/ALM
魚つけろよカス
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:58:20.19ID:e65aqV730
>>54
あるぞ
なんなら味噌と豆腐と小松菜セットで販売してる奴らもいた
2023/04/07(金) 01:58:50.03ID:k6jjF/ALM
>>16
おかゆ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:58:56.08ID:5XIUZYGX0
魚介嫌いな日本人て肉入ってくるまでどうやって生きてたんや?
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 01:59:51.71ID:e65aqV730
江戸だとゴミなんてほとんど出なかった
それこそ割れた陶器くらいしかゴミはなかった
残りのものは全てリサイクルされた
今よりよっぽどSDGSやってるよ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:00:08.95ID:48jbIGWe0
>>16
都市部は食えた地方農村地が食えるようになったのは1960年代以降
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:00:09.37ID:0i9CdE5d0
>>62
司馬遼太郎の小説でも題材になってて読んでて面白かった
北海道があんなに広くて海産物も豊富な土地だと16世紀時点で分かっていれば
秀吉も家康も松前に蝦夷地の支配権なんて与えなかったやろな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:00:17.34ID:xri1Q/Ve0
>>72
好き嫌いの概念自体が飽食の賜物やからおらんのちゃうか
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:00:17.93ID:20Ukk29J0
>>72
豆アンド豆アンド豆
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:00:37.31ID:MALsH+yD0
電子レンジは無いの?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:00:45.13ID:x958z9DJ0
>>63
貧乏人は雑穀を食うのが常識な程度にははあの頃日本は貧しかったらしいけどな
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:01:22.83ID:6TfIxqdIF
枝時代はソバちゃうんか
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:01:31.27ID:5XIUZYGX0
>>78
江戸時代までなかった
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:01:44.75ID:MALsH+yD0
第二次大戦終わるまで日本の人口の大半は農村の百姓やで
江戸時代も雑穀ばかりやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:01:56.03ID:9COaucsb0
>>16
飢饉でもない限り食は困るような時代ちゃうで
むしろ余裕があったからこそ米の成長が悪かったりして飢饉が起こると農業やってる人や富裕層以外の街とかで生活しとる人に米が行き渡らなくて沢山の被害が出たんや
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:02:03.77ID:qIE+XD3+0
>>80
家庭では食わないんじゃないかな
2023/04/07(金) 02:02:04.08ID:muLpDBwa0
なんかしらんけど
穀物ばっか食ってた
貧乏人は麦とか雑穀
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:02:10.01ID:x958z9DJ0
>>76
昔の野菜はガチで苦かったから嫌いな人多かったらしい
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:03:00.07ID:x958z9DJ0
>>75
司馬遼太郎を今更令和の時代に信じてる人がおるんやな
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:03:06.52ID:IRMHcoN60
>>7
お前はガチプなんかよ‥
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:03:10.79ID:Xv5T/57d0
この画像貧乏旗本の家の飯って設定だけど庶民もそんな感じなんか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:03:13.31ID:7Syka8Sn0
>>6
関東の鰹節文化が始まったの江戸時代やと思うが
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:03:21.76ID:e65aqV730
>>82
ワイのパッパのガキの頃は飯も食えなかった日があったとか言ってたわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:03:33.22ID:mXYHQIDo0
いろんな国の大昔からの食文化学びたいわ
テーマパークとかで学んで食えたら最高
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:03:33.38ID:t+KRjtM40
玄米食ってたのに白米食い始めてビタミン不足になったんだよな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:04:00.48ID:rbAeSDUQ0
>>8
なお器は気にいる模様
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:04:42.34ID:e65aqV730
>>92
ローマの兵隊のカチカチパンとか自分で作れる
2023/04/07(金) 02:05:27.53ID:NDe9FVjOx
日本人が小さいのは肉食う文化が無かったからなんやろか
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:05:29.90ID:MALsH+yD0
>>91
なん爺民
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:05:44.97ID:0i9CdE5d0
>>87
小説だから多少の脚色は当たり前やし
実際に江戸末期や明治初期に生きてた人間から取材しまくりの末に生まれた作品やから相当価値があるんやけどな
旅順要塞の件だけでガイジとか詐欺師みたいに罵ってるお前みたいな奴のがよっぽど異常なんやで
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:05:45.00ID:e65aqV730
江戸って女の数が圧倒的に少なくて独身男性が多いから外食文化が発達した側面があるんだよな
そば寿司天ぷらが大人気だったとか
2023/04/07(金) 02:05:46.43ID:muLpDBwa0
ウ〇コはすげーでかかったらしい・・・
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:05:54.84ID:x958z9DJ0
>>92
人肉食再現したろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況