X



昨日の各球団の先発投手のストレート平均球速wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:15:17.49ID:eWktFGWod
158.8 佐々木朗希
153.3 山本由伸
153.0 髙橋宏斗
147.5 西純矢
146.5 田中将大
146.1 東克樹
146.0 松本航
142.6 遠藤淳志
141.2 横川凱
137.7 高橋礼
137.0 加藤貴之
130.3 石川雅規
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:53:39.27ID:6F8dJ0xUa
やっぱり遅いのはダメやな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:53:45.59ID:4z/+cQMp0
>>102
開幕戦見たけど遅いくせにストレートの割合が高過ぎると思う
インコースに投げる制球力はあるんだからあんなの見せ球以外で使ったらアカンわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:54:02.19ID:oT645fHnr
東ってロボトミー手術してなかった?
すごいな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:54:16.32ID:IV24ThAIM
>>111
いやいや入ってねぇよ
フェンスがやばいだけでフェン直にならんとホームランにならんわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:54:50.00ID:8nchopz8p
奥川はどうするんやろなはよTJしてしまえばええのにまさかこうなるとは思わんかったな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:55:12.33ID:ZGk1wfm00
そらwbc優勝するわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:56:12.84ID:YZFBv/ydd
才木も平良も東もTJで復活したのに
奥川は痛くないフォーム探しの旅や
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:56:32.09ID:70NryBig0
東は後2キロは平均上がる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:56:35.72ID:4z/+cQMp0
ハマタのホームラン格好よかったな
ワイもバッセンでああいうコンパクトなスイングを心がけたい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:56:35.82ID:PpLwLKQf0
>>130
この打席の万波はめっちゃ集中してたな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:56:56.38ID:DcFvqT3dd
>>119
高橋は去年の時点でホーム2.70ビジター2.27
昨日は危うい当たりもあったがこいつと小笠原は基本的にバンド専ではない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:57:02.34ID:8oWURwQs0
奥川は父親に誹謗中傷が出そうや
すでにかなり見てるけど
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:57:10.43ID:wGSdqKoq0
>>132
最速150超えるんか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:57:15.34ID:+z1f6hGtd
>>131
ダルとマーの現状見たら絶対やった方がええやろに
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:57:19.53ID:VPjcrKyhM
遠藤思ったより遅い
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:57:34.54ID:az8iCKrud
石川は空振り0ってのがヤバすぎる
200勝したいなら別のピッチャーに4.2回投げてもらって交代するしかない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:58:01.41ID:70NryBig0
>>137
一年目はたまに150出してたよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:58:19.76ID:SEh7DHrm0
>>130
万波昨日2安打しとらんかった佐々木からかは知らないけど佐々木朗希攻略は簡単やね160キロ超えのストレートを数球ファウルで粘って甘い球打ち返せばええだけ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:58:40.95ID:ebesvzEYd
左先発で年間通して145超えるだけでトップクラス
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:58:55.07ID:4z/+cQMp0
田中地味に復活してる感じあるよな
毎試合ホームラン打たれそうだけど
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:00:06.95ID:0fZJvdCV0
>>123
緩急も決め球もないから落ち着いて粘られたら終わりやね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:00:10.16ID:gvTlt6fta
>>130
解説も指摘してたけど
ハム打線は追い込まれてから大振りからミートにシフトチェンジしてたよな
それを利用して三振奪いまくる朗希も朗希やけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:00:10.94ID:JnO5DVSyp
>>130
球速が速いと引っ張るのが難しい
引っ張るのが難しいからコンパクトに当てに行く
コンパクトだと当てられても長打にはならない

球速が正義ってはっきりわかんだね
普段の万波ならもっと振り回しとるわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:01:46.88ID:OWwh+a51a
東は肘良くなったけどフォームのバランスおかしくなって球速落ちてたんやっけか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:02:07.49ID:4z/+cQMp0
佐々木と高橋はあと1つ決め球があれば山本になれるのにな
フォーク一辺倒じゃ三振は取れるけど打たれるやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:02:34.19ID:eCML4Vvn0
石川は数年前にめちゃくちゃ勝ち消された年あったよな?
あれなければ今年来年には200行けたやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:03:06.14ID:zcPRUfZOM
山本ってメジャーで通用するんやろか
WBCでメキシコ相手に微妙やったよな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:03:22.70ID:e1CFSQ7d0
石川200勝いけるんか?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:03:25.06ID:5MA8PgVp0
>>149
佐々木は昨日何球かスライダー投げたらしいな
結構良かったらしいけどならもっと投げたらいいのにと思う
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:03:39.21ID:PpLwLKQf0
>>144
去年もムエンゴの時はHQSで援護あるとQSすら逃すって投球続けてるからな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:03:58.31ID:uNT0z5MAp
>>151
1試合だけじゃなんともなー
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:04:02.18ID:48ULVUgpa
藤浪みてると関係ない数字ってわかるよね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:04:04.23ID:4z/+cQMp0
>>153
配球の問題かよ
松川ホンマ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:04:06.85ID:i3g8+D7Wa
>>108
開幕エスコンで投げて同じ7回3失点だったけど昨日より内容悪かったぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:04:12.26ID:13dBvUKm0
>>151
アロザレーナが上手かった
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:04:33.90ID:a3drFvYt0
佐々木はフォークだけじゃだめってスライダー練習しとるけど
多投しないってことはまだしっくりきてないんちゃう
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:04:49.17ID:uNT0z5MAp
>>159
マジか
やはり移籍した方がええな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:05:22.69ID:4HRv6RD0d
>>158
WBCでアドバイスもらって色々試しながらやってんだからまだ実戦でバンバン使う段階じゃないやろバカなんかお前
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:05:55.54ID:JnO5DVSyp
>>153
昨日に関してはストレートとフォークの二択だけで圧倒できてるから対応されるまでは投げる必要がないやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:05:57.28ID:3qNc1IvhH
昨日は悪い方の石川出まくってたけど
あれでも平均速150とかならもうちょい抑えてたやろなって思うからやっぱ球速は正義だわね
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:06:08.78ID:RBGCth1Pp
NPBって150中盤以上のストレートと140代の落ちる球が有れば無双できるよな
みんな真似すればええのに
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:06:09.25ID:a3drFvYt0
>>151
それいうやつおるけどアメリカ戦で二巡目投げたかいうと違うし一番苦戦したのなんならメキシコ戦やしな
WBCみたいに小さいサンプルで語ってきたからナカジもメジャーで通用するいわれてたからな
こればかりはいってみないと水合う合わないかはわからんよ体小さいから負担大きいとは思うが
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:06:11.95ID:yTM3ikjb0
今日は屋外全部中止か?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:07:03.18ID:eCML4Vvn0
>>158
こういうアホまじで草
昨日の佐々木なんて被安打1、11奪三振で完璧な投球したのに配球ガー配球ガー
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:07:05.57ID:gvTlt6fta
>>153
昨日みたいにストレートとスプリットで結果出てるなら無理に他の球種とか投げる必要がない
打者が対応し出した時に他の球種とかを使えばいいだけ

って解説の里崎が言ってた
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:07:13.35ID:4z/+cQMp0
>>163
は?
口を慎めよ無能が
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:07:40.96ID:qoM04NT5a
>>171
効いてて草
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:08:02.96ID:3qNc1IvhH
>>168
甲子園はやれるかもしれん
他は知らん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:08:14.81ID:a3drFvYt0
使える変化球が多い方がその日調子悪い球種あったときに楽ってことで
ストレートとフォークだけでバリバリ抑えられるならそれはそれでやからな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:08:17.82ID:6M8T34lnM
>>107
そんな投手が先発6番手のチームくそ強いやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:08:19.32ID:4z/+cQMp0
>>172
効いてねえわ
黙れと
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:08:33.12ID:A6mjL80HM
>>72
大会中の最速なんやろ
松井かてキャリア通してのmaxは153やし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:08:48.81ID:Oi0btsJC0
阪神の森木って平均149とかやろ?あいつが次に来そうな選手なんけ?首やってから全く聞かんけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:08:52.77ID:/SB/ETtkM
>>167
実際メジャーで活躍できるかどうかは行ってみないと分からんよなぁ過密日程とか移動とか日本とは比にならないわけやから
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:08:59.45ID:0jHJ1rmG0
>>153
真っ直ぐとフォークだけで牛耳るからいらんという選択なんやろ
実際手も足も出なかった
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:09:38.34ID:eCML4Vvn0
持ってる球種は全部満遍なく投げなきゃいけないまたいな強迫観念に駆られてるパワプロ脳多いよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:09:41.94ID:p4ecDptXp
WBC組の加入段階乗せいでローテ変な事になってるよなあ
組み合わせによってはえぐいぞこれ裏なしで何カードも同じで当たったりする
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:09:57.90ID:t1AVPs2Dd
キレキレの東を見たのって何年ぶりや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:10:04.80ID:eMDTnK//d
佐々木はほぼストレートとフォークだけだからな
まだまだ発展途上
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:10:54.92ID:13dBvUKm0
セ2022以降 先発投手
6回以上を投げて被安打1以下の試合数

髙橋宏斗 4 (12球団最多)
大野雄大 2
今永昇太 2(ノーノー含む)
涌井秀章 1(楽天時代)
アンダーソン 1
(23/4/6終了時)
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:10:54.95ID:aU7BnzOM0
>>151
日本と気温が違ったり練習試合してないし1発勝負の威圧感とかもあるんじゃない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:10:55.56ID:5MA8PgVp0
スライダーものにして緩急効きそうなカーブかチェンジアップ辺り投げれたら
山本に肉迫出来るか

あとスタミナ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:11:21.50ID:Oi0btsJC0
佐々木は成長の余地あっても先にぶっ壊れそうなのがな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:11:26.74ID:4z/+cQMp0
ストレートとフォークだけで抑えられてるんならそこにスライダー混ぜたらもっと抑えられるやろ
雑魚相手に楽をすると強い相手と当たったとき苦労しそう
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:11:48.62ID:g5XJ9Q0bd
犬ルトイライラ発狂
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:11:58.23ID:HHJ83boBp
>>184
スライダー磨いたらもうメジャー仕様やな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:12:24.52ID:Q/l8hoT1p
>>185
バンドの申し子を自覚する大野は偉い
なお援護
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:12:28.61ID:kMGltHLm0
カツオは200勝無理やな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:12:30.84ID:Oi0btsJC0
>>151
言うけどアメリカは当然としてメキシコクラスのチームもそんなに無いぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:12:45.89ID:4HRv6RD0d
>>171
無能は6回1安打無失点のやつに文句言ってるお前だよばバーカ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:12:55.48ID:VhJHaSNp0
東はTJ失敗言われてたのに、急に球速戻ったな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:12:57.05ID:SYkPOKAs0
横川って虚カスが150投げるって豪語してたのに東以下なのか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:12:58.84ID:Oi0btsJC0
>>193
今でもただ出そうと思ったら出るんちゃうか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:13:49.12ID:fdCHyluKp
TJで近年選手生命終わった奴おらんな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:13:52.64ID:E1eWzt76a
問キレマンとか未だにおるよな
時代についていけてない
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:14:00.69ID:93wgODjwd
最近めちゃくちゃ平均球速上がってるよな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:14:34.30ID:DC8CKw8ga
高橋と大野いてなんで負けんねん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:14:34.71ID:13dBvUKm0
マエケンさんもTJ大成功っぽいよな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:14:40.97ID:gvTlt6fta
>>199
投げた瞬間に即故障とかなりそうやけどな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:14:58.77ID:13dBvUKm0
>>203
ムエンゴ王国やからな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:15:33.65ID:SBEBH3yld
>>203
自責0で負けるから
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:15:39.35ID:d02tIGvZa
ロッテの西野がTJ嫌がって保存療法やってたけど結果的にTJやったよね
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:15:53.39ID:3PtpM7wm0
>>200
阪神の高橋て今どんな感じなん?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:16:18.54ID:PpLwLKQf0
>>209
そしてそれやってクビになった澤田をオリから拾ってたな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:17:03.86ID:q39zT5RM0
石川はオープン戦からボコボコ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:17:12.25ID:6xWVyqalM
横川早なってるやん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:17:25.19ID:htxuA/Chd
TJってもうアメリカじゃ肘悪くなくてもするぐらいって聞いたけどホンマけ
それぐらいメリットがリスクを上回ってしまうと
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:18:09.42ID:t1AVPs2Dd
マジかよ丈夫博士最高やな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:18:33.66ID:I1xRBBbVd
奥川はずるずる逝ってそのまま消えそうだな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:18:59.79ID:pxN1phkP0
佐々木朗希チェンジアップ覚えるかカーブもっと磨いたらええのに
フォークとまっすぐだけだから緩急ないしスタミナきついやろ
昨日も基本が速いから目立たないけど初回からどんどん球速落ちてったで
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:19:29.69ID:EJ1ZwIvCp
佐々木明らかに途中から手を抜いたよな
球速落としたやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 08:20:26.64ID:2HGdVsVi0
ヤクルトはあんだけボコられたようにみえて失点3で自責2
ワンチャン逆転ある目まで持ち込んでるからな

逆にいうと中日が相変わらずの残塁しまくりで3点しかとれてないとも言う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況