X



昨日の各球団の先発投手のストレート平均球速wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:15:17.49ID:eWktFGWod
158.8 佐々木朗希
153.3 山本由伸
153.0 髙橋宏斗
147.5 西純矢
146.5 田中将大
146.1 東克樹
146.0 松本航
142.6 遠藤淳志
141.2 横川凱
137.7 高橋礼
137.0 加藤貴之
130.3 石川雅規
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:15:41.19ID:61wUZ+yD0
西と高橋に明確な壁があるな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:16:58.11ID:q2LnmSKEp
上3人は確実にMLBだな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:17:58.62ID:MdUtcQcWa
平均150km超えたらメジャークラスやな
上位3人は今オフポスティングしろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:18:13.15ID:m6oj8uiHr
渡米前のマーが144だったことを思うとやっぱ落ちてるよなぁ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:19:07.37ID:8XNFx1FZ0
左腕で平均146ありゃそら抑えるわな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:19:42.17ID:Z7MqT1P90
東はようやっとる
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:20:32.62ID:JO2kksmep
ワイカツオファン、和田が羨ましい
人権ないからかこの差は
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:20:50.58ID:q+csPK3hp
佐々木朗希より西純の方がストレートの質上だよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:20:57.73ID:0lHwIbdx0
でも佐々木も山本もWBCで打たれてたよね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:22:03.81ID:+VXWgSffp
佐々木って球速速いだけで普通にボコスカ撃たれてない?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:22:12.15ID:WNqSo51T0
石川はさすがにもう厳しくないかこれ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:22:46.15ID:R93Sc3VU0
意外と高くなかった、5位にマーがいるとは
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:23:39.00ID:nwMvbSHtp
高橋ヒロトって地味にヤバいのに全然騒がれんよな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:23:43.25ID:RbZCCdzLd
でも1番勝ってるのは石川だから
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:24:16.52ID:61wUZ+yD0
>>12
中日にしか通用せんよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:25:13.02ID:sqQ4HVPL0
アンダースローの高橋礼以下のやつ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:25:58.08ID:2+/9EHSH0
高橋は投げ方キモいから大成しなそう
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:26:26.33ID:cDUM02Ev0
高橋礼以下はまずいだろ加藤
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:26:35.45ID:OQsuTC9op
侍にいる奴は本当に日本でもトップばっかだろほとんど
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:26:52.93ID:w6Ec7x9p0
>>18
ショートアームだしいいと思うけどな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:27:21.87ID:HtTm0HiX0
東ってつい最近トミージョン失敗って言われてなかった?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:30:17.24ID:MdUtcQcWa
>>9
珍カス脳にウジ湧いてて草
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:30:54.64ID:KL8lTnkZp
>>20
最高球速がこれやからな
150は投げれんと論外

大谷 164.1km/h
佐々木 164.0km/h
髙橋宏 156.9km/h
大勢 156.7km/h
山本 155.9km/h
今永 154.8km/h
ダル 154.5km/h
湯浅 154.0km/h
宇田川 153.5km/h
伊藤 153.4km/h
高橋奎 152.1km/h
宮城 150.8km/h
戸郷 150.5km/h
松井 149.8km/h
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:31:12.28ID:IB8X9HAC0
平均130てことは128〜132ってことか
120キロ台なんて注目集まる球団なら煽られまくってるな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:31:20.40ID:2+/9EHSH0
>>21
ショートアームだから良いって短絡的すぎんか
デグロムもシャーザーもバーランダーもショートアームちゃうし
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:31:42.62ID:OQsuTC9op
東でも種市でもトミージョンした方がいいじゃん
奥川ほんまアホや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:31:59.93ID:0zjVtN2b0
東以外と復調してて驚いたわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:32:33.63ID:a3drFvYt0
ショートアームキモいいうてもしゃーないやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:32:50.10ID:AbnSoYs/0
マーっていうほど衰えてないよね?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:33:15.60ID:OccLDwI50
珍カスが西は髙橋以上って言ってたんやが
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:33:20.80ID:uwjpsFFm0
>>13
マーて故障してからずっとグダグダ投球なんじゃないの?
日本時代よく知らんが
メジャー1年目が好きだった
故障してからつまらん投手のイメージ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:33:29.67ID:2+/9EHSH0
ショートアームというか脚の角度とか連動性の無さとか全体的にキモいんだよな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:34:34.21ID:S/F++1Z+a
>>1
遠藤より下の投手陣は間もなく絶対ボコボコ打たれるわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:34:45.13ID:OQsuTC9op
>>31
援護があるだけで割と評価上がりそうな気はする
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:35:37.55ID:aw/XhPza0
高速化に着いて行けてない平均145切ってる奴らはどんどん苦しくなるやろな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:35:42.18ID:TvOcTayDp
>>37
実際はなんとかなってる奴がおるからなあ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:35:46.29ID:03Jlkvmqd
西武松本ってアマチュア時代は155km/h投げてたってマジ?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:35:47.28ID:xjvuZe8mp
>>27
有名な投手と違うからダメってのも大分短絡的やと思うが
結局自分に合うかどうかやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:36:19.40ID:/60fIRq/M
>>35
平日朝から他人を貶してるニキのがキモいかな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:36:39.97ID:JSdJKN9kd
去年の東は140ギリギリくらいしか出なかったのに復活したんやな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:37:43.36ID:S4LrZl1Ud
朗希二位と5キロ差があるってエンジンが桁違いだな本当
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:37:49.41ID:sZiTx1k50
石川は今年で引退だろ
打ち取れる球がなさすぎる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:38:07.84ID:cDUM02Ev0
>>41
入団直後に肺炎になって帰ってきたらなぜか球が遅くなっていた
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:38:38.65ID:mck1nRWK0
高校だと平均140投げる存在はまだ稀なのにそこからたった数年でえらい伸びるな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:38:45.75ID:91jFvZTM0
シュンペーターは?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:38:52.59ID:PVNXnjOVM
横川常時140km出るようになったんやな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:40:02.39ID:4z/+cQMp0
東これ復活したと言えるか?
オープン戦で叩いてた節穴どもホンマ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:40:37.36ID:A/uUumyi0
野球チビだらけになってきてるってまじなんだな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:40:52.14ID:Z7MqT1P90
平均146にあのチェンジアップあれば無敵よな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:41:08.64ID:TvOcTayDp
実績の割に二軍コーチしかしてた印象ねえけどヤクルトの先発には松岡弘も高い壁だな🥺
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:41:38.23ID:4z/+cQMp0
西純去年もうちょい速くなかった?
三振も取れないし劣化してないか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:41:43.13ID:Uib6XJ/Hp
遠藤って右でこの球速でよく通用してるな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:42:00.57ID:2HGdVsVi0
石川はこの球速でコントロールクソって真ん中いきまくってたから
この出来ならもう厳しいと思う
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:42:29.02ID:mck1nRWK0
>>49
154.3
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:43:09.63ID:lc9If+BzM
逆に石川相手にエラー有りで3点取るのがやっとの中日打線相当やばいな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:43:10.94ID:DPsYhCnI0
東復活してるやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:43:18.54ID:+0SRGMQlr
>>49
開幕戦投げて抹消されたと違うか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:43:57.45ID:DLZWD5WHa
石川はサッカーでいうキングカズ的なアンタッチャブル
もう自分で退路を決めるとき
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:44:01.11ID:XOmnK8K70
先発が150km投げる時代になってきたな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:44:08.85ID:5MA8PgVp0
佐々木はこの球速で昨日四死球0とか意味分からん
速球派はノーコンちゃうんか
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:44:11.85ID:XbhEDqvLM
高橋は同世代にササローがいたのが不運だったな
今後ずっと2,3番手扱いだ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:44:23.85ID:DLZWD5WHa
監督の優しさに甘えちゃいけない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:44:42.92ID:4z/+cQMp0
>>61
3回途中までで3点取れたんだからようやっとるやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:45:08.37ID:xEPSXN6/0
石川のことヤバいヤバい言ってて開幕から先発ローテなのおかしくない?

普通に有能だからローテ入りしてるんやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:45:09.57ID:RILld0oDp
>>25
宇田川って159くらい出るんじゃなかったっけ 帰ってきてからもあまり出てないし
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:45:30.73ID:IV24ThAIM
>>71
オープン戦の成績見たら普通は2軍落ちや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:45:36.57ID:MgH63eqa0
>>71
200勝させてやりたいんや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:45:53.91ID:DLZWD5WHa
>>71
× 有能だから
○ 200勝させてあげたい優しさ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:46:05.49ID:w6Ec7x9p0
>>35
なんgのお股ニキ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:46:32.15ID:sOoKerj5d
東って新人時代より平均球速上がってるんやろ?
完全復活やな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:46:36.68ID:TvOcTayDp
去年は別に投げててもおかしくない
が今年はオープン戦でもやばめだね
ただ直近だともう1人の候補の高梨のがボコボコだったのいうのはある
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:46:52.80ID:4z/+cQMp0
佐々木ってなんで昨日6回80球で降りたの?
もう過保護の時期は流石に終わりにしてほしいわ
それとも今年は中4日とかやるのか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:47:15.23ID:0jHJ1rmG0
佐々木明らかに加減しとったな
あーいう投球してれば体力も維持できそう
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:47:18.49ID:YIXw6cjkp
>>67
1個世代下やろ
シュンペーターと同じや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:47:19.60ID:DLZWD5WHa
高梨と原樹里が一軍に上がってくるのは絶対にダメ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:47:22.51ID:lc9If+BzM
>>77
小澤のが上だけど温情先発やん
中日打線とか小澤の前に三振しまくりで打てる気配無かったし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:47:54.78ID:xEPSXN6/0
>>74>>75
あと4年くらい必要やんけ無理やろ…
他にちゃんとした理由あるやろさすがに
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:48:04.83ID:jXq//gRZp
石川は昨日のピッチングが精一杯なら
今年0勝で引退かな あれはもうプロ抑えられる球じゃないわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:48:32.49ID:mck1nRWK0
先発空振り率上位(15%以上)
18.75% 佐々木
17.86% 青柳
17.78% 涌井
16.67% 床田
15.69% 種市
15.15% 大瀬良
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:48:42.54ID:JCi/lVH1d
>>87
中日と広島相手ならいけるか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:48:52.69ID:13dBvUKm0
佐々木朗希6回1安打9奪三振無四球無失点

山本由伸6回2安打6奪三振2四球無失点

髙橋宏斗6回1安打8奪三振2四球1失点
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:49:06.49ID:TvOcTayDp
いや去年は普通に戦力だよ
ただそれでもギリギリだったんだろう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:49:08.26ID:4z/+cQMp0
ケガ怖がっていつまで経っても過保護止めないのホンマしょうもないわ
ダル大谷山本クラスに育てようとする意思を感じない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:49:24.36ID:VPofQ8pjp
>>80
あっぷあっぷなって次の回には打たれそうな雰囲気やったから
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:49:24.81ID:mck1nRWK0
>>88はストレートの空振り率
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:49:24.84ID:MeJbs2UqM
エラーなかったらQSはいけてたやろし
バンド中日相手ならまだチャンスあるな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:49:31.01ID:9c21LnE8a
しかもササローは日ハム相手だからな
7割の省エネ投球でこれよ。別格
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:49:42.50ID:W2457v4J0
>>89
中日に負けてんじゃん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:49:44.88ID:Alx+yKeZ0
>>35
確かにそうよな、言うなれば途上よな
最終的には岩隈みたいに両手両足がバラバラに動いてる様に見えて実は連動してるみたいなのが完成形やろな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:49:59.14ID:DLZWD5WHa
>>85
だからもう自分で退路を決めるときなんや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:50:17.04ID:13dBvUKm0
>>90
こいつらに対抗できるのは山下シュンペーターぐらいか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 07:50:24.59ID:4z/+cQMp0
>>93
ええ…
スタミナ無さ過ぎやないか
WBC帰りの影響だと思いたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況