X



●凱旋門賞で一度も勝てない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:32:17.88ID:qTDzNuLh0
なに
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:19:27.96ID:zmQT8an7M
ダート馬行けとか言ってる奴らホンマアホ
ダート馬なんてワンペースでしか走らないんだからスタミナ持つわけがない
ドウデュースもワンペースなタイプでまったくダメだったんだから
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:19:37.21ID:JS2HcQikp
テイエムオペラオーが行ってればワンチャンあったかもなぁ
なお相手
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:19:41.27ID:O0PDNKct0
正直ドウデュースだって良馬場のが良いだけで国内なら調教見てても重めの馬場そこまで苦にするタイプとも思えんからなぁ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:19:45.89ID:MNOsniixa
???「エアシャカール?皐月賞勝ってダービー2着の次走はキングジョージ!」
????「ディープブリランテ?ダービー勝ったしキングジョージ行くぞ!」


この大バカたちさぁ…
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:19:51.40ID:iXVXFW/yp
>>448
2年連続3着はフロックやない
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:20:02.04ID:pDPfVgeD0
阪神ずっと雨降ってる
明日は重馬場かもってくらい
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:20:02.31ID:Y8v1l/y40
まず雨振らんようにお祈りする所からやからな

──日本の重馬場、あるいは不良馬場との決定的な違いは、どういうところにありますか?

川田 簡単に言うと、粘土です。緩い粘土の上に芝が張り付いている感じ。だから、ズボッと刺さってなかなか抜けない。刺さる瞬間も力を使うし、当然、抜くのにも力を使います。日本馬は経験したことのない走り方になってしまい、体力の消耗も激しくなります。
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:20:03.72ID:VeB46W2l0
>>435
日本じゃそんな勾配をレースで経験しないからスタミナがごっそり削られるんよ
前哨戦レベルのペースなら大丈夫やけど
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:20:07.59ID:O9wpzJPId
>>448
長距離はまた違うわ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:20:12.48ID:+CHg3bzUd
>>88
須田鷹雄で草
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:20:15.93ID:SaLow0D8a
お薬使っておいてレイルリンクにも勝てない雑魚がなぁ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:20:21.25ID:8OBSW4VP0
いっそディープは3歳時に行けば取れたんやないの?
どうせ三冠馬になれるんなら凱旋門いかせたってもよかったやろ 
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:20:21.30ID:O0PDNKct0
>>456
ライトクオンタム終わったな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:20:46.94ID:1qlcQqsG0
>>457
でもエルコンの時もオルフェの時もフェスタの時も道悪やで
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:20:56.01ID:VPv8euWud
>>430
アスコットこなせてたくらいやからな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:21:02.63ID:ArsODn1Xd
>>440
そんなもんやしイクイノ程の馬でbcマイル行くのは勿体無いと思う
格的にもジャパンCのがええ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:21:04.62ID:XCf2R9J6a
トルカータータッソ最後の凱旋門賞で直線伸びてきた時ガチで感動した奴多そう
マジで強かったんやなお前って
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:21:09.25ID:l9bM+0hX0
もしサイレンススズカが行ってたら
行きの飛行機の中で暴れて死んでそう
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:21:13.64ID:dm0HrU8kp
BCクラシックで世界一獲るほうが早そうやな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:21:29.52ID:POzHeEJE0
>>455
だからそこを考える一つの材料にするんやで
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:21:33.91ID:mr0GrP1Tp
釧路湿原に柵立てただけのレース場作ろうや
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:21:34.44ID:+CHg3bzUd
>>416
凱旋門賞取ったのにこの扱い
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:21:37.19ID:9qDGiANU0
>>442
それやると三冠馬じゃなくなるしなぁ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:21:50.68ID:rhvXlgk2d
このまま雨降るならペリファーニア本命で良いかも
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:21:56.99ID:200i24JM0
>>272
大陸の強い馬は昔からあんまり英愛遠征しないけど英愛から凱旋門賞挑戦は毎年のようにあるからヨーロッパでも凱旋門賞が最高峰っていう認識なんやろ
カタールに身売りして賞金が世界一になる前から凱旋門賞>>>キングジョージ、アイリッシュチャンピオンやし
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:21:57.17ID:TMYUKC8/d
>>468
外からぶっ飛んできてかっこよかったわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:01.95ID:VPv8euWud
>>452
ミレニアム前後って欧州競馬黄金期だよな
アメリカ競馬は70年代後半
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:02.02ID:XR3y7h6Md
欧州以外が低レベル定期
凱旋門賞でドウデュースにすら負けるやつがドバイシーマ4着やし
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:02.93ID:foiSdQ230
>>430
最近の勝ち馬にはもうずっとトニービンなんか一滴も入ってないからな
イクイノックスのもう片方ダンブレもそう
とっくに凱旋門では時代遅れ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:06.99ID:VeB46W2l0
>>451
特に日本のダート強い馬は大概がピッチタイプやから最初の坂上りきった時点でおしまいや
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:14.02ID:iGGeBGPdd
幻の凱旋門賞馬マイネルウィルトスが出走出来てればな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:14.52ID:uVcqlU2Kd
>>476
モーリス産駒なのに雨こなせるのかあれ?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:15.22ID:ixJNtzSFd
>>468
前年の勝ち馬ご複勝3倍とかついてたからな めちゃくちゃ🐸やと思われてた
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:18.71ID:POzHeEJE0
>>459
せやな どういう所が違うんや?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:29.26ID:3IV1F7bAa
>>433
手付けずやからボッゴボゴやねん噂では昔はモグラの出入りする穴もあったらしいが
乾いて固くなって躓きやすくなったらアカンからしゃーない
金あったら整備するって言ってはいるみたいやけど金なんてあらへん
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:33.88ID:p3B9+sEv0
>>448
エントシャイデンは1400mだから10mの丘を上り下りしてない
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:40.34ID:+mhUNGQc0
>>430
だってドウデュースは母系がシアトルスルーにゴーンウエストの早熟アメリカ血統で友道もノーザンも早熟ダート馬として扱ってたぐらいの血統だし
アメリカのダートの方がまだ合ってるんじゃないか
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:44.10ID:YfD1t/oRd
日本馬の存在がレーティング底上げしてる一因やし
JCに日本のトップホースが揃えば
JCのレースレーティング1位になるんちゃう
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:45.26ID:6Xe5xrKBd
>>475
そもそもあのクソ厩舎じゃ下痢かなんかで出走取り消しやろな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:50.35ID:kMdAj7tta
>>461
ウイポ10の須田豚はジエベレストとメルボルンCそれぞれ2回制覇すれば結婚できる結婚候補やぞ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:50.83ID:+CHg3bzUd
>>355
オルフェ池添ならおそらく3着もなかったよ
道中のスミヨンの位置取りは完璧だった
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:55.97ID:3G7AAtKOM
タイトルホルダーですら雑魚扱いなんやから日本調教馬で凱旋門適正あるかもってくらいでいかせるのはきついな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:10.43ID:MNOsniixa
>>489
JRAが金と馬場造園課送り込めよもう
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:11.19ID:xcXdKij50
>>396
クールモアのくせに賞金稼ぎの為のメダリアドーロ産駒のセン馬みたいな使い方してたな
繁殖価値は無いと見てたんやろか
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:18.15ID:1qlcQqsG0
>>488
ロンシャン1400は下り坂スタートだからめっちゃ走りやすいしタイムもくっそでる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:19.24ID:PPN89ODKp
>>186
よしダート馬連れていけばええな!
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:21.12ID:QoPharD0p
あとフォレ賞ってそれこそ勝つこと以外意味のない賞金安い欧州G1だしなぁ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:34.22ID:pDPfVgeD0
日曜は分からないけど土曜までは風も強いらしい
呼吸器が弱い馬には風はつらい
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:42.11ID:sFzXei0Ca
大谷がクリケットに挑戦しに行くようなもんやろ凱旋門賞って
目指さなくてええやろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:52.27ID:b097KHbj0
数年後にチャットGPTで競馬予想させる所出てくるんだろうけどデータ見た上で◎を武士沢の馬にしそう
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:59.51ID:rQO2gDMSa
>>476
モーリスこそ良馬場でこそって馬ばかり出とると思うけどええんか?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:03.94ID:+CHg3bzUd
>>272
10番人気まで世界中でG1複数勝ってるような馬が集うレース他にあるなら教えてくれや
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:05.50ID:w7c/Wc30p
中央G1で1番人気の川田が勝ったのってリバティアイランドの前はどの馬まで遡るの?
ファインニードルくらいまで全く記憶にないわ🤔
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:09.82ID:ZlZWL/D0a
3歳ブエナを凱旋門で見たかったわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:15.43ID:3IV1F7bAa
>>474
ドイツはファミリーラインがなによりも大切にされるからしゃーない
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:15.94ID:O9wpzJPId
>>488
>>490
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:21.76ID:9W0JKWP90
日本のG1で買った方が金になるからやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:37.25ID:dm0HrU8kp
重馬場で負けるのはわかるけど良馬場でも勝てん理由はなんなんや
スピード能力なら日本馬も世界トップクラスやろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:38.35ID:8OBSW4VP0
>>481
なんか確かコース改修で勝てる産駒の傾向が変わったみたいな話は聞くな
日本の血じゃもう古すぎるんやろうか
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:40.87ID:qMFL2Nfq0
トルカータータッソのガリもデインも入ってない血は成功するかはともかく最初は人気出そうやな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:46.38ID:5yzQhjb/p
競馬民「イクイノックス凱旋門?絶対行くな!」
競馬民「ウシュバテソーロ凱旋門?そう…」

なぜなのか
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:46.77ID:zmQT8an7M
>>458
高低差30mの坂路で鍛えてるのにその程度の坂で脚上がるわけないやん…
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:47.74ID:XCf2R9J6a
>>503
ペリファあかんやん😰
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:49.50ID:lZnePTMra
近年ジャパンカップに出走する欧州馬みてもせいぜい480キロ台でイキートスなんて410キロ台やったしやっぱり今の日本馬はでかすぎるんやなかろうか
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:50.39ID:kMdAj7tta
>>505
それは今でも同じやん
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:06.72ID:POzHeEJE0
>>490
やろ?ワイもそこなんちゃうかと思うんよな、日本で1番高低差ある中山で高低差5mとかそんくらいやで
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:08.65ID:5UAWRePp0
>>515
日本馬は登山しねンだわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:12.59ID:nz889GEla
>>508
ダノンザキッド
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:20.08ID:6lJy4AEwd
雨が降るならJFのリピート馬券で良さそうや
シンリョクカもドゥアイズも渋った馬場はイケる馬やで
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:20.09ID:B0HS6MLf0
コンちゃん全盛期なら勝ってたと思う?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:24.65ID:7bBm/7YRa
>>508
ダノンザキッド
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:26.72ID:safmrq3A0
オペラオーで見たかった
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:37.29ID:ArsODn1Xd
ドバイGSの勝てなさ見るとbcスプリントは無理ゲーなんやな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:39.38ID:9qM+1VRV0
洋芝がタフなのか
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:39.46ID:rQO2gDMSa
もしこのまま雨ならドゥアイズ単勝も買うわ
キングズレインみたいなまさかの重馬場不向きはないやろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:42.45ID:QoPharD0p
>>528
もう逆にアンチだろその質問
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:42.94ID:Metbi26g0
>>528
大阪杯
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:59.77ID:VeB46W2l0
笠松マジで馬増えたな
再開してから平場はフルゲートなんて殆ど無かったのに当たり前のようにフルゲートのレースがある
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:05.17ID:MNOsniixa
>>508
22阪神JFリバティアイランド
20ホープフルダノンザキッド
18スプリンターズファインニードル
17朝日杯ダノンプレミアム
15安田記念モーリス

直近5回はこうや
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:09.86ID:v6q3xEjR0
>>528
大阪杯でああなる馬が行ってもしょうがないやろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:10.28ID:5UAWRePp0
そもそも全身アメカス血統やのに凱旋門で勝てるわけないやん
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:13.60ID:6yO0cWLnd
エミューほどわかりやすい馬はおらんな
雨降ったら紐やし
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:19.52ID:HMdlZGdR0
ラヴェルが軽視されてる理由
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:19.67ID:fUkCWnPDp
>>528
あいつの全盛期っていつだよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:36.66ID:RPiNrghid
タイトルホルダーは凱旋門あれやった原因は主にペースなんやないかなーと思うけどな なんかマイル並みのペースぶっ放してたんやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:40.34ID:L0K7k7vSd
結論は行かなきゃ分からないだからコントレイルも行かなきゃ分からない
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:46.94ID:+CHg3bzUd
>>515
1000m通貨平均が68秒とかだぞ
競技が違う
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:47.66ID:57PtDKyUa
レイべリングいけ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:54.61ID:gIH49+kga
ウシュバは凱旋門いってもええがイクイノックスはやらんでええで
世界の川田が凱旋門とドバイワールドカップ制覇するのは見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況