X



【悲報】酪農業界、どんどん死んでいくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:42:59.24ID:uAvpnUyed
値上がりしまくった牛乳なんて飲むワケねーだろバカ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:43:12.71ID:zzyNdT+60
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:43:29.83ID:69ygIXIxd
一次産業が死ぬ国は長くない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:43:33.12ID:eZF2np7z0
ワイ毎日牛乳1L飲んでるのに何故だ……?
わからねえぜ😰
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:44:26.28ID:Yd8WIAtsa
国策定期
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:44:32.98ID:OIMn/qy4d
牛乳捨てずにチーズでも作ればええのにね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:44:39.10ID:BaZOsaUQ0
知らん
牛乳なんてそんなに需要なかったのでは
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:44:57.60ID:Q1IpKT0D0
そんなことよりコオロギ食おうぜ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:44:59.84ID:ahn5XzRw0
お腹壊すから
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:45:05.41ID:9DW6HYN5d
エサ代でしぬ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:45:14.04ID:rAUD3xOmd
終わりやね
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:45:29.84ID:8EeB6gzla
そもそも死んでたろ
現場も儲からない
消費者も安く買えない
補助金乞食のホクレンだけが得をしていた
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:45:30.96ID:EHPSRteW0
ありがとう
自民党
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:45:37.10ID:lDKrnY3Ld
コーヒー牛乳なら飲む
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:45:48.89ID:Kmre4SC4M
今安い牛乳でも200円して草
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:46:13.39ID:iH+wuVyid
そんなことより増税だ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:46:31.75ID:PUFpUtjkp
値段下げろや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:46:31.91ID:qVm8pEnP0
晋さんのおかげで牛乳が低脂肪乳になっちゃったからしゃーない
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:46:46.90ID:iau/0wGbp
岸田「😏」
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:46:58.75ID:PtZtu/zW0
コオロギにリプレイスされるんやね🌚
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:47:06.61ID:AQSV9d5l0
蛇口から牛乳出るようにしろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:47:27.53ID:JeP73Djw0
なんで値段下げないで捨ててるんや?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:47:27.91ID:W2vSu1xH0
ロングライフ牛乳売れよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:47:35.69ID:TiAkY8SoM
お前らが高く買えばまだ飲める
需要がないもんを作れるかよボランティアじゃないんだから
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:47:38.49ID:etvNPnzc0
コオロギがあるから大丈夫
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:48:17.27ID:TGbuWYOVd
破産するくらいなら一回値下げしてよくない?
売れるかもしれんやん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:48:25.38ID:Q3JVZk1Z0
牛乳→乳がクッソ余ってるのに値下げません
バター→価格破壊になるので値下げません

本当に国の意向だけですか?特に後者
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:48:40.16ID:8tN1sNZn0
利権に殺されとる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:49:15.02ID:BI0w8mbu0
アベのおかげだなありがとうございますジャップホルホルいいっすか?wwwwwww
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:49:28.03ID:8fwOulTQ0
経緯がわからん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:49:31.63ID:uT6yx48Wp
売りたいなら値下げすればいいのにそれしないんだから自滅してるだけでしょ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:49:39.07ID:tMwZ0FpDM
捨てるぐらい余ってるならしょうがないんじゃね
牛乳が飲めなくなって困る日本人そんないる?
安いバター輸入してほしいわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:49:43.76ID:yiz+jUr10
ありがとう自民党
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:49:48.34ID:eCA9O8jsd
牛殺したらボーナスやぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:49:58.29ID:H2LanXC8d
牛を振ってデッカいバターを作るのだ!
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:50:30.36ID:u432dj6D0
最近銀の匙読んでるから悲しいわね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:50:44.76ID:200i24JM0
個人経営で酪農やるのはもう限界なんよ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:50:57.32ID:LfCPKscLa
自民党しね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:50:58.36ID:iH+wuVyid
乳製品の値段は世界でもブッチギリで高いのに酪農家は低賃金とか草
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:51:06.98ID:9GoHmQZAM
捨てるほどあるのに安くならないのほんま闇深いわ
自民党なんとかしろやぼけ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:51:14.95ID:a33qf8DJ0
酪農組合が腐ってるからな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:51:15.05ID:4DgfIePD0
ワイはスッキリCa鉄毎日飲んでるで!
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:51:20.24ID:UU16i+ULp
ホクレンとかいう自民党レベルの巨悪が存在する限り酪農家は終わりや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:51:23.99ID:M10sSEkZd
>>41
値下げしろっていっても原価割れするような価格で販売するくらいなら捨てた方がマシやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:51:43.48ID:IltpAlvM0
牛乳以外で動物から搾取してる飲み物ってある?
牛乳って改めて考えると結構倫理的に凄い商品だよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:51:52.55ID:Q3JVZk1Z0
酪農「手塩をかけた牛を殺すなんて有り得ない!」

乳絞れなくなった雌も雄同様あっさりと出荷してるからなコイツらwww
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:51:54.11ID:oMolmpAKp
自民党が殺してんだから当たり前やろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:51:57.17ID:4vyK83gMM
バカ「牛を殺すな」→農家「で、誰が遊んでいる牛の餌代出すんだい?」
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:52:17.45ID:69ygIXIxd
俺は牛乳飲めないからノーダメージだけど
乳牛いなくなったら全部輸入だぞ
フレッシュなミルクはもう飲めない
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:52:21.27ID:yvd+4PFp0
米とかと違って需要がないのに税金で維持するものでもないよな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:52:47.43ID:t78U0AbM0
クールジャパンで吉本に税金100億使ったのに酪農は見殺し?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:53:02.61ID:auYA2ciAM
イャーオ肉と違って牛から絞リ放題なんだから原価0みたいなもんだよね?
あと小売店挟まずに店頭直売なりオンライン直売したら中抜きされずに儲かるよね?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:53:07.06ID:Yd8WIAtsa
>>64
消せよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:53:10.21ID:FqVPjscTa
なんか酪農家が直接牛乳売ってると思ってる奴おるよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:53:14.91ID:gjJEpqm00
でも販売価格も上げられたから今まで安値で売らされとった販売店はちょっとしたバブルなんよ
供給側が死んでるから先細りなんやけどね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:53:34.35ID:qJwx7e+20
牛乳安くしてよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:53:34.79ID:BaZOsaUQ0
ここ最近でそんなに牛乳需要落ちる出来事ある?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:53:50.43ID:C7fEDRNh0
補助金ちょうだい🤗🤗
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:53:53.74ID:uwD70n2Od
自民党は国潰しほんま徹底しとる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:02.47ID:4hFSTyfo0
あべしゃん?😅
自民に投票してたら安泰じゃなかったの?😰
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:05.02ID:Ffy/rd3m0
消去法で自民
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:07.96ID:/0XJbCUp0
余ってようと生産コスト以下の価格にはできんやん
なんG民アホばっかや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:18.41ID:8HeOpBSZp
値下げしねえくせにもっと牛乳飲めとほざく糞業界は滅んでええな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:21.61ID:SdDmmCrz0
牛さん可哀想や
これからは国も補助金出すコオロギに切り替えていけ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:27.07ID:rVKoDHB90
そもそも肝心要の肥料を自前で用意できないゴミの国だから
非常時がきたらどうあがいても死ぬのよね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:36.75ID:PPSviDWI0
なんで加工乳に回せねえの?
とりあえず大量に余った牛乳はチーズにでもして熟成させときゃいいじゃん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:39.62ID:Q3JVZk1Z0
>>71
給食定期
卵高騰定期

まぁ給食に牛乳とかいうクソみたいな文化はこれを機に淘汰されていいと思うわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:41.86ID:FqVPjscTa
>>66
そんな設備持った酪農家なんほんの一握りやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:53.75ID:fFsJCJjq0
ジャップはゴキブリ食ってりゃいいから
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:57.77ID:ICIye5Db0
ホクレンがね…
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:55:20.40ID:qJwx7e+20
牛乳なんていくらでも加工できそうやけどな
チーズなんて腐ってるし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:55:20.60ID:a33qf8DJ0
>>83
設備投資がね…
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:56:06.41ID:auYA2ciAM
>>84
でも給食で飲ませな自分で飲もうと戦士さらに貧弱なやつばっかになるで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:56:09.32ID:qJwx7e+20
>>89
それだけの問題なん?
それなら国が金出してやればいいだけやん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:56:09.91ID:nxGYy1y00
でも日本にはコオロギがあるから
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:56:16.38ID:/0XJbCUp0
>>66
てことは酪農家が生産設備を持つってことか?
保管費用や送料まで上乗せで儲かる訳ないやん
超大規模の高級ブランド化された所以外は基本的にそういうのは集約したほうが安いんやし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:56:21.75ID:/zaLWJW2a
食育とか言って給食に牛乳はアカンとか言うてる連中も戦犯やろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:56:22.95ID:Ug/ft7RY0
もう滅びろよこんな国
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:56:26.98ID:vGh9FApt0
酪農の補助金制度って酪農家に直接補助金出さずに業界団体に補助金入れてるから中抜きやりたい放題で詰んでるんだよな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:56:28.68ID:1bIpXQLiM
酪農家が大量の餌を自前で確保できて牛乳の品質保てる設備や技術があれば安く提供できるよ
牛乳も卵もお前らは今までボランティアに支えられていただけや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:56:35.85ID:69ygIXIxd
>>89
そんなもん国で売れよ
専売公社作って乳製品一括管理すれば良い
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:56:36.09ID:auYA2ciAM
>>85
儲けでペイできるなら金借りてでも先行投資すべきや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 11:56:40.74ID:3qNc1IvhH
農業畜産酪農なんて国が手厚く保護せなあかんと思うけどね
ありがとう自民党
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況