X



【悲報】酪農業界、どんどん死んでいくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:52.10ID:xnxGd83E0
国内牛乳消費量なんて30年近く減り続けているし、1人あたりの消費量も欧米諸国の3分の1以下だからそもそも日本人に人気がない飲み物ってだけや
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:52.77ID:HJfiSVXHd
雑草
・無限に生える
・太陽光だけで勝手に育つ
・飼育員飼育場所いらないつまりコスト0
・日本で雑草が生えていない場所はない
雑草を食べられるように研究しない理由なんやろな?
飢餓とは無縁になるのに
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:07.06ID:XUfcjsPHM
牛に聞きたいんやが牛って妊娠してなくても牛乳絞れるんか?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:07.34ID:6HH5dJ7na
酪農業界に限らず搾取してくる老害はどんどん排除した方がええ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:18.21ID:EEUyhEXla
買ってください!高い値段で!!
フェラーリもポルシェも乗りたいんです!、!!
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:19.36ID:z1FQ/6740
どうせ補助金漬けにするんだからほっとけばええやん
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:23.59ID:g4wcVcgOr
結局酪農やる奴に国際競争って観点が無いから負けまくるんやろ
まぁ観点あったところでそもそも日本が酪農に向いてない土地なんやけど
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:32.39ID:69ygIXIxd
>>432
ずっと仔牛なら飼いたいけどなぁ
目がかわいくてかわいくて
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:40.59ID:FRjNDSx9r
農協ちゃうくて民間が勝手に加工用乳出して値崩れしとるんやぞ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:40.93ID:fI05MiKia
コオロギに溶かした税金でバターもチーズも加工場なんぼ建てれたんやろなぁ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:54.01ID:HKp5wmyIM
万年水不足で農業できない四国再生のための一手が食用コオロギ
徳島大学とグルなのが自民党
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:57.61ID:ikJrhNfPa
コオロギァ…
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:03.63ID:CvrKbaQca
>>451
牟田口かな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:05.80ID:ILCl/zjFd
>>447
ほんま金絡みになるとどこにでもいるなこいつ
まぢで国賊ぢゃん死ねよ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:07.26ID:+/pFn2M/0
コオロギミルクとかマジで嫌なんやが
下手すりゃ戦時中よりロクなモン食わされないんか
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:09.67ID:wvDB8Fq20
ミルクラッパーShibori 思い出した
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:17.47ID:GjnkdSSb0
牛乳ってそんなに高いか?
低脂肪でないやつでも格安なので160円とかそのへんやん
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:19.60ID:0x3+fwJVa
自民党に投票してんだから日本が壊れていくのはとうぜんじゃん
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:23.40ID:qOwMXBhha
政治家は中抜きコオロギにお熱やからな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:24.40ID:QCoU0Hffp
>>447
どこにでもいる男
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:26.98ID:29dUh8u+d
>>422
供給が増えると市場価格が下がる
市場価格が下がるとさらに利益構造が悪化する

のループになるから捨てるのが最適解
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:30.30ID:sVWO4y1Cd
>>452
搾ってみ?
思い切り嫌な顔されるで
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:36.76ID:xUwRo79Cd
一次産業とか絶対食いっぱぐれない職なのにどうしてこうなった
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:46.34ID:Gbudu9C2M
市場原理だからしょうがねぇんじゃねぇの
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:49.57ID:Em67r7gMp
収入上がってたら買う余裕もあるんやけどなぁ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:49.92ID:axMirfEPr
卵は価格転嫁も早いのに何故牛乳だけ変動価格に出来ないのか
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:50.95ID:qmoZspq8M
>>451
有史以来ずっと研究し続けているやろ
米も麦も元々は雑草やぞ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:53.23ID:DBD+RYmx0
😡🪓🐄

😍❤🦗
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:53.90ID:TT1JNSvUM
>>348
日本のGDPが下がっていくばかりだ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:54.82ID:W3y8jugUM
>>473
中抜きできないじゃん
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:55.01ID:Yu2qhscVa
うおおおおおお!!世界に誇る日本の酪農改革!
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:55.93ID:1AJjLl7Yp
廃棄するほど売れんのか……ほなコオロギに補助金出すわww
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:56.29ID:eN/0k3r10
>>432
子牛1000円で買えるんか
5頭ぐらい買いたい
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:04.10ID:IbkfHgh30
自給率ガー言ってるやついるけど国際飼料の価格上がっただけで維持できなくなる酪農ってそもそも自給なのかって疑問はある
日本国内で完結できないと有事の際も意味ないやん
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:04.94ID:3kfhk6wG0
自民「でも輸入牛乳はいれまくるでー」
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:06.72ID:Efd10ukEd
ざまああああああ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:09.35ID:zfHpCK3N0
>>422
物流費高いからそれやと赤字やで
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:09.97ID:HGkgEjbc0
>>447
現代の悪事全てに絡んでる
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:17.88ID:IgG8jadA0
輸入したら高そうな日持ちするかったいチーズとか作れへんのか?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:27.42ID:BaZOsaUQ0
そもそもこの件で悪いもクソもなくない?
需要が消えました牛乳余って捨ててますとか
あそうですかとしか言えねえ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:32.79ID:OVEJab+wa
>>451
そこで
平飼い養鶏や
土地だけある田舎で数匹買うレベルならエサ代無しで飼えるで
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:49.66ID:BDxIZ9IKa
酪農家やって捨てたくないから脱脂粉乳にでもしてくれと言うてるんやぞ
それでも脱脂粉乳余ってるからダメと言われるから捨てるしかない


コオロギパウダーには税金ドバドバなのにねw
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:57.09ID:4e8fPRI9a
スーパーで売れ残りまくってるやん
供給過多では?
チーズは少し安くなったから毎週買ってるわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:00.35ID:lehJWxVp0
>>447
さすが森羅万象
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:00.92ID:1OPjqOt4a
>>447
日本国の遍在悪
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:07.45ID:sVWO4y1Cd
牛と鶏は本当に便利な動物や
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:08.90ID:eBidVxQ/0
日本人は芋とコオロギ食ってろが自民党の考えなんだろ
そろそろ怒ったほうええで
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:18.86ID:eE3nclZkr
というか今完全食とかサプリが出てきている現代でわざわざ野菜とか乳とかを食べる発送が意味わからん
環境負荷もかかるし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:19.44ID:EaaxD3Ly0
関税のせいだよ~♪
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:38.49ID:eN/0k3r10
>>486
何がざまあなの?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:43.35ID:c2C/5Pyw0
組合が助ければ良いのに
何故国が最初にでてくるんだ?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:46.39ID:M10sSEkZd
>>422
牛乳に加工するのも牛乳パックも輸送するのもお金は必要だろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:54.11ID:HYI/qFN6M
>>447
怖いか?晋時代が!
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:04.99ID:SczV/IEGa
この国もうアメリカの統治下になった方が幸せやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:18.80ID:5SLcVaU/0
牛乳ってほんまに身長伸びるん?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:20.00ID:CsNjdTxZM
失われた30年だが、直前がバブルで実体より膨れてたのと、労組の無能で賃上げがなくて給料にあらわれなかっただけで、最初の20年は技術的には着実に成長してたからな。
技術は世界のトップクラスであり続けていた。

本当に衰退したのはこの10年。
企業で主力になってくるハズの1970〜90年ぐらい生まれの男が、自民党安倍派(今は維新系)のネット工作でとにかく革新否定・現状の勝利者マンセーの権威主義に染まり、各企業内でイノベーションが潰されまくったのが原因

学問的に存在しないPCRの偽陽性を前提としたベイズ推定だのでPCRスンナ派が幅効かせてただろ?
情弱ネトウヨ世代の男は医師免許持っててすらアレだ。
似たような形で、一見それっぽい理屈で、その実は目上忖度でしかない「改善案潰し」が日本企業のいたるところで行われてたのは容易に想像つくわな

天下のNHKで五輪ドキュメンタリー字幕捏造に現場の誰もストップかけなかったのとかもまさに典型よ
実際、SARSとコロナの比較でも、15年前にできてたことができなくなっている。
ロケット打ち上げも失敗だ
本気で危機感持たないとヤバいぞ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:21.65ID:zfHpCK3N0
>>358
大豆は天候の影響うけやすいんや
災害大国の日本やと安定供給が難しい
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:23.25ID:5ftU8U/m0
豆乳に切り替えていく
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:24.64ID:eN/0k3r10
>>504
アメリカの属国定期
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:27.87ID:x6XDJChh0
酪農家だって立派な経営者なんだから地元でまともな政治家の一人でも擁立しろよ
それをしないからこういう政治になるんだわ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:35.25ID:uJ6y4CBxM
人手不足だししゃーない
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:42.64ID:lehJWxVp0
>>504
既に統治下だが?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:43.49ID:0OWla6IX0
>>447
普さんがすべてを隠してくれていたから国民は幸せな気分を味わえていた
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:45.66ID:dhxbhJGG0
農協潰そうZE!
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:47.80ID:GjnkdSSb0
牛乳ってそこらの食品と違って水分豊富やし日持ちしづらいのが難点やな
ジュースとかは濃縮して水に戻して販売する事ができるし
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:50.13ID:liIKk6TVM
武器買って国の産業殺すって第二次世界大戦の大日本帝国かよ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:51.57ID:c2C/5Pyw0
>>504
冗談抜きでアメリカで同じ事あったら
日本に買わせるよな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:53.20ID:ybgUrPWrr
輸入でええわ
どの道、国産(笑)で使ってる飼料は輸入頼みなんだから変わらんわ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:28:00.95ID:uHzBO9idM
酪農は平時すごい儲かってたからな
消費うんぬんよりここ1年の飼料高騰に耐えられんのや
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:28:02.78ID:s8i+4F9Jd
>>452
搾れるし搾らないと牛が死ぬ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:28:11.46ID:iRdBQaRBd
酪農関係の仕事してるけど素人の意見に対する怒りはどこにぶつけたらええんや
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:28:11.86ID:BWXDn4f90
俺が子供の頃は牛乳はとにかく体に良いみたいな風潮だったのにその神話いつの間にか崩壊してるからな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:28:14.18ID:znmfoeyRp
需要に対して供給が過多なら値段下げるか供給減らすしかないってだけの話ちゃうん?

既に補助金入りまくってるんやからこれ以上よこせってのは虫がよすぎるでしょ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:28:14.76ID:CsNjdTxZM
>>506
栄養失調状態なら

マイナスをゼロには持って行けるだろうが、それ以上はどうなんだろうな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:28:21.10ID:o1iY2mMsa
>>173
こいつが今一般社団法人ジェネティクス北海道の専務としてTwitterでアホヅラ晒しとるけど絶対に荒らしたらあかんで

https://dailydairynews.jp/post/699
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:28:21.13ID:uJ6y4CBxM
>>519
中国に頼り切ってる国だしな
割り切ったほうがいいよ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:28:26.34ID:M10sSEkZd
>>476
卵は供給不足、牛乳は供給過多なんだから差が出るのは当たり前やん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:28:31.70ID:2vOXmoWT0
まあそもそも腸に悪いからな牛乳は
耐性ある人でも三杯飲んだら腹壊すし
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:28:41.73ID:TT1JNSvUM
アメリカ様に文句いわれるのが怖いから輸入量は減らせません
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:28:46.16ID:uJ6y4CBxM
>>524
ホクレンや農協にいえ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:28:48.57ID:jrEUZ3OCa
>>520
40年間斜陽なんやが
なんで平気で息をつくように嘘つくんや?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:28:49.40ID:59slhp6wM
サンキュー牛
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:28:49.78ID:FjYrcsDl0
牛乳を加工しろとか言ってる莫迦おるけど
牛乳のほうが低コストで高利益なんだよw

しかも酪農家が加工するとなったら1から設備投資が必要だし八方塞がりなんだよw
死ぬしかねーんだよ酪農は
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:29:04.29ID:c2C/5Pyw0
ガラトースだかが身体に有害って話はどうなったんだ?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:29:04.37ID:sVWO4y1Cd
納豆って海外のマニアには高く売れる
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:29:06.19ID:5dkqGh6UM
ホクレンさぁ…
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:29:15.27ID:HGkgEjbc0
>>516
日本の牛乳って殺菌方法とか違うんかな
アメリカの牛乳って2ヶ月くらいは余裕で持つよな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:29:26.38ID:LSTTtwL30
>>434
儲からんのにやるわけ無いやん
馬鹿を騙してまたそいつから搾取するんやで
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:29:39.45ID:ybgUrPWrr
>>535
じゃあ死ねよカス
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:29:41.71ID:znmfoeyRp
>>476
買い上げ価格が年単位の契約で決まってるんちゃうかったっけ?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:29:52.29ID:l2Wgj0N/0
なんとかして野党のせいにできないかな?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:30:04.10ID:yJwCA+O/0
もやし工場で働いてたけどもっと値段上げて欲しいわ
ひとふくろ150円くらいでもいいくらいの大変さやで
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:30:10.34ID:el7Qd3CRH
>>447
ガイジみたいなコメントしてて草
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:30:11.11ID:kUZ8pdv5a
>>535
加工品にしたら赤字になるん?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:30:21.77ID:IVzvI6CnM
誰も助けなくて草
農水省って何のために存在してるんや?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:30:24.24ID:nNS4tEVid
ありがとう、自民党。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況