【悲報】酪農業界、どんどん死んでいくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:31:43.59ID:59slhp6wd
>>484
たしかに
今の時代に飼料・肥料とか原料までまるっきり国産だけで成立させられる飲食物って何があるんやろか
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:31:49.22ID:JetUNcoGa
ガキの頃は牛乳大好きやったんやが大人になってから腹壊すようになって飲めんくなったわホンマすまんな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:31:52.15ID:8tN1sNZn0
ホクレン然り医師会然りJA然り自民党と親密な組織って利権化して無茶苦茶にされるからなぁ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:31:58.76ID:lehJWxVp0
>>560
日本人「中露と組むくらいならアメリカ様に虐待される方がマシ」
これが総意
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:31:59.84ID:qT1xKDjap
全部チーズとかバターにしたらあかんの?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:32:03.41ID:iRdBQaRBd
ミネラルウォーターに100円出すのに牛乳は高いとか言うやつは1度牛舎に来たらええんよ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:32:05.17ID:FTlzqAsSa
ありがとう自民党
反日牛乳は日本から消えるべき
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:32:05.50ID:bw+7lrgB0
どの業界も人手不足後継ぎ不足やな
日本人はどこ行ったんや
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:32:05.62ID:WM1BsVTw0
大人は牛乳飲まないよ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:32:16.13ID:ILCl/zjFd
>>555
料理以外じゃまじで牛乳なんざ使わねぇな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:32:16.72ID:HGkgEjbc0
>>567
中抜き
利権
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:32:24.84ID:IRZ8ls3Gd
>>550
ヤクザやん
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:32:29.43ID:aq6mcuWKa
>>422
輸送費かかるやんアホかよ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:32:32.98ID:WDyvAWNW0
>>173
これに限らずいろんな業種で偏った思考の老害が権限持ってるオワコン国
そりゃあんな開会式を生み出す訳だ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:32:35.85ID:VwDm80nn0
>>570
この統一選でホクレンから立候補するの立憲公認ぽいけど
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:32:36.09ID:ILCl/zjFd
>>567
利権
中抜き
反日政治
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:32:49.54ID:6Coh4Aqba
値段上げて捨ててるって意味わからんのやけど
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:32:49.77ID:0VN1ACUY0
>>208
酪農家は所得4000万円が何年も続いたのにその時の金はどこいったんや?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:32:59.03ID:sDpgOCRta
地獄とはわーくにのことやったんやなって
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:33:01.91ID:IVzvI6CnM
ワイはヨーグルメーカーで沼塗り二日に一リットルは使うぞ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:33:02.70ID:onDB5mjca
すまんやっぱこの国統一教会に支配してもらって韓国人に統治していただいた方がうまく回るやろ
アホすぎんか?これ>>173
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:33:07.62ID:CvrKbaQca
ガソリン1L160円
牛乳1L200円
血液1L13000円
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:33:15.66ID:fcnNt5E30
>>567
水道も民営化サイコーだぞ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:33:18.18ID:uW0Y0gvad
ここの奴らは牛のゲップが地球温暖化の原因になってるの知らなさそうだな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:33:19.70ID:Fw+Iu9dAa
>>575
自民党が消した
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:33:20.56ID:7KcUc1jzM
こう見ると豚って優秀よな
狭い土地で何食わせてもクッソ速く丈夫に育つ
おまけに獲れる肉の量も多い高蛋白
任天堂信者も誇りに思え!
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:33:22.17ID:xrGyqE3S0
>>558
はぇー
日本はなんでそんなに青森嫌うんやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:33:24.53ID:N+sXp//xM
>>576
ワイおっさんやけどコーンフレーク食べるで
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:33:29.52ID:s+s0Bh+f0
これ何が酷いって

自民党「牛乳は自給すべきやな。もっと牛育てろや。あ?」

酪農家「ぴぇ~命令されたからやらないと。はぁはぁだいぶ数が増えたぞ」

自民党「あ~なんかもういらねぇから廃棄なw」


この流れなのがな…
ソ連かな?っていう
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:33:41.81ID:0B5iMlEY0
>>551
生鮮食品の永遠の難題よな
冷凍になると謎にガクンと需要落ちるし
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:33:47.13ID:59slhp6wd
>>592
そういえば水道民営化って今どうなってるん?本当にやるんか?あれ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:33:56.15ID:GjnkdSSb0
仮にこの酪農業界が回復できたとしたらどうなってしまうんや?
ジュース業界と酒業界の業績が落ちるだけやないのか
問題の根本ってシェア率の偏りにあるんか?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:33:58.42ID:o7MepuiU0
だいたい牛をわざわざ処分することに補助金が出ることが異様
SDGs言うなら国内のもんを有効利用することこそが本当に持続可能な成長やろが
明らかにおかしいことでもアメカスの言うことをなんでも正しいと思ってるクソアホしかいない
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:00.11ID:TT1JNSvUM
1リットル120〜130円ぐらいで買えてたものが今や900ミリリットル200円たまからな、高いよな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:05.64ID:uwD70n2Od
>>567
AV売春だけはガチのマジで超絶ぶっちぎりの安泰やぞ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:09.19ID:eWP7mOt9M
自民党の判断がさらなるひっ迫を生む

ある酪農関係者も、不安が尽きない様子で語る。

「毎月、出荷した牛乳代金が振り込まれるのですが、そこから餌代を差し引かれます。するとほとんどお金が残らない。どうやって生活するのかと心配になります」

餌代や光熱費の高騰は、ロシアによるウクライナ侵攻、円安、コロナ禍など、さまざまな想定外の要因によるもの。だが、問題の要因はこればかりではない。じつは自民党の“迷走ぶり”が、今、酪農家を苦しめている実情もあるのだ。
news.yahoo.co.jp/articles/5aa08960a5de5f7753ab15db8fdab81c00f74a51

結局全て自民党のせいで草

馬鹿「消去法で自民🤪」
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:10.06ID:s8i+4F9Jd
>>522
悔しかったら破産するなよ無能のカス
破産しとる時点でやっとる事も考えとる事も素人と同レベルやでゴミ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:15.40ID:8VVCRFzUM
プロテインにして全国の給食に付けとけよ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:18.48ID:l4SnJsK0p
>>595
急に発狂してどうした
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:36.71ID:w7CHnWDMM
アンチ乙日本人には粉末コオロギを水道水に入れて飲むから牛乳なんていらないんだよなぁ
クリームもホワイトソースもいりません!
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:36.74ID:g/jiDkzb0
>>27
で仮に値段を下げて販売したらどうなると思ってるの?
足りない頭で少しは考えたら
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:42.90ID:TXTS+CYh0
>>575
みんなビルの中でお金を転がしたり権利を転がしたりする虚業に就きたがるししゃあない
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:45.34ID:jutZtaTA0
これで庶民は高い金出してコオロギ食うしかなくなるなw
クソジャップざまぁwww
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:47.07ID:rTwXI8cf0
酪農よりコオロギが日本の総意
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:47.71ID:ILCl/zjFd
>>591
国民には水で半分薄めてる牛乳ってことか?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:54.65ID:kPWHwQclp
廃棄するなら安く売ればいいのに
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:58.25ID:eE3nclZkr
牛乳自体人間が飲むためのものじゃなくて子牛が飲むためのものだからなぁ
牛乳飲んで体調崩すのは人間にとって成分が迎合してないわけで
一部の北欧だと販売禁止になってるのに未だに販売してること自体おかしい
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:58.76ID:is5qL0ZBM
>>595
もうこれ糖質だろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:04.96ID:4om8IPGc0
漁業の方はたっぷり補助金出してるのによくわからんわねー
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:07.04ID:l2Wgj0N/0
反日乳業はさっさと全部潰れてくれや
そんで外国のバターとチーズに関税掛けるの辞めろ
そっちのほうが美味いからw
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:07.70ID:HGkgEjbc0
>>604
AVもモザイクとかいう警察とかの利権で無理なんだよな
風俗も摘発されるし
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:08.32ID:ybgUrPWrr
>>608
同じ豚なんだから誇らしいやろってことやな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:15.00ID:o7MepuiU0
>>589
だから逆だっつの
既にそうなってるからこうなってんの
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:21.08ID:Bj0zleaSr
安倍さんのおかげで牛乳が水道水に変わったよ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:25.07ID:YrdFqS2+a
お腹痛くならないから飲むヨーグルトよく買ってたけどあれ脱脂粉乳から作るから安いんやな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:26.50ID:Au3Cv0Ru0
牛がかわいそうやなあ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:36.00ID:eN/0k3r10
>>596
原発のゴミも青森に捨てられてる
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:37.02ID:iRdBQaRBd
>>606
営農方針は誰が決めるか知ってるんか?
経営者ではないんやぞ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:39.05ID:n+u7A7x1a
乳牛減ると肉も高くなるからな
世の中の国産牛はホルの雄とF1がメインだからな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:45.17ID:xrGyqE3S0
>>601
ジュース→糖尿病
酒→アル中

牛乳優先でお願いしたい
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:49.14ID:MHt2RE2xM
>>617
なんで一部の北欧を大多数に反映させるんですかね
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:49.86ID:A9bqkNJAd
「卵一個1円以下しか利益出ないから高いとか言わないで!」みたいな卵農家のTwitterみたけどそれワイらに言う話やないよな
農協に示談しろや
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:50.11ID:v/N7zt69d
>>567
Japanese 「HAKEN」
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:55.02ID:T2TSZHtpp
もうブランド牛乳や高級バター路線だけ生き残って
スーパー安売り路線は淘汰されるんやろな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:56.19ID:3kfhk6wG0
配送→人手不足で死にかけ
飲食業→若いのがやりたがらないから死にかけ
農業、漁業、老舗→後継不足で死にかけ
酪農→牛乳売れなくて死にかけというか死んでる
自衛隊→災害には強いけど有事に国を守れない、ヘリは落ちる
Z世代(の一部)→人様の迷惑なんかしらん
政府→庶民はコオロギでも食っとけ

美しい国日本
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:58.65ID:zBgf2bD2p
>>103
兵糧がないのに武器ばっかり購入する無能 兵站無視は旧軍時代から変わらんね
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:59.42ID:59slhp6wd
そもそも何事も結局少子高齢化が悪い、に行き着くと思うんやが
日本ってちゃんと対策すれば少子高齢化は防げたんか?それともよくある人口比率のグラフみたいな感じで少子高齢化が進むのはどうしようもないもんなんか?
教えて詳しい人
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:59.93ID:kTdcCtPQM
牛乳ってほぼ輸入してないんちゃうの?
なんで輸入の話が出るん?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:36:11.18ID:sU6OfvN20
地元の牧場でやってるピザ屋のモッツァレラクソ美味いわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:36:13.34ID:wOL9q8Ta0
>>25
それはない
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:36:16.54ID:r2n1iJIcM
>>589
うわ壺だ気持ち悪
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:36:17.54ID:aiQqaUnM0
ただの嗜好品を税金で保護する意味がわからん
死ぬなら死ね
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:36:23.01ID:22s8NPRIp
なんで値下げしないんやマジで
野菜ですら生産調整こそすれど頑なに価格の維持はせんぞ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:36:30.74ID:HGkgEjbc0
>>636
欲しがりません勝つまではw
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:36:36.95ID:Nl/+4jN1M
>>616
衛生面は自己責任でなら安く売れるで
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:36:45.08ID:JIBYpIgsa
漁協てなんの権力あって港を釣り人立ち入り禁止とかしやがってんのや?
海は皆のもののはずやのに
その港は税金なのに
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:02.01ID:WM1BsVTw0
牛乳は飲まないよ
年取ると飲めなくなるんだよ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:05.07ID:rTwXI8cf0
日本人は牛乳よりコオロギを選んだ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:05.71ID:sVWO4y1Cd
少子化は
団塊ジュニアを
どうにかしたら防げた
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:07.11ID:zyLCXxRIa
ありがとう安倍さん
日本は美しい国になったよ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:16.54ID:LBt8Y7vl0
悲しいなあ
酪農って利益率ギリギリでやってるところ多かったんか?
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:23.89ID:IVzvI6CnM
>>635
うおおおおウクライナ行ってロシア煽るぞおおおおお
ついでに五千億と杓文字もプレゼントや!!!

支持率爆上げ
やったぜ!✌☺✌
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:25.88ID:z1FQ/674a
まぁ北海道は酪農死んでも新しくできた半導体工場あるから大丈夫やろな
東北はヤバそう
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:30.29ID:pwL/Hxmw0
国産より輸入品を優遇しなきゃいけないからね
反日は自民党に投票しよう
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:31.69ID:0VN1ACUY0
何でこんなにこの国は落ちぶれてしまったんやろな
昔はもっと輝いてたのに
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:35.48ID:aiQqaUnM0
全部バターにすれば問題なくない?
なんでやらないの?
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:35.92ID:l4SnJsK0p
牛乳といえば欧米の牛乳って砂糖ドバドバ入ってて普通に体に悪いらしいな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:46.58ID:r2n1iJIcM
>>173
食料自給率を上げたいって言ってるのは食料自給率が下がると一番困るこういう既得権益なんやで
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:48.73ID:i5kRMXrnd
ワイ総理大臣「安倍の国葬を取りやめ、その費用を酪農家に回す」←こいつが当時総理大臣じゃなかった理由
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:51.00ID:QRFy//TJM
ここのバカは牛乳も卵もタダ同然と思っているバカが多い
それに甘えた結果がこれや
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:51.08ID:Q991NWqYd
毎日牛乳飲んでるけど別に安くなってるわけとちゃうからな
安くしてくれるなら今より飲むペース上げるし追加購入するんやけど価格据え置きで協力してくださいとはならない
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:58.26ID:o7MepuiU0
>>635
日本っていうよりアメカスの意向やからな
ツボを介して
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:38:03.02ID:GjnkdSSb0
>>630
そりゃどちらも健康によくないけど、国民がそれらを手にとって選んでる以上
酪農業界に金をつぎ込んでも根本的な問題解決になるとは思えへんで
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:38:04.26ID:ybgUrPWrr
>>646
釣り人とかゴミしかおらんから死んでもらった方がええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況