X



【悲報】酪農業界、どんどん死んでいくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:57:37.93ID:IrLYloEBM
>>875
安くてもお前が買わんからや
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:57:42.95ID:ftDEcX6D0
悪魔の自民党
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:57:43.73ID:S4o3TG3S0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:57:53.09ID:agBKN5E6M
よくよく考えたら牛の赤ちゃん用のミルク大人の人間が飲むの滑稽やな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:57:53.47ID:eN/0k3r10
>>856
これが無職ニートこどおじの限界か?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:57:53.78ID:LdmSyR7Ia
>>875
コオロギパウダーのほうが中抜き出来るんやろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:58:02.50ID:BMyaM0N6d
>>839
体力あるとこはどんどん手を結んででっかい畜産法人の傘下に入って行ってるからな。入れてもらえへんレベルのボロボロの所は潰れるのみよ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:58:08.33ID:pfkJgt6FM
ホワイトホースみたいなスコッチも関税下がって安く買えるようになったんやで
消費者にとってはクソ高いバターやチーズは安く買える方がいいに決まってる
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:58:13.15ID:NNR1KYqHa
>>865
集約して効率化に努めた鶏さんが鳥インフルで施設丸ごと殺処分になったりしとるからなぁ
1羽出たら全部アウト認定やからデカくするのはそういう問題点あるわ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:58:18.78ID:K5h4ldKM0
>>879
まぁそうねそっち方面にいい顔したいだけなんやろね
先に逝くだろうけどねわーくにの酪農家はその“時間”で
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:58:26.24ID:aTwecpRI0
コオロギを食べて応援!
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:58:30.78ID:agBKN5E6M
>>856
育て方全然ちゃうやろ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:58:34.76ID:zCpPZ9kp0
現場の人間が1番偉いんだよ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:58:43.08ID:xnuKCJhbM
>>880
陸軍大将は山口県出身の寺内寿一だからな🎉
総理大臣の寺内正毅のバカ息子🤣
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:58:49.28ID:o0E+dBaP0
うるせえ!コオロギ食おう!
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:59:05.07ID:o/453lNQp
酪農も個人経営みたいなところはもう無理やろ
農家も農業法人化や契約農家の連合体で乗り切る方向なのに
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:59:18.43ID:zCpPZ9kp0
スーツ着てる偉そうな中抜きホワイトカラー死ねよマジで エッセンシャルワーカー舐めんなよ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:59:25.39ID:ftDEcX6D0
コオロギ食べなきゃ(使命感)
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 12:59:38.45ID:LUFq54p00
昭和末期までに金かけて全国の生産基盤整備したけど担い手が不足して荒れ地になってたりしてもうボロボロよな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:00:05.91ID:MwMcWGCr0
後継車おるようなところはもう法人化大規模化しとるけどそういうところでもどうにもならんのが今
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:00:19.39ID:o7MepuiU0
>>846
ああいうわかりやすい公的な団体を敵役として叩く風潮はほんとネオリベ仕草だなあといつも思う
あの手の連中に共通してるのは目先の短期的利益のことしか見えてないこと
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:00:20.33ID:24PVedzd0
個人は終わって全部中華資本にやられちゃう流れなのか…悲しいな
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:00:28.38ID:LKuxFH/9d
補助金は必要だと思うけど面積要件とか酪農だと頭数要件?とかつけた方がいいね
水活なんてあんなもん10ヘクタール以下の農家は対象外でいいやろ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:00:47.91ID:IRYSsycpM
>>635
奴隷搾取化した国の末路は酷いもんや
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:00:55.66ID:IrLYloEBM
商売である以上高収益に目を向けるのは当たり前
まあつまり乞食の妄想やデマに耳を傾ける必要はない
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:01:00.33ID:7Kv5t9By0
>>173
すごいよな考え方がオイルショックのときのトイレットペーパーやん
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:01:13.39ID:e7O7CeUg0
小規模の所は死んでええと思うで
今回の廃棄騒動で思ったけど生乳じゃないとまったく競争力ない事業者は流石にいらん
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:01:13.47ID:8IIYlR+Qd
牛乳いらね
鶏肉と鶏卵増やそう
インフルエンザワクチンいらね
インフルエンザ感染したら抗ウイルス薬投与
鶏肉と鶏卵は完全食料にしましょ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:01:17.11ID:xwJMM3MCa
自民党「コオロギおいしい!」
終わってんだろこのバカ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:01:28.39ID:qsxW5TGP0
>>112
そら他人より友達のほうが大事やろ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:01:50.55ID:IRYSsycpM
>>909
搾取したら衰退するに決まってるやろ
47.5%も国民の収入を搾取してる今の日本の惨状を見てみろ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:01:53.95ID:4BUg0x8ia
>>882
今残ってる酪農家なんかちゃんと牧草地持ってるが?
輸入穀物のが楽だからそっちメインにしてるが
ちゃんと年一くらいは刈ってる
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:02:07.33ID:S4o3TG3S0
都道府県別食料自給率(%)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7235.gif
北海道195 秋田174 山形132 青森118
岩手105 新潟99 鹿児島85 福島83
宮城79 富山76 栃木72 茨城70 佐賀67
福井65 宮崎65 島根63 鳥取60 熊本56
長野53 滋賀51 石川49 徳島45 高知45
三重44 大分44 岡山39 長崎38 愛媛37
香川36 群馬34 山口31 和歌山29 千葉28 
沖縄28 岐阜25 広島23 山梨20 福岡19
静岡18 兵庫16 奈良15 愛知13 京都13
埼玉11 神奈川3 大阪2 東京1
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:02:40.27ID:ItC4WSx8M
>>918
終わってんのはオメーだよ昆虫脳w
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:02:49.63ID:B+ZT3WT40
ID:S4o3TG3S0
このガイジ長期間色んなスレに沸くけど何が目的なん?スクリプトか?
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:03:00.74ID:o/453lNQp
>>635
これの解消法って待遇改善じゃなくて更なる奴隷の輸入なんだよな
アメリカは移民
欧州も移民
中国も農業は人が足りなくなり東南アジアからの出稼ぎ労働者を使ってる

当たり前の話として無から金が生まれる事はないから待遇改善のためには品物の値段上げるしかないわけや
それを消費者が拒む限りは奴隷入れるしかない
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:03:19.28ID:lBTI6zsv0
結局世の中って搾取する奴らを殺害しないことには滅びていくんだよな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:03:24.92ID:aiQqaUnM0
>>173
自業自得で草
助ける必要ねーわ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:03:26.76ID:IRYSsycpM
バターもニュージーランドの方ミルクって感じで旨いらしいな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:03:50.44ID:S4o3TG3S0
>>567
情報商材
人材派遣
Webコンサル
インフルエンサーマーケティング
フランチャイズ
アフィリエイト
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:03:51.04ID:g8NpSIwE0
昔は一日1パック飲んでたわ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:03:51.67ID:o7MepuiU0
だからTPPってほんと大問題なんだよなあ
半世紀くらい前に林業はTPP的な協定結んじゃって商材にならなくなりろくに管理されないスギ山だらけになって花粉症利権と化したし
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:04:30.50ID:i9kRfy12d
>>872
和牛って美味くないし別に構わんわ
あんなんただの油の塊やん
オージービーフの方が断然美味い
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:04:43.63ID:POdINL2/p
>>936
日本共産党とか支持してそう
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:04:50.47ID:9S50L2KD0
>>922
北海道ならともかく首都圏で放牧地があってちゃんと全てを賄える飼料が確保出来る牧場がどれだけあるんや?
具体的な数字を示してみろよ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:05:24.41ID:iH+wuVyid
なんとかして酪農業界が苦しんでるのは中韓のせいってことにして日本人一致団結させられないか?
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:05:28.05ID:eN/0k3r10
こうやって日本の第一次産業を潰してコオロギ食べさせる作戦なんだよね

自民党
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:05:32.68ID:IYVK6/+/M
>>931
つまり搾取に荷担して支えているお前も死ぬと…
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:05:33.94ID:IRYSsycpM
>>939
糖質の病気
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:05:48.54ID:1iEFtds7p
>>922
実情知らないんやな
おつかれ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:05:48.80ID:S4o3TG3S0
ホクレンと取引したことあるけどこんな実態やったんやな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:05:57.54ID:k0h80XdUa
>>936
広大な土地のあるアメリカやカナダやって国内の木こりは保護したからな
糞あほ日本はノーガード自己責任論でAmazonや東南アジアの違法伐採木材と競争させた模様
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:06:28.06ID:lBTI6zsv0
>>71
全て政治の失敗
自民党は日本を潰すノルマを着々と実行してるだけ
そろそろ人が簡単に殺害される世の中に変えていかないと
結局全員が死ぬことになる
誰をどうやって合法で殺すかが重要
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:06:37.76ID:8PYmcpLlr
職に限らずこういう必須な職業は給料待遇ゴミで
スポーツ選手なんかやVTuberなんかや虚業が金持ちになるのほんま歪んでるよな
大谷なんかを持ち上げてるお前らも同罪や
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:06:38.94ID:FSU/rAXy0
中国「うちの牛乳輸出するアルよ~」
5年後こうなってそう
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:06:47.75ID:o2IbJGE40
>>173
これもっと言うと消費者側の頭の悪さよな
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:06:49.21ID:24PVedzd0
TPP批判したら共産党なの?
もしかして安倍ってそうだったのか…😱
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:06:49.60ID:NFRBe0VC0
日本農政史とかいう失策おかしまくってるのにさほど問題視されない界隈
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:06:58.48ID:aI/ms/G80
>>173
こういう奴が権力持ってるとたった一人のせいで業界終わったりするよな
ワイの業界もそうや
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:07:14.83ID:n8zH7stIa
>>940
まずお前が出せよ輸入穀物ないと牛が絶滅するという証拠を
どうせ逃げるんやろ?😂
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:07:20.07ID:IRYSsycpM
>>952
やめたれw
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:08:24.99ID:a7KsyxSmM
酪農を守れって言うけどそれってホクレンみたいなブラック既得権益を守れってことにもなるで
酪農家だけを守れって事は出来ないわけやからなこの国のシステムは
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:08:30.29ID:lBTI6zsv0
そろそろ日本人は目覚めないと滅びる
綺麗事を捨て誰が元凶なのか殺害する相手を国民全員で捻出しなければ滅びるだろう
未来は数人を殺害するか全員が死ぬかの二択だよ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:08:39.97ID:q0oUzl/S0
鶏←鳥インフル
豚←口蹄疫、豚コレラ
牛←これ

もうコオロギしか食う道ないじゃん
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:08:40.98ID:Q8T7gt3G0
また安倍と自民の犠牲者か
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:08:55.89
>>950
何のためのTPPやねん
NZ辺りから安くて美味しいのが入ってきて国産が売れなくなるやろ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:08:59.86ID:K3DmtRIOp
TPPは著作権法の非親告罪化を阻止した時点でネットで政治の話する層の大半は推進派に回ったやろ
あれで同人文化が崩壊するのは回避された
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:09:34.69ID:kcx4DoR50
>>959
それを一人でやってのけた山上という男
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:09:44.30ID:RladrqoDa
>>952
安倍は賛成定期
地方の候補者にはTPP反対言わせて当選したら自民党はTPP賛成って言ってたでしょ!民意!でごり押したろ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:10:01.14ID:a7KsyxSmM
酪農は後継者がほとんどおらんのが問題やからこのままだとどちらにせよ衰退の一途やで
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:10:18.12ID:o7MepuiU0
>>947
ほんと他の国はちゃんと自分たちのアイデンティティはちゃんと守ろうとするからな
ツボが暗躍し始めた70年くらいから民営だの自由競争だのの名前に振り回されすぎとるわホンマクソアホ日本
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:10:20.75ID:u9twx4GKM
増産しろって国が言って設備投資した途端にこれやからな
今はもちろん将来の酪農自体を殺したようなもんだわ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:10:24.89ID:OE2GBcPXp
国内需要は頭打ちだと思うから海外に売れるようにしたらいい
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:10:31.82ID:K0W3etUnM
プロテインパウダー作ったらいいのに
ホエイって牛乳から作るんやろ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:10:32.07ID:vQh5xuxA0
人口増えてたのに一次産業の人数がどんどん減っとるのは働けない高齢者の割合が増えたからなんか?
それとも無意味な中抜き中小企業が増えとるからなんか?
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:10:40.47ID:lBTI6zsv0
>>966
日本人の魂だ彼は
新時代を生きたければ
もっと彼のような人材が必要なんだ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:10:42.02ID:Q8T7gt3G0
増税のせいで牛乳が死ぬんか

次はどの業界がいらない物になるんかな?
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:11:57.18ID:OWwh+a51a
>>972
それは脱脂粉乳買う奴が同じくらいおらんとわりに合わんねん
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:12:53.84ID:Zsr2a0S30
自民党に投票し続ける日本人さんってもしかして知能に問題がおありなのでは…
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:13:40.56ID:9S50L2KD0
>>955
農水省のデータによると北海道の酪農家の輸入飼料依存率は約50%
北海道以外の酪農家だと約80%やで
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:14:38.53ID:ke7tkJzjM
>>979
うわsageの上にid消してる壺だ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:15:06.89ID:e7O7CeUg0
チーズバターといった加工用にしたら粗利もでんねん!
税金で助けろ!

流石に要らんよ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 13:15:11.20ID:7XBbfguHa
>>980
最悪半減で草
絶滅する証拠は?😩💨
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況