X



真面目な話、日本が没落して貧困国になる可能性ってどれくらいあるんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 16:53:48.85ID:0e/lvgDgr
もしその可能性が高いなら本気で英語を勉強しようと思ってるんやが
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:43:14.92ID:4CkbsvR9d
>>163
ある意味進次郎が言ってた6000万っていう数字は妥当かもしれんな
故意に減らすのは論外やが自然とそのへんの数に落ちついていくのかもしれん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:43:19.38ID:JLmvGIZo0
>>147
格安simの利用者って20%っすよね?
ビジネスに格安simは使えないんでそれ以外の人らが使ってるってことになると思うんすけど
格安simをまともな社会人も使ってるってデータとかあるんすか?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:43:42.42ID:6GTezKYHd
>>162
再分配の機能自体は中曽根~小泉でいくらか破壊されたとはいえまだ残ってるからそこは悲観的に考える必要はない
問題は再分配こそ日本の国としての強みやというのを大多数が認識していない点
社会福祉を異様に蔑視しとるやつ増えすぎ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:43:58.76ID:vQkgF8DT0
>>169
そんなバカみたいな政治家に給料払うために税金払うために働くんか?草
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:44:02.66ID:R/uD7gGTM
今の日本のGDP半減したとしてもまだ7位相当
貧困国に落ちるってのはどのくらい国力が落ちるって考えてるん?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:44:08.29ID:t9mN9VyXd
>>162
ちゃんと貧乏人から金持ちに分配してるぞ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:44:24.71ID:Cqks+UxsM
>>170
ビジネスに使えないという前提がすでにアホなんだがなあ
社用携帯も知らんとかおまえの脳みそどうなっとんねん🤪
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:44:25.57ID:JLmvGIZo0
>>158
なんだろう…さっきから全部あなたの脳内の話ですよね?
妄想と現実の区別つけてもらっていいですか?
頭にアルミホイル巻いてみたらどうです?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:44:50.34ID:6GTezKYHd
>>161
気持ち悪いなぁ
そのままやと日本アカンやろ言うたらブチギレる癖に君自身の矛盾指摘したら中立を主張するとか手の込んだチョンモメンか何かにしか見えへんで
どんだけ国に恨みあんの?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:45:07.50ID:vQkgF8DT0
>>172
そりゃ病院に行く暇もない自分が受けられない社会福祉を重視するほど人類が高尚な生き物なわけないやん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:45:10.68ID:R/uD7gGTM
>>172
補助金とかそういうの異様に嫌う民族やししゃーない
自分が得するより他人が損するのを選ぶやつが多すぎる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:45:16.10ID:qsge+UMZ0
今後人口減少が確定してるのにこの状態から成長すると言ってる奴は馬鹿か藤井聡のような詐欺師やで
https://i.imgur.com/YH35EbT.jpg
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:45:16.31ID:JLmvGIZo0
>>176
いや知ってますけどじゃあその利用率とかあるんすか?
知ってるようなので聞いてみたんすけど?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:45:39.44ID:vQkgF8DT0
>>175
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:45:51.90ID:Cqks+UxsM
>>178
1回もブチ切れてないで😄
ワイのレス辿ればすぐわかるのに印象操作やめちくり
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:46:00.00ID:kS5baole0
>>11
このレスの程度には終わってる
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:46:00.96ID:6GTezKYHd
>>176
ベンチャーは知らんがワイがおった2つのIから始まる外資系はauかソフトバンクのMNOやぞ
今おるところはドコモや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:46:06.83ID:vQkgF8DT0
>>180
それをどうにかするのが政治家の仕事ですよね?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:46:32.30ID:Cqks+UxsM
>>182
社用は会社から渡されるから利用率うんぬんって話してる時点でアホやんwww
なんの関係もないのに
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:46:37.87ID:vQkgF8DT0
>>181
ロシアにボロ負けで草
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:46:46.97ID:Ex1/73rj0
>>172
日本の再分配は先進国で最下位やろ
再分配して貧困労働層がより貧しくなってる先進国は日本だけやったはず
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:46:54.86ID:R/uD7gGTM
>>187
政治家を選ぶのが国民
選挙ってご存知ない?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:47:06.33ID:4CkbsvR9d
>>173
進次郎って文字列でいきなり発狂すんなよこえーよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:47:20.66ID:vQkgF8DT0
>>191
まあその通りなんやけどな!
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:47:55.59ID:5F6f6QnUr
少子化対策ってもう移民に頼るしかないと思うんやが
既婚者じゃなくて独身女性を輸入する形にすればええと思うんよ
ぶっちゃけ少子化の根本原因て日本女性なんだから
よその女連れてくるのが手っ取り早いんよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:48:05.95ID:vQkgF8DT0
>>122
それが貧困国じゃなかったらなんやねん頭ネトウヨか?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:48:25.32ID:6GTezKYHd
>>190
つまりそれは老人に再分配し過ぎやということや仕組み自体は機能してるんや
再分配の方法を変えればええ
再分配自体を憎む必要はないのにそこに誘導されてるガイジが多すぎ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:48:39.00ID:vQkgF8DT0
>>194
あの中国がそれやっても全然女足りてないし今の日本じゃ無理に決まってるやろ…
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:48:54.13ID:t9mN9VyXd
>>183
まじで笑ってる場合じゃない定期
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:48:58.43ID:R/uD7gGTM
>>193
政治を身近にするには定数削減よりむしろ増やしまくって議員の待遇も上げるほうがええ
衆参合わせて倍増でもええくらいや
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:49:08.64ID:JLmvGIZo0
>>188
いや関係あるんすよね
データが全て何で過半数とったらそれは普通って認識が一般的なんすけど
過半数とれてないのに普通っておかしいでしょ?
じゃあ共産党支持者はいるにはいても少ないですよね?
なのに日本人は共産党支持者みたいな言い方してるんすよあなた
mvnoの普及率(支持率)は過半数なんすか?
って話してるんですけど意味わかりました?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:49:26.12ID:vQkgF8DT0
>>200
かわりに地方議員とかいう公営ニート減らせばええしな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:49:44.13ID:t9mN9VyXd
>>200
よっしゃ財源のために増税3倍やな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:50:10.22ID:vQkgF8DT0
>>203
ギャハハ😂wwwwww
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:50:31.45ID:R/uD7gGTM
>>202
いや地方議員もむしろ増やすべき
今の地方議員の待遇は副業無いと食っていけないレベルのところも多いし政治参加を促すならそこから手を付けんとアカン
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:50:37.13ID:19oi6X5g0
黒田勇退の日にタイムリーなスレやな
金とビットコインは買ったか?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:51:15.53ID:vQkgF8DT0
>>205
つまりガチの国民総議員時代を目指すの?
まあでも現代やと財源の確保が不可能やろなぁ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:51:18.08ID:AqJOlfS5p
先進国の一個下のランクで発展途上国の1番上のランクが「上位中所得国」って名前だけど
国民の平均年収が約150万円以下の国が相当するんだよね
そこから考えると日本が先進国から落ちることはまずないと思う
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:51:21.88ID:lR3Qvl+s0
この先先進国はどうなっていくんやろな
生活が豊になれば出生率は下がるけど生産力向上でこの生活を維持出来れば最高なんやが
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:51:38.64ID:6GTezKYHd
>>205
地方議員は増やすのではなく減らして待遇上げるべきなんやない
地方の人口が減っとるんやから増やす理由は分からん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:51:48.69ID:B0HS6MLf0
最貧困になるならとりあえずデフォルトになるやろ?
そこまでは割と時間かかるんじゃない?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:52:48.01ID:7GaTZg8QM
財政破綻状態→ハイパーインフレで経済めちゃくちゃになりそう
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:52:50.06ID:6GTezKYHd
>>208
とはいえ世界的には所得水準は上がり続けとるからその内そのラインは上に行くんやないかなって
まあ今の一人あたりの生産性は日本は伸びてるからそこに落ちるというのはまだまだ先やろけど
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:53:19.87ID:19oi6X5g0
>>211
財政ファイナンスしとるからデフォルトはせんで
インフレ爆発して終わるけど
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:53:25.10ID:4CkbsvR9d
>>205
地方議員のなり手不足はよう話題になるわね
ちょうど今統一地方選やってるけど割と無投票の選挙区あるんだよなあ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:53:33.87ID:6GTezKYHd
>>211
>>213
その状態になる前に必ず対外資産の売却ラッシュが発生するはずだからわかりやすいとは思う
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:53:43.89ID:vQkgF8DT0
>>209
今ほとんどの国が需要不足で苦しんでるから生産側で奇跡が起きても需要側の問題で経済止まって死ぬんちゃう?
まず生産側の奇跡が起きなくて詰むと思うけど
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:53:51.04ID:R/uD7gGTM
>>207
国民総議員とは言わんけど政治家という職業をセレクトしやすいような社会を作ったほうがええという立場やな
今の政治家は経営者の道楽かイカれた官僚か世襲か活動家しかなれない職業やから国民の参加感が無いんや
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:55:19.68ID:vQkgF8DT0
>>219
でもまあ選挙制度がある限りその状態は続くんじゃない
そもそもその考えで活動家を肯定しないあたり矛盾してる感もある
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:55:54.30ID:vQkgF8DT0
>>212
こらみんな公務員目指すわな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:56:11.33ID:39DI1LtGa
>>209
欧米見る限り先進国になるほど物質生産能力はガタ落ちで資源も物質どこかに依存するしかないからな
形だけの制裁してもロシア、中国がノーダメな理由がそれやろうな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:56:21.32ID:WrDWagyfd
日本や先進国やなくても少子化始まってるから相対的に貧困国にならなさそう
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:56:23.92ID:vQkgF8DT0
>>222
でも国民の大半は民主党政権が悪いと思ってるから…
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:56:52.62ID:6GTezKYHd
>>222
正直こんなのダブついた金が株に向かったまさにバブルでしかないから参考にならん
このときは東証全部エンロンみたいなもんや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:56:55.20ID:vQkgF8DT0
>>224
中国はそもそも制裁受けてないはずやしロシアノーダメは無知すぎて草
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:57:01.26ID:lR3Qvl+s0
>>218
供給不足よりは需要不足のほうがええな
一般人の生活はもう十分な域にきてると思う
寝そべり族やミニマリストはええ兆候やと思う
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:57:14.84ID:xjEyhk4Va
日本の上級たちって金搾取しまくってガチでやばそうになったら国外へ飛びそうだよな

残されるのは底辺トー横キッズとジジババとベトナム人だけ・・・😢
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:57:18.19ID:JLmvGIZo0
>>221
あーだから末尾Mなんすね
なんで年収あげようとしないんすか?普通はしますよね?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:57:33.29ID:vQkgF8DT0
>>227
頭ネトウヨすぎるわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:58:11.57ID:vQkgF8DT0
>>229
さては新世代の共産主義者か?人新世の資本論って本めっちゃ面白いからおすすめやで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:58:21.30ID:uK+fkoS40
日本が発展してた頃も結局どっかから搾取してただけ
再び栄えたいなら上手く搾取せなあかんけど
この国の上位は日本国籍を持った奴隷を手に入れてるからやる気はない
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:58:21.75ID:R/uD7gGTM
>>210
初手国政ってのはやっぱハードル高いからそこの入り口狭めるのもなぁ
少なくとも報酬は絶対に上げなきゃならん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:58:31.88ID:Xd9KK5lnM
2100年の予測が人口3000万(うち高齢者9割)
2100年とか生きてないからどうでもいいとして最初の山は団塊ジュニア世代が高齢者入りした時やね
寿命が伸びてて団塊世代も中々死なないから数がべらぼうに団塊世代と団塊ジュニア世代が高齢者とかいうダブルパンチが来るのが20年後
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:58:35.77ID:Cqks+UxsM
実は中国の平均年収って円換算90万円なんだよ

これは日本の障害者年金2級とほぼ同額なのな🤪
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:58:46.42ID:qsge+UMZ0
どんなに頑張っても奇跡が起きても日本は今後少なくとも30年は詰んでるから今10代20代は海外に行くことをお勧めする

日本が立ち直り始めた時はもうお前は働き盛りを過ぎてることになる
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:58:50.61ID:6GTezKYHd
>>232
比較するなら2000年代初頭と今の国民の生活水準の方がええで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:58:54.89ID:vQkgF8DT0
>>234
これはマジでその通りやね
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:59:22.30ID:7EHHNcBj0
>>222
これも六年前だから今じゃトヨタも消えてるな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:59:25.52ID:lR3Qvl+s0
>>224
生産性向上で地域資源でこの生活維持出来るぐらいになって欲しいわいつの日か
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:59:34.44ID:baJkmlQ20
>>230
飛ぶわけないやん
日本以外じゃ搾取できないから
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:59:38.26ID:vQkgF8DT0
>>239
バブル崩壊10年後が基準とか情けなさすぎるやろ
日本人の誇りはないのか?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:04.20ID:6GTezKYHd
>>235
むやみに有権者がおらん地方の議員増やすとカルトやテロリズム団体に付け入る余地与えるし国民の監視もガバガバになるからあかんのやないか
まるごと乗っ取られたらどうしょうもないで
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:09.74ID:VB0hxpL40
打率で言えば100割
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:33.32ID:vQkgF8DT0
>>247
こういう発想ほんま草やろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:53.41ID:6GTezKYHd
>>245
ワイは清和会がゴミクズやと思ってるからその指摘はあたらん
そして2000年代初頭と比較しても十分日本は苦しくなっとる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:00:57.94ID:7EHHNcBj0
>>230
税金安い国に移住してるんじゃ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:01:05.86ID:B0HS6MLf0
>>217
実際にはどう言うニュースをチューシしたらいい?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:01:43.20ID:R/uD7gGTM
>>220
活動家って挙げたのは組織を既に持ってるやつって意味や
ちょっと不適当やったな撤回する
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:01:47.63ID:vQkgF8DT0
>>250
じゃあ左翼系の老害か?
どっちにせよバブル期はあかんかったとか言ってる地点で頭老害なんよマジで
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:01:49.88ID:6GTezKYHd
>>249
大挙して頭ハッピーが押しかけてる石垣島とか見てるとなんだかなぁと思うし貧しくなるとそういう傾向は出るで
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:02:18.39ID:vQkgF8DT0
>>256
それなんかあかんことか?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:02:46.49ID:PBeHGOby0
日本ってどこに借金してるん?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:02:59.09ID:6GTezKYHd
>>255
まずバブル以前に着地のさせかたがアカンやろってのは当然やがあれが永久に続くと思ってるん?
高度経済成長とは違うぞ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:04:00.93ID:JLmvGIZo0
ID:Cqks+UxsM 筆頭に頭にアルミホイル巻いてそうな脳内ホルホル糖質しかおらんのかこのスレは
茹でられたカエルは幸せに死ぬって話まんまやね
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:04:07.51ID:6GTezKYHd
>>257
そこは君自身がそういうのに侵食されて頭Qな国に成り下がってもノーダメやと思えるかどうかやからなぁ
ワイは国外逃亡か自殺考える
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:04:29.54ID:B0HS6MLf0
まぁフランスロシアも年金支給年齢引き上げてるし財務状況は意外と各国厳しんでない?
世界恐慌くる?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:04:54.24ID:vQkgF8DT0
>>259
好景気の果てにバブル経済が起きるのは資本主義の基本なんやからお前みたいにバブル経済に向かっていくこと自体があかん!って言うのは老害かアカの統制経済的発想やん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:05:35.43ID:vQkgF8DT0
>>262
で君はどういう立場なん?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:05:55.28ID:PBeHGOby0
>>260
つまりどういうことや
ワイらの税金を使ってるからってこと?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:06:19.50ID:vQkgF8DT0
>>263
経済の話してんのにこのゴミ国家よりGDP下の国見て安心してどうすんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況