探検
【朗報】仮面ライダーFirst/Nextとかいう謎の作品がなぜか再評価される
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:50:42.00ID:4+7NoFmB0 なぜか
2それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:51:16.42ID:4+7NoFmB0 なんでやろなぁ
3それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:51:25.38ID:ZyUkLrX/a デザインとアクションはシン超えてるからな
4それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:51:33.35ID:4+7NoFmB0 なぜ今更…?
5それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:51:37.05ID:pPLPAUlc0 デザインとアクションは良いしなんなら脚本もシンよりは良いかもしれない
6それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:51:56.30ID:4+7NoFmB0 >>3
言うほど脚本はシンの方が良かったか?
言うほど脚本はシンの方が良かったか?
7それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:52:00.76ID:fwuETkTMd 脚本はあれやがオマージュしかしてないゴミよりはええわ
8それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:52:23.76ID:4+7NoFmB09それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:52:42.90ID:B5xFITQZ0 脚本でアマゾンズ超えるものはなかったわ
10それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:52:51.65ID:bcGS27vqa デザインとアクションは当時からワイは評価してた
女の取り合いしたり理由なく生き延びたり急にオカルトホラー展開したりしたのは好きじゃない
女の取り合いしたり理由なく生き延びたり急にオカルトホラー展開したりしたのは好きじゃない
11それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:53:09.37ID:ZyUkLrX/a12それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:53:12.33ID:78UFVP+6r でもロケーションと衣装デザインは良いから
13それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:53:19.78ID:4+7NoFmB0 >>7
そんなゴミがあるんか!?そらあかんな…
そんなゴミがあるんか!?そらあかんな…
14それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:53:42.17ID:KPiLtT+yd 仮面ライダーとしてクウガが面白い
作品としてはアマゾンズが面白い
昭和ライダーとしてはBLACKが面白い
作品としてはアマゾンズが面白い
昭和ライダーとしてはBLACKが面白い
15それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:54:10.68ID:pPLPAUlc0 雪の結晶で記憶戻るのとか好きやで
ただ一文字がオレサマ系になってるのと女取り合う要素はいらんかな
ただ一文字がオレサマ系になってるのと女取り合う要素はいらんかな
16それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:54:21.11ID:4+7NoFmB0 >>11
リファインデザインの最適解を出してしまった結果ドキュメンタリーで出てた良さげなやつ採用出来なかったよね…
リファインデザインの最適解を出してしまった結果ドキュメンタリーで出てた良さげなやつ採用出来なかったよね…
17それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:54:25.23ID:zW0CpqqH0 >>14
キッショ
キッショ
18それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:54:30.48ID:fwuETkTMd Nextは最後の貴虎にーさんさえなけりゃなぁ
19それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:54:40.87ID:4+7NoFmB0 >>9
なお2期
なお2期
20それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:54:46.24ID:ZyUkLrX/a21それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:54:53.46ID:C0pqmFzw0 V3のリファイン映画つくれや
22それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:55:09.19ID:4+7NoFmB0 >>10
まあ怪奇路線はある意味原点回帰やし…
まあ怪奇路線はある意味原点回帰やし…
23それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:55:30.72ID:CJPjtybjd アマゾンズは2期で逆なろう主人公という新ジャンルを作った
24それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:55:52.14ID:hZ4DlxCMd このポーズの入れ方とかシンよりNextの方がええ
https://i.imgur.com/eCv3vlS.jpg
https://i.imgur.com/eCv3vlS.jpg
25それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:55:59.41ID:4+7NoFmB0 >>14
言うほどBLACKは昭和か?
言うほどBLACKは昭和か?
26それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:56:00.11ID:ZyUkLrX/a27それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:56:02.40ID:pPLPAUlc0 一文字という人間の解釈はシンの圧勝やな
28それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:56:04.81ID:78UFVP+6r >>21
はいシンV3
はいシンV3
29それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:56:54.91ID:EqD5rjMT030それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:57:08.42ID:4+7NoFmB031それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:57:19.74ID:w+HRZlpp0 >>11
これあるから初代まんまのデザイン使うのはしょうがないよな
これあるから初代まんまのデザイン使うのはしょうがないよな
32それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:57:21.81ID:ZyUkLrX/a >>24
あぁ^~
あぁ^~
33それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:57:50.46ID:hZ4DlxCMd アマゾンズS2の方が好きやわ
長瀬の演技が熱くて良い
長瀬の演技が熱くて良い
34それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:58:01.15ID:4+7NoFmB0 >>27
柄本佑だけは良かったんやが山本耕史は超えられんかったな
柄本佑だけは良かったんやが山本耕史は超えられんかったな
35それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:58:04.29ID:mPiHsMJ0r 最後のパチンコのシーンさえなければNEXTも☆3程度の評価にはなったのに
36それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:58:11.57ID:8Cy5ugEH0 シンのダサイのはデザインもあるけど
被り物から髪の襟足が見えてるのが一番ダサいんよ
それがこだわりなんやろうけどマイナスでしかない
被り物から髪の襟足が見えてるのが一番ダサいんよ
それがこだわりなんやろうけどマイナスでしかない
37それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:58:19.64ID:B5xFITQZ0 V3のデザインはぶっちゃけカッコ悪い
もっというならXとかまじでダサい
もっというならXとかまじでダサい
38それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:58:35.76ID:ZyUkLrX/a nextエンドロール後のCR貞子シーンは何を考えて入れたの🥺
39それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:58:48.82ID:4+7NoFmB0 ワイヤーアクション捨てた結果のクソCGほんまムカつくわ
40それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:58:55.72ID:Je1iGXkD0 NEXTのホラー要素好きやで
41それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:59:12.75ID:q5OZT6JAd アマゾンズで脳を破壊されたからすべてのライダーの世界が平和に見える
42それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:59:15.55ID:w+HRZlpp0 昭和ならストロンガーが一番ダサいやろ
なんやあの頭でっかち
なんやあの頭でっかち
43それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:59:21.59ID:b8wcWmZ20 最後ただのホラーやん
44それでも動く名無し
2023/04/07(金) 22:59:32.21ID:78UFVP+6r 仮面ライダー轟音を見てみたい
45それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:00:06.81ID:Je1iGXkD0 真骨彫あくだせ😡😡😡
46それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:00:21.05ID:ZyUkLrX/a シン仮面のアクションとかカメラワークとか特撮やなくてアニメやしな
ハチオーグ戦とか実写キューティーハニー思い出して草生えた
ハチオーグ戦とか実写キューティーハニー思い出して草生えた
47それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:00:42.82ID:78UFVP+6r >>42
変身もダサい
変身もダサい
48それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:00:43.73ID:ZbRnGJRY0 アマゾンズはS1で王道な平成1期を楽しめて
S2でゆっくり虐待を楽しめるええライダーやった
なお劇場版
S2でゆっくり虐待を楽しめるええライダーやった
なお劇場版
49それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:00:47.80ID:4+7NoFmB050それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:01:10.56ID:MrbcQ2Kkd 庵野信者ですら他のクソ特撮ならべて
こっちみたら全然酷くないのわかるとか言ってて
悲しくなってきたよ
こっちみたら全然酷くないのわかるとか言ってて
悲しくなってきたよ
51それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:01:15.84ID:4yPuFycad デザインだけ神なやつ
ガクトのライダーマンが出てきたりする続編楽しみにしてたんやがなあ
ディケイドと稲垣吾郎にぜーんぶ持っていかれた
ガクトのライダーマンが出てきたりする続編楽しみにしてたんやがなあ
ディケイドと稲垣吾郎にぜーんぶ持っていかれた
52それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:01:38.11ID:4+7NoFmB053それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:01:50.47ID:ZyUkLrX/a >>48
アマゾンズ劇場版まだ見とらんのやけど評判悪いから不安や
アマゾンズ劇場版まだ見とらんのやけど評判悪いから不安や
54それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:02:00.05ID:MrbcQ2Kkd >>48
劇場版は牛丼や焼肉食べながらみると楽しめるぞ
劇場版は牛丼や焼肉食べながらみると楽しめるぞ
55それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:03:06.87ID:4+7NoFmB056それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:03:15.10ID:ZyUkLrX/a 昭和ライダーの変身はBLACKとスーパー1がSEと合わせてすこ
57それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:03:15.33ID:VBbvagJ40 仮面ライダー1号って変身機構どうなっとるん?
肉体変化じゃなくて装着しとるだけなんか
肉体変化じゃなくて装着しとるだけなんか
58それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:03:38.66ID:PqKwQ8qq0 アマゾンズはシーズン1→2→劇場版と完全に尻すぼみになってるのが残念
アマゾンを喰った遥と人間を殺した仁さんの最終決戦ってオチだけ先に決めてそこに行き着くまでのストーリー考えてなかった感じ
アマゾンを喰った遥と人間を殺した仁さんの最終決戦ってオチだけ先に決めてそこに行き着くまでのストーリー考えてなかった感じ
59それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:03:43.80ID:T/vExSd4r で、仮面ライダー評論家のイッチが一番好きな作品は?
60それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:03:54.75ID:pPLPAUlc0 バイクのデザインもシンの方が好きかもしれん
theの方はヒーローのガジェットとしては味気ない
theの方はヒーローのガジェットとしては味気ない
61それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:03:57.50ID:ZbRnGJRY0 >>53
みなくていいよ
みなくていいよ
2023/04/07(金) 23:04:07.68ID:TNItkkUJ0
ホラーなんやろ見てみたいわ
63それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:04:10.22ID:4+7NoFmB0 >>29
少なくとも映画脚本としてはFIRSTの勝ちやね🤗
少なくとも映画脚本としてはFIRSTの勝ちやね🤗
64それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:04:13.90ID:Je1iGXkD0 アマゾンズ、アマプラでもう見放題じゃないんやな
65それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:04:27.69ID:J3wEUWQ3a >>34
山本メフィラスは一人で映画の評価一段あげてる名演やったなぁ
山本メフィラスは一人で映画の評価一段あげてる名演やったなぁ
66それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:04:36.91ID:ZyUkLrX/a >>61
そうか…
そうか…
68それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:05:10.78ID:B5xFITQZ0 アマゾンズの劇場版は夏休み子供向け映画にある舞台を別にした外伝って感じ
あの人死んだけどどうせ生きてるだろ感すらある
あの人死んだけどどうせ生きてるだろ感すらある
69それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:05:12.26ID:4+7NoFmB0 >>59
無論クウガやで🤗
無論クウガやで🤗
70それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:05:18.15ID:vIo6WhOTd アマゾンズはS2最終話予告の
「アマゾン!」
「アマゾン…」
「アマゾン!!!!」
Last Episode AMAZON「Z」
の流れが綺麗すぎた
「アマゾン!」
「アマゾン…」
「アマゾン!!!!」
Last Episode AMAZON「Z」
の流れが綺麗すぎた
71それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:05:33.99ID:pPLPAUlc0 あとウエンツの話いらんわ
明らかに映画から浮いてる
明らかに映画から浮いてる
72それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:05:34.96ID:cdjvUzsZ0 https://i.imgur.com/adrxMkz.jpg
そろそろ令和ライダーにカチコミ仕掛けてほしい
そろそろ令和ライダーにカチコミ仕掛けてほしい
73それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:06:01.75ID:ZyUkLrX/a74それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:06:03.54ID:vIo6WhOTd >>68
平成1期の劇場版かな
平成1期の劇場版かな
75それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:06:04.01ID:a3drFvYt0 シンカメ未満のアクション邦画探す方が結構むずいからな
最近邦画結構アクション頑張っとるし低予算でも
最近邦画結構アクション頑張っとるし低予算でも
76それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:06:26.91ID:JfyUUS4i0 >>72
シン仮面ライダーから学んだのかな
シン仮面ライダーから学んだのかな
77それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:06:33.50ID:tneCRtHZd 実際シンに期待されてたのってウィンターソルジャーだよな
78それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:07:04.41ID:TVBkzrFI0 ブラックサンさん、政治ネタのせいでまともに語られない
79それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:07:10.63ID:5jWRy8G50 シンカメがほんま情けなすぎるわ
何が悲しくてわざわざ映画館まで行って20年近く前のFirstやnextにすら劣るアクションを見せられなきゃあかんのや
何が悲しくてわざわざ映画館まで行って20年近く前のFirstやnextにすら劣るアクションを見せられなきゃあかんのや
80それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:07:18.55ID:TVBkzrFI0 >>73
ええ…
ええ…
81それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:07:28.44ID:ZbRnGJRY0 >>54
アマゾンズの締めでやるテーマじゃないよあれ
アマゾンズの締めでやるテーマじゃないよあれ
82それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:07:39.70ID:a3drFvYt0 一文字はかっこよかったしあれ?イケメンちゃうか?って思っちゃうぐらいやったけど
そもそも主役の本郷の孤独もクソものなく公安に言われるがままに秘密基地特攻して倒し続ける鉄砲玉映画はちょっとね
しかも肝心のアクションもひでーしサソリとかギャグでやってるんだよな?あれ?
最後のパンツレスリングとかどうしてこうなった思ったけどドキュメンタリー見て納得や
本郷役は悪くなかった
そもそも主役の本郷の孤独もクソものなく公安に言われるがままに秘密基地特攻して倒し続ける鉄砲玉映画はちょっとね
しかも肝心のアクションもひでーしサソリとかギャグでやってるんだよな?あれ?
最後のパンツレスリングとかどうしてこうなった思ったけどドキュメンタリー見て納得や
本郷役は悪くなかった
83それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:07:44.17ID:JfyUUS4i0 レイトショーでさっき観終わったワイ
噂されてたアクション以外概ね満足なんやが
ちなIDタグはクモオーグやったわ
噂されてたアクション以外概ね満足なんやが
ちなIDタグはクモオーグやったわ
84それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:07:50.02ID:ZyUkLrX/a 令和ライダーはギーツくんが最近ようやっとるからこの勢いのまま綺麗に終わらせてほしい
リヴァイスからライダー復帰したけど終盤ほんま酷かったから
リヴァイスからライダー復帰したけど終盤ほんま酷かったから
85それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:08:00.32ID:vIo6WhOTd 前原くんとかいう勝手に株上がってくやつ
2023/04/07(金) 23:08:06.06ID:py9g+jM+a
https://i.imgur.com/wfi0R6b.jpg
たまにはこの作品の話もしろ😡
たまにはこの作品の話もしろ😡
87それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:08:33.95ID:TVBkzrFI0 アマゾンズって元ネタのアマゾン要素見た目以外にもあるんか?
88それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:08:45.83ID:r8dRqj0pa ブラックサンは特撮オタのネトウヨが発狂しそう
2023/04/07(金) 23:08:47.06ID:TNItkkUJ0
アマゾンズは虫駆除の人たちが好きになったわ
90それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:08:55.26ID:cdjvUzsZ0 アマゾンズ劇場版はアレやったけどEDの入りで何か全部許せたわ
91それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:09:09.46ID:TVBkzrFI0 >>88
特撮版新聞記者って言われてて草
特撮版新聞記者って言われてて草
92それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:09:23.95ID:JfyUUS4i0 >>91
草
草
93それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:09:25.18ID:PjgmsnRZd アマゾンズの最後で家畜、肉食について考えるテーマは微妙やったな
仁さん捕まらなかったらあの事件起きてないし
脚本家違うとはいえ
そこは一期の鶏飼ってて自分で〆る演出でええやん
仁さん捕まらなかったらあの事件起きてないし
脚本家違うとはいえ
そこは一期の鶏飼ってて自分で〆る演出でええやん
94それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:09:26.10ID:pPLPAUlc095それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:09:38.59ID:ZyUkLrX/a96それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:09:42.73ID:bQISHWV2p97それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:09:43.07ID:vIo6WhOTd >>86
この1号の出落ち感がすごかった
この1号の出落ち感がすごかった
98それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:10:15.05ID:JfyUUS4i0 シン仮面ライダーはiPhoneでアクション撮影してたからほんまブレが酷かったなラストバトルとかほんとひで
99それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:10:15.77ID:EqD5rjMT0 >>77
ウィンターソルジャークラスのアクションは無理でも
せめてファーストアベンジャーみたいに改造バイクで戦闘員薙ぎ倒して要塞突入とかして欲しかったわ
接射してもノーダメージなハナクソマシンガンのショッカーライダーじゃあねえ
ウィンターソルジャークラスのアクションは無理でも
せめてファーストアベンジャーみたいに改造バイクで戦闘員薙ぎ倒して要塞突入とかして欲しかったわ
接射してもノーダメージなハナクソマシンガンのショッカーライダーじゃあねえ
100それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:10:17.82ID:Bx3SfP560 アマゾンズの劇場版鎖に繋がれてるのくらいしか覚えてないわ
101それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:10:19.58ID:B5xFITQZ0 シンのアクション監督アマゾンズの人だったらしいな
CGにしてもったいねー
CGにしてもったいねー
102それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:10:24.31ID:ZyUkLrX/a >>86
お太い!
お太い!
103それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:10:32.35ID:4+7NoFmB0 >>82
何回も言うとるけどサソリはあれやるなら急にストリップショーの舞台でセクシーポーズ決めてるカット交互に入れるとかやってほしかったわ
ギャグやるにしても庵野が恥ずかしがって突き抜けてない感じが凄いんや
何回も言うとるけどサソリはあれやるなら急にストリップショーの舞台でセクシーポーズ決めてるカット交互に入れるとかやってほしかったわ
ギャグやるにしても庵野が恥ずかしがって突き抜けてない感じが凄いんや
104それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:10:32.40ID:j1L0XhEL0 昭和ライダーつまらなすぎてシンカメ楽しめたんやがかえってよかったな
105それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:10:43.30ID:cdjvUzsZ0 >>86
猛の話を聞いてよ
猛の話を聞いてよ
106それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:11:22.99ID:Ro4014D30 力の1号と技の2号って感じで原作とは逆なのがいい
それとNEXTで型落ちと化した&リジェクションで死にかけの中戦ってるのが最高
それとNEXTで型落ちと化した&リジェクションで死にかけの中戦ってるのが最高
107それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:11:24.46ID:4+7NoFmB0 >>86
見てないけど藤岡弘の体型に合わせたスーツはええと思う
見てないけど藤岡弘の体型に合わせたスーツはええと思う
109それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:12:07.47ID:ZyUkLrX/a シンのラストのgdgdプロレスは多分クウガのラストバトルオマージュしたかったんやろなって
暴力の醜さを描いてたんやと思うよ
それはそれとしてチープすぎたが
暴力の醜さを描いてたんやと思うよ
それはそれとしてチープすぎたが
110それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:12:09.11ID:ZbRnGJRY0 >>86
藤岡弘、がめちゃくちゃ真面目に肉体労働や太鼓の達人やってるだけで面白いやつ
藤岡弘、がめちゃくちゃ真面目に肉体労働や太鼓の達人やってるだけで面白いやつ
111それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:12:11.98ID:Dwa/OA3Oa 仮面ライダー最高傑作はZOよなみんな文句ないやろ
112それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:12:21.99ID:8Cy5ugEH0113それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:12:27.94ID:4+7NoFmB0 >>95
予算上げたところであの撮り方じゃ無駄に人件費バカ食いして無理や
予算上げたところであの撮り方じゃ無駄に人件費バカ食いして無理や
114それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:12:49.21ID:pPLPAUlc0115それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:12:50.66ID:rGMUc3cwd116それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:12:51.13ID:EaZTedUM0 >>87
モグラが味方とか
モグラが味方とか
117それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:12:51.24ID:JfyUUS4i0 シンの最後のバイクシーンはきらり流しとけばよかったんちゃうか
118それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:12:57.26ID:TVBkzrFI0 ゼロワンって見た目だけなら好きなんやけど中身クソなんか?
119それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:13:00.48ID:EqD5rjMT0120それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:13:07.07ID:w3/VkXCSF アマゾンズS2最終話の悠vs千翼のアクションめっちゃ良くない?
121それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:13:12.52ID:J3wEUWQ3a ファーストネクストみてないけど
なんでシンよりアクションええんや?
なんでシンよりアクションええんや?
122それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:13:41.26ID:ZyUkLrX/a123それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:13:44.20ID:IrdgWq/g0 V3がversion3の略なのすこ
124それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:13:48.30ID:TVBkzrFI0 これは見とけって仮面ライダーはなんや?
125それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:13:50.19ID:rGMUc3cwd126それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:14:18.19ID:TVBkzrFI0 >>123
元ネタからしてそうやないんか?
元ネタからしてそうやないんか?
127それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:14:32.34ID:JfyUUS4i0 エンドロールでSQUARE ENIXって出てきて草生えた
129それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:14:50.05ID:4+7NoFmB0130それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:15:04.83ID:Dwa/OA3Oa >>124
響鬼
響鬼
131それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:15:14.44ID:7XtRT89Pd 庵野ってクウガ嫌いなの?
132それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:15:15.40ID:ZyUkLrX/a133それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:15:27.55ID:J3wEUWQ3a >>88
ブラックサンの安倍のほうが現実より大分マイルドなの草
ブラックサンの安倍のほうが現実より大分マイルドなの草
134それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:15:36.28ID:TVBkzrFI0 >>131
むしろコンプレックス抱いてそう
むしろコンプレックス抱いてそう
135それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:15:38.54ID:CVbN7qs30 リヴァイス終盤は酷いとかいう次元じゃなかったよな
挙句ほぼ話に関係ない名言をキングカズが言って終わると言う
挙句ほぼ話に関係ない名言をキングカズが言って終わると言う
137それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:15:44.56ID:EqD5rjMT0138それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:16:13.65ID:4+7NoFmB0139それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:16:16.55ID:py9g+jM+a 漫画クウガを出さないだけ優しさを感じる
140それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:16:23.92ID:M3i2h3S8d クウガは平成の1号として
完璧な作品やからな
完璧な作品やからな
141それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:16:32.43ID:ZyUkLrX/a142それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:17:00.42ID:TVBkzrFI0 庵野なぜかウルトラマンティガは酷評してた気がする
143それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:17:03.25ID:lveCp3l00144それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:17:18.69ID:tJ3+/+iWd アマゾンズ2期は一応おすすめするけど
責任はとらんぞって感じ
責任はとらんぞって感じ
145それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:17:28.41ID:j1L0XhEL0 >>122
ワイも福くん演技微妙で役も薄いからどうすんのかなーって思ったら人としての生き方や自分を見つけてエースと友情で終わって久々に令和ライダーで爽やかになったわ
ワイも福くん演技微妙で役も薄いからどうすんのかなーって思ったら人としての生き方や自分を見つけてエースと友情で終わって久々に令和ライダーで爽やかになったわ
146それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:17:29.48ID:4yPuFycad >>124
出てない中だと龍騎もおすすめや
出てない中だと龍騎もおすすめや
147それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:17:38.66ID:4+7NoFmB0 >>111
あの頃から特撮は失われかけの技術とか言われ続けてるんよな
あの頃から特撮は失われかけの技術とか言われ続けてるんよな
148それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:17:54.12ID:JfyUUS4i0 >>141
ドキュメンタリーは良かったぞシン仮面ライダーの裏テーマちゃうかあれ
ドキュメンタリーは良かったぞシン仮面ライダーの裏テーマちゃうかあれ
149それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:18:20.23ID:ZbRnGJRY0 シン仮面ライダー観て一番ビックリしたのがワイの中で詩島剛再評価の流れが来てる事や
なんでドライブが終盤だけ面白かったのか腑に落ちたし春映画での扱いやOQでの客演も納得してしまうという
なんでドライブが終盤だけ面白かったのか腑に落ちたし春映画での扱いやOQでの客演も納得してしまうという
151それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:18:26.30ID:pPLPAUlc0152それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:18:30.11ID:4yPuFycad 小説版のクウガを実写化したら楽しそうやな!オダギリクウガ見てええええ!!
って思ってから随分経ったな
って思ってから随分経ったな
153それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:18:31.20ID:Je1iGXkD0 リバイスを超える作品出てこねぇかな
154それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:18:31.79ID:ZyUkLrX/a155それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:18:36.91ID:a3drFvYt0 予算と制作期間は十分やろ
2年(実際の撮影期間1年3か月)+追撮(公開2か月前まで)ありとかこんだけ恵まれた環境ないぞ?
しかもあんな撮りなおし頻繁にしつつ最終はCGだから予算もしっかり使ってるやろし
シン仮面ライダーに関して予算と人材と制作期間と東映だから(席がない)みたいなのは全くの間違い
しかも宣伝においてもコラボとかくっそしてるし
2年(実際の撮影期間1年3か月)+追撮(公開2か月前まで)ありとかこんだけ恵まれた環境ないぞ?
しかもあんな撮りなおし頻繁にしつつ最終はCGだから予算もしっかり使ってるやろし
シン仮面ライダーに関して予算と人材と制作期間と東映だから(席がない)みたいなのは全くの間違い
しかも宣伝においてもコラボとかくっそしてるし
156それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:18:41.40ID:TVBkzrFI0 そもそも昭和ライダーって人気あるんか?
157それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:18:52.82ID:py9g+jM+a ゼロワンはほんへVシネと映画で差がデカすぎひん?
158それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:18:56.48ID:Dwa/OA3Oa >>153
どういう意味で超えるんや
どういう意味で超えるんや
159それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:18:58.12ID:4+7NoFmB0 >>142
小中と仲悪いんやろか
小中と仲悪いんやろか
160それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:19:01.00ID:j1L0XhEL0 アマゾンズグロすぎて無理だったわ
161それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:19:17.69ID:vIo6WhOTd BLACKSUNはひでーなとは思うけどなんか嫌いになれん
162それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:19:25.00ID:ZyUkLrX/a163それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:19:28.25ID:J3wEUWQ3a バトルアクションができないならバイクシーン頑張ればよかったんじゃねーか?
もっと本郷一人だったり二人でバイクシーンいれたらよかったろ明るいところで
実際最後のバイクシーンは好評なんだし
もっと本郷一人だったり二人でバイクシーンいれたらよかったろ明るいところで
実際最後のバイクシーンは好評なんだし
164それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:19:37.55ID:lP80ayTxd BLACK SUNは監督が途中でBLACK好きになった説あるの草
165それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:19:49.37ID:C8RPdixbd166それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:19:52.21ID:CGdXLfmb0 アギトとかいう70点〜80点を最初から最後まで続けた優等生
167それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:19:55.86ID:39aMrs/u0 >>142
何が気に入らんのやろ?
何が気に入らんのやろ?
168それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:19:58.98ID:a3drFvYt0 何度もいわれてそうやけどドキュメンタリーのが100倍映画より面白いのが悲惨
169それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:20:17.33ID:JfyUUS4i0 >>162
ドキュメンタリー観てから観に行ったから本編ある意味楽しみたわ
ドキュメンタリー観てから観に行ったから本編ある意味楽しみたわ
170それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:20:18.97ID:4yPuFycad >>166
未だに視聴率最高も破られてなさそう
未だに視聴率最高も破られてなさそう
171それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:20:29.72ID:TZQaY878d アマゾンズは仮面ライダーとしてみたらなんか違うけど
東京グールの亜種としてみたら完璧や
東京グールの亜種としてみたら完璧や
172それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:20:31.02ID:4+7NoFmB0 >>152
今のオダギリにあのキラッキラな五代を演じられるんやろうか
今のオダギリにあのキラッキラな五代を演じられるんやろうか
173それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:20:31.39ID:a3drFvYt0 >>163
でもオープニングのトラックらのスピード感のなさ考えるとバイクアクションメインでも多分破綻してそう
でもオープニングのトラックらのスピード感のなさ考えるとバイクアクションメインでも多分破綻してそう
174それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:20:31.63ID:ii+zMH1JM クウガの泥臭さ一周回ってすき
175それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:20:41.72ID:vIo6WhOTd アマゾンズは蛍火もまあまあ面白かったわ
176それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:20:51.31ID:5jWRy8G50 シンカメのドキュメンタリーの方が映画本編より面白いからな
アクションがどうしてあんな酷い出来になったかようわかるし
アクションがどうしてあんな酷い出来になったかようわかるし
177それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:20:52.42ID:39aMrs/u0 >>124
剣の終盤
剣の終盤
178それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:21:01.44ID:F+TcMnUQM Theシリーズはアクション監督が牙狼の横山誠だしアクターも牙狼と絶狼だからアクションだけならシン超えてるわ
180それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:21:11.26ID:JfyUUS4i0 >>168
庵野くんあのキレかた最高に良かった
庵野くんあのキレかた最高に良かった
181それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:21:13.63ID:4yPuFycad182それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:21:13.94ID:XYupukyQd https://youtu.be/Q9byMc24mes
・段取りになると言っても編集とかない状態のアクションは段取りにしかなんない
・そこを切ったり貼ったりして繋げて段取り臭くなくするのが編集の仕事
・全体的にいくらなんでもコミュニケーション不足
・監督のビジョンがないのか指示が曖昧すぎ
・スピルバーグは画面に起こること以外で指示は出さない。「殺気がこもってない」とか言わない
・殺気どうこう言う割に最終戦はめっちゃ丁寧語で問答しあっててリアリティラインどこだよ
・別に仮面ライダーって当時1番アクションが凄い番組というわけじゃなくない?
なんも言い返せんかったわ
・段取りになると言っても編集とかない状態のアクションは段取りにしかなんない
・そこを切ったり貼ったりして繋げて段取り臭くなくするのが編集の仕事
・全体的にいくらなんでもコミュニケーション不足
・監督のビジョンがないのか指示が曖昧すぎ
・スピルバーグは画面に起こること以外で指示は出さない。「殺気がこもってない」とか言わない
・殺気どうこう言う割に最終戦はめっちゃ丁寧語で問答しあっててリアリティラインどこだよ
・別に仮面ライダーって当時1番アクションが凄い番組というわけじゃなくない?
なんも言い返せんかったわ
183それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:21:14.23ID:J3wEUWQ3a184それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:21:25.13ID:ZyUkLrX/a185それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:21:31.86ID:jB77iNFi0 話や演出はゴミ以下だけどな
186それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:21:39.68ID:lveCp3l00 特撮とかは毎週みるならええけど一気見は長すぎるのがな
昭和ライダーとかあれ何クールやっとんねん
昭和ライダーとかあれ何クールやっとんねん
187それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:21:49.87ID:4+7NoFmB0 >>163
もっとロードムービー感強めてほしかったわ
もっとロードムービー感強めてほしかったわ
188それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:21:52.10ID:C8RPdixbd ドキュメンタリーはおもろいけどその面白さがこれじゃ駄目になるわってポイントの答え合わせなのがあかんわ
189それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:22:10.13ID:0Hfr7sdyd シン仮面ライダーつまんねーなって思ったのは
女いないとまともに行動できねえ陰キャのロボット感がきつかった
女いないとまともに行動できねえ陰キャのロボット感がきつかった
190それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:22:11.77ID:EqD5rjMT0191それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:22:29.11ID:a3drFvYt0193それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:22:45.54ID:J3wEUWQ3a194それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:23:03.26ID:BNBob4wCd クウガって警察と連携したりうまくやってたよな
195それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:23:03.33ID:4+7NoFmB0 >>174
怪人もクウガも普通に流血するのすこ
怪人もクウガも普通に流血するのすこ
197それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:23:29.46ID:J3wEUWQ3a198それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:23:37.81ID:j1L0XhEL0 >>183
前期は監督の嗜好が強くて後期は商業臭強く感じるわまぁ面白い作品はどっちだろうと面白いから気にならんけどね
前期は監督の嗜好が強くて後期は商業臭強く感じるわまぁ面白い作品はどっちだろうと面白いから気にならんけどね
199それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:23:44.66ID:Dwa/OA3Oa >>192
ティガってそのシーン結構叩かれてるイメージあるわ
ティガってそのシーン結構叩かれてるイメージあるわ
200それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:23:46.45ID:C8RPdixbd201それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:23:55.64ID:lveCp3l00 >>190
今のライダー映画は子供向けっぽいけど555やら龍騎とかの映画ってあれ子供向けとは思えへんかった
今のライダー映画は子供向けっぽいけど555やら龍騎とかの映画ってあれ子供向けとは思えへんかった
202それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:24:12.76ID:B5xFITQZ0203それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:24:20.35ID:D+kOBWtE0 >>136
庵野がクウガ見てるかは知らんけどシンのラストは庵野に自分でアクション考えろって無茶振りされた役者がクウガオマージュのアクション勝手にやったんや
庵野がクウガ見てるかは知らんけどシンのラストは庵野に自分でアクション考えろって無茶振りされた役者がクウガオマージュのアクション勝手にやったんや
204それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:24:27.77ID:39aMrs/u0205それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:24:35.38ID:TVBkzrFI0206それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:24:52.70ID:ZyUkLrX/a207それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:24:58.87ID:wFVImvrv0 555はかっこいいけど話だけ見たら平成でも屈指のクソさやろ
208それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:25:05.72ID:py9g+jM+a ギルス好きなんやけど再登場の可能性が皆無なのがつれぇわ
209それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:25:08.38ID:j1L0XhEL0 >>184
福くん綺麗な退場ならベロバは醜い終わりになるのかベロバの役所さん演技うまいから延命するのか散るのか楽しみだわ
福くん綺麗な退場ならベロバは醜い終わりになるのかベロバの役所さん演技うまいから延命するのか散るのか楽しみだわ
210それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:25:13.95ID:lveCp3l00 >>203
まじ?それもドキュメンタリーでやってたんか?
まじ?それもドキュメンタリーでやってたんか?
211それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:25:25.57ID:j6MN7eAv0212それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:25:25.89ID:4+7NoFmB0 >>193
そうした方が浜辺美波死んだときに号泣してたのにも感情移入出来てたやろな
そうした方が浜辺美波死んだときに号泣してたのにも感情移入出来てたやろな
213それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:25:27.63ID:5jWRy8G50214それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:26:07.15ID:+adgOlxv0 デザインがかっこよすぎる
シンも没案に似たデザインあったけどあれやると原作よりかっこよくなっちゃうからボツになったのも頷けるわ
シンも没案に似たデザインあったけどあれやると原作よりかっこよくなっちゃうからボツになったのも頷けるわ
215それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:26:26.00ID:EqD5rjMT0 いきなり公安が出てきて簡単に信用して使いっぱになるシンカメと違って
クウガは怪人と同じ未確認生命体と認識されてスタートしてから本人が信頼を掴み取っていくからな
警察と協力するライダーと言われるけど恵まれた立場じゃなかったからこそ感動も深くなる
クウガは怪人と同じ未確認生命体と認識されてスタートしてから本人が信頼を掴み取っていくからな
警察と協力するライダーと言われるけど恵まれた立場じゃなかったからこそ感動も深くなる
217それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:26:44.44ID:4+7NoFmB0 >>194
あくまで正体を隠すお約束も最終回付近までちゃんと通すのがほんまにすこや
あくまで正体を隠すお約束も最終回付近までちゃんと通すのがほんまにすこや
218それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:27:05.88ID:J3wEUWQ3a219それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:27:12.61ID:0rWzcFBDp >>126
昭和のV3はvictoryのVなんや
昭和のV3はvictoryのVなんや
220それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:27:14.79ID:4yPuFycad カブトが好きな庵野とはわかりあえないんやなって思った
221それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:27:21.81ID:lveCp3l00 >>215
そこだけで言うと映画とドラマで比較しちゃあかんやろ
そこだけで言うと映画とドラマで比較しちゃあかんやろ
222それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:27:44.00ID:WJvKqJ7LM 本郷猛と一文字隼人「らしい」のは池松と柄本なんだわ
黄川田と高野はイケメン過ぎてホストっぽい感じ
https://i.imgur.com/zq6VvMG.jpg
https://i.imgur.com/Fl9gjfE.jpg
黄川田と高野はイケメン過ぎてホストっぽい感じ
https://i.imgur.com/zq6VvMG.jpg
https://i.imgur.com/Fl9gjfE.jpg
223それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:27:49.71ID:C8RPdixbd >>220
シン仮面ライダーにカブト並のビジュアルの良さがあればまだ良かったのに
シン仮面ライダーにカブト並のビジュアルの良さがあればまだ良かったのに
224それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:27:58.24ID:ZHRioT+y0 ウエンツが出るやつやろ
226それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:28:15.93ID:ZyUkLrX/a228それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:29:01.34ID:wFVImvrv0 これが仮面ライダーアマゾンズってやつ?
https://i.imgur.com/9WoCrEG.gif
https://i.imgur.com/9WoCrEG.gif
229それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:29:27.33ID:r8dRqj0pa ブラックサンの最後久しぶりにてつをの歌聞いたら下手すぎて笑ったわ
230それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:29:29.86ID:aIgDPLRF0231それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:29:37.09ID:J3wEUWQ3a シンゴジラが現代に災害としてのゴジラが現れたらってリブートで
クウガは現代社会に仮面ライダーを落としこんで出来る限りリアリティーもたせたいねって方向性だから
ある意味クウガでシン仮面ライダーって終わってるのよね
クウガは現代社会に仮面ライダーを落としこんで出来る限りリアリティーもたせたいねって方向性だから
ある意味クウガでシン仮面ライダーって終わってるのよね
232それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:29:42.90ID:UMQqePLLa ブラックサンは特撮回りがちょっと
スーツとか超絶低予算なのか格闘してる間にめくれたりしてて萎えたわ
スーツとか超絶低予算なのか格闘してる間にめくれたりしてて萎えたわ
233それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:29:46.25ID:Ro4014D30 >>227
一文字のサムズアップも柄本がアドリブでやったら庵野が気に入って採用されたものや
一文字のサムズアップも柄本がアドリブでやったら庵野が気に入って採用されたものや
234それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:30:11.51ID:4+7NoFmB0 >>207
まあグダグダ敏樹脚本なのは否めないけど劇場版が良すぎるわ
まあグダグダ敏樹脚本なのは否めないけど劇場版が良すぎるわ
236それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:30:26.84ID:TVBkzrFI0 >>204
まあ割と唐突感はあるけどな
まあ割と唐突感はあるけどな
237それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:30:29.34ID:a3drFvYt0 BLACKSUN政治批判っていうけどあれ右も左も破滅してるの無視してサヨクいわれすぎちゃう?
あんなにわかりやすく過激派破滅してんのに
あんなにわかりやすく過激派破滅してんのに
238それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:31:01.53ID:ZyUkLrX/a クウガって作りが刑事ドラマなんよな
登場ガキでよくわからんまま見とったけどようアレを子供向けに放送できたなと思うわ
登場ガキでよくわからんまま見とったけどようアレを子供向けに放送できたなと思うわ
239それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:31:03.89ID:JQS7LJrpd240それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:31:25.17ID:ZbRnGJRY0 >>228
コイツ本編よりバラエティでアマゾンの声真似やった時のほうが演技上手くて草生えた
コイツ本編よりバラエティでアマゾンの声真似やった時のほうが演技上手くて草生えた
241それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:31:25.28ID:a3drFvYt0 ラストバトルはグッダグダだったけどyoutubeでもいわれてたけど
これはダメていえないでしょがすべてちゃう?結局どういう絵が欲しいかじゃなくて精神論って結論
それは映像つくる監督として最悪なんやけども
これはダメていえないでしょがすべてちゃう?結局どういう絵が欲しいかじゃなくて精神論って結論
それは映像つくる監督として最悪なんやけども
242それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:31:36.91ID:C8RPdixbd243それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:31:42.16ID:YQ6X1aZa0244それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:31:44.92ID:ZyUkLrX/a >>232
背中の脚パーツとかブルブルで草生えますよ
背中の脚パーツとかブルブルで草生えますよ
245それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:31:47.69ID:39aMrs/u0 >>205
なんか意味深ぶったこと言ってるけど、お前のウルトラマンはなんだったんだよ…
なんか意味深ぶったこと言ってるけど、お前のウルトラマンはなんだったんだよ…
246それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:31:54.88ID:pPLPAUlc0 >>237
あんだけわかりやすく全方位に皮肉ったドラマもないやろな
あんだけわかりやすく全方位に皮肉ったドラマもないやろな
247それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:32:03.28ID:5jWRy8G50 庵野カブト好きなのか
ほなシンカメはアクションもデザインもダメでキャラの魅力もないカブトやね
ほなシンカメはアクションもデザインもダメでキャラの魅力もないカブトやね
248それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:32:27.32ID:a3drFvYt0 シン仮面ライダーがやろうとしたことって結局とっくに平成ライダーがよりクオリティ高くやっちゃってるんだよな
じゃあ残ったの何?というとオマージュと謎アクションだけっていう
本郷の掘り下げもないから改造人間の孤独すらないし
じゃあ残ったの何?というとオマージュと謎アクションだけっていう
本郷の掘り下げもないから改造人間の孤独すらないし
249それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:32:29.65ID:MnJ9MwCk0 >>228
声付きじゃないた破壊力そこまでやな
声付きじゃないた破壊力そこまでやな
250それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:32:32.69ID:EqD5rjMT0 >>237
右も左も極端過ぎる思想が破滅を招くって意味で両方コケにしとるんよな
右も左も極端過ぎる思想が破滅を招くって意味で両方コケにしとるんよな
251それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:32:33.07ID:12XhQaX3d252それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:32:34.58ID:+adgOlxv0 V3のシャンパン落としながら変身するシーン大好き
あと最後の火の中のシーン
あと最後の火の中のシーン
253それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:32:41.38ID:1Sa/tS1NM アギト
本編 面白くて綺麗に終わります
映画 ちゃんとたたんで独立の世界観気づいて綺麗に終わります
ジオウコラボ レジェンド回最高のコラボ見せつけます
なんやこの優等生...
本編 面白くて綺麗に終わります
映画 ちゃんとたたんで独立の世界観気づいて綺麗に終わります
ジオウコラボ レジェンド回最高のコラボ見せつけます
なんやこの優等生...
254それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:32:50.14ID:JQS7LJrpd BLACK SUNは大金かけて作ったテコンダー朴みたいなもの
255それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:32:58.91ID:w6qZqHVg0 >>247
アンチ乙カブトはギャグのキレも良いから
アンチ乙カブトはギャグのキレも良いから
256それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:33:08.06ID:g42Efdbj0 ネクストは一応子供にトラウマを植え付けた実績があるから
257それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:33:32.05ID:ZyUkLrX/a258それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:34:03.14ID:4+7NoFmB0259それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:34:03.63ID:C8RPdixbd アギトは平成ライダーの教科書やな
クウガはこんだけシリーズ重ねた中でも異色すぎや
クウガはこんだけシリーズ重ねた中でも異色すぎや
260それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:34:05.97ID:EqD5rjMT0261それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:34:08.07ID:ZbRnGJRY0 >>222
柄本佑の一文字は満点やな
柄本佑の一文字は満点やな
262それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:34:17.09ID:wkckv0QJd BLACK SUNはやりたい事言いたいことはわかるけど
アマゾンズでその辺はもっと過激にやっとるからなぁ
アマゾンズでその辺はもっと過激にやっとるからなぁ
263それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:34:22.95ID:py9g+jM+a >>253
???「うーんここでBELIEVE YOURSELF流しつつWトリニティしてWライダーキックしたら最高やろなぁ…」
???「うーんここでBELIEVE YOURSELF流しつつWトリニティしてWライダーキックしたら最高やろなぁ…」
264それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:34:40.45ID:eWMaMzuw0265それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:34:45.81ID:cWA8/nhrM スーツデザインが神
266それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:34:52.06ID:vfVHxwUP0 首のとこの肌見えてるの初代リスペクトだか何だか知らんけどライダーマンみたいでだっせえわ
髪の毛出てるのも
髪の毛出てるのも
267それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:35:08.09ID:vI2JpQvD0 >>223
表向きは現代的なデザインブラッシュアップしたらFIRSTNEXTで完成されてるからしないっなった
表向きは現代的なデザインブラッシュアップしたらFIRSTNEXTで完成されてるからしないっなった
268それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:35:12.02ID:Ak0K/Lpnd アギトは平成ライダー1号やと思っとる
クウガは完成度がおかしい
クウガは完成度がおかしい
269それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:35:15.94ID:cW2fofXu0 ファイズはどのフォームもかっこええわ
270それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:35:35.58ID:ZyUkLrX/a >>253
挿入歌もクソ熱い
挿入歌もクソ熱い
271それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:35:38.71ID:TVBkzrFI0 >>266
ライダーマンって当時の子供には人気あったんか?
ライダーマンって当時の子供には人気あったんか?
272それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:36:10.13ID:j1L0XhEL0273それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:36:26.11ID:EqD5rjMT0274それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:36:26.54ID:tXlJoLTn0 クウガの警察さんサイドの現場に出てくる三人は乗ってるクルマが地味に違うの好き
クソ地味なショーケンカペラなんてクウガでしか見た事ないぞ
クソ地味なショーケンカペラなんてクウガでしか見た事ないぞ
275それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:36:30.31ID:9spkKV1I0 ファーストとネクストは井上じゃ無くて米村に書いてほしかった
ハードボイルドモノ得意で単発で時間ちゃんと与えればそれなりに良いもの書けるし
長くやらせると絶対破綻するけど
ハードボイルドモノ得意で単発で時間ちゃんと与えればそれなりに良いもの書けるし
長くやらせると絶対破綻するけど
276それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:36:38.56ID:r8dRqj0pa277それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:36:48.72ID:vfVHxwUP0 >>271
ワイ世代ちゃうから分からん
ワイ世代ちゃうから分からん
278それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:36:58.66ID:py9g+jM+a280それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:37:21.34ID:pPLPAUlc0 ブラックサンってほんまの意味で救いがない話なんよな
西島さんが子供向けに作り直してほしいって言ったのも頷けるぐらい悲惨や
西島さんが子供向けに作り直してほしいって言ったのも頷けるぐらい悲惨や
281それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:37:22.43ID:j1L0XhEL0 >>232>>242
ワイは逆にパラロス不満のが大きくていまいちやったわ
速水の扱いでなにしたいの?記憶喪失のくだりいるのか?木場の勘違いで暴走して死ぬ間抜けさとか、クリーニング屋が活躍して草加が雑に殺されたり、終わりかたが俺たちは戦いendで消化不良でアクション以外誉められる点ないわ
ワイは逆にパラロス不満のが大きくていまいちやったわ
速水の扱いでなにしたいの?記憶喪失のくだりいるのか?木場の勘違いで暴走して死ぬ間抜けさとか、クリーニング屋が活躍して草加が雑に殺されたり、終わりかたが俺たちは戦いendで消化不良でアクション以外誉められる点ないわ
282それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:37:41.75ID:J3wEUWQ3a283それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:37:50.92ID:vfVHxwUP0284それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:38:01.49ID:2RHX82cJ0 ファーストネクストYoutubeで配信してた時見るの忘れたんだよな 観たかったわまた配信してくれ
285それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:38:03.46ID:ZyUkLrX/a286それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:38:17.69ID:4+7NoFmB0 >>264
はい特撮史上最高の決着シーン
はい特撮史上最高の決着シーン
287それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:38:24.55ID:vI2JpQvD0 庵野は映像クリエイターや自負が強いから、脚本はあくまでも映像の土台でしかないって発言してて、特撮作品で「脚本」が評価されてるのは嫌ってる
やからティガ嫌いやし、昭和ウルトラでもあくまでも映像として評価してるってスタンスやし、平成ライダーもカブトファイズは好きやけど、小林靖子は嫌いって発言してる
やからティガ嫌いやし、昭和ウルトラでもあくまでも映像として評価してるってスタンスやし、平成ライダーもカブトファイズは好きやけど、小林靖子は嫌いって発言してる
288それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:38:27.70ID:+xouxXaR0 ワイ仮面ライダーちっちゃい頃に何個か見たけど全然記憶にないからとりあえず龍騎見ようと思ったけどアマプラになくて残念やわ
アマプラにあるやつで写真者向けのおもしろいやつある?できればストーリーがいいやつ
アマプラにあるやつで写真者向けのおもしろいやつある?できればストーリーがいいやつ
289それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:38:41.13ID:J3wEUWQ3a290それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:38:45.41ID:r8dRqj0pa >>283
ルーやん
ルーやん
291それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:38:51.05ID:EqD5rjMT0292それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:38:53.99ID:B27oGWqXd293それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:39:23.96ID:r8dRqj0pa >>289
ん?それって統一…😅
ん?それって統一…😅
294それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:39:33.13ID:LFSqxbbi0 >>243
フクさんが泣きながらマモルを見逃すべきじゃなかったって言うシーンすき
フクさんが泣きながらマモルを見逃すべきじゃなかったって言うシーンすき
295それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:39:45.35ID:j1L0XhEL0 パラロス世界観設定最高なのに脚本が555の終盤並みにグダグダなのがほんと勿体ない
296それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:39:47.27ID:ZyUkLrX/a297それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:40:13.91ID:vI2JpQvD0 >>243
ボーイミーツ(肉)ガール
ボーイミーツ(肉)ガール
298それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:40:40.42ID:tXlJoLTn0 そもそも原作版のショッカーからしてね…
299それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:40:46.48ID:TVBkzrFI0 仮面ライダーって何が要因でこんな売れたんや?売り上げウルトラの二倍くらいあるやろ
300それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:40:47.86ID:aIgDPLRF0301それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:41:02.43ID:wFVImvrv0303それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:41:11.63ID:4+7NoFmB0 >>279
クウガの炎上する教会とかクロックアップで毎回最初に予算バカ食いするのアホなん?って思っちゃうわ
クウガの炎上する教会とかクロックアップで毎回最初に予算バカ食いするのアホなん?って思っちゃうわ
304それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:41:33.11ID:GZt4/1cS0 バッタオーグはだせえわ
ホッパー1の方がすき
ホッパー1の方がすき
305それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:41:46.58ID:J3wEUWQ3a ブラックサンぼろくそやけど
西島秀俊としとかシャドームーンかっこよかったけどな
あれこそ二時間半でやってりゃよかったんじゃね
逆にシンは配信で各オーグ掘り下げたらよかった
西島秀俊としとかシャドームーンかっこよかったけどな
あれこそ二時間半でやってりゃよかったんじゃね
逆にシンは配信で各オーグ掘り下げたらよかった
306それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:41:56.07ID:rAwbco6r0 >>253
クウガと龍騎に挟まれてるから地味なだけや
クウガと龍騎に挟まれてるから地味なだけや
307それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:41:58.52ID:TVBkzrFI0 >>287
それ監督よりアクション監督とかアニメーターの方が向いてる人種やんけ…
それ監督よりアクション監督とかアニメーターの方が向いてる人種やんけ…
308それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:42:13.58ID:py9g+jM+a309それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:42:14.66ID:LFSqxbbi0 >>190
アリ怪人の殺し方結構エグいよな
アリ怪人の殺し方結構エグいよな
310それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:42:18.44ID:cW2fofXu0 >>264
このファイズフォンをポチッと押してチャージするの最高や🤗
このファイズフォンをポチッと押してチャージするの最高や🤗
311それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:42:24.66ID:O7hYwXhFM ブラック最強ってよく言われてるけどその言われように対して救いようのないヒーローじゃないヒーローが無理してる頑張ってるおっさんの話だったんか...
平成コラボ映画のイメージしかないから最強なろうライダーのイメージやったわ
平成コラボ映画のイメージしかないから最強なろうライダーのイメージやったわ
312それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:42:27.49ID:ZyUkLrX/a >>276
おじいちゃんの代からゴルゴムとかね…
おじいちゃんの代からゴルゴムとかね…
313それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:42:27.49ID:bOwD+JOYd アマゾンズは完結編の映画でも大して救われてねえって感じすごかったな
アマゾン結局また見逃してるし
アマゾン結局また見逃してるし
314それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:42:32.06ID:mW3J1netp 仮面ライダーライアの人がやってたのって2号だっけ?v3だっけ?
315それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:42:39.10ID:C8RPdixbd316それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:42:54.91ID:4+7NoFmB0 >>285
これにキレた島本さんなんでだんまり決め込んでるんですかね…
これにキレた島本さんなんでだんまり決め込んでるんですかね…
317それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:43:00.54ID:YQ6X1aZa0318それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:43:09.81ID:TVBkzrFI0 おやっさんは西島秀俊があってそうな感じあったけど流石に主人公やったからあかんかったんやろうか
319それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:43:22.86ID:a3drFvYt0 庵野の泥臭いアクションは鉄血で爪楊枝ゲーになったときみたいな気持ちになった
そうじゃねえよっていう・・・
そうじゃねえよっていう・・・
320それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:43:36.01ID:ZbRnGJRY0321それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:43:45.14ID:WJvKqJ7LM FIRST→ライダーで冬ソナ(笑)
男二人が一人の女を奪い合って友情を深めるってまんまジェットマンやん
NEXT→ライダーパートとホラーパートが噛み合ってない
怪奇じゃなく怪異やん…
男二人が一人の女を奪い合って友情を深めるってまんまジェットマンやん
NEXT→ライダーパートとホラーパートが噛み合ってない
怪奇じゃなく怪異やん…
322それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:43:45.70ID:m7kB4045d 仮面ライダーspiritsが続いてるからぶっちゃけた話
昭和ライダーの供給間に合ってんだよな
昭和ライダーの供給間に合ってんだよな
323それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:43:48.31ID:5jWRy8G50324それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:43:48.72ID:5nI0Icwr0 令和ライダーは面白いん?
何故かドンブラザーズは面白かったみたいな話は聞いたがライダーは何も話を聞かない
何故かドンブラザーズは面白かったみたいな話は聞いたがライダーは何も話を聞かない
325それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:43:54.64ID:kxoI60RXp まな
326それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:44:03.11ID:GZt4/1cS0328それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:44:20.08ID:ZyUkLrX/a329それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:44:24.08ID:TVBkzrFI0 >>322
あの漫画まだやってたんか…
あの漫画まだやってたんか…
330それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:44:30.86ID:ZbRnGJRY0332それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:44:55.06ID:533JGcYqa シンはシンでガッツリ懐古寄りに作りゃ良かったのに。ショッカーライダー戦とかなんやねん暗闇でさぁ、おっさんのためにライダー車輪で倒せよ
333それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:44:59.57ID:ZyUkLrX/a >>301
五代が辛そうで泣く😢
五代が辛そうで泣く😢
334それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:45:02.75ID:J3wEUWQ3a >>315
でも庵野のいってるとおりガチではあったんだよ
結局ラストバトルが駄目というか
ラストバトル以外に令和のアクションすげぇってのがなかったかやろ
アクション需要を満たした上でラストバトルがあれなら
泥臭い!最高!っていわれてたやん
でも庵野のいってるとおりガチではあったんだよ
結局ラストバトルが駄目というか
ラストバトル以外に令和のアクションすげぇってのがなかったかやろ
アクション需要を満たした上でラストバトルがあれなら
泥臭い!最高!っていわれてたやん
335それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:45:04.94ID:vI2JpQvD0 >>299
継続は力や
ウルトラは円谷がやりすぎてニュージェネレーションシリーズなるまで、3年連続くらいしか作り続けることができずに、間に休止期設けないと無理やったのが一つの要因
ライダーは毎年、新しいシリーズを作り続けられた
しかも、良くも悪くも似たようなものを作り続ける戦隊と違って、同じにならないことを課して作り続けることを強いていた
継続は力や
ウルトラは円谷がやりすぎてニュージェネレーションシリーズなるまで、3年連続くらいしか作り続けることができずに、間に休止期設けないと無理やったのが一つの要因
ライダーは毎年、新しいシリーズを作り続けられた
しかも、良くも悪くも似たようなものを作り続ける戦隊と違って、同じにならないことを課して作り続けることを強いていた
336それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:45:05.38ID:m7kB4045d >>329
もうすぐ終わりそうだぞ
もうすぐ終わりそうだぞ
337それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:45:09.16ID:cW2fofXu0 クウガは聖人
アギトは仙人みたいなイメージや
アギトは仙人みたいなイメージや
338それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:45:13.06ID:TVBkzrFI0 一文字役の人はイケメンじゃないんやけどなんか胡散臭そうな感じあってええなって思ったンゴ
339それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:45:18.89ID:C8RPdixbd340それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:45:19.60ID:4+7NoFmB0341それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:45:23.80ID:a3drFvYt0 映像重視で脚本軽視って意味じゃほんま細田そっくりなんよな
ただ細田はちゃんと映像はガチってくれるけど
ただ細田はちゃんと映像はガチってくれるけど
342それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:45:52.83ID:j1L0XhEL0 >>324
今やってるギーツは今のところおもろいけど過去の令和ライダー全部終盤にやらかしすぎて勧めにくいわね...
今やってるギーツは今のところおもろいけど過去の令和ライダー全部終盤にやらかしすぎて勧めにくいわね...
343それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:46:07.69ID:vIo6WhOTd シンウルトラマンの時の島本さん
https://i.imgur.com/LaGxbot.jpg
https://i.imgur.com/LaGxbot.jpg
345それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:46:17.54ID:yjPRqYPh0 殺陣と爆発さえあればよかったんや
CGとか禁止しろもう
CGとか禁止しろもう
346それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:46:19.30ID:J3wEUWQ3a347それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:46:22.99ID:LFSqxbbi0348それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:46:29.68ID:099Ddjn7d 仁さんの怪演観た後やと普通に自信無くすよな
349それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:46:39.06ID:ZyUkLrX/a350それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:46:39.82ID:GZt4/1cS0 555ドライバーver2販売するバンダイの商売嫌い😡
専用のケースも出すとか買うしかないやろ😡
専用のケースも出すとか買うしかないやろ😡
351それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:46:53.82ID:a3drFvYt0 ラストバトル泥臭いていうけど
youtubeでいわれてるようにプラーナキレて泥仕合パンツレスリングしてるのに
そこでの会話が穏当なのほんまチグハグやと思うで言葉に必死さはないけどマスク外そうとわちゃわちゃしてるのギャグやからな
youtubeでいわれてるようにプラーナキレて泥仕合パンツレスリングしてるのに
そこでの会話が穏当なのほんまチグハグやと思うで言葉に必死さはないけどマスク外そうとわちゃわちゃしてるのギャグやからな
352それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:46:54.90ID:wFVImvrv0 ギーツはなんか可もなく不可もなくって感じやわ
ナッジスパロウいらん
ナッジスパロウいらん
353それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:47:00.69ID:KazK4zzB0 仮面ライダーの格闘シーンって進歩がない気がする
CGは派手になったけどいつものライダーアクション
CGは派手になったけどいつものライダーアクション
354それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:47:09.52ID:+DrgATT90 >>82
>孤独もクソもなく
これが全てよな
エヴァと筋は同じやけどシンジの他人と交流しようとしてすれ違って傷付く過程がごっそり抜けてるからいきなり俺は人を理解できるようになりたいんだ!とか叫びだしただけになってる
>孤独もクソもなく
これが全てよな
エヴァと筋は同じやけどシンジの他人と交流しようとしてすれ違って傷付く過程がごっそり抜けてるからいきなり俺は人を理解できるようになりたいんだ!とか叫びだしただけになってる
355それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:47:16.41ID:py9g+jM+a https://i.imgur.com/1YIxrba.gif
もうちょいなんとかならんかったんすかね
もうちょいなんとかならんかったんすかね
356それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:47:23.88ID:O7hYwXhFM >>324
中盤の終わりから終盤のグダグダぶりが今のところ令和ライダーの特徴っ言ってもいいくらいひどい
中盤の終わりから終盤のグダグダぶりが今のところ令和ライダーの特徴っ言ってもいいくらいひどい
357それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:47:24.46ID:88GsCY5j0 ホラー要素ならZOが怖すぎる
ガキの頃ビデオ借りてマジで後悔したわ
牙狼のスタッフも関わってるんやったっけ
ガキの頃ビデオ借りてマジで後悔したわ
牙狼のスタッフも関わってるんやったっけ
358それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:47:27.17ID:ZyUkLrX/a >>307
まぁ元々作画担当の人やしね…
まぁ元々作画担当の人やしね…
359それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:47:29.10ID:4+7NoFmB0360それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:47:31.02ID:pPLPAUlc0 仮面ライダーってもう一年間ちゃんとしたストーリー続けるのが無理なんちゃうかって思うわ
ウルトラマンみたいに半年に変えるべきちゃうか
ウルトラマンみたいに半年に変えるべきちゃうか
361それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:47:37.45ID:wFVImvrv0 >>350
最近はプレバン商法見境なさすぎるわ
最近はプレバン商法見境なさすぎるわ
362それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:47:57.19ID:wFVImvrv0 >>357
てか監督が牙狼の監督やからね
てか監督が牙狼の監督やからね
363それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:48:03.11ID:mW3J1netp >>357
ZOの主題歌好きだったけどなんかの丸パクリなんだっけ?
ZOの主題歌好きだったけどなんかの丸パクリなんだっけ?
364それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:48:08.71ID:pPLPAUlc0 >>357
監督が牙狼の監督や
監督が牙狼の監督や
365それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:48:11.36ID:BxyAMmE40 平成ライダーの主人公って大体聖人やけど翔一だけはナチュ畜なのがいい
366それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:48:19.05ID:vI2JpQvD0 >>360
1年かける脚本家不足やな
1年かける脚本家不足やな
367それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:48:19.22ID:533JGcYqa >>351
誰が太極拳に圧倒されるダブルライダーみたいねんて
誰が太極拳に圧倒されるダブルライダーみたいねんて
368それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:48:21.19ID:TVBkzrFI0 ウルトラの平成三部作は見てるだけでも今見てもCGとか演出力入れてるんだろうなってのと同時に金クッソ掛かってそうやなって分かるわ
369それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:48:42.80ID:EqD5rjMT0 >>320
よく誤解されるけど漫画版の日本政府はショッカーと癒着はしてないぞ
ショッカーに先んじて国民番号管理を進めていたけどショッカーに奪われたからやれなかっただけ
ぶっちゃけショッカーより邪悪や
ショッカーを倒したところで人間そのものに悪が芽生えているということやな
https://i.imgur.com/1vIyT8B.jpg
よく誤解されるけど漫画版の日本政府はショッカーと癒着はしてないぞ
ショッカーに先んじて国民番号管理を進めていたけどショッカーに奪われたからやれなかっただけ
ぶっちゃけショッカーより邪悪や
ショッカーを倒したところで人間そのものに悪が芽生えているということやな
https://i.imgur.com/1vIyT8B.jpg
371それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:48:53.50ID:mW3J1netp372それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:48:53.90ID:UHBQhbRG0 >>350
商品化出来ない道楽物やししゃーない
商品化出来ない道楽物やししゃーない
373それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:49:06.69ID:HiJ6KXE3a ジオウ見てて思ったけど平成ライダーの主人公独り身なやつ多すぎるだろ
374それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:49:10.59ID:r8dRqj0pa >>285
これがハンターハンターですか?
これがハンターハンターですか?
375それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:49:14.68ID:vI2JpQvD0 >>368
基地内部のモブの数とか衣装とエキストラどんだけ用意してんねんてビックリする
基地内部のモブの数とか衣装とエキストラどんだけ用意してんねんてビックリする
376それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:49:17.86ID:WJvKqJ7LM378それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:49:28.77ID:4+7NoFmB0 「あの…ワイの話は…」
https://i.imgur.com/xJ9ZKKR.jpg
https://i.imgur.com/xJ9ZKKR.jpg
379それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:49:33.57ID:n93+ukj10 ブラックサンの最後に出てきた新創世王って原点ブラックのアナザーライダー感あるよな
380それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:49:40.31ID:EqD5rjMT0381それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:49:44.00ID:GZt4/1cS0 ブラックサンもそうだったけど原作要素まんま打ち込むとクッソチープになるよな
ブラックサンのOP再現は一周回って好きやけど
ブラックサンのOP再現は一周回って好きやけど
382それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:49:44.88ID:pPLPAUlc0 >>366
井上敏樹と小林靖子がおかしいのかもしれん
井上敏樹と小林靖子がおかしいのかもしれん
383それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:50:15.76ID:LFSqxbbi0 >>355
これほんと草
これほんと草
384それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:50:24.90ID:ZyUkLrX/a >>320
4コマめのTVの顔に晋三を感じる
4コマめのTVの顔に晋三を感じる
385それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:50:26.37ID:C8RPdixbd >>373
未来含めて結婚が確定してるのは電王、キバ、ドライブ、ゴーストくらいか
未来含めて結婚が確定してるのは電王、キバ、ドライブ、ゴーストくらいか
386それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:50:26.68ID:Iaz+ugKW0 スーツデザインとアクションとCGとストーリーがシン仮面ライダーより上なだけでそう大したことない作品
387それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:50:28.65ID:TVBkzrFI0 ウルトラのニュージェネは田口がメインのやつとその他のやつとで割と差凄くないか?
388それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:50:56.17ID:UHBQhbRG0 >>377
セイバーという作品が好転するきっかけになったシーンや
セイバーという作品が好転するきっかけになったシーンや
389それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:50:58.35ID:HrRDJVYyd390それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:51:03.89ID:vI2JpQvD0 >>382
三条も会川もいたし、連投は無理やが中島かずきも一応1年はやれたしな
三条も会川もいたし、連投は無理やが中島かずきも一応1年はやれたしな
391それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:51:09.04ID:r8dRqj0pa >>376
コミックスの発売日ワイの誕生日やん!
コミックスの発売日ワイの誕生日やん!
392それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:51:14.09ID:O7hYwXhFM >>360
販促が戦隊より厳しいからどうやってもおんなじ味になるから脚本家はそんな悪くないんじゃねぇかって最近思ったわ
キングオージャーの監督のリバイスかビルドかセイバーか忘れたけど今のキングオージャーめちゃくちゃおもろいから販促が悪いわ
販促が戦隊より厳しいからどうやってもおんなじ味になるから脚本家はそんな悪くないんじゃねぇかって最近思ったわ
キングオージャーの監督のリバイスかビルドかセイバーか忘れたけど今のキングオージャーめちゃくちゃおもろいから販促が悪いわ
393それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:51:24.06ID:ZyUkLrX/a >>370
ゆっくり迫ってくるタイタンくん怖いカッコE
ゆっくり迫ってくるタイタンくん怖いカッコE
395それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:51:46.53ID:ZbRnGJRY0396それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:51:48.24ID:evOOpFDE0 総監督:庵野秀明
アクション監督:坂本浩一
コミカライズ:島本和彦
主演:小宮有紗
この組み合わせみたい
小宮をどう魅せるかで庵野と坂本が殴り合いの喧嘩してそれを仲裁しようとした島本までいつの間にか殴り合いに加わりそう
アクション監督:坂本浩一
コミカライズ:島本和彦
主演:小宮有紗
この組み合わせみたい
小宮をどう魅せるかで庵野と坂本が殴り合いの喧嘩してそれを仲裁しようとした島本までいつの間にか殴り合いに加わりそう
397それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:51:54.38ID:LHZAMKcv0 >>272
速水ってなんやっけ
速水ってなんやっけ
398それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:51:57.29ID:VI0Cexnl0399それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:52:03.55ID:vI2JpQvD0 セイバー、中国大人気でいまだに新作玩具出てるの草
400それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:52:10.16ID:ZyUkLrX/a >>324
ギーツくんは序盤うんちやけど中盤から最近は良くなってきとる
ギーツくんは序盤うんちやけど中盤から最近は良くなってきとる
401それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:52:15.91ID:cW2fofXu0 >>393
なおそこそこ速く動けるもよう
なおそこそこ速く動けるもよう
402それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:52:16.04ID:tXlJoLTn0 朝ドラで戦隊、ライダー出身者が常連になった後に玉山が相手役やってその数年後遂に満を持してオダギリジョーが出てきたの好き
この二人が今の流れを決定づけたようなもんやからな
この二人が今の流れを決定づけたようなもんやからな
403それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:52:18.75ID:YQ6X1aZa0405それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:52:34.03ID:LHZAMKcv0406それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:52:35.82ID:vI2JpQvD0 >>398
なお、爆死した模様
なお、爆死した模様
407それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:52:38.36ID:C8RPdixbd408それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:52:51.84ID:9HE5AdHaa >>398
シン仮面ライダーから友達が興味もってたがDアニにないのクソすぎんか
シン仮面ライダーから友達が興味もってたがDアニにないのクソすぎんか
409それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:52:58.37ID:pPLPAUlc0410それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:53:00.22ID:ZbRnGJRY0 >>384
晋ちゃんの大叔父さんやで
晋ちゃんの大叔父さんやで
411それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:53:06.51ID:UHBQhbRG0413それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:53:08.82ID:r8dRqj0pa オンドゥルルラギッタンディスカー!!
414それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:53:09.57ID:EqD5rjMT0417それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:53:23.85ID:cW2fofXu0 >>405
アギトの世界のユウスケの話も好きや
アギトの世界のユウスケの話も好きや
418それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:53:29.67ID:tXlJoLTn0 >>396
読み切りや短期連載のライダーものは面白かったのにスカルマンで気負いすぎた島本…
読み切りや短期連載のライダーものは面白かったのにスカルマンで気負いすぎた島本…
419それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:53:30.26ID:vI2JpQvD0420それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:53:31.03ID:IBQj61Ja0 仮面ライダーFIRSTで二号がハカイダーみたいに血液交換が必要なしばりがあったけど、
NEXTであれ克服したんか?(NEXTは見てない)
NEXTであれ克服したんか?(NEXTは見てない)
422それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:53:46.99ID:ZbRnGJRY0 >>414
いやいや補足してくれてサンガツやで
いやいや補足してくれてサンガツやで
423それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:53:58.59ID:75d/5tlF0 靖子にゃんがライダー書きたくなる販促スケジュールにしろやくそが
424それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:54:05.54ID:vI2JpQvD0 >>415
むしろ死ななかった理由づけしたのが不評な模様
むしろ死ななかった理由づけしたのが不評な模様
425それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:54:08.28ID:4+7NoFmB0 >>355
俳優がガチ演技すぎるギャップでわろてしまうわ
俳優がガチ演技すぎるギャップでわろてしまうわ
426それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:54:09.75ID:533JGcYqa >>408
U-NEXT入れよ、ライダーも平成もたくさんあるしポイントで映画も行けるしアダルトも見れるぞ
U-NEXT入れよ、ライダーも平成もたくさんあるしポイントで映画も行けるしアダルトも見れるぞ
427それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:54:15.16ID:gKouq3FbH ああなるほどな
428それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:54:18.61ID:C8RPdixbd429それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:54:18.83ID:UHBQhbRG0430それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:54:19.80ID:BxyAMmE40 雨宮ってもう仮面ライダー撮らんのかな
432それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:54:25.21ID:wFVImvrv0 ライダーとか1年の長期やらせるくせに販促ぶち込みまくるしキャラ人気出たらそいつの扱いも変えられるし脚本やりたいやつおらんやろ
クソやったらオタクから叩かれまくるし
クソやったらオタクから叩かれまくるし
433それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:54:32.86ID:Iaz+ugKW0 シン仮面ライダーにだんまりで「2023年8月2日発売 仮面ライダー4KリマスターBOX1」リツイートする島本お前こういうとこやぞ
漫画家島本和彦さんがリツイートしました
早瀬マサト
@hayasemasato
ナレーションが最高で感涙モノ!!生誕50周年を大きく経て尚、こういうナレーションが聞けるなんて…!!
漫画家島本和彦さんがリツイートしました
早瀬マサト
@hayasemasato
ナレーションが最高で感涙モノ!!生誕50周年を大きく経て尚、こういうナレーションが聞けるなんて…!!
434それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:54:41.44ID:4+7NoFmB0 >>363
ちゃうで、Vガンダムに取られたんや
ちゃうで、Vガンダムに取られたんや
435それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:54:48.10ID:eXifDfeO0 正直ライダー半年やって
あとは映画とおやすみでいいんじゃない?
大人の鑑賞に耐えうるレベルではないやろ
あとは映画とおやすみでいいんじゃない?
大人の鑑賞に耐えうるレベルではないやろ
436それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:54:51.41ID:WJvKqJ7LM >>416
赤い竜が主人公なのと主人公が組織の不正を正すっていうのが中国でウケたらしいぞ
赤い竜が主人公なのと主人公が組織の不正を正すっていうのが中国でウケたらしいぞ
437それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:54:52.55ID:mW3J1netp438それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:54:58.89ID:LHZAMKcv0 https://i.imgur.com/TxBj7eP.jpg
https://i.imgur.com/HmvYFGt.jpg
君ら大人用ドンブラスター買ったんか?
DX番の方は飾って眺めるだけで触って遊ばなかったからぐう迷っとる
https://i.imgur.com/HmvYFGt.jpg
君ら大人用ドンブラスター買ったんか?
DX番の方は飾って眺めるだけで触って遊ばなかったからぐう迷っとる
439それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:55:01.72ID:5WQXMyq7p 大人向け仮面ライダーってクウガの呪縛から受け手も作り手も抜け出せてない感がすごいわ
440それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:55:08.87ID:DNroJ3ivp 当時カブトに役者がゲスト出演しとったわ
なおFirst本編未視聴
なおFirst本編未視聴
441それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:55:09.93ID:j1L0XhEL0 >>411
そうなんやなワイはウルトラマンノータッチやからその辺のウルトラマン復活の流れわからんのやすまんな
そうなんやなワイはウルトラマンノータッチやからその辺のウルトラマン復活の流れわからんのやすまんな
442それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:55:11.17ID:pPLPAUlc0443それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:55:20.10ID:vI2JpQvD0444それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:55:22.54ID:KG4c3YUed 最近の仮面ライダーは見た目がちょっとおもちゃすぎんか?
445それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:55:35.33ID:GZt4/1cS0 First/NEXTはスーツとアクションは良いけどストーリーがね…だったけど
シンはまずアクションが見づらいねん
CGの仮面変型とバイク変型は良かったから庵野はやっぱアニメ監督やなと思った
シンはまずアクションが見づらいねん
CGの仮面変型とバイク変型は良かったから庵野はやっぱアニメ監督やなと思った
448それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:55:51.57ID:IBQj61Ja0 >>431
ハード(ハーフ)ボイルドが愛した女が無事でいられるとは思えない
ハード(ハーフ)ボイルドが愛した女が無事でいられるとは思えない
449それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:55:51.57ID:LHZAMKcv0450それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:55:53.29ID:UHBQhbRG0 >>428
あの武器がないと味方のクソアホロボットや戦闘機出すような予算が降りないから許してくれ
あの武器がないと味方のクソアホロボットや戦闘機出すような予算が降りないから許してくれ
451それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:55:53.57ID:eXifDfeO0 >>426
Dアニとアマプラで精一杯や
Dアニとアマプラで精一杯や
453それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:55:59.47ID:a3drFvYt0 島本あんなにライダーにこだわりあったのにシン仮面ライダーへのコメントはせずスルーなのなんだかな
コメントできないレベルって意味としては伝わるけどお前前キレてたやんとこれはキレないのかとお友達の庵野にはなんもいえないのかと悲しくなる
コメントできないレベルって意味としては伝わるけどお前前キレてたやんとこれはキレないのかとお友達の庵野にはなんもいえないのかと悲しくなる
454それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:56:12.21ID:mW3J1netp455それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:56:14.01ID:DNroJ3ivp456それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:56:19.06ID:BxyAMmE40 >>443
あっちで「約束超人」って呼ばれてるの草生える
あっちで「約束超人」って呼ばれてるの草生える
457それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:56:24.26ID:LHZAMKcv0458それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:56:30.56ID:5jWRy8G50 ブラックサンはほんまデザインとかは頑張って新しいものにしようと言う気概は感じた
役者の演技もシンカメよりはよっぽど良かったわ
まあストーリーはお察しやが
役者の演技もシンカメよりはよっぽど良かったわ
まあストーリーはお察しやが
459それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:56:42.51ID:ZyUkLrX/a >>355
この回だけたまたまリアタイしててほんま草生えた
この回だけたまたまリアタイしててほんま草生えた
460それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:56:46.23ID:vI2JpQvD0 キングオージャーはすでに玩具不振らしいのと自分の言葉で感想ブログ書いてる層からはかなり不評やな
461それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:56:48.21ID:7EI0jJT30 仮面ライダーの漫画は誰も語らないよね
462それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:56:50.61ID:py9g+jM+a 中国やとクソデカ聖剣大量に出てるんやっけ?
463それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:56:56.19ID:DNroJ3ivp >>438
プレバンって平気でこういうクソみたいな早期購入特典商法やり出したな
プレバンって平気でこういうクソみたいな早期購入特典商法やり出したな
464それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:56:59.81ID:5WQXMyq7p >>448
正直翔太郎と関わった時点でなんとなくオチがな…所長は照井の嫁になることでフラグを回避しとるが
正直翔太郎と関わった時点でなんとなくオチがな…所長は照井の嫁になることでフラグを回避しとるが
465それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:57:10.90ID:C8RPdixbd466それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:57:11.42ID:IBQj61Ja0 浜辺美波のコウモリオーグとのガンアクション、サバゲーやる人にカルト的に人気ある田村装備とかいうとこで練習したんやな
467それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:57:15.94ID:EqD5rjMT0468それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:57:23.11ID:LFSqxbbi0469それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:57:29.56ID:Iaz+ugKW0 >>461
自然の戦士で大きなクエッションマークつくからね
自然の戦士で大きなクエッションマークつくからね
470それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:57:35.95ID:l2MjZMtd0 SIC無くなったのホンマ悲しい
ブラックサンとかSIC映えしたやろに
ブラックサンとかSIC映えしたやろに
471それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:57:41.87ID:eWMaMzuw0 そろそろファイズ2とかカブト2やってもええんやないか?
前作との繋がりは匂わす程度でええし
おもちゃも流用できるやろ
前作との繋がりは匂わす程度でええし
おもちゃも流用できるやろ
472それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:57:45.00ID:YQ6X1aZa0 パラロスは怪人が人間を襲ってるだけの平和な日常生活を、
悪の使者の仮面ライダーが破壊するという逆転世界を冒頭でコンパクトに見せてるのが好き
後はアクセルクリスマ乱舞
悪の使者の仮面ライダーが破壊するという逆転世界を冒頭でコンパクトに見せてるのが好き
後はアクセルクリスマ乱舞
473それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:57:51.81ID:9HE5AdHaa474それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:57:57.50ID:LHZAMKcv0 セイバーのせい中国人の友達とライダーの話をしづらくなったからほんま勘弁して欲しいわ
評価違いすぎや
評価違いすぎや
475それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:57:59.80ID:vIo6WhOTd ゴーストですら最後まで見てたワイが唯一リタイアしたセイバーが中国で人気とかわからんもんやな
476それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:58:03.07ID:O7hYwXhFM >>460
マ?玩具めちゃいいと思ったし大人に受けるタイプだと思ったが予想外やなワイは好きやから売れてほしい
マ?玩具めちゃいいと思ったし大人に受けるタイプだと思ったが予想外やなワイは好きやから売れてほしい
477それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:58:09.47ID:mW3J1netp478それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:58:15.08ID:hr8sl1wW0 シンカメが微妙だったからFirstをもう一回見たけど映像技術古いしストーリーはひでえな
アクションは好きだけど
アクションは好きだけど
480それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:58:31.69ID:UHBQhbRG0481それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:58:40.57ID:DNroJ3ivp482それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:58:43.18ID:vI2JpQvD0 >>462
最近、剣型のベイブレードみたいな玩具がセイバーの火炎剣烈火デザインで出た
最近、剣型のベイブレードみたいな玩具がセイバーの火炎剣烈火デザインで出た
483それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:58:49.04ID:LHZAMKcv0 >>477
草
草
484それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:58:55.37ID:VI0Cexnl0 中国やとセイバー人気なんか🤔
485それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:58:58.55ID:KNoT4HpjM ファーストはまぁまぁだったのになんで次あんなうんちにしたん?
486それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:58:59.45ID:mW3J1netp487それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:59:02.68ID:NBtJHC7J0 シンのおかげで仮面ライダー語られまくってるの草や
サンキュー庵野犠牲になってくれてありがとう
サンキュー庵野犠牲になってくれてありがとう
488それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:59:11.09ID:LAVy/2QH0 THE FIRSTの板尾が人殺すシーン昼間なのにクッソ不気味で好き
489それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:59:12.27ID:5WQXMyq7p >>441
Zはウルトラマン殆ど知らんワイでもめちゃくちゃ楽しめたで
Zはウルトラマン殆ど知らんワイでもめちゃくちゃ楽しめたで
490それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:59:12.65ID:wTIUUtbNd クウガを一年やったのがまじですごい
庵野くんが嫉妬するわけや
庵野くんが嫉妬するわけや
491それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:59:13.58ID:DNroJ3ivp >>477
ゾンブレはせめてバッファにしたれよ…
ゾンブレはせめてバッファにしたれよ…
492それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:59:14.27ID:tyZXc0Y10 これはこれでグロいだけのクソやろ?
493それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:59:16.51ID:4+7NoFmB0 >>443
龍騎も人気なんか?
龍騎も人気なんか?
494それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:59:16.79ID:n0RLMLKKa ワイ実物読んだことないけどシンみたいな雰囲気でやりたいなら小説版の設定を原作にして作ったほうが面白そうやなと思った
495それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:59:27.55ID:ZyUkLrX/a496それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:59:30.33ID:mizIVScNa アマゾンズって予算いっぱいあったんかやっぱり?アクションとかも出来良かったけど🤔
497それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:59:36.64ID:LHZAMKcv0 ゼロワン後半の後のセイバー序盤を乗り越えたやつほんま凄いと思うわ
498それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:59:36.71ID:j1L0XhEL0 セイバーリアルタイムで見てたけど半分寝かけて見てるせいか内容覚えないわ
ヒデとデザストのが覚えとる始末
ヒデとデザストのが覚えとる始末
499それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:59:37.42ID:vI2JpQvD0 >>479
東映から怒られてネットから削除
東映から怒られてネットから削除
500それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:59:53.94ID:IBQj61Ja0 アマゾンズは
・Amazonプライムの集客のために相当な予算を確保できた
・年齢制限に自由度がある
・脂が乗ってる頃の靖子の脚本
・若手+特撮ベテラン勢中心の豪華な俳優陣のバランス
あのへんがうまく行ったレアケースだと思うわ
なにより金がモノを言うんやな、という
・Amazonプライムの集客のために相当な予算を確保できた
・年齢制限に自由度がある
・脂が乗ってる頃の靖子の脚本
・若手+特撮ベテラン勢中心の豪華な俳優陣のバランス
あのへんがうまく行ったレアケースだと思うわ
なにより金がモノを言うんやな、という
501それでも動く名無し
2023/04/07(金) 23:59:57.89ID:ZbRnGJRY0 セイバーの中国人気って特オタのエコチェンや与太話じゃなくて実際に向こうのオタクに需要あるらしいな
502それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:10.36ID:FV+crShga クウガ見ないのは別にええけど
見なかった結果ラストバトルがクウガの劣化品みたいになってるのはダサすぎんか
見なかった結果ラストバトルがクウガの劣化品みたいになってるのはダサすぎんか
503それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:14.67ID:6bOU5p6lM >>484
あのセイバー坂が話題になって本編見たらおもろいやんって評価らしい
あのセイバー坂が話題になって本編見たらおもろいやんって評価らしい
506それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:32.38ID:NaOzKfDRa アマゾンズでも1stnextでも思ったけど何で大人向け路線にいくと変なB級スプラッタみたいな表現になりがちなの?
507それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:33.33ID:eqABDW4T0 >>495
この時代の特撮の敵ってなんか気持ち悪さとかおどろおどろしさとかが異常やったよな
この時代の特撮の敵ってなんか気持ち悪さとかおどろおどろしさとかが異常やったよな
508それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:36.65ID:uSiBV90Vp >>496
1話分の予算で全話撮ったらしいで
1話分の予算で全話撮ったらしいで
509それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:37.57ID:T2i9FA/9d 光のアマゾンズS2が牙狼 炎の刻印で闇の牙狼 炎の刻印がアマゾンズS2や
510それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:39.60ID:emoydcoQ0511それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:43.13ID:4pA/p/Or0 ブラックサンはライダーの造形はすこや
ただ説明不足感が否めないのがね…
ラストの光太郎が変化した創世王ってあれ信彦の死体と共に合体したの知らんかったわ
ただ説明不足感が否めないのがね…
ラストの光太郎が変化した創世王ってあれ信彦の死体と共に合体したの知らんかったわ
512それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:43.39ID:aRtBYNzb0 石ノ森の漫画で面白いのなんや?
513それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:45.10ID:N6Z01SoU0514それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:45.15ID:gLQQmODOd >>497
その後もリバイスが待っているという最凶の構えや
その後もリバイスが待っているという最凶の構えや
515それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:51.59ID:a0w6BmQ+0 >>487
犠牲も何もあいつはエヴァで売れたネームバリューだけで俺が作りたかった〇〇を作って暮らしてる最高のオタク余生送ってるだけだからな、羨ましいオッさんだわ
犠牲も何もあいつはエヴァで売れたネームバリューだけで俺が作りたかった〇〇を作って暮らしてる最高のオタク余生送ってるだけだからな、羨ましいオッさんだわ
516それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:51.63ID:9W4clGw60 え?中国は中国で仮面ライダー的なのあるやん
あれどうなったんや
あれどうなったんや
517それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:53.73ID:Ng5L7I50a518それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:54.90ID:ziYZXiwYd アマゾンズは脚本が仮面ライダーじゃねえからずるい
519それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:57.46ID:QpAjAkq8d セイバーの謎中国人気草生えるわ
520それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:00:58.32ID:IVwbw6GC0521それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:01:08.62ID:7fBqTInR0 >>476
戦隊らしさがないってブロガーから大不評やで
戦隊らしさがないってブロガーから大不評やで
522それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:01:11.27ID:GG7u4M39a >>378
成長した赤ちゃんが主役でアマプラドラマ配信されてほしい
成長した赤ちゃんが主役でアマプラドラマ配信されてほしい
523それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:01:12.49ID:F8k37U+0p セイバーは役者のただ叫んでるだけの演技が見てられないわ
524それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:01:22.17ID:c/i4/PfQ0 >>430
雨宮と高寺はもう一度ライダー関わってほしいわ
雨宮と高寺はもう一度ライダー関わってほしいわ
525それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:01:29.56ID:9vAsu4LZ0 映画で再評価されたゼロワン中国で人気なセイバー令和最高傑作候補のギーツ令和はなんだかんだようやっとる
526それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:01:35.45ID:uSiBV90Vp 叫ばせるのは読モが強すぎるわ
527それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:01:49.80ID:T2i9FA/9d シンの酷さに隠れてリバイスギーツの冬映画の酷さはスルーされとるな
528それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:01:54.24ID:2U8CpDOB0 いったいなぜ…?
529それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:01:55.01ID:cxkiT3PX0530それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:02:00.15ID:HRl3OKcP0531それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:02:00.97ID:MGSTVbAI0532それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:02:14.77ID:HrdTvvNU0 仮面ライダーはFF的でウルトラマンはドラクエ的よね
エレキングとかイメージできるけどなんとかオルフェノクとか分からんしみたいな
エレキングとかイメージできるけどなんとかオルフェノクとか分からんしみたいな
533それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:02:24.34ID:GG7u4M39a >>398
U-NEXT独占配信やめろ😬
U-NEXT独占配信やめろ😬
534それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:02:26.82ID:eqABDW4T0 アマゾンズ1の唯一の不満点は駆除班の武器がどう見てもエアガンにしか見えないとこや
そこにこそ予算使ってくれ
そこにこそ予算使ってくれ
536それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:02:28.15ID:7fBqTInR0 >>525
なんか、ここ抜けてますね
なんか、ここ抜けてますね
537それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:02:33.63ID:pnbr9wyK0 >>453
友人としてなら怒りより悲しくなると思う
友人としてなら怒りより悲しくなると思う
538それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:02:35.50ID:m7bTui/x0 >>513
すまん言うほどグリッドマンも語られてない
すまん言うほどグリッドマンも語られてない
540それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:02:42.60ID:7eyJmjLXp >>527
龍騎要素と最初の宇宙人がいらなかったけど、浅倉がベノスネーカー呼び出してバッファを殺すシーンの迫力は評価できる
龍騎要素と最初の宇宙人がいらなかったけど、浅倉がベノスネーカー呼び出してバッファを殺すシーンの迫力は評価できる
541それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:02:45.17ID:N6Z01SoU0 リバイスの冬映画は信者が褒めとるだけやと思ってたら割と面白くて草やった
セイバーの主人公のことをちょっとかっこいいと思ってしまったわ
セイバーの主人公のことをちょっとかっこいいと思ってしまったわ
542それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:02:49.52ID:uSiBV90Vp543それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:02:53.64ID:R9NHCuMa0 ただのヘイト要員だと思ったら強化アイテムだった男
https://i.imgur.com/HiIRzeb.jpg
https://i.imgur.com/HiIRzeb.jpg
544それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:03:01.62ID:F8k37U+0p ぶっちゃけ酷さで言ったらリバイスは軽くセイバー超えてるやろ
545それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:03:02.99ID:HrdTvvNU0 >>529
変な小ネタで盛り上がるのもうぜーって時代に進みつつあるんちゃうの?
変な小ネタで盛り上がるのもうぜーって時代に進みつつあるんちゃうの?
546それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:03:14.98ID:p5dZNwm+0547それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:03:21.67ID:r6fULzFI0 言うてもセイバーの後半特に最終回は令和ライダーの最終回で1番良かったとは思うで
プリミティブドラゴンの使い方とかうまかったわ
プリミティブドラゴンの使い方とかうまかったわ
548それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:03:22.60ID:HRl3OKcP0549それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:03:25.14ID:imuXIHWPd >>477
これカマンライパーじゃないの?
これカマンライパーじゃないの?
550それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:03:25.32ID:pnbr9wyK0 >>529
グリッドマンはグリッドマン居ねえとダメだわってのがダイナゼノンで分かったぞ
グリッドマンはグリッドマン居ねえとダメだわってのがダイナゼノンで分かったぞ
551それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:03:29.68ID:58Mo4Tkq0552それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:03:41.09ID:7fBqTInR0 >>543
キングオージャーではクズだが愛はあった模様
キングオージャーではクズだが愛はあった模様
553それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:03:45.66ID:cxkiT3PX0554それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:03:46.93ID:HJGH+Snk0 ぶっちゃけ最近の雨宮監督が牙狼やったら初代の劣化みたいなテンプレ牙狼になっちゃうから牙狼は牙狼で違う人が毛色違うの作って雨宮監督はライダー撮ってほしいわ
まあ月虹ノ旅人は神やったけどな
まあ月虹ノ旅人は神やったけどな
555それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:03:57.70ID:eqABDW4T0556それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:04:09.11ID:SvAtsEIdd 庵野は作品の最後をまともに終わらせる事ができないやつだと思ってる
557それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:04:09.32ID:/W78/XACa ビルドって前半は過去でも上位レベルやったのに何があかんかったんやろね🥺
558それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:04:09.65ID:NaOzKfDRa ブラックサンは終始光太郎の行動原理がよくわからんかった
中村シャドームーンはむっちゃかっこよかったけれども
中村シャドームーンはむっちゃかっこよかったけれども
559それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:04:11.19ID:WRGtIZ+90561それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:04:16.65ID:T2i9FA/9d >>540
なお王蛇のお腹
なお王蛇のお腹
562それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:04:25.42ID:OxbamTzCa デモンズドライバー買いました(半ギレ)
563それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:04:29.14ID:N6Z01SoU0564それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:04:36.36ID:bkEWiNmWa シン普通に面白かったけど何がそこまで気に入らんのかようわからへん
仮面ライダーほぼエアプやけど
仮面ライダーほぼエアプやけど
565それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:04:37.64ID:4pA/p/Or0 プロデューサー高寺
監督庵野
脚本井上敏樹
でライダー撮ったらどうなるやろか
監督庵野
脚本井上敏樹
でライダー撮ったらどうなるやろか
566それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:04:38.75ID:pnbr9wyK0567それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:04:43.26ID:agiDADSR0 ディケイド見とけば平成仮面ライダー大体は語れる
568それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:04:54.77ID:HJGH+Snk0 >>551
この話よく見るけどソースないよな
この話よく見るけどソースないよな
569それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:04:59.78ID:WRGtIZ+90 >>499
ウルトラマン描いちゃったらしゃーない
ウルトラマン描いちゃったらしゃーない
570それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:05:01.67ID:6bOU5p6lM >>539
向こうはbilibiliって上位互換あるからな
向こうはbilibiliって上位互換あるからな
571それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:05:10.22ID:1O2GWy+h0 てす
572それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:05:18.07ID:HRl3OKcP0573それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:05:24.10ID:HrdTvvNU0 アカネちゃんが渾身のバルタン物真似で登場したのに流すのが最先端なんやなって
574それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:05:36.02ID:pnbr9wyK0 >>544
リバイスは所々良いところあるんやけど悪目立ちするのがちょっと多かったね
リバイスは所々良いところあるんやけど悪目立ちするのがちょっと多かったね
575それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:05:37.86ID:MGSTVbAI0576それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:05:43.53ID:N6Z01SoU0577それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:05:46.75ID:Pxwi2TEq0 >>573
武士は食わねど高笑いってね
武士は食わねど高笑いってね
578それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:05:55.67ID:WRGtIZ+90 >>565
高寺と庵野が組んで井上に文句を言う
高寺と庵野が組んで井上に文句を言う
579それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:06:02.63ID:eqABDW4T0 >>557
実はエボルトが進化していく辺りも「どうやって倒すんやこんな奴…」ってワクワクしながら見れてわりとすき
最終盤はパンドラパネルとかロストボトルとか少しややこしいし流石に爽快感が無さすぎてあれやけど
実はエボルトが進化していく辺りも「どうやって倒すんやこんな奴…」ってワクワクしながら見れてわりとすき
最終盤はパンドラパネルとかロストボトルとか少しややこしいし流石に爽快感が無さすぎてあれやけど
580それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:06:03.12ID:hh6Hr+NWp アカネ君とアレクシス主役の特撮グリッドマンやれ
581それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:06:06.24ID:uSiBV90Vp >>553
アレはまあ基本グリッドマンユニバースの話がメインやったからしゃーない
アレはまあ基本グリッドマンユニバースの話がメインやったからしゃーない
582それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:06:11.22ID:F8k37U+0p >>555
セイバーはまだネタにできるけどリバイスは不快度半端ないからな
セイバーはまだネタにできるけどリバイスは不快度半端ないからな
583それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:06:12.77ID:pnbr9wyK0 >>553
それは分からねえわ
それは分からねえわ
584それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:06:17.53ID:agiDADSR0 シン金払って観たやつって相当のアホだよな
2ヶ月後くらいにはアマプラにきてそう
2ヶ月後くらいにはアマプラにきてそう
585それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:06:18.16ID:7fBqTInR0586それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:06:19.71ID:58Mo4Tkq0 リバイスはまあクソクソだけど序盤のお悩み解決話は割と良かったよ
587それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:06:21.98ID:T2i9FA/9d >>572
キングカズは一話でポスターが出てたという""伏線""があるんだよね
キングカズは一話でポスターが出てたという""伏線""があるんだよね
588それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:06:24.48ID:OxbamTzCa トレギアのキャラ自体は嫌いじゃないけどタイガの悪い点って何割かはトレギアのせいだよね
590それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:06:41.41ID:WRGtIZ+90 >>585
炎の刻印が一番良い出来やろ
炎の刻印が一番良い出来やろ
591それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:06:43.86ID:c/i4/PfQ0596それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:07:15.16ID:58Mo4Tkq0 >>578
高寺って庵野以上のキモオタ気質だから絶対仲良くならんやろ
高寺って庵野以上のキモオタ気質だから絶対仲良くならんやろ
597それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:07:20.67ID:2vMuInX3d 藤岡弘、の息子でエエやんな
598それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:07:35.03ID:UKn5vE4Ka >>585
VR...
VR...
599それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:07:48.91ID:eqABDW4T0600それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:07:49.63ID:7fBqTInR0601それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:07:52.97ID:c/i4/PfQ0 >>506
原典がそんな感じやし…
原典がそんな感じやし…
602それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:07:58.13ID:WRGtIZ+90 >>593
ジャップが30年失われたから
ジャップが30年失われたから
603それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:00.87ID:p5dZNwm+0604それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:08.67ID:cxkiT3PX0605それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:09.68ID:efDzG150d 正直な話
子供向け仮面ライダーとしてはアギト
大人向け仮面ライダーとしてはクウガ
これで完結しとるよな
子供向け仮面ライダーとしてはアギト
大人向け仮面ライダーとしてはクウガ
これで完結しとるよな
606それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:12.02ID:6bOU5p6lM >>584
アホワイはシンウルトラより楽しかったからオッケーや👊😤
アホワイはシンウルトラより楽しかったからオッケーや👊😤
607それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:13.43ID:sdxiGC4Rd グリッドマンはギャラファイに出てくると思うで
608それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:23.28ID:58Mo4Tkq0 クウガもホンマは終盤高寺がほぼ降ろされかけてて白倉が尻拭いしてたんだよな
609それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:25.05ID:HRl3OKcP0 >>587
なんでもかんでも伏線だの整合性だの言い出す風潮きらい
なんでもかんでも伏線だの整合性だの言い出す風潮きらい
610それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:25.45ID:pnbr9wyK0611それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:31.01ID:R9NHCuMa0 グリッドマンユニバースはお色気シーンほとんどないで
嫌っとるのはしゃーないが信じてくれや
迫真のCGと主役カップルの恋愛模様にんほりまくる作品や🙄
嫌っとるのはしゃーないが信じてくれや
迫真のCGと主役カップルの恋愛模様にんほりまくる作品や🙄
612それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:38.72ID:N6Z01SoU0 チャットbotとAI絵師関連でゼロワンを再評価しようとしてる奴おるの草やわ
見返してみたら確かに関連する話あって笑った
見返してみたら確かに関連する話あって笑った
613それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:41.01ID:9W4clGw60 鎧甲勇士や
つべで変身集だけでも見てな
つべで変身集だけでも見てな
614それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:45.01ID:gLQQmODOd アマゾンズの予算の話ってソースないやろ
平成ライダーはソースないのにいろんなところで語られすぎて事実みたいになってる話多すぎや
平成ライダーはソースないのにいろんなところで語られすぎて事実みたいになってる話多すぎや
615それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:47.81ID:Cb2oYeUga リバイスは最後のバイスと一輝で共同生活してる辺りは好き
616それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:48.31ID:HJGH+Snk0 >>585
牙狼は月虹でもお前ら流牙どころか花すら見てないやろってやつらがやっぱ牙狼は鋼牙じゃないと~とかほざいててムカついたわ
牙狼は月虹でもお前ら流牙どころか花すら見てないやろってやつらがやっぱ牙狼は鋼牙じゃないと~とかほざいててムカついたわ
617それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:57.54ID:gsxtXLP30618それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:58.84ID:EPhz9hDX0 >>584
シン画面で釈然としなかったおかげであんまり行く気なかったユニバースとDD観て満足したからええわ
シン画面で釈然としなかったおかげであんまり行く気なかったユニバースとDD観て満足したからええわ
619それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:08:59.06ID:WRGtIZ+90620それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:09:06.06ID:QvrHrmcZM621それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:09:22.10ID:hh6Hr+NWp >>611
無職と裕太君の裸しかみれないしな
無職と裕太君の裸しかみれないしな
622それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:09:27.45ID:aRtBYNzb0 >>600
ラインバレルの人やっけ?
ラインバレルの人やっけ?
623それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:09:34.73ID:gLQQmODOd >>607
ギャラファイのPVで私はハイパーエージェント、グリッドマンって出てきたら絶頂するわ
ギャラファイのPVで私はハイパーエージェント、グリッドマンって出てきたら絶頂するわ
624それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:09:54.78ID:7fBqTInR0625それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:10:06.68ID:efDzG150d626それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:10:07.36ID:AJHBN1uXa V3からZXまでアマゾンズみたいに作ろう
627それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:10:12.51ID:6KlMHAM5a グリッドマンって実体化できるんだっけ
628それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:10:24.78ID:NaOzKfDRa 令和ライダーはほとんど叩かれまくってて不憫
平成後半から似たような感じだけど
まあマンネリもするわな
平成後半から似たような感じだけど
まあマンネリもするわな
629それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:10:27.20ID:pnbr9wyK0630それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:10:36.82ID:gLQQmODOd グリッドマンはダイナゼノンの時点で女キャラで釣った客なんかほぼバイバイしてるわ
ユニバースの高評価が気に食わんのかもしれんが
ユニバースの高評価が気に食わんのかもしれんが
631それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:10:42.08ID:yTYxgSCR0 高寺は角川に飼われてネトウヨやってるうちに定年退職してかなしいわ
632それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:10:45.02ID:7fBqTInR0 >>622
そう
そう
633それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:10:45.51ID:Tfdzokdoa >>585
閉じコンってかもう死んでるやんけ
閉じコンってかもう死んでるやんけ
634それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:10:45.59ID:aRtBYNzb0 >>623
ウルトラマンゼロの奴らにそんな感じのおらんかったっけ
ウルトラマンゼロの奴らにそんな感じのおらんかったっけ
636それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:10:52.67ID:c/i4/PfQ0 >>554
牙狼あんま見てないんやけど初代以外に実写の作品ってあるんか?
牙狼あんま見てないんやけど初代以外に実写の作品ってあるんか?
637それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:11:02.81ID:Pxwi2TEq0 >>607
ウルトラマンレジェンドがコンピューターワールドに飛ばされそう
ウルトラマンレジェンドがコンピューターワールドに飛ばされそう
638それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:11:03.07ID:hh6Hr+NWp ダイナゼノン戦闘シーンめっちゃいいんやけどな
639それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:11:03.65ID:Zc/DRqMA0 >>629
話はクソつまんねえけどな
話はクソつまんねえけどな
640それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:11:04.54ID:N6Z01SoU0 牛くんのやってる事割と一線超えてるんやがこれからどうするんやろな
ナッジスパロウが味方になるのはまだええけど牛くんが仲間になるのは腹立つわ
ナッジスパロウが味方になるのはまだええけど牛くんが仲間になるのは腹立つわ
641それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:11:05.30ID:i4iCbFjx0 ラインバレルコンビと東映はロボット刑事Kの漫画化が流れたなんてこともあったな
結局その枠はゲッターロボデボリューションになったから東映関連ではあった
結局その枠はゲッターロボデボリューションになったから東映関連ではあった
642それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:11:05.53ID:HJGH+Snk0 リバイスも途中までは普通に面白かったぞ
全然掘り下げられてないカゲロウ消滅イベを何か感動的な感じにしたりバイス乗っ取り展開来たと思ったら普通に良い子ちゃんで終わったりしたあたりからどんどん下降してったけど
全然掘り下げられてないカゲロウ消滅イベを何か感動的な感じにしたりバイス乗っ取り展開来たと思ったら普通に良い子ちゃんで終わったりしたあたりからどんどん下降してったけど
644それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:11:37.94ID:HrdTvvNU0 >>627
実体化して舞台挨拶やったりしてるぞ(特撮者特有の返し)
実体化して舞台挨拶やったりしてるぞ(特撮者特有の返し)
645それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:11:42.12ID:sdxiGC4Rd646それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:11:44.49ID:7fBqTInR0647それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:11:53.42ID:MGSTVbAI0 >>599
アギレラさくらは勿論ヒロミダイジ扱いが酷すぎるしオルテカ擦りまくったわりにしょぼい終わりだったりと父と子の話を深掘りしたり、狩崎にもっとスポット当てて悪魔を全滅させる過程をちゃんとやるとかもっとやることあったのにほんま...なんやねん!
アギレラさくらは勿論ヒロミダイジ扱いが酷すぎるしオルテカ擦りまくったわりにしょぼい終わりだったりと父と子の話を深掘りしたり、狩崎にもっとスポット当てて悪魔を全滅させる過程をちゃんとやるとかもっとやることあったのにほんま...なんやねん!
648それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:11:54.22ID:IVwbw6GC0 >>634
ミラーナイト?
ミラーナイト?
649それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:12:10.38ID:WRGtIZ+90 牙狼シリーズは絶狼BLACKBLOODの序盤が一番おもろいわ
あとは炎の刻印
あとは炎の刻印
650それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:12:12.92ID:VkzDkWo5d ULTRAMANの漫画ってあれ既視感あると思ったら仮面ライダーか
651それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:12:22.67ID:GhHT0sNw0 続編でライダーマン見たかったわ
GACKTじゃない奴な
GACKTじゃない奴な
652それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:12:24.66ID:uSiBV90Vp >>638
合体ロボットものとして見たらほぼ満点やと思うわ戦闘シーン
合体ロボットものとして見たらほぼ満点やと思うわ戦闘シーン
653それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:12:25.13ID:R9NHCuMa0 牙狼バーサスロードとかいう変身しないほうが面白かった謎の作品
殺陣が凄すぎや
殺陣が凄すぎや
654それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:12:31.98ID:HJGH+Snk0655それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:12:36.69ID:N6Z01SoU0656それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:12:38.34ID:i4iCbFjx0 >>634
ミラーナイトやな。声がグリリバでグリッドマンとおなじ
ミラーナイトやな。声がグリリバでグリッドマンとおなじ
657それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:12:40.45ID:QvrHrmcZM658それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:12:50.41ID:POCmHRme0659それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:12:53.10ID:EPhz9hDX0660それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:13:00.16ID:XeUgQ25b0 風都探偵のアニメって評判どうだったん?
661それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:13:01.49ID:WRGtIZ+90 >>641
漫画版は最終的に機械であることを望むんだよな
漫画版は最終的に機械であることを望むんだよな
662それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:13:16.47ID:Tfdzokdoa >>642
悪魔との契約とか仮面家族とか面白そうなテーマ全く生かせずに終わったよな
悪魔との契約とか仮面家族とか面白そうなテーマ全く生かせずに終わったよな
663それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:13:32.09ID:IwsCYO1e0 もうパチンコもコケ続けてサンセイも見切って他の版権を本命にしようとしてるし牙狼の続編は厳しいんやろな
664それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:13:36.30ID:POCmHRme0 >>659
応援上映でダイナゼノンバトルゴー!!!言いたい
応援上映でダイナゼノンバトルゴー!!!言いたい
665それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:13:36.67ID:HJGH+Snk0 >>653
トリッキングのプロだけあって殺人鬼だけアクションが異次元すぎる
トリッキングのプロだけあって殺人鬼だけアクションが異次元すぎる
667それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:13:39.89ID:24pUatdpd グリッドマンもダイナゼノンも戦闘シーンはわりとどうでもいいって層は多いからな
669それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:13:40.26ID:gLQQmODOd 炎の刻印はガチで名作やな
主人公を引くくらいボコボコにする靖子イズムが出まくってる
その後の再起と成長の過程が熱い
主人公を引くくらいボコボコにする靖子イズムが出まくってる
その後の再起と成長の過程が熱い
670それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:13:45.00ID:aRtBYNzb0 >>657
なにしたんや?
なにしたんや?
671それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:13:52.58ID:WRGtIZ+90 >>655
流石にTシャツ職人と化したオッサンはイラついたわ
流石にTシャツ職人と化したオッサンはイラついたわ
672それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:14:09.04ID:Pxwi2TEq0 >>638
最終回のダッシュからのミサイルパンチかっこよすぎやろ
最終回のダッシュからのミサイルパンチかっこよすぎやろ
673それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:14:10.12ID:c/i4/PfQ0 >>654
ヒエッ…さすがにシリーズ多すぎて追えへんわ…
ヒエッ…さすがにシリーズ多すぎて追えへんわ…
674それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:14:20.46ID:r6fULzFI0 牙狼は正直月虹で冴島家の牙狼は描き切ったやろ
やるなら流牙やレオンみたいに別の舞台の新たな牙狼を主役にしてやってほしいわ
バーサスロードとかも龍騎みたいやったが新しいことに挑戦してて良かったで
やるなら流牙やレオンみたいに別の舞台の新たな牙狼を主役にしてやってほしいわ
バーサスロードとかも龍騎みたいやったが新しいことに挑戦してて良かったで
675それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:14:28.62ID:N6Z01SoU0676それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:14:30.50ID:bkEWiNmWa ウルトラマンと仮面ライダー制作陣仲ええんか
なんかバチバチしとるもんや思ってたわ
なんかバチバチしとるもんや思ってたわ
677それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:14:31.40ID:2+c/KJ9da ビルドはA世界B世界問題がどうしても好きになれない
678それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:14:43.82ID:gLQQmODOd679それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:14:52.11ID:7fBqTInR0680それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:14:58.82ID:Pxwi2TEq0 >>667
それじゃあまるでアニオタが戦闘シーンだけ画面見る幼稚園児と同レベルみたいやん…
それじゃあまるでアニオタが戦闘シーンだけ画面見る幼稚園児と同レベルみたいやん…
681それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:14:59.54ID:5PZku2ORd シン仮面ライダーは敵組織ちょっと適当すぎて庵野にしては投げてるなーって思った
682それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:15:04.30ID:HJGH+Snk0 >>673
まあ鋼牙のシリーズはどれもおもろいからそれだけでも見るのおすすめやで
まあ鋼牙のシリーズはどれもおもろいからそれだけでも見るのおすすめやで
683それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:15:27.12ID:Tfdzokdoa >>669
アニメ牙狼二作目の和風の奴が脚本井上で微妙で三作目のゴリラで息吹き返してたな
アニメ牙狼二作目の和風の奴が脚本井上で微妙で三作目のゴリラで息吹き返してたな
684それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:15:27.18ID:aRtBYNzb0 >>675
指人形って意外と需要あるのなんでやろ
指人形って意外と需要あるのなんでやろ
685それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:15:30.77ID:eqABDW4T0 >>655
戦兎が乗っ取られて万丈が変身不可になってグリス1人で奮闘してる所にローグが加勢にくるとことかほんまアツかったわ
戦兎が乗っ取られて万丈が変身不可になってグリス1人で奮闘してる所にローグが加勢にくるとことかほんまアツかったわ
686それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:15:39.51ID:WRGtIZ+90 衝撃ゴウライガンとはなんだったのか?
687それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:15:40.08ID:8rczqzS00 真骨彫でfirst/nextまだか?
688それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:15:46.60ID:Pxwi2TEq0689それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:15:49.80ID:3eIjrT3i0 庵野はライダーはシナリオおざなりで戦闘を評価してるって聞いたのにシンは真逆だったのなんなんや
戦闘とかちゃんと戦闘演出してたのクモくらいであとはCG盛り盛り最後はパンツレスリングやし
戦闘とかちゃんと戦闘演出してたのクモくらいであとはCG盛り盛り最後はパンツレスリングやし
690それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:16:03.53ID:T2i9FA/9d691それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:16:10.65ID:MGSTVbAI0692それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:16:10.91ID:HRl3OKcP0693それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:16:17.29ID:7fBqTInR0 >>665
VRの役者陣は割と魅力的やったがなしこ以外ロクに売れてないなぁ
VRの役者陣は割と魅力的やったがなしこ以外ロクに売れてないなぁ
694それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:16:17.89ID:GhHT0sNw0695それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:16:18.60ID:DgCFzEeIp696それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:16:30.18ID:Ou3OQMv+0697それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:16:30.26ID:POCmHRme0 リバイスで邪魔だったのは
なんかちっとも感情移入できないのに勝手にライダーになってしゃしゃってた牛島光
光落ちしたアギレラ、それと痴話喧嘩し続ける妹…
なんかちっとも感情移入できないのに勝手にライダーになってしゃしゃってた牛島光
光落ちしたアギレラ、それと痴話喧嘩し続ける妹…
698それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:16:33.92ID:N6Z01SoU0 >>671
むしろそこら辺のギャグが無いと終盤でヒゲが死んでもあっそとしか思えなかったやろうし必要なシーンやと思うわ
三羽ガラス相手に迷うシーンが1番要らへん
普通に強敵やからブリザードを使う展開でよかったわ
むしろそこら辺のギャグが無いと終盤でヒゲが死んでもあっそとしか思えなかったやろうし必要なシーンやと思うわ
三羽ガラス相手に迷うシーンが1番要らへん
普通に強敵やからブリザードを使う展開でよかったわ
699それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:16:34.73ID:pnbr9wyK0700それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:16:42.88ID:WaQPbCUS0 >>689
戦闘もシナリオもおなざりだったのでは?
戦闘もシナリオもおなざりだったのでは?
702それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:17:10.25ID:HJGH+Snk0 >>693
牙狼大好きな半グレのライバルはまた別のシリーズでも使ってあげてほしいわ
牙狼大好きな半グレのライバルはまた別のシリーズでも使ってあげてほしいわ
703それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:17:18.52ID:WRGtIZ+90 >>698
ワイは馬鹿丸出しでやっぱ子供番組だなと思ったわ
ワイは馬鹿丸出しでやっぱ子供番組だなと思ったわ
704それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:17:18.79ID:Pxwi2TEq0705それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:17:23.43ID:XeUgQ25b0 >>694
独占配信って腰重すぎるわな
独占配信って腰重すぎるわな
706それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:17:23.49ID:gsxtXLP30707それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:17:24.93ID:7fBqTInR0 >>683
2作目劇場版がなぜか靖子脚本でキャラデザ桂正和ふくめスタッフぶっちゃけすぎやw
2作目劇場版がなぜか靖子脚本でキャラデザ桂正和ふくめスタッフぶっちゃけすぎやw
708それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:17:41.80ID:POCmHRme0709それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:17:46.22ID:pnbr9wyK0710それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:17:57.79ID:N6Z01SoU0 >>684
飾りやすいとかやろか🤔
飾りやすいとかやろか🤔
711それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:17:57.96ID:XXVpHhIXa ギーツはベルトとかのギミックが死んでないのが印象良い
リボルブオンとかいつものように絶対途中でやらんくなると思ってたのに
リボルブオンとかいつものように絶対途中でやらんくなると思ってたのに
712それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:18:01.01ID:3eIjrT3i0 >>700
シナリオもショッカー周りはアレだったが人間ドラマは良く描けてたと思うで
シナリオもショッカー周りはアレだったが人間ドラマは良く描けてたと思うで
713それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:18:05.18ID:6R8f5Zzba 結局グリッドマンは単独でスレ伸びないしな
いつもシンカメスレに寄生しとる
いつもシンカメスレに寄生しとる
714それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:18:08.60ID:gsxtXLP30 >>506
いつも子供向けに表現抑えめにしてる反動やろ
いつも子供向けに表現抑えめにしてる反動やろ
715それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:18:10.81ID:r6fULzFI0716それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:18:18.85ID:Bf9wnjK3d >>506
これがクウガが名作扱いされる所以や
これがクウガが名作扱いされる所以や
717それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:18:20.01ID:gLQQmODOd 実写牙狼は月虹ノ旅人がめちゃくちゃいいから冴島家→魔戒ノ花→月虹ノ旅人は見ても後悔しないと思う
牙狼自体に合う合わないはあるとして
月虹ノ旅人はノーウェイホームとかグリッドマンユニバースに肉薄できると思ってる
牙狼自体に合う合わないはあるとして
月虹ノ旅人はノーウェイホームとかグリッドマンユニバースに肉薄できると思ってる
718それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:18:26.07ID:vAlJotqh0 >>543
山本太郎みたいな顔してるのが面白い
山本太郎みたいな顔してるのが面白い
721それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:18:47.94ID:IwsCYO1e0 >>690
パチンコ牙狼ってブランドが確立されてた時代は間違い無くあったしそれが崩れた以上他に力入れるしかないししゃーない
パチンコ牙狼ってブランドが確立されてた時代は間違い無くあったしそれが崩れた以上他に力入れるしかないししゃーない
722それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:18:50.29ID:ocbVNqEf0 >>710
普通のフィギュアは結構置き場所困るのはあるな
普通のフィギュアは結構置き場所困るのはあるな
723それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:18:50.61ID:pnbr9wyK0 風都探偵は普通に独占配信やなかったら覇権に近いレベルの作品にはなってたと思う
724それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:18:53.00ID:HRl3OKcP0725それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:18:58.68ID:xw+KfCZxa >>713
今日3スレは完走してたで
今日3スレは完走してたで
726それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:19:11.12ID:WaQPbCUS0727それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:19:21.32ID:4OjVRTczd ビルドのヒゲはギャグキャラにせな子どもが受け入れがたいやろ
実際ヒゲのギャグ子どもにウケてたしあれで成功やろ
実際ヒゲのギャグ子どもにウケてたしあれで成功やろ
728それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:19:21.38ID:WRGtIZ+90729それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:19:34.20ID:MGSTVbAI0730それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:19:48.68ID:7fBqTInR0 >>728
割とよく出来てるらしいが視聴手段ないねん
割とよく出来てるらしいが視聴手段ないねん
731それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:20:00.51ID:N6Z01SoU0732それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:20:03.57ID:HRl3OKcP0 >>728
これ空気すぎるやろ
これ空気すぎるやろ
733それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:20:05.25ID:POCmHRme0734それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:20:06.53ID:HJGH+Snk0 >>717
先行上映で見て泣きまくったわワイ
先行上映で見て泣きまくったわワイ
735それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:20:09.33ID:pnbr9wyK0 ワイは新仮面ライダー良かったと思うで
そもそも仮面ライダーに対するハードルが地を這ってるような段階やったから
ただらドラマでやれよと
そもそも仮面ライダーに対するハードルが地を這ってるような段階やったから
ただらドラマでやれよと
736それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:20:11.29ID:Pxwi2TEq0 >>710
確かにちいかわのガチャ人形と並べるとちょうどいいサイズやな
確かにちいかわのガチャ人形と並べるとちょうどいいサイズやな
737それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:20:14.18ID:WRGtIZ+90 >>730
昔はアマプラで見れたのに
昔はアマプラで見れたのに
738それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:20:14.70ID:GhHT0sNw0 >>723
どうやろライダーのアニメ化って時点でUターンされそう
どうやろライダーのアニメ化って時点でUターンされそう
739それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:20:25.84ID:ocbVNqEf0 >>729
このまま運営めちゃくちゃにした後ずっとギーツに殴りかかってて欲しい
このまま運営めちゃくちゃにした後ずっとギーツに殴りかかってて欲しい
741それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:20:40.22ID:DJDOWhpN0742それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:20:42.86ID:p5dZNwm+0 エグゼイドで終わったシリーズよな
ガス欠や
ガス欠や
743それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:20:50.13ID:aRtBYNzb0 >>718
痩せた石破茂やないか?
痩せた石破茂やないか?
744それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:20:52.75ID:7fBqTInR0 >>733
振り向くな、バックします、脳内のトゲを除去する手段はありませんはトラウマ不可避や
振り向くな、バックします、脳内のトゲを除去する手段はありませんはトラウマ不可避や
746それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:21:11.63ID:Tfdzokdoa >>728
これ作った人が実写ゲッター作るんやろ
これ作った人が実写ゲッター作るんやろ
747それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:21:11.65ID:GhHT0sNw0 >>728
何かCGがよかった以外何も覚えてないわ
何かCGがよかった以外何も覚えてないわ
748それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:21:19.49ID:Pxwi2TEq0 >>728
なんやこれ
なんやこれ
749それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:21:25.61ID:WRGtIZ+90 >>742
一応ジオウで終わりを見たと思ってる
一応ジオウで終わりを見たと思ってる
750それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:21:31.53ID:xw+KfCZxa ウルトマンで人間が好きになる理由が分からないって批判にはいや傍から見たら理解できんって話なんやからあれでええんやろと擁護してたのに
シンカメみたらたまたまシンウルはそういう作りに見えただけでどっちも描写不足なだけな感じがしてきて悲しくなった
シンカメみたらたまたまシンウルはそういう作りに見えただけでどっちも描写不足なだけな感じがしてきて悲しくなった
751それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:21:38.22ID:N6Z01SoU0 >>729
キャラとしてはともかく話の面白さには貢献してるからそこら辺は嫌いやないで
キャラとしてはともかく話の面白さには貢献してるからそこら辺は嫌いやないで
752それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:21:40.41ID:3eIjrT3i0754それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:21:44.88ID:POCmHRme0 とりあえずシンライダー、ハチオーグのデザインがむっちゃ好きだった
ハチタイプのライダー過去何体もおったけど、一番しっくり来る感じ(オーグ自体はライダーではないけど)
さすが出渕裕って感じやわ
ハチタイプのライダー過去何体もおったけど、一番しっくり来る感じ(オーグ自体はライダーではないけど)
さすが出渕裕って感じやわ
755それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:21:46.59ID:NaOzKfDRa756それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:21:54.25ID:4OjVRTczd デザグラ運営が謎理論で牛くん始末せずに見逃すガイジムーブしなければビジョンドライバーも奪われなかったかもしれないのに…
757それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:22:03.99ID:yTYxgSCR0 First/Nextより良かったらええわ→まあどっこいどっこいやな…って感じやからあんま叩く気もせーへん
758それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:22:22.90ID:POCmHRme0 >>753
仕込まれて、時限で巨大化するとかもう恐怖しかないな
仕込まれて、時限で巨大化するとかもう恐怖しかないな
759それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:22:23.20ID:7fBqTInR0760それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:22:27.62ID:6bOU5p6lM761それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:22:30.40ID:hh6Hr+NWp グリッドマンの三週目特典最初いらんと思ったけどだんだん欲しくなってきた
762それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:22:30.37ID:xw+KfCZxa >>752
たぶん視聴したやつの評価が良い→チェックした業界人が遅れて高評価って流れがあったからやろな
たぶん視聴したやつの評価が良い→チェックした業界人が遅れて高評価って流れがあったからやろな
763それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:22:36.68ID:WRGtIZ+90 >>747
ヒロインがまた演舞させられてたやろ!😡
ヒロインがまた演舞させられてたやろ!😡
764それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:22:47.36ID:bNqsvvaVa765それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:23:01.09ID:eqABDW4T0766それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:23:01.73ID:E330yJula ギーツとかいう典型的なでんでん現象
767それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:23:14.20ID:emoydcoQ0 グリッドマンはあらゆる要素がシンカメの叩き棒として優秀すぎる
まかり間違って興収でも超えた日には庵野の話題が出るたびに叩き棒に使われかねん
まかり間違って興収でも超えた日には庵野の話題が出るたびに叩き棒に使われかねん
769それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:23:24.98ID:OxbamTzCa ヒロインが演舞するだけで本人確認できるという風潮
770それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:23:26.03ID:pnbr9wyK0 >>762
シン仮面ライダーの方のレビューよりグリッドマンのレビューのが多いの草
シン仮面ライダーの方のレビューよりグリッドマンのレビューのが多いの草
771それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:23:29.72ID:gsxtXLP30772それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:23:32.61ID:XeUgQ25b0 令和ライダーは否定的に見ちゃうから冷静になって見るのやめたわ特撮なんて子供達が楽しめればそれでええわ
773それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:23:33.80ID:POCmHRme0 アマゾンズは1stくらいのレベルで抑えときゃよかったんだけど、
2ndは更に予算増えたせいで調子乗ってグログロにしちゃってたのがな
イユと家族が親父に殺されるシーンとか何回もこすられてたけど、あれ一番キライでしばらく見れなかった
2ndは更に予算増えたせいで調子乗ってグログロにしちゃってたのがな
イユと家族が親父に殺されるシーンとか何回もこすられてたけど、あれ一番キライでしばらく見れなかった
774それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:23:51.81ID:/K44n24vd この曲ほんま名曲よな
https://youtu.be/VFGvoRsxk-Y
https://youtu.be/VFGvoRsxk-Y
775それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:24:01.29ID:WRGtIZ+90 >>769
あの人アレだけが存在価値みたいになってて笑う
あの人アレだけが存在価値みたいになってて笑う
776それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:24:04.58ID:7fBqTInR0777それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:24:05.40ID:GG7u4M39a778それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:24:06.71ID:xBySFtih0 令和ライダーはもっと脚本家に自由に書かせて大友からの支持を得た方がええんちゃうか
そろそろ危なくない?
そろそろ危なくない?
779それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:24:14.85ID:c/i4/PfQ0 >>750
まあシンウルは斎藤工が子供助けたり科特隊もウルトラマンのために協力してくれてたからまだ分かるんやけどな
まあシンウルは斎藤工が子供助けたり科特隊もウルトラマンのために協力してくれてたからまだ分かるんやけどな
780それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:24:32.83ID:N6Z01SoU0782それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:24:50.41ID:GG7u4M39a >>765
そら五代雄介ブチキレるわ
そら五代雄介ブチキレるわ
783それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:24:51.09ID:3eIjrT3i0 暗い作品多い中フォーゼ再評価路線くるか?
784それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:24:51.17ID:eqABDW4T0 >>773
イユ関係ではイユが唐突に「パパとママとお姉ちゃんと…」って繰り返し始めるところの方がキツいわ
イユ関係ではイユが唐突に「パパとママとお姉ちゃんと…」って繰り返し始めるところの方がキツいわ
785それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:24:51.64ID:dLZBjq8K0 キューンがただの後方彼氏面オタクから一気に期待値上がりまくってる
お前しかいない感があっていい
お前しかいない感があっていい
786それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:25:00.40ID:Pxwi2TEq0 >>776
その2つは知ってるけどリブートあったの知らんかったわ…
その2つは知ってるけどリブートあったの知らんかったわ…
787それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:25:03.20ID:WRGtIZ+90 >>776
アイアンキングも入ってたから…
アイアンキングも入ってたから…
788それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:25:04.34ID:4OjVRTczd この畜生ツイート好き
https://i.imgur.com/28z55wB.jpg
https://i.imgur.com/28z55wB.jpg
789それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:25:33.68ID:POCmHRme0790それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:25:34.99ID:pnbr9wyK0792それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:26:01.92ID:j/19Agoy0 トゥルエン、平ジェネfinal、平ジェネforever、BtO、OQ、令ジェネって時期に帰りたいンゴねえ
793それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:26:03.19ID:GG7u4M39a >>774
イユと家族が父親に殺されるシーン思い出すからNG
イユと家族が父親に殺されるシーン思い出すからNG
794それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:26:03.51ID:nl0MtGI70795それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:26:06.55ID:gsxtXLP30796それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:26:08.27ID:asvdspTy0 >>755
アマゾンズの映像はわりとスプラッターホラーしてたと思うで
ブラックさんは最初の戦闘シーンのハラワタ抜き取りで、
真仮面ライダーかな?と思う古臭さやったけど
元々の仮面ライダーが人を化け物に改造するってフォーマットあるから、
スプラッター寄りになるのは仕方ないかと
ウルトラマンでそれやったら頭ネクサスだけど
アマゾンズの映像はわりとスプラッターホラーしてたと思うで
ブラックさんは最初の戦闘シーンのハラワタ抜き取りで、
真仮面ライダーかな?と思う古臭さやったけど
元々の仮面ライダーが人を化け物に改造するってフォーマットあるから、
スプラッター寄りになるのは仕方ないかと
ウルトラマンでそれやったら頭ネクサスだけど
797それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:26:08.30ID:uweN3HOaM >>765
次の話で闇クウガなりかけてのアナログ映像で死んだ生徒の写真映像出てくるのリングかよって怖いわ...
次の話で闇クウガなりかけてのアナログ映像で死んだ生徒の写真映像出てくるのリングかよって怖いわ...
798それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:26:11.16ID:aRtBYNzb0 グリッドマンって何がウケたんや?
799それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:26:15.52ID:r6fULzFI0800それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:26:16.39ID:3kZY2yF6a ギーツって強化フォーム少なくない?
ナーゴタイクーンとかこのままブーストかフィーバーで終わるんか?
ナーゴタイクーンとかこのままブーストかフィーバーで終わるんか?
801それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:26:22.22ID:gLQQmODOd802それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:26:22.97ID:p5dZNwm+0 >>783
終盤ダレたくらいで元々マシな方やろ
終盤ダレたくらいで元々マシな方やろ
803それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:26:25.03ID:HJGH+Snk0 ギーツの猫って丸顔で真理に似とるよな
牛くんはたっくんに似てる
牛くんはたっくんに似てる
804それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:26:28.99ID:xbpLfYbL0 >>766
確かに脚本ガバガバやけど話の大筋はそこそこ面白い
確かに脚本ガバガバやけど話の大筋はそこそこ面白い
805それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:26:34.79ID:58Mo4Tkq0 https://pbs.twimg.com/media/EyC2FdcVEAI40QX?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EyC2FdbUcAEOLDH?format=jpg
庵野は555大好きなくせに段取りある戦闘シーンにケチつけてたってのホンマなんかと思う
意志疎通が致命的に取れてなかったんやないの
https://pbs.twimg.com/media/EyC2FdbUcAEOLDH?format=jpg
庵野は555大好きなくせに段取りある戦闘シーンにケチつけてたってのホンマなんかと思う
意志疎通が致命的に取れてなかったんやないの
806それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:26:47.25ID:c/i4/PfQ0 >>782
タイタンフォームでジャラジを滅多刺しにするシーンはほんまにクウガの中でも白眉やね
タイタンフォームでジャラジを滅多刺しにするシーンはほんまにクウガの中でも白眉やね
807それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:26:53.46ID:GhHT0sNw0808それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:27:00.58ID:pnbr9wyK0 >>785
みんなから手のひら返されるの本当に悲しい
みんなから手のひら返されるの本当に悲しい
809それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:27:05.87ID:7fBqTInR0 >>788
溶岩性単細胞って返しのセンス最高や
溶岩性単細胞って返しのセンス最高や
810それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:27:06.05ID:POCmHRme0 >>776
東映円谷東宝と違う別の制作会社系列だっけ、それらって
東映円谷東宝と違う別の制作会社系列だっけ、それらって
811それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:27:28.44ID:Pxwi2TEq0 >>789
同期ってだけでリュウレンジャー呼ばれてるの草生える
同期ってだけでリュウレンジャー呼ばれてるの草生える
812それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:27:37.74ID:R9NHCuMa0813それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:27:38.99ID:N6Z01SoU0 売り上げ的にはセイバーとゼロワンから入ってきた層は一定数居るはずなんやけど当時のキッズはどこ行ったんやろ
今は中学生のほとんどがスマホを持ってる時代なんやしどっかのコミニティに居るはずなんやが
今は中学生のほとんどがスマホを持ってる時代なんやしどっかのコミニティに居るはずなんやが
814それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:27:40.41ID:sxT5z94Ra グリッドマンは性欲由来のコンテンツやから見に行きたくないわ😅
815それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:27:47.80ID:UEq8OXZga816それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:27:53.23ID:p5dZNwm+0 >>805
ベルトちゃんと描き込んでんの草
ベルトちゃんと描き込んでんの草
817それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:27:59.64ID:WRGtIZ+90 >>814
特撮時代はそんなことなかったのにな
特撮時代はそんなことなかったのにな
818それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:28:10.13ID:l0AnYf7m0 響鬼のゴタゴタとか後から見返すと混乱伝わってくるけどリアタイ当時ガキのワイは「OP変わったなー」くらいで別に違和感なく楽しく見てたからなあ
結局子供たちを楽しませようと真摯に作ったものは伝わるんよ
うるせえ大友のことなんかほっといて子供たちの方ちゃんと見ろ
結局子供たちを楽しませようと真摯に作ったものは伝わるんよ
うるせえ大友のことなんかほっといて子供たちの方ちゃんと見ろ
819それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:28:13.13ID:6bOU5p6lM >>798
えっちな女の子合体ロボの要素やウルトラマン的なやつ(グリッドマン)これでいいんだよなストーリーやね
えっちな女の子合体ロボの要素やウルトラマン的なやつ(グリッドマン)これでいいんだよなストーリーやね
820それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:28:17.66ID:HJGH+Snk0 フォーゼのコズミック登場回は最強フォームお披露目回はこういうのでいいんだよ感がある
821それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:28:32.16ID:pnbr9wyK0822それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:28:43.85ID:MGSTVbAI0823それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:28:52.87ID:vAlJotqh0824それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:28:53.40ID:OxbamTzCa フーマとタイタス単体で短編アニメやれ😡
825それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:28:53.43ID:7fBqTInR0 >>821
人形劇は最高やから…
人形劇は最高やから…
826それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:28:53.61ID:G2Vx75rIa リバイスの時のアホみたいなスピンオフ連打は流石に馬鹿だと思った
827それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:28:57.15ID:SZ4oHsJe0 ギーツは実況1スレ消費するのが精一杯なの人いなさすぎでしょ
その後キングオージャーで人戻るから外出してるわけじゃないから大多数に時間の無駄と思われてるのがまた……
その後キングオージャーで人戻るから外出してるわけじゃないから大多数に時間の無駄と思われてるのがまた……
828それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:28:59.66ID:i4iCbFjx0 クウガ後半で爆発が笑っちゃうくらい大袈裟になるのはリアル寄りの展開をやりすぎたからなんやろか
829それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:29:11.84ID:3eIjrT3i0 >>821
原作付き虚淵はハズレのイメージしかない
原作付き虚淵はハズレのイメージしかない
831それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:29:15.40ID:7uj6wAhN0 アマゾンズは2ndの主人公が周りの人間皆殺しにした後に
「どうして俺らがこんな目にあわなきゃいけないんだ😭」って泣くシーンが悲しすぎて好き
「どうして俺らがこんな目にあわなきゃいけないんだ😭」って泣くシーンが悲しすぎて好き
833それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:29:28.30ID:GG7u4M39a >>788
草
草
835それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:29:31.43ID:pnbr9wyK0 ゴジラのアニメはろくでもねえやつしかねえ
836それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:29:37.34ID:xPq3dvgc0 主人公かっこいい、サブライダーかっこいい、ヒロインかわいい、スピンオフ面白い
やっぱWって名作だわ
やっぱWって名作だわ
837それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:29:38.46ID:vAlJotqh0 >>728
演技ヘッタクソなヒロインのアクションシーン滅茶苦茶良かったのに一回しかなかったのなんでなん
演技ヘッタクソなヒロインのアクションシーン滅茶苦茶良かったのに一回しかなかったのなんでなん
838それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:29:38.70ID:NaOzKfDRa クウガは仮面ライダーとしてあんま見てない
一本のドラマとして見てる
別に仮面ライダーじゃなくてもアレは傑作だと思う
一本のドラマとして見てる
別に仮面ライダーじゃなくてもアレは傑作だと思う
839それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:29:41.39ID:gLQQmODOd840それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:29:42.36ID:FdgJp8Orp >>814
お前いつも同じこといってんな
お前いつも同じこといってんな
841それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:29:44.49ID:Pxwi2TEq0 >>817
えっちな婦警さんで媚び媚びだったんだよなあ…
えっちな婦警さんで媚び媚びだったんだよなあ…
842それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:29:44.98ID:dLZBjq8K0843それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:29:53.24ID:WRGtIZ+90 >>818
555辺りからどいつもこいつもネットウケ気にしてる真面目に作らねえだろ
555辺りからどいつもこいつもネットウケ気にしてる真面目に作らねえだろ
844それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:29:58.67ID:7uj6wAhN0 >>836
スピンオフ除けばオーズもやんけ!
スピンオフ除けばオーズもやんけ!
845それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:30:11.26ID:pnbr9wyK0 >>828
エネルギーの貯蔵量や
エネルギーの貯蔵量や
846それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:30:14.66ID:N6Z01SoU0847それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:30:38.77ID:ocbVNqEf0848それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:30:45.65ID:7uj6wAhN0849それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:30:51.00ID:C5PIGdIRd 仮面ライダーで1番救いがない話ってシン仮面ライダーか?
851それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:31:22.46ID:gLQQmODOd >>849
BLACKSUNやな
BLACKSUNやな
852それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:31:29.19ID:gsxtXLP30853それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:31:30.05ID:NaOzKfDRa >>796
一期ぐらいでやってくれてたら全然気にならなかったけどな
話にグロがくるってかグロに話がくるって感じで安っぽくてなあ
生首転がるとことかモロにマネキンやったし
やるならうまくやってほしかった
一期ぐらいでやってくれてたら全然気にならなかったけどな
話にグロがくるってかグロに話がくるって感じで安っぽくてなあ
生首転がるとことかモロにマネキンやったし
やるならうまくやってほしかった
854それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:31:48.47ID:WRGtIZ+90 >>849
石森原作
石森原作
855それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:32:10.48ID:pnbr9wyK0856それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:32:24.65ID:3eIjrT3i0 ブルージャイアントグリッドマンは終わったあと楽しそうに感想言ってるの多かったけどスラダンとシンカメは愚痴ってるのおったわ
トイレの中まで愚痴り続けて笑ったけど
トイレの中まで愚痴り続けて笑ったけど
857それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:32:24.99ID:NaOzKfDRa ブラックサンは結局何も解決されてないのがなんとも
859それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:32:25.86ID:N6Z01SoU0860それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:32:33.32ID:fDJ+3fAX0 >>805
すくなくともクモオーグまではアクション監督もってきたもの大半使ってるのがドキュメンタリーでわかる
突然段取り臭いとかいいだして撮りなおし連発して役者に考えさせて顔面パンチとか事故とか起こって
そんで最後のパンツレスリング以外は使わないという悲しみがあった
すくなくともクモオーグまではアクション監督もってきたもの大半使ってるのがドキュメンタリーでわかる
突然段取り臭いとかいいだして撮りなおし連発して役者に考えさせて顔面パンチとか事故とか起こって
そんで最後のパンツレスリング以外は使わないという悲しみがあった
861それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:32:40.16ID:HRl3OKcP0862それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:32:47.14ID:NwKa28Uza >>849
漫画版BLACK
漫画版BLACK
863それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:32:51.87ID:8rczqzS00 >>760
初代のリメイクとして一番好きやし欲しいんやけどね😢
初代のリメイクとして一番好きやし欲しいんやけどね😢
864それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:33:08.52ID:7uj6wAhN0 >>857
世界にはあのゴミヒロインの主張が届いたからなんとかなるやろ😆
世界にはあのゴミヒロインの主張が届いたからなんとかなるやろ😆
865それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:33:10.23ID:xbpLfYbL0 W、オーズ、フォーゼとかいう平成ライダー黄金期
866それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:33:11.87ID:OJR/uQAUa スレが伸びないどころか立たないのに最近面白くなったという声だけ聞こえてくるギーツ
868それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:33:27.01ID:pnbr9wyK0 >>849
海賊版でええなら復活のコアメダル
海賊版でええなら復活のコアメダル
869それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:33:30.92ID:GG7u4M39a グリッドマンってエッチなふとももキャラのイメージしかないんやけどいきなり劇場版見に行ってもええんか?
870それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:33:40.82ID:DGjwZqNGd >>866
でんでん現象や
でんでん現象や
871それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:33:59.48ID:GhHT0sNw0872それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:34:13.85ID:7uj6wAhN0873それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:34:28.73ID:xBySFtih0 >>869
映画の為だけに2クール見る価値はあると思うよ
映画の為だけに2クール見る価値はあると思うよ
874それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:34:36.95ID:v2E2/MlYp なんかのライダーのスピンオフで龍騎の外伝見たけど占い師がホモにされててクソむかついたわ誰得やねんあれ
875それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:34:37.26ID:m3n7PosKa ギーツって売り上げ伸びてんの?
877それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:34:45.55ID:pnbr9wyK0878それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:34:45.61ID:POCmHRme0 >>849
石森の仮面ライダーブラックが一番ひどい
石森の仮面ライダーブラックが一番ひどい
880それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:34:55.48ID:c/i4/PfQ0 >>849
真定期
真定期
881それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:35:17.22ID:r6fULzFI0882それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:35:20.78ID:A18NGsbc0 >>877
比較対象がレベル低すぎるやろ…
比較対象がレベル低すぎるやろ…
883それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:35:33.12ID:eqABDW4T0 >>871
本郷も死んだっけ?
本郷も死んだっけ?
884それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:35:34.35ID:vAlJotqh0 >>857
体制には個人及び小規模な集団では勝てないってことよ
体制には個人及び小規模な集団では勝てないってことよ
885それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:35:38.08ID:GhHT0sNw0 >>866
見てないけど無難なまま通せば令和最高傑作になるんちゃう
見てないけど無難なまま通せば令和最高傑作になるんちゃう
886それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:36:10.49ID:GG7u4M39a887それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:36:15.18ID:4OjVRTczd オタク「最近のライダーは歌ったりして変身音がうるさい!もっとシンプルにしろ!」
ギーツ「あの…シンプルな変身音にしましたけど…」
オタク「そう…(無関心)」
ギーツ「あの…シンプルな変身音にしましたけど…」
オタク「そう…(無関心)」
888それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:36:17.08ID:7fBqTInR0 >>879
沖田遊戯ってyoutuberの感想動画がテレビシリーズ未見のオタク気質人間の感想として分かりやすい
沖田遊戯ってyoutuberの感想動画がテレビシリーズ未見のオタク気質人間の感想として分かりやすい
889それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:36:18.55ID:Ou3OQMv+0890それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:36:19.56ID:N6Z01SoU0891それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:36:22.57ID:6bOU5p6lM >>872
キャラアクションはいいんやけどスーツの安っぽさがキツかったわフォーゼから落ちすぎやろ
キャラアクションはいいんやけどスーツの安っぽさがキツかったわフォーゼから落ちすぎやろ
892それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:36:45.56ID:GouzinVkM893それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:36:47.08ID:3eIjrT3i0 面白さがシンウルくらいって聞いてなら楽しめたわいはいけるやんって思って見に行ったら落差すごかったわ
クモオーグみたいな戦闘続いてたら絶賛してた
クモオーグみたいな戦闘続いてたら絶賛してた
894それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:36:51.85ID:NaOzKfDRa >>884
その手の話は現実で嫌でもわかるからわざわざ見たくないぜ全く
その手の話は現実で嫌でもわかるからわざわざ見たくないぜ全く
895それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:36:52.26ID:JW15m17W0 テレビシリーズの主役じゃなくても今後オールライダーに混ざれるような映画だけのライダーとか出てこないかな
897それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:36:57.92ID:SK+5umhMa >>891
ビニール丸出しなのは流石にどうかと思った
ビニール丸出しなのは流石にどうかと思った
898それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:37:12.49ID:7fBqTInR0 >>886
原作はアニメグリッドマン見た上でネットで知識入れといたら問題ないレベル
原作はアニメグリッドマン見た上でネットで知識入れといたら問題ないレベル
899それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:37:26.03ID:7uj6wAhN0901それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:37:43.06ID:VAuESalJa >>896
エイとサイがホモセするぞ
エイとサイがホモセするぞ
902それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:37:45.16ID:NaOzKfDRa >>896
ガイもホモやぞ
ガイもホモやぞ
903それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:37:47.16ID:xBySFtih0 ワイは取り敢えずニチアサで靖子にゃんを見たいだけなんや
904それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:37:55.14ID:Pxwi2TEq0905それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:38:01.59ID:H8k37NsZ0 >>507
多分同じ時期だったと思うけどガキの頃にゼイラム?みたいなタイトルのやつを特撮ヒーロー物と勘違いして見てトラウマになったわ
多分同じ時期だったと思うけどガキの頃にゼイラム?みたいなタイトルのやつを特撮ヒーロー物と勘違いして見てトラウマになったわ
906それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:38:18.78ID:9vAsu4LZ0 >>903
販促がね...
販促がね...
907それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:38:22.55ID:GG7u4M39a >>895
ZOとかJみたいな映画単作のライダーも久々に作られてほしいわね
ZOとかJみたいな映画単作のライダーも久々に作られてほしいわね
908それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:38:26.60ID:7fBqTInR0 >>903
下手したら数年後には平日朝かニチヨルに見れそうや
下手したら数年後には平日朝かニチヨルに見れそうや
909それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:38:27.40ID:xbpLfYbL0910それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:38:57.26ID:N6Z01SoU0 戦隊も面白かったって言われる割には一切スレは建たへんからな
911それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:39:03.99ID:asvdspTy0 クウガのやりきれないエピソードは、
怪人に親を頃された女の子と刑事さんのほっこりエピソード回やわ
「早くグロンギがいなくなって平和な世界に戻るといいね♥」とか会話した直後に、
その優しい刑事さんが怪人じゃない犯罪者を暴力で取り押さえてるシーンをみてしまう
怪人が居なくなっても世の中平和じゃないよと女の子に突きつけるドS脚本
怪人に親を頃された女の子と刑事さんのほっこりエピソード回やわ
「早くグロンギがいなくなって平和な世界に戻るといいね♥」とか会話した直後に、
その優しい刑事さんが怪人じゃない犯罪者を暴力で取り押さえてるシーンをみてしまう
怪人が居なくなっても世の中平和じゃないよと女の子に突きつけるドS脚本
912それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:39:07.04ID:v2E2/MlYp アニメ見た後特撮グリッドマン見た方が楽しめると思う
913それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:39:08.69ID:j/19Agoy0 令和ライダーなんて「次何やってもマシになるやろ」をキープしてるからな
ギーツくんが一番マシやね
ギーツくんが一番マシやね
914それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:39:13.31ID:HJGH+Snk0 >>905
監督同じやで
監督同じやで
915それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:39:19.96ID:PdiHPEYm0 >>287
素直に言って頭やべーやん
素直に言って頭やべーやん
916それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:39:21.96ID:GG7u4M39a917それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:39:24.27ID:OxbamTzCa プレバン情報ばっか言われとるけどプラットフォーム分割外伝商法も割と酷いわ
918それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:39:31.39ID:7fBqTInR0919それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:39:32.63ID:A18NGsbc0 流石にこれより下はないやろ…リレーしたゼロワン→セイバー→リバイスはほんま戦犯やな
921それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:39:44.33ID:3eIjrT3i0 まあグリッドマンは特典が高値で取引されて見るだけでプラスになるから行き得やな
922それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:39:46.15ID:gsxtXLP30923それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:39:48.58ID:c/i4/PfQ0924それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:39:51.56ID:hj6le8ACd アマゾンズの映画見たけど登場人物誰も千翼とイユの事気にしてなくて草
歩く溶原性細胞と死体なんてそんなもんやな
歩く溶原性細胞と死体なんてそんなもんやな
925それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:40:10.93ID:HJGH+Snk0 >>917
テラサ!TTFC!
テラサ!TTFC!
926それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:40:13.06ID:x1osK/8Lp 福さん効果でレイズライザー品薄なの草
927それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:40:15.59ID:7fBqTInR0 >>916
2期やけどつながりはサブキャラくらいでほぼ別世界や
2期やけどつながりはサブキャラくらいでほぼ別世界や
928それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:40:18.00ID:Y8drwmHEa929それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:40:26.35ID:musvJmX7a 実際どこまで期待してた?
ワイは何故私を誰も理解しないのだ…が断末魔だったコウモリまではドラマちゃんと展開してくれると期待してたで
サソリでえ?なんやこれ?悪ふざけにしかみえんがどういうこと?ってなってそっから疑念が裏付けられるような展開になってしまったわ…
ワイは何故私を誰も理解しないのだ…が断末魔だったコウモリまではドラマちゃんと展開してくれると期待してたで
サソリでえ?なんやこれ?悪ふざけにしかみえんがどういうこと?ってなってそっから疑念が裏付けられるような展開になってしまったわ…
931それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:40:45.44ID:3eIjrT3i0932それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:40:48.52ID:p5dZNwm+0 何だかんだジオウまでは盛り上がってたよな
ゼロワンから明らかにオワコンになった理由に色々複合的な要因がありすぎてこれ!って一言に言えないのがザ・オワコンって感じ
ゼロワンから明らかにオワコンになった理由に色々複合的な要因がありすぎてこれ!って一言に言えないのがザ・オワコンって感じ
933それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:40:49.70ID:POCmHRme0 結局グリッドマンの話になってるけど、
ダイナゼノンの企画とかも円谷が
「恐竜型のサポートロボいまっせ」「ミイラを主人公にしましょう」「持ってた龍の置物がロボになって」
とか異常なまでにアイディアぶっこみまくってて草
熱量が思ったより強かった
ダイナゼノンの企画とかも円谷が
「恐竜型のサポートロボいまっせ」「ミイラを主人公にしましょう」「持ってた龍の置物がロボになって」
とか異常なまでにアイディアぶっこみまくってて草
熱量が思ったより強かった
934それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:40:50.43ID:jX94awmTd935それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:41:09.75ID:GG7u4M39a >>927
はえ~なるほど
はえ~なるほど
936それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:41:11.17ID:asvdspTy0937それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:41:11.46ID:7fBqTInR0 >>923
割とスプラッターあるのと敵キャラが生理的に気持ち悪い
割とスプラッターあるのと敵キャラが生理的に気持ち悪い
938それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:41:11.97ID:v2E2/MlYp939それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:41:27.71ID:SZ4oHsJe0 ギーツ見るのやめたけどいい加減牛が親友の死因に関わったジャマト運営二人組のライダーじゃなくて全ての仮面ライダーとギーツに粘着してる理由説明された?
941それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:41:48.88ID:H8k37NsZ0 >>923
当時の感覚だと怖いというよりは気持ち悪いって感じやったね
当時の感覚だと怖いというよりは気持ち悪いって感じやったね
942それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:41:53.28ID:4OjVRTczd ゼイラムはエイリアンとかターミネーターを雨宮監督ナイズしたような映画や
943それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:42:04.75ID:N6Z01SoU0 >>938
ダイナゼノン総集編のボイスドラマ見せて😡
ダイナゼノン総集編のボイスドラマ見せて😡
944それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:42:04.75ID:VYe1apeg0 ワイヤーアクションにこだわらんかったらな
946それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:42:13.50ID:v2E2/MlYp >>495
バイオの敵やんけ
バイオの敵やんけ
947それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:42:22.82ID:POCmHRme0 ゼイラム2とかいうコスプレ大会好き
948それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:42:23.62ID:j/19Agoy0 すげー簡単に暴走する欠陥製品の開発して売りつける社長を主人公にしてヒーローできると思ったんやろな
ハナから設定がおかしいやろゼロワンは
ハナから設定がおかしいやろゼロワンは
949それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:42:30.07ID:mEQfGupP0 シンライダーは色々あかんすぎる
950それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:42:32.02ID:fDJ+3fAX0 >>929
最初のカーチェイスでんー?なりつつもクモオーグまではオマージュなんやなあ
その先怪人10人組手じみてきてあーまたシンウルみたいなダイジェストかこれなって
サソリでファーwwwwでパンツレスリングで真顔や
最初のカーチェイスでんー?なりつつもクモオーグまではオマージュなんやなあ
その先怪人10人組手じみてきてあーまたシンウルみたいなダイジェストかこれなって
サソリでファーwwwwでパンツレスリングで真顔や
951それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:42:32.20ID:WRGtIZ+90952それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:42:32.70ID:v2E2/MlYp >>943
ビリビリで探したらあるで
ビリビリで探したらあるで
953それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:42:37.42ID:dLZBjq8K0 ケケラは普通に味方なんかな
タイクーン2号枠なら強化アイテム来てほしい
景和ようやっとるから
タイクーン2号枠なら強化アイテム来てほしい
景和ようやっとるから
954それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:42:38.69ID:7fBqTInR0 >>939
されてないけど、とりあえず目の前にいるエースウザイからまずコイツぶっ殺すにスライドしてる
されてないけど、とりあえず目の前にいるエースウザイからまずコイツぶっ殺すにスライドしてる
955それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:42:46.71ID:HRl3OKcP0 ギーツはビルドの後にやってたら今よりは話題になってたかもしれん
ゼロワンセイバーでレッテル確立してリバイスが決定打になってからは全肯定から全否定に反転してるのが今のライダー
ゼロワンセイバーでレッテル確立してリバイスが決定打になってからは全肯定から全否定に反転してるのが今のライダー
956それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:43:00.84ID:pnbr9wyK0 材料の高騰考えたらバンダイの商法は正直仕方ないと思うで
それでもフィギュアとかプラモとかめちゃめちゃハイクオリティやから手に取って欲しい
それでもフィギュアとかプラモとかめちゃめちゃハイクオリティやから手に取って欲しい
957それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:43:01.80ID:HJGH+Snk0 牛くんもう自分でも何してるかわかってなさそう
958それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:43:02.91ID:i4iCbFjx0 雨宮監督はナムコで未来忍者やってその後にバンダイビジュアルでゼイラム
このニ社が一緒になったの草生える
このニ社が一緒になったの草生える
959それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:43:03.79ID:eqABDW4T0961それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:43:14.39ID:58Mo4Tkq0963それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:43:52.03ID:6bOU5p6lM964それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:43:56.90ID:POCmHRme0 >>961
オニタイジンがやりそうだった合体中にケンカする、ってのをキングオージャーでやってて草
オニタイジンがやりそうだった合体中にケンカする、ってのをキングオージャーでやってて草
965それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:44:02.42ID:pnbr9wyK0 >>959
あのシーンだけで最終回らへんのガバガバグダグダ許せるわ
あのシーンだけで最終回らへんのガバガバグダグダ許せるわ
966それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:44:12.02ID:H8k37NsZ0967それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:44:16.27ID:7fBqTInR0 >>963
デトロイトのパクリいわれてたし
デトロイトのパクリいわれてたし
968それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:44:16.36ID:3eIjrT3i0 >>955
朝ドラ大河もよくあるが一度批判の声のがデカくなるともう再評価されんからな
朝ドラ大河もよくあるが一度批判の声のがデカくなるともう再評価されんからな
969それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:44:26.52ID:i4iCbFjx0 >>956
昔、ビッグサイズのソフビで裏面未着色ってのあったよな。ゼットン二代目とか出てたの
昔、ビッグサイズのソフビで裏面未着色ってのあったよな。ゼットン二代目とか出てたの
970それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:44:47.96ID:fDJ+3fAX0 しゃーないのかもしれんけどネットバズ狙いすぎやわ戦隊もライダーも
そら話題性は欲しいけどバズ重視すぎへん?って思うときがある
そら話題性は欲しいけどバズ重視すぎへん?って思うときがある
971それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:45:02.27ID:WaQPbCUS0 >>962
これが子供の映画セットの一つで放映されたという闇
これが子供の映画セットの一つで放映されたという闇
972それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:45:04.19ID:xbpLfYbL0 >>939
今もギーツ見てるけど「グランプリに勝つためなら他人を蹴落とす奴が許せねえ」って言ってるだけでマジで何でそこまで執着するのかわからん状態
今もギーツ見てるけど「グランプリに勝つためなら他人を蹴落とす奴が許せねえ」って言ってるだけでマジで何でそこまで執着するのかわからん状態
973それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:45:10.04ID:SZ4oHsJe0 >>954
今の牛は狂人ムーブメントさせてるつもりなんだろうけど
浅倉←戦闘狂
東條←サイコパス
牛←アスペルガー
みたいなズレあんねん
アホみたいな意味で何考えてるのか分からんわ
なんでキャラ付けしやすいはずのダークヒーロー系がこんな薄っぺらいねん
今の牛は狂人ムーブメントさせてるつもりなんだろうけど
浅倉←戦闘狂
東條←サイコパス
牛←アスペルガー
みたいなズレあんねん
アホみたいな意味で何考えてるのか分からんわ
なんでキャラ付けしやすいはずのダークヒーロー系がこんな薄っぺらいねん
976それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:45:21.53ID:Pxwi2TEq0 >>968
完全に空気塗り替えたウルトラマンZはやっぱすごい
完全に空気塗り替えたウルトラマンZはやっぱすごい
977それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:45:30.90ID:g+XCK8m/0 ぶっちゃけワイはゴッドスピードラブ派
978それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:45:31.25ID:OxbamTzCa 令ジェネもREALTIMEも評判ええしもしかしてヒューマギアが足引っ張ってない?
979それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:45:32.48ID:HRl3OKcP0 バイオ4のU3が蜘蛛女って発想今までなかったわ
なんかリメイクで右腕がU3扱いになっとったが
なんかリメイクで右腕がU3扱いになっとったが
981それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:45:46.24ID:3eIjrT3i0 >>970
パズリ自体は全然ええけど問題は本筋がお粗末になりやすいところ
パズリ自体は全然ええけど問題は本筋がお粗末になりやすいところ
983それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:45:52.48ID:A18NGsbc0 ドンブラはまだ井上が面白いもん書けるんやなってちょっと感動したわ
直近がジオディケとか期待できるわけないやん
直近がジオディケとか期待できるわけないやん
984それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:45:55.75ID:4OjVRTczd >>977
ワタシノバラニイロドリヲクワエマショウ
ワタシノバラニイロドリヲクワエマショウ
985それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:46:14.95ID:v2E2/MlYp 最近普通の王道ストーリーがない
986それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:46:19.85ID:pnbr9wyK0 >>976
ガンダムも水星のクオリティで批判来てんのマジで凄いわ
ガンダムも水星のクオリティで批判来てんのマジで凄いわ
987それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:46:26.94ID:Pxwi2TEq0 >>984
世界で一番バラが似合わない男
世界で一番バラが似合わない男
988それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:46:36.71ID:7fBqTInR0 >>978
正確にはヒューマギアのシンギュラリティ問題
正確にはヒューマギアのシンギュラリティ問題
989それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:46:41.30ID:ACMKNIzwa 神がバズったの後々に功罪残してしまった気がする
その後神狙いっぽい雰囲気ちょくちょく出てたしな
その後神狙いっぽい雰囲気ちょくちょく出てたしな
990それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:46:42.66ID:Ou3OQMv+0 ZOのクモ女って久本雅美にちょっと似てるなって当時思ってた
991それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:46:47.70ID:N6Z01SoU0992それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:46:51.37ID:POCmHRme0 >>984
評判のいいPS2版仮面ライダーカブトでは中田譲治さんCVにされてて草
評判のいいPS2版仮面ライダーカブトでは中田譲治さんCVにされてて草
993それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:46:57.41ID:pnbr9wyK0 >>983
シャンゼリオンが戻ってきてたよな
シャンゼリオンが戻ってきてたよな
994それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:47:11.90ID:7fBqTInR0 >>991
トウサク?
トウサク?
995それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:47:17.48ID:POCmHRme0 >>991
ドンキラー試作型みてぇだな
ドンキラー試作型みてぇだな
996それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:47:22.33ID:eqABDW4T0997それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:47:22.82ID:xbpLfYbL0 >>983
ジオディケの脚本この世の終わり感あって好き
ジオディケの脚本この世の終わり感あって好き
998それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:47:39.74ID:HRl3OKcP0 >>910
ドンブラで単発スレ立てて即落ちしたときは悲しかった
ドンブラで単発スレ立てて即落ちしたときは悲しかった
999それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:47:48.99ID:v2E2/MlYp >>986
ガンダムおじさん基本新しいガンダム全部否定から入るからな
ガンダムおじさん基本新しいガンダム全部否定から入るからな
1000それでも動く名無し
2023/04/08(土) 00:47:58.15ID:r6fULzFI0 >>989
1000%は神狙ってやらかしたな
1000%は神狙ってやらかしたな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【経産省】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ [ぐれ★]
- 「いい加減にコンビニやスーパーのレジの人 座らせてあげません?」ラッパーがXで提案し大反響「いいな」「座ると仕事にならない」 [muffin★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」★2 [冬月記者★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される ★2 [少考さん★]
- 【岐阜県】パラグライダーで不時着後、転がり落ちたヘルメットを捜して滑落 男性(74)が死亡 [ぐれ★]
- 【ジャップ悲報】地方民、驚愕「えっ!東京都民は米や食品の重い袋を徒歩で持ち帰ってるの!?」 [578545241]
- むすびの里🍙🏡
- 識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」 [567462986]
- 【悲報】洋画「片田舎のおっさん元特殊部隊員の殺し屋」みたいなのが多すぎて終わる [333919576]
- 【悲報】トランプ大統領、国務省の活動縮小および人員削減を検討。世界中で暗躍するディープステートは一掃されるもよう🥺 [519511584]
- 【動画】20年後の俺たち、フードコートで見つかる… [306119931]