探検
スマブラ64トッモ「お前、ネスのピケサンダーで復帰できるのすごいな!」ワイ「えへへへ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:52:29.11ID:+4qzvFJ80 この時に戻りたい
2それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:52:45.45ID:pExk0/T20 あれむずいよな
3それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:52:47.94ID:xyOm5xrF0 おっちゃんやん
4それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:53:32.58ID:apTZfigY0 スマブラ強いやつはみんなネス使ってたわ
ネス自体の強さは知らんけど
ネス自体の強さは知らんけど
5それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:53:40.57ID:TJNu2eYC0 わかる
6それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:53:50.47ID:VEMcRYXj0 あれ痛くないんかな
7それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:54:27.06ID:HZ+SV9W10 桜井「ネスの復帰技思いつかないなあ…そうだ!ピケサンダーを自分に当てよう!」
8それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:55:00.49ID:tD3JmZOk0 任天堂のパーティーゲームって64時代から変わってないな
9それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:55:09.36ID:ZwfDH2ZSM みんな必死こいて練習してたけど
別に使いこなせれば強くなるってわけでもなかった記憶
別に使いこなせれば強くなるってわけでもなかった記憶
10それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:55:24.84ID:FQKyCNlj0 現実見ろジジイ
11それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:55:30.86ID:PH59l0u40 >>7
草
草
12それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:55:44.20ID:i1P4KIdE0 すごいやん
未だにできないわ
未だにできないわ
13それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:56:05.83ID:UmxKg+zj0 今のスマブラで一番操作ムズイキャラってどれや?
14それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:56:06.64ID:cCCY9vHWM 現代でもネスだけ復帰技が異様すぎる
15それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:56:10.81ID:vTqxi9T/0 ジェラートピケ定期
16それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:56:23.79ID:NwDWznh60 スマブラSPトッモ「はいメテオ」
17それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:56:24.30ID:UmxKg+zj0 スカして落ちるの見てて悲しい
18それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:56:37.20ID:7/JUfUOY0 自分に当てる角度間違ってそのまま落下するのマジストレス
19それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:57:09.03ID:DiwIkMuid Oh!みたいなやつ好き
20それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:57:22.61ID:5RZlvXc6p 横に吹っ飛んで死ぬ奴おったよな
21それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:57:28.10ID:tMN34YQX0 あの技考えたやつ天才だよな
イカれてるやろ
イカれてるやろ
23それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:58:26.65ID:tUE+4Ojo0 ピカチュウの電光石火が復帰しやすくてすこやった
24それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:59:17.66ID:vJ9W3Bf90 ジャンプ中の下攻撃で相手を叩き落とすの気持ちいいよな
25それでも動く名無し
2023/04/08(土) 19:59:32.49ID:hWl452ULM 現実にはあれで復帰するの不可能だよな
26それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:00:02.70ID:nTSQfKSD0 初代だけ電撃が無駄に早くて細いんよな
27それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:00:14.65ID:tAOdyDbJ0 ピケチュウ!!!
28それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:00:26.64ID:jupRKigt0 スマブラ64でいっちゃん強いキャラって誰なんや?周りの強い奴はみんなルイージ使っとった
29それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:00:54.44ID:OWPilM/C0 64でしか友達と一緒にゲームした記憶ないわ
31それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:01:58.87ID:Rjugy5TM0 >>28
カービィだろうよ
カービィだろうよ
32それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:02:13.42ID:J3bbnlqT0 強いやつはみんなフォックスかファルコン使ってた
33それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:02:21.84ID:EVq+2gyhM リンクの連続下突きも決まると周りがおぉ~!ってなってた
しかも強いし
しかも強いし
2023/04/08(土) 20:02:27.01ID:2MwPa+g00
ドンキーで相手キャラ掴んだまんま一緒に落ちて勝ったらマジギレしてくるやつwwwww
2023/04/08(土) 20:03:45.29ID:r3d+23p60
PKファイヤー連打とかいう子供いじめ
36それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:04:22.48ID:tSEowJzK0 ルイージの横Bで時々ふっ飛んで大爆笑してたあの頃
2023/04/08(土) 20:04:31.29ID:45q98BCo0
よくよく考えたらあのキャラ数で大乱闘もクソもないよな
38それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:04:31.74ID:LPQ7Qpfhd39それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:04:43.03ID:IqfFqw+N0 今64語れるのって30後半とかちゃうか
おっちゃんやん
おっちゃんやん
40それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:06:16.43ID:nHklE57S0 ピカカビファル
フォックス
リンクプリンネスヨッシー
サムスマリオ
ルイージドンキー
フォックス
リンクプリンネスヨッシー
サムスマリオ
ルイージドンキー
41それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:06:30.55ID:KWwnvvf00 ファルコンパンチ当てた記憶ないわ
ハズレやと思ってた
ハズレやと思ってた
2023/04/08(土) 20:06:40.15ID:mv7ClwtHM
ヤマブキシティの隙間に落ちたら終わり
43それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:06:43.16ID:7O89nFqtd 今のスマブラカズヤが暴れ回るのは流石におかしいよ…
44それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:06:58.63ID:VS8FaMzur >>7
テレポートで良かったよな
テレポートで良かったよな
45それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:07:13.73ID:l63XKfew0 攻撃ファルコンパンチ縛りやるよな
46それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:07:38.64ID:l3Rx+7USp 64のネスは下スマからの上スマがアホみたいに強かったわ
なんか異常に吹っ飛ばせてた
なんか異常に吹っ飛ばせてた
47それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:08:27.62ID:tAOdyDbJ0 リンク強い奴がヒーローやったな
2023/04/08(土) 20:08:29.97ID:LjT5NFKDa
ピカチュウ強い言うけど
ワイの周り誰も使ってんの見たことないわ
大体ネスかサムス使う奴多い
ワイの周り誰も使ってんの見たことないわ
大体ネスかサムス使う奴多い
2023/04/08(土) 20:08:31.08ID:eTP6nxCFr
いつまで64の話してんのいまはspの時代やで
2023/04/08(土) 20:09:09.18ID:e2hotoSrr
原作無視しまくっても唯一許されてるゲームちゃうか
51それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:09:10.84ID:C+Fr1u6RM 吹っ飛び300%ストック99プププランドプリン×3相手にひたすらPKサンダーで吹っ飛ばして遊んでたわ
52それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:09:28.09ID:Rjugy5TM0 トレーニングモードで緑甲羅バラまいてマリオトルネードするやつwwwwwwwwwww
53それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:09:31.39ID:89D2MovWM ワイはヨッシー使いまくってたわ
54それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:09:38.31ID:PtzKSMUd0 聞きかじった知識でミュウツー空Nとかゼルダ空前後とかの弱キャラの強ワザ執拗に押し付けてドヤ顔してた恥ずかしい思い出
2023/04/08(土) 20:09:45.42ID:GA1UuAlf0
ワイはもちろん青カービィ使ってたで
56それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:09:46.74ID:Qn+ADaOv02023/04/08(土) 20:09:47.80ID:w6z5F9MW0
Switchオンラインの64ではよスマブラ出してくれ
58それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:10:08.08ID:UjCR4O4I0 ファルコン使い上手い奴ばっかやったわ
59それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:10:20.25ID:3nc/F0MLd >>45
あれで当てまくる奴は凄い奴扱いされてたw
あれで当てまくる奴は凄い奴扱いされてたw
60それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:10:27.81ID:biiRUrnw0 >>54
スレチやで
スレチやで
61それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:10:35.96ID:UJqnM7Dr0 ワイ「スティーブがさぁ!カズヤがさぁ!」
トッモ「えぇ…お前まだゲームなんてやってんの…」
トッモ「えぇ…お前まだゲームなんてやってんの…」
62それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:10:39.59ID:7IsULxa40 64はネスとカービィの2強のイメージや
合ってるかはわからん
合ってるかはわからん
2023/04/08(土) 20:11:10.40ID:nLjP4wOWa
64スマブラのBGMどれもセンス良すぎやろ
キャラクターセレクトとマスターハンド戦のBGMとか今でも口ずさむぐらい好きなんやが
キャラクターセレクトとマスターハンド戦のBGMとか今でも口ずさむぐらい好きなんやが
64それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:11:33.45ID:Ukn3ojCcd >>44
あれは助走がいるやん
あれは助走がいるやん
65それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:12:02.76ID:UVbniX5ed >>9
でもホームランバットが気持ち良いから…
でもホームランバットが気持ち良いから…
66それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:12:07.88ID:PtzKSMUd0 >>60
64もDXも大体同じやろ😡
64もDXも大体同じやろ😡
67それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:12:09.47ID:ImnsBMurK 隠しキャラがプリンで衝撃受けてそう
68それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:12:12.91ID:XVocsLzq0 ターゲットを狙えで思わぬ壊し方でタイム出して神扱いされてたトッモ
69それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:12:25.78ID:lrm11UiA0 なんでスマブラネスはポーラのPKメインなんやろな
キアイも使ってほしいわ
キアイも使ってほしいわ
70それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:12:27.80ID:cKt1oOIqp 64のファルコンパンチって「コオクゥパーンチ!」って感じやったよな
71それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:12:35.29ID:tAOdyDbJ0 >>54
強い技を押し付けんのは普通やろ
強い技を押し付けんのは普通やろ
2023/04/08(土) 20:13:04.26ID:Pkl9s+Jm0
普通、亜空の使者だよね
73それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:13:09.86ID:MzH440AGM >>60
イッチでもないのに単発でスレチってアフィですか?
イッチでもないのに単発でスレチってアフィですか?
74それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:13:35.24ID:Qn+ADaOv02023/04/08(土) 20:13:47.38ID:57QTMkA80
76それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:14:08.01ID:ImnsBMurK なお次回作ではネスは雑魚になる模様
https://i.imgur.com/lOKreNb.jpg
https://i.imgur.com/lOKreNb.jpg
2023/04/08(土) 20:14:40.04ID:po8KPHmpa
あんま言いたくないけど
CMでドンキーステージでマリオリンクピカチュウカービィと人選した人すげえわ
今やと察しできるけどあの当時やる時ネスとかサムスとかファルコンとか誰やこいつら?って思ったもん
フォックスも64の知らんかったらたぶん知らんかったやろうし
CMでドンキーステージでマリオリンクピカチュウカービィと人選した人すげえわ
今やと察しできるけどあの当時やる時ネスとかサムスとかファルコンとか誰やこいつら?って思ったもん
フォックスも64の知らんかったらたぶん知らんかったやろうし
79それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:15:20.58ID:/Rt6+jJx0 >>61
かなしいなあ
かなしいなあ
80それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:15:25.80ID:ImnsBMurK >>28
ピカチュウかネス
ピカチュウかネス
81それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:15:30.18ID:GOvvkGcI0 クラスのほぼ全員が参加したスマブラ大会で陰キャが陽キャをメタナイトハメしたからイジメられてたわ
82それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:15:31.40ID:89D2MovWM83それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:15:59.73ID:lrHQvntR0 ヨッシーの上Bでも同じこと出来るってデマに騙されて必死こいて練習したわ
84それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:16:24.48ID:OWPilM/C0 >>76
カービィクソザコ評価良く分からんのやがガチ勢にとってはそうなん?
カービィクソザコ評価良く分からんのやがガチ勢にとってはそうなん?
85それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:16:46.52ID:KWwnvvf00 >>78
2回やるのむずかった
2回やるのむずかった
86それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:16:50.02ID:ImnsBMurK サムスにピカチュウの電撃食らわせて女であること確認してそう
87それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:16:51.03ID:wSmDmOGv0 サムスとファルコンが手堅く強いけどみんな慣れてそのうちカービィとピカカスに落ち着くんよな
89それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:17:08.83ID:XVocsLzq0 リンクで上B後に爆弾で自傷して復帰してくる奴
90それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:17:08.88ID:GCzH36tsp マァァリオ!!!ww
ドォンキィィコォォォォング!!ww
サムス
ドォンキィィコォォォォング!!ww
サムス
91それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:17:11.87ID:Qn+ADaOv0 >>80
ネスは雑魚
ネスは雑魚
92それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:17:15.26ID:QHKca3xGd93それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:17:26.37ID:tAOdyDbJ0 >>76
前作強かったネスカービィ、ガキの憧れミュウツーを弱くするとかどんな判断やねん
前作強かったネスカービィ、ガキの憧れミュウツーを弱くするとかどんな判断やねん
94それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:17:38.83ID:Ci9kjsXS095それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:17:42.75ID:odiiEA/u0 ネス使うなよ卑怯者
96それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:17:43.70ID:3nc/F0MLd >>76
カービィとネスは初操作で64から明らかにショボくなったなって感じたけどずいぶん弱体化したんだな
カービィとネスは初操作で64から明らかにショボくなったなって感じたけどずいぶん弱体化したんだな
97それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:17:58.70ID:rKmETbdXp99それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:18:11.25ID:Rjugy5TM0 >>84
DXのカービィはうんちオブうんこやぞ
DXのカービィはうんちオブうんこやぞ
100それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:18:58.04ID:6eycLlneM おっちゃんやん
102それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:19:29.25ID:odiiEA/u0 普通リンクで遠巻きにボム投げだよね?😅
103それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:19:30.53ID:FAw8+wdXa 小学生ワイ「ネス?サムス?ファルコン?誰?」
104それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:20:01.95ID:Rjugy5TM0 >>102
チーム戦でブチギレられてそう
チーム戦でブチギレられてそう
105それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:20:35.80ID:bVsmBxwU0 >>22
ネスはまだ楽や
ネスはまだ楽や
106それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:20:46.36ID:OWPilM/C0 >>99
どんな改悪されたん
どんな改悪されたん
107それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:21:14.49ID:PHcK+tsnM >>52
ネットもない時代なのにこれ広がってんの謎や
ネットもない時代なのにこれ広がってんの謎や
108それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:21:19.82ID:kLAIt3c+d >>101
別にその人選を選ぶのすごくないやろ…
別にその人選を選ぶのすごくないやろ…
109それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:21:26.09ID:Rjugy5TM0 >>106
全部
全部
110それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:21:29.24ID:XVocsLzq0 >>102
フォックス同士でリフレクター反射しあってブラスター強くするわ
フォックス同士でリフレクター反射しあってブラスター強くするわ
111それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:21:32.68ID:MZoLt11V0 ワイがガキの頃ファルコンは強すぎて禁止カード扱いやったわ
112それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:21:36.67ID:mpxdhXTOr ネスのバットでサムスのビーム打ち返して遊んでたな
113それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:21:48.61ID:M6AMFUi40 アレで体当たりするのがめちゃくちゃ強いんだよな
114それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:21:48.77ID:NHB29hde0 わいのネス最強やで 絶対負けんわ
115それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:21:56.90ID:Ci9kjsXS0 小学生は全員サムスのチャージ好きだよな
116それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:22:09.66ID:wrsZtY/9d 今のキャラランクないんか?
117それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:22:37.55ID:h8utAxaZ0 大人になると褒めてもらう機会減るよな
118それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:22:40.11ID:kreUZB5Rd119それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:22:59.73ID:T3+fN/EcM オプションに「データのクリア」って項目があって「クリアできんの!?すげえ!」って押したら全部消えてバグ扱いしてたわ
120それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:23:11.63ID:5xHfL4L4d 小学生の時地元最強だったくせにVIP行けてないやつはおらんよな?
121それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:23:33.98ID:bQdRNEZ2M >>119
草
草
123それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:23:50.67ID:liaQwCtk0 ふぁーるこーんぱーんち
124それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:23:53.04ID:CMp83p6Y0 なんかDXでマスターハンド使える裏技あったよな
125それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:23:59.53ID:MoGpiR5vp マスターハンド倒した時に一瞬流れる糞不安になるBGM死ぬ程嫌い
126それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:24:09.03ID:Qn+ADaOv0127それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:24:17.96ID:SlzJDRZAM ネスって言うほど強かったか?
上級者向けのキャラってだけで性能はそんなでもなかったやろ確か
上級者向けのキャラってだけで性能はそんなでもなかったやろ確か
128それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:24:24.16ID:5xHfL4L4d >>119
あガイ
あガイ
129それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:24:26.05ID:5DbQCoQq0 サムスのステージが子供ながらに怖かった
130それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:24:37.32ID:mpxdhXTOr >>107
裏技本とかファミ通とかの全盛期やな
裏技本とかファミ通とかの全盛期やな
131それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:24:42.26ID:3nc/F0MLd >>122
すげー分かるw
すげー分かるw
132それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:24:57.66ID:jCiPoxXFa ネスって上級者向けってだけで別に強くはないよな
133それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:25:05.58ID:T+IWEr3C0 当時から復帰とか言ってたか?
134それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:25:27.74ID:vQb+ApxKd >>129
ステージランダムでサムスのとこがでたらノーコンテストという風潮
ステージランダムでサムスのとこがでたらノーコンテストという風潮
135それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:25:39.70ID:XIl30bKn0 あー俺のパパとじいじもスマブラ64の話するけどペルソナとかいないしつまらなそうなんだよな
136それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:25:54.33ID:57QTMkA80 ネスは乱闘タイプやろね
タイマン性能は正直…
タイマン性能は正直…
137それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:26:25.37ID:+pPqecc4d138それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:26:33.78ID:l1AcTyUFM ワイとで地元最強の二枚看板やったトッモは連絡つかないわ
ワイがピカカスカービーヨッシー使うと勝てたけどネス同士やといつもギリギリで負けてたなあ
元気してるかなあ
ワイがピカカスカービーヨッシー使うと勝てたけどネス同士やといつもギリギリで負けてたなあ
元気してるかなあ
139それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:26:38.92ID:wSmDmOGv0 >>127
一発がまあまあでかいのとそもそもできるやつやないと使えないから強く感じるんや
一発がまあまあでかいのとそもそもできるやつやないと使えないから強く感じるんや
140それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:26:49.25ID:+rG+aJtLd メタルマリオ使えたら強いんかな
あのめっちゃ重いやつ
あのめっちゃ重いやつ
141それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:26:58.73ID:T+IWEr3C0 家にゲーム機なかったからトッモの家でやる時はファルコンパンチとファルコンキックしかできんくてそれでも勝ちまくったから嫌われたわ
142それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:27:02.32ID:6zuiUJuLM >>76
マルス名の見切りほんとうざい
マルス名の見切りほんとうざい
143それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:27:11.30ID:YWcU+U+L0 スイッチで初代スマブラオンライン対戦できるようにして出してくれや周辺機器で64のコントローラーもな
地元で最強だったワイの実力を知りたいんや
地元で最強だったワイの実力を知りたいんや
144それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:27:15.29ID:XVocsLzq0 64の頃のゴールデンバットマジで凶悪だったよな
溜めモーションほぼ無いもん
溜めモーションほぼ無いもん
145それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:27:16.77ID:r3d+23p60 ファルコンのスライディング好きやったわ
146それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:27:19.11ID:po8KPHmpa147それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:27:31.77ID:or/cf0MC0 お前?
148それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:27:43.47ID:5DbQCoQq0 神殿ってDXからやっけ?
そこばっかり使ってたわ
そこばっかり使ってたわ
149それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:27:49.61ID:PvagV9Hf0 >>7
命中悪い技がなんでああなるんですかね…
命中悪い技がなんでああなるんですかね…
150それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:27:54.25ID:0SaDwQ7S0 >>119
小学生ならしゃーない
小学生ならしゃーない
152それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:28:08.12ID:PvagV9Hf0 サンダーで復帰できるとか最初わからんよな
153それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:28:09.38ID:ETZA8gIX0 タマムシシティで飛び出てくるポケモンぶっ飛ばして遊んでたわ
特にラッキー
特にラッキー
154それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:28:15.33ID:i22lw6H90 >>119
草
草
155それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:28:28.54ID:IqfFqw+N0 64 DX X for SP全部含めて一番強いキャラ誰や?
156それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:28:45.57ID:j24JOnnZ0 ドンキーで地面叩くの好きやったわ
158それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:28:53.09ID:PvagV9Hf0 >>155
Xメタナイトかforベヨやないの?
Xメタナイトかforベヨやないの?
159それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:29:08.35ID:XVocsLzq0 >>153
リザードンぶっ飛ばしたくて4人一斉にボム兵投げたりしてたな
リザードンぶっ飛ばしたくて4人一斉にボム兵投げたりしてたな
160それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:29:13.44ID:3hf4BpBo0 ショイヤムー!ってずっと言ってなかった?
161それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:29:14.76ID:3nc/F0MLd >>148
せや
せや
162それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:29:23.72ID:odiiEA/u0 カプセルをその場で炸裂させたら爆弾だったってケースほんと嫌い
163それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:29:29.43ID:YWcU+U+L0165それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:30:01.40ID:I5864XSM0 その時代に行って子供たちにクラウドやソニック、リュウガスマブラに出てるって言ったら信じるんやろうか
166それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:30:36.83ID:czrEvHa8a 64ちゃうけど
DXのカービィがゼルダをコピーして
ネールの愛使う時のファ~って言う声が好きやった
DXのカービィがゼルダをコピーして
ネールの愛使う時のファ~って言う声が好きやった
167それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:30:59.93ID:Rjugy5TM0 >>165
当時のワイにそれ言っても誰も知らんで終わりやな
当時のワイにそれ言っても誰も知らんで終わりやな
168それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:31:11.41ID:H5Yph6JG0 ピカカスは復帰としっぽと投げがぶっ壊れてる
169それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:31:26.26ID:fuTM+8Lf0 >>155
そらもうXメタナイトよ
そらもうXメタナイトよ
170それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:32:02.10ID:NwDWznh60171それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:32:04.44ID:SVatjwaP0 今のスマブラキャラ数すごい多くてキャラ対大変そうやなぁ思う
172それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:32:17.98ID:I5864XSM0 >>167
当時ってFFVII流行ってたんちゃうの?
当時ってFFVII流行ってたんちゃうの?
173それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:32:21.19ID:EVodkfay0 ピケサンダーって何やねん
サイコキネシスサンダーやろうが
サイコキネシスサンダーやろうが
174それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:32:28.17ID:qRuwrv5Xa175それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:32:42.02ID:JYqIi86l0 PKサンダーを復帰技にしようと思ったやつ頭おかしいよな
176それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:32:42.13ID:+US/+Dr1p 64ガチ末期に出してたけど
64で一番売れたソフトなんじゃねえのあれ?
64で一番売れたソフトなんじゃねえのあれ?
177それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:32:57.59ID:I5864XSM0178それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:33:25.11ID:EVodkfay0 >>157
原作で使うのはフラッシュだけっていう
原作で使うのはフラッシュだけっていう
179それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:33:35.23ID:sOFggoQa0 操作全然覚える気なくて延々とピカカスで雷当てまくってたら誘われなくなったわ
180それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:33:36.83ID:iqhca/ka0 サムスが強キャラ扱いやったな
基本3,4人でやってたから弾の強さがでかかった
基本3,4人でやってたから弾の強さがでかかった
181それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:34:24.72ID:rZYuUkY90182それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:34:35.79ID:T6tI8bLe0 やたら広いステージが好まれていたの今考えると謎すぎる
フォックスのせんかんのやつとかクソステージにも程があるだろ
フォックスのせんかんのやつとかクソステージにも程があるだろ
183それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:34:41.21ID:YWcU+U+L0 あんまり関係ないけどスマブラで初めてあいつの名前がリンクだと知ったわ
お前ゼルダじゃないんか…ってなった
お前ゼルダじゃないんか…ってなった
184それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:35:03.79ID:TfLBN4g8p 敵ネスのサンダー復帰をサンダーで打ち消すんやで🥰
185それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:35:43.59ID:EVodkfay0 >>172
流行ってたけどクラウドの知名度はまだソニックやリュウより下だったかも
流行ってたけどクラウドの知名度はまだソニックやリュウより下だったかも
186それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:35:51.07ID:rZYuUkY90 >>183
そしてDXでゼルダもちゃんと知るっていう
そしてDXでゼルダもちゃんと知るっていう
187それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:36:13.44ID:wSmDmOGv0188それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:36:16.23ID:jvwnPDmy0 ドンキーとかいうトロールプレイ専用機
189それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:36:37.74ID:esM+Ugmvp スマッシュできなかったから投げかファルコンパンチしかフィニッシュ手段無かった🥺
190それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:36:51.31ID:YDYxAqnxa ネットもろくになかったのに緑のこうら並べて
マリオの下+Bの技で999%出せるとか
誰が見つけて広めたんや?
マリオの下+Bの技で999%出せるとか
誰が見つけて広めたんや?
191それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:37:08.04ID:IqfFqw+N0 64 DX X for SP全部含めて一番強いキャラ誰や?
193それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:37:34.41ID:VA29aQZDa 延々PKサンダーの突進で攻撃しようとする奴居たよな
近寄ろうとすると直接雷撃当ててきてクソうざい
近寄ろうとすると直接雷撃当ててきてクソうざい
194それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:37:37.66ID:rZYuUkY90195それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:37:57.72ID:I5864XSM0196それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:38:01.47ID:LCAp5tqa0 吹っ飛び200%にすると投げで即死で楽しかったわ
197それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:38:35.77ID:J0k7UJZJ0 >>28
ピカチュウ→ファルコン→カービィ→ピカチュウで3すくみになってるらしい
ピカチュウ→ファルコン→カービィ→ピカチュウで3すくみになってるらしい
198それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:38:50.57ID:Y6yHc3zfp あっくん「次回作はピーチとかクッパ出るよ!」
ワイ(まーた嘘付いてるわこのガイジ…)
ワイ(まーた嘘付いてるわこのガイジ…)
199それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:39:23.86ID:Qn+ADaOv0200それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:39:26.47ID:J0k7UJZJ0 >>106
投げ技が全部すっぽ抜ける
投げ技が全部すっぽ抜ける
201それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:39:36.05ID:iorP5H+Ya すんません
たぶん直近で時オカ出てなかったら
リンクすらろくに知りませんでした
ついでにあの緑が最初ゼルダかと思ってました
あの頃はマリオドンキーカービィは知ってて
ポケモンのピカチュウをギリ覚えたてでした
たぶん直近で時オカ出てなかったら
リンクすらろくに知りませんでした
ついでにあの緑が最初ゼルダかと思ってました
あの頃はマリオドンキーカービィは知ってて
ポケモンのピカチュウをギリ覚えたてでした
202それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:39:47.62ID:nTSQfKSD0 >>198
謝りに行けや
謝りに行けや
203それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:39:56.63ID:EVodkfay0204それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:40:11.87ID:emPZktiM0 マスターハンドはマリオの手袋って言ってるやついたなぁ
205それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:40:12.55ID:UqnVpGxm0 まとめられてるな
206それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:40:30.65ID:8RJHigJN0 ピケサンダー追撃って今のガチ勢もやるんか?
207それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:40:43.12ID:4U0UqkYK0 ネトスマ段位戦とかニコ生でやってた頃くそ面白かったわ
208それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:40:45.89ID:06eyD0+Ya 昔の桜井「キャプテンファルコン?なんか燃えるパンチとかキックさせときゃいいだろw」
↓
今の桜井「原作キャラのイメージにないようなことはしません!(キリッ」
これどういうこと?
↓
今の桜井「原作キャラのイメージにないようなことはしません!(キリッ」
これどういうこと?
209それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:40:56.43ID:mR+ZVZTh0 ワイスマブラ結構強いで?(横回避コロコロ)
ネットなかったらこんなもんやろ
ネットなかったらこんなもんやろ
210それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:41:25.49ID:AEJ1p5QEa211それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:41:27.12ID:ZiehZXis0212それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:41:33.60ID:J0k7UJZJ0213それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:41:45.47ID:YijLxJy60 カービィのメインテーマあれやと思ってたわ
てかカービィのステージだけメインテーマじゃないよな、
てかカービィのステージだけメインテーマじゃないよな、
214それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:41:45.71ID:vlyDtoWL0 甲羅並べて↑Bやった時びっくりしたわ
215それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:41:46.14ID:ifGnadHnM >>119
それGBAメイドインワリオで2,3回やらかした
それGBAメイドインワリオで2,3回やらかした
216それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:42:01.84ID:GCf7FjaV0 メトロイドやったこと無いワイ「この金髪の姉ちゃん誰や?」
217それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:42:15.75ID:ike5UloI0 スマブラforとかいう逆張りガイジにすら擁護されない駄作
218それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:42:30.51ID:jCiPoxXFa がんばれゴエモンネオ桃山が好きやったからゴエモン居なかったこと不思議がってたわ
ゴエモンもニンテンドーキャラかと思ってた
死んでなければ今なら出演できてたんやろな…
ゴエモンもニンテンドーキャラかと思ってた
死んでなければ今なら出演できてたんやろな…
219それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:42:36.45ID:XVocsLzq0 >>165
ワリオが出るってデマは流行った
ワリオが出るってデマは流行った
220それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:43:01.32ID:Ip48m/O80 ちょっと強い奴を3vs1でボコるのが1番楽しかった
221それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:43:11.01ID:6zuiUJuLM >>199
パーティはやっぱ2が一番よな
パーティはやっぱ2が一番よな
222それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:43:21.76ID:89D2MovWM >>210
人気絶頂期のポケモンなんやから64で遊べる※が出たらそら売れるやろ
人気絶頂期のポケモンなんやから64で遊べる※が出たらそら売れるやろ
223それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:43:33.80ID:ifGnadHnM224それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:43:50.59ID:hy5vLAMC0 PKボムに聞こえてた
225それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:43:50.69ID:EVodkfay0 ネス誰やねんサムス誰やねんとよく言われるけどガチで誰やねん言われてたのはキャプテンファルコン
F-ZEROやったことある人でもキャプテンファルコンはそうそう知らなかった
F-ZEROやったことある人でもキャプテンファルコンはそうそう知らなかった
226それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:43:53.25ID:JiQxvnTV0227それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:44:19.87ID:ZiehZXis0 >>212
こいつ弱いなぁ思いながらデデデ使ってたワイ間違ってなかった
こいつ弱いなぁ思いながらデデデ使ってたワイ間違ってなかった
230それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:44:43.31ID:86KkyrzI0 キャラゲーとしてはほんまゴミカスみたいな出来だよな
ただキャラの皮被ってるだけでもはや誰だよってくらいに原作にかすりもしない技使うし
ただキャラの皮被ってるだけでもはや誰だよってくらいに原作にかすりもしない技使うし
231それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:44:56.58ID:jCiPoxXFa >>223
刹那の見切りかな?
刹那の見切りかな?
234それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:45:28.57ID:p6C8+TG+0 ピケ…ピケ😈
235それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:45:33.88ID:emPZktiM0236それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:45:37.79ID:DAeXqaTFa237それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:45:40.87ID:jCiPoxXFa238それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:46:09.11ID:KrTokyEt0 コントローラー4つあったらだいたい1つはスティックガタガタよな
239それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:46:14.62ID:VZgyUqyj0 結局スマブラって格ゲーなのかパーティーゲーなのかどっちや
240それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:46:24.60ID:YRKVbCICr 投げがやたらと強かったよな
Dxからクソ雑魚になってて泣ける
Dxからクソ雑魚になってて泣ける
241それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:46:46.52ID:UjRkFKJJ0 >>238
やらた粉吹いてるコントローラーあったわ
やらた粉吹いてるコントローラーあったわ
243それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:47:10.62ID:MyyjPhni0 64ってペチできると地元では無双できるよな
244それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:47:11.47ID:I5864XSM0246それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:47:46.99ID:I5864XSM0 >>219
ワリオってその当時の時点でそんな定着してたキャラなんか?
ワリオってその当時の時点でそんな定着してたキャラなんか?
247それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:47:48.52ID:hTRO5y+U0 ピケサンダーにピケサンダーぶつけて復帰阻止してたわ
2023/04/08(土) 20:48:06.09ID:+JHAON0C0
人間バウムって言ってるよな
249それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:48:26.78ID:NAMO0HWHM 64スマブラあるあるならドンキで道連れとかもあるよね
250それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:48:29.64ID:89D2MovWM >>246
ワリオランドで有名やった
ワリオランドで有名やった
251それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:48:37.79ID:ar6FOIzEM 電光石火ってベリーハードのCPU3回飛んでたよな?
あれチート?
あれチート?
253それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:48:53.44ID:Ewb8RzZi0 スマブラxは激浅のワイらキッズ戦でも抜けてメタナイト強かったな
254それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:49:01.48ID:DAeXqaTFa 友達に自分のコントローラー貸してボタンを爪でカチカチカチカチと連打されたけど
今思うとようあんな壊れるような事普通にさせてたなと
今思うとようあんな壊れるような事普通にさせてたなと
255それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:49:02.63ID:K/5fxT8Nr 緑甲羅4つにマリオの↓Bで爆速999%ダメージ出る裏技教えてもらってキャッキャしてたなぁ
クッソうるさいんよなぁあれ
クッソうるさいんよなぁあれ
257それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:49:03.73ID:I5864XSM0258それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:49:06.97ID:rZYuUkY90259それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:49:08.16ID:J0k7UJZJ0 >>246
マリオカートやマリオパーティやテニスやゴルフでレギュラーやってたからな
マリオカートやマリオパーティやテニスやゴルフでレギュラーやってたからな
260それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:49:24.59ID:86KkyrzI0 >>253
発生1Fの技が平然とあったり判定糞強かったな
発生1Fの技が平然とあったり判定糞強かったな
261それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:49:29.96ID:fX0fYEjAd ピカカスの厄介なところは上に吹っ飛ばされたけどまだ生きてる相手を雷で追撃できる
262それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:49:53.63ID:gvkMSyvYM 久々にスマブラやりたくなったわ
263それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:50:05.63ID:V1zZ121wd >>251
ワイも3回飛んでたやで小学生ワイにできる唯一の魅せプやった
ワイも3回飛んでたやで小学生ワイにできる唯一の魅せプやった
264それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:50:13.23ID:ar6FOIzEM >>261
ただでさえ上スマッシュが優秀なのにな
ただでさえ上スマッシュが優秀なのにな
265それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:50:29.21ID:KrTokyEt0266それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:50:34.82ID:ar6FOIzEM267それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:50:49.84ID:J0k7UJZJ0 >>262
今やっても当時一緒にやってた友達はもうおらんのやで……
今やっても当時一緒にやってた友達はもうおらんのやで……
268それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:51:03.25ID:ylqzJ9Fwa >>243
ネスの空下やりまくってどや顔しとったわ
ネスの空下やりまくってどや顔しとったわ
269それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:51:09.39ID:1zLrvFNt0 初期スマブラの中に無名なキャラがおるよな
270それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:51:12.89ID:E/OIz9Wep f-zeroはアニメ化したからな
ゼルダより位階上やぞ
ゼルダより位階上やぞ
271それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:51:15.15ID:lq0QVHwlM272それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:51:29.92ID:gvkMSyvYM273それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:51:38.87ID:DAeXqaTFa274それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:51:38.97ID:nZhQPAeCa >>257
ワリオは64の時点でマリオカートとかのパーティゲームにも出てたし
ワリオが主人公やマリオのライバルとして出るゲームも複数出てただろ
デイジーはパーティゲームの数合わせで出るようになって認知度上がったからワリオとは全然違う
ワリオは64の時点でマリオカートとかのパーティゲームにも出てたし
ワリオが主人公やマリオのライバルとして出るゲームも複数出てただろ
デイジーはパーティゲームの数合わせで出るようになって認知度上がったからワリオとは全然違う
275それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:51:52.53ID:u576IAAQ0 トレーニングで緑甲羅最大まで出してマリオトルネードで999%やって遊んでた
277それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:52:52.04ID:pIktXWFma 幕末志士の動画面白かったなあ
278それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:52:52.53ID:36GnQNj+M マリオヨッシールイージドンキーカービィ→うおおおお
サムス→誰や…?
ファルコン→誰や…?
ネス→誰や…?
これが現実
サムス→誰や…?
ファルコン→誰や…?
ネス→誰や…?
これが現実
279それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:52:57.93ID:449Tn6r00 64っていつの時代のゲームだよおっちゃんしかいねえのか
280それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:52:58.92ID:5I0Sz8Vcp >>212
ジェットスター推しのワイ間違ってなかったわ
ジェットスター推しのワイ間違ってなかったわ
281それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:53:15.04ID:J0k7UJZJ0 64ゲームキューブはみんなの家に必ずあったからネットやって負けハードやったって知ったときは驚いたわ
接続タップないとPS2はコントローラー2つしか繋げないなんて不便やなぁと思ってたくらいキッズにとってはゲームキューブが話題の中心やった
接続タップないとPS2はコントローラー2つしか繋げないなんて不便やなぁと思ってたくらいキッズにとってはゲームキューブが話題の中心やった
282それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:53:24.12ID:gvkMSyvYM >>267
そんなこと言うたら切ないやんけ…
そんなこと言うたら切ないやんけ…
283それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:53:27.24ID:5PZku2ORd ファルコンとかガノンドロフ同士で戦う試合は絶対面白いんよな
284それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:53:42.48ID:AZB1gKa9a 桜井「エフゼロのパイロットか…とりあえずパンチとキック打たせとくか」
286それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:54:02.13ID:ar6FOIzEM288それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:54:26.23ID:45q98BCo0290それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:54:32.08ID:2K5ak81ba >>284
逆輸入されるの草
逆輸入されるの草
291それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:54:49.25ID:UjRkFKJJ0292それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:55:07.12ID:cH3HmbBu0 DKが一番使ってて楽しいんだわ
294それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:55:58.70ID:G8yalam/0 >>292
楽しいってか圧倒的にドンキーが強いからね
楽しいってか圧倒的にドンキーが強いからね
296それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:56:28.99ID:etu6mMFA0 ピカチュウ
フォックス
メタナイト
ベヨネッタ
ステカズ
フォックス
メタナイト
ベヨネッタ
ステカズ
297それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:56:37.34ID:NAMO0HWHM298それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:56:42.23ID:/s6jWGaNM ハイパースト2みたいに過去作のキャラ全部出したやつ作ってほしい🥺
299それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:57:09.00ID:lTRGkdA40 初代スマブラってなんであんな戦後の欧米至上主義に染まった日本かのように
メニュー英語だらけなん? あんなんメイン層のキッズ分からんやん
メニュー英語だらけなん? あんなんメイン層のキッズ分からんやん
300それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:57:44.41ID:gvkMSyvYM301それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:57:50.33ID:u0PgkVrp0 >>28
ピカチュウ、カービィ、フォックス、ファルコンやな
ピカチュウ、カービィ、フォックス、ファルコンやな
302それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:57:53.69ID:YWcU+U+L0 ハンマー使ってる奴をドンキーの溜めパンチでぶっ飛ばした時の爽快感は最高やったな
303それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:57:55.84ID:GCf7FjaV0 実はいまだにファルコンの元ネタよく分からん
あのマッチョなんでシューティングゲームやってんだ
あのマッチョなんでシューティングゲームやってんだ
304それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:57:57.08ID:PsxZIq3w0 ポケスタSwitchでできるようになったな
305それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:58:06.14ID:qFsMFwGC0 64版は飛びやすさ50%アイテムは回復のみの縛りで対戦しとったわ
そのルールやとドンキーが異様に強いで
そのルールやとドンキーが異様に強いで
306それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:58:12.31ID:rZYuUkY90 >>299
ディディコングレーシング馬鹿にしてんの😡?
ディディコングレーシング馬鹿にしてんの😡?
307それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:58:23.03ID:Fb2OTshsd308それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:58:29.27ID:Tspd0wNU0 >>148
ハイラル な?
ハイラル な?
309それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:58:47.67ID:aP+hi8x30 >>279
なんGなんて34歳のワイが若造煽りされるとこやぞ
なんGなんて34歳のワイが若造煽りされるとこやぞ
310それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:58:54.75ID:86KkyrzI0 >>304
実質ミニゲーム専用で草
実質ミニゲーム専用で草
311それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:58:55.67ID:WMTr+v4g0 4人対戦で混戦時にドンキーのグルグルパンチで全員吹き飛ばしたら
残りの時間全員が敵に回るよな
残りの時間全員が敵に回るよな
313それでも動く名無し
2023/04/08(土) 20:59:24.31ID:hy5vLAMC0314それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:00:06.10ID:jk8ngJQv0 >>64
その場でグルグル回るヤツはβやっけ
その場でグルグル回るヤツはβやっけ
315それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:00:07.50ID:ULf7zThq0 同じくらいの実力の奴らと集まって対面でゲームするの楽しかったな
316それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:00:08.66ID:SaawCgmH0 ネットだと終点厨嫌われてんのに
リアルだと周り終点厨しかいないギャップ
リアルだと周り終点厨しかいないギャップ
317それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:00:22.95ID:I5864XSM0318それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:01:06.63ID:ar6FOIzEM319それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:01:16.53ID:86KkyrzI0320それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:01:26.69ID:8JRvmS8V0 モンスターボール大量に出現させてポケモンバトルするの好きやったわ
321それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:01:36.95ID:I5864XSM02023/04/08(土) 21:01:38.19ID:TiAL/dLN0
Switchオンラインにスマブラ64追加される可能性あるかな?
ゴールデンアイも配信されるしやろうと思えば出来るやろ
ゴールデンアイも配信されるしやろうと思えば出来るやろ
323それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:01:49.90ID:lTRGkdA40 あの頃はネットも普及してなくて自分だけネットで攻略本にもないようなコアな攻略情報に辿り着いて
優越感に浸ってたモンや
今は誰しもすぐスマホで調べよってからにホンマつまらん
優越感に浸ってたモンや
今は誰しもすぐスマホで調べよってからにホンマつまらん
325それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:02:09.08ID:A9O4QKNFd >>316
リアルでやる時だいたい4人対戦になるのに終点選ぶか?
リアルでやる時だいたい4人対戦になるのに終点選ぶか?
326それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:02:20.29ID:45q98BCo0 >>316
そんな腕の立つ奴ふたりは楽しんでやっとるけど
一緒に遊んでたワイらどうしたらええねんなんて面と向かって言えんわ
お前らだけは楽しいかもしれへんけど、なんて
だから他メンはロックマンエグゼの対戦会になるんやで。DX時代だけど
そんな腕の立つ奴ふたりは楽しんでやっとるけど
一緒に遊んでたワイらどうしたらええねんなんて面と向かって言えんわ
お前らだけは楽しいかもしれへんけど、なんて
だから他メンはロックマンエグゼの対戦会になるんやで。DX時代だけど
327それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:02:22.77ID:I5864XSM0328それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:02:25.30ID:ar6FOIzEM329それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:02:56.64ID:u576IAAQ0 switchはマリパ2までで止めるなよ 3出せ
330それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:03:05.13ID:V1zZ121wd >>327
GBでワリオランドあったやろ
GBでワリオランドあったやろ
331それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:03:12.53ID:4H8sNEYQa もう口酸っぱく何回も言うてるけど
一回だけそれもパッケージやなく配信限定でもええから
ワリオとワルイージ主役のアクションゲーム出せよ
ワリオランドやれるならワルイージもたまにはそういうの出せよ
桜井がワルイージでそういうの禁止でもしてんのか?
一回だけそれもパッケージやなく配信限定でもええから
ワリオとワルイージ主役のアクションゲーム出せよ
ワリオランドやれるならワルイージもたまにはそういうの出せよ
桜井がワルイージでそういうの禁止でもしてんのか?
332それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:03:22.74ID:PsxZIq3w0 >>327
メイドインワリオはGBAからや
メイドインワリオはGBAからや
333それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:03:26.05ID:lTRGkdA40 DX辺りから女キャラ出て来たけど
女キャラ使ってたら馬鹿にされた風潮お前らのとこもあった?
そいつがサムス使ってたのは今思えばお笑い草やな
女キャラ使ってたら馬鹿にされた風潮お前らのとこもあった?
そいつがサムス使ってたのは今思えばお笑い草やな
334それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:03:27.22ID:CnY50M72a 戦うのめっちゃ弱いくせにPKサンダーの復帰だけめっちゃ上手いやついたよな
335それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:03:38.58ID:WMTr+v4g0 ぶっちぎり不人気ステージはサムスの酸のやつやろ
あれ好きな人間見たことないぞ
あれ好きな人間見たことないぞ
336それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:04:17.72ID:Gnw9RcOva >>331
ルイージマンションご存知ない?
ルイージマンションご存知ない?
337それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:04:19.06ID:Fb2OTshsd >>320
ヤマブキシティでやるとポケモンだらけでわっちゃわっちゃして楽しい
ヤマブキシティでやるとポケモンだらけでわっちゃわっちゃして楽しい
339それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:04:43.75ID:OQBFX26xd340それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:04:56.63ID:rZYuUkY90 >>325
選ぶ奴多かったな
選ぶ奴多かったな
341それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:05:01.52ID:lTRGkdA40342それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:05:04.92ID:3f/dVEod0 ポケモンのフィギュアの上で戦う薬キメたみたいなステージほんますき
343それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:05:09.87ID:DqIUOMeWd ワイスマブラ持ってなくて操作方法わからんかったからひたすらメタナイトで場を荒らしてたわ
たまに最後の2人まで残ってなすすべなくボコボコにやられてた
たまに最後の2人まで残ってなすすべなくボコボコにやられてた
344それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:05:25.71ID:c2ixwwkYp https://i.imgur.com/36zw1NE.jpg
これ好きやったわ
これ好きやったわ
345それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:05:51.03ID:nIx0skREM ネス本人が若干落ちてくのがキツい
346それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:05:54.62ID:ktYZ/XpN0 あの時代でサムスって誰やねんってなった小学生多そう
フォックスなスターフォックス64あったしゼルダも有名だったけど
フォックスなスターフォックス64あったしゼルダも有名だったけど
347それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:05:55.12ID:ar6FOIzEM >>335
ステージランダムにしててもそこが出るとやり直すこともしばしばあったな
ステージランダムにしててもそこが出るとやり直すこともしばしばあったな
348それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:05:58.13ID:PsxZIq3w0 ワリオワールドは神ゲー
349それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:06:08.22ID:/Los4QSrM ゲームして飽きたら遊戯王してそれも飽きたら野球してた時代に帰りたい
350それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:06:12.44ID:TSeoGjSed 64の頃カービィで無双してたけど今じゃなんUでボコられまくってる
351それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:06:28.78ID:Al4lvqsb0 カービィとネスは64でやりすぎたから以降の作品はずっとお仕置き食らってるよな
SPとかほんま弱い
SPとかほんま弱い
353それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:06:35.57ID:V1zZ121wd >>331
ワルイージ主役のレースゲームなら先月くらいまであったぞ
ワルイージ主役のレースゲームなら先月くらいまであったぞ
354それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:06:37.26ID:hy5vLAMC0 64でガチ対戦はプププランドかハイラルになるけど皆はどっち派や ワイの地元ではハイラルや
終点とかは64時ないから別れると思う
終点とかは64時ないから別れると思う
355それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:07:22.26ID:Fb2OTshsd356それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:07:38.73ID:emPZktiM0 >>331
ワルイージバギー8DXってゲームがあってだね
ワルイージバギー8DXってゲームがあってだね
357それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:07:40.82ID:V1zZ121wd >>335
操作できんで永遠焼かれてるのがだるいからね
操作できんで永遠焼かれてるのがだるいからね
358それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:07:41.40ID:rZYuUkY90359それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:07:42.79ID:gurXj106M 神殿とかいう神ステージまだあんのか?
360それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:07:45.58ID:lTRGkdA40361それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:07:48.70ID:ar6FOIzEM362それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:08:54.38ID:qFsMFwGC0363それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:09:10.67ID:u576IAAQ0 >>335
ステージ音楽だけは好き
ステージ音楽だけは好き
364それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:09:20.21ID:gurXj106M >>342
あれ背景が黒い空間とかだったらそこまでだと思うけどピンクなのがキマってる感すごい
あれ背景が黒い空間とかだったらそこまでだと思うけどピンクなのがキマってる感すごい
365それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:10:22.94ID:hy5vLAMC0 >>361
セクターZもガチタイマンには適してたな アーウィンのビームでそんなぁみたいになることもあったが
セクターZもガチタイマンには適してたな アーウィンのビームでそんなぁみたいになることもあったが
366それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:10:30.37ID:u576IAAQ0 ワイもガキの時はセクターZだった記憶
プププランドが向いてる知ったのはネットやりだしてから
プププランドが向いてる知ったのはネットやりだしてから
367それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:11:01.81ID:vHuu57HZ0 64ワイ「マザー好きやからネス使うんや!」
DXワイ「マルス!」
いやネスも使ってたけどよ
DXワイ「マルス!」
いやネスも使ってたけどよ
368それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:11:03.97ID:lTRGkdA40 ルイージネタキャラにするのやめろや
変な顔してポコポコパンチさせるな
変な顔してポコポコパンチさせるな
369それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:11:18.37ID:XkG2qDfT0 トッモ「ピカチュウの頭突き連打で壁ハメすんのやめろよ!」
ワイ「」ポチポチポチポチ
こ~してワイは友達を失ったのであった
ワイ「」ポチポチポチポチ
こ~してワイは友達を失ったのであった
370それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:11:36.35ID:AZVDGBGWa サムスのステージどれもあかんわ
特にDXは2つともぶっちぎりで糞ステージ
特にDXは2つともぶっちぎりで糞ステージ
371それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:11:57.51ID:u576IAAQ0 ルイージは声高いときのが好きやったわ
キノピオも
キノピオも
372それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:12:11.05ID:Fb2OTshsd >>367
マルス強いからしゃーない
マルス強いからしゃーない
373それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:12:20.62ID:L5pBwk1+p 当時スマブラやってた子供の9割がネスとサムスたファルコンが何のゲームのキャラか知らずに使ってた説
374それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:13:19.21ID:lTRGkdA40 >>373
なおネット上ではマザーシリーズはめっちゃ知名度ある模様
なおネット上ではマザーシリーズはめっちゃ知名度ある模様
375それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:13:59.78ID:/s6jWGaNM 2年でDXが出たのすごい😳
376それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:14:40.28ID:F5/6NMkD0 メタルマリオのbgm本間格好いい
377それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:14:49.75ID:L5pBwk1+p >>374
Motherの知名度すごいけど当時そんなにやってる奴いたか?とは思う
Motherの知名度すごいけど当時そんなにやってる奴いたか?とは思う
378それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:14:57.50ID:2v9NHiCja ガキワイ「まだ残り時間2分もあるからこっからやでw」
トッモ1「スマッシュボールきた!」
トッモ2「アホやんそれ偽物やで!w」
(キャッキャッ)
・
・
・
今ワイ「...」(イライラしながら1人でオンライン対戦)
悲しい
トッモ1「スマッシュボールきた!」
トッモ2「アホやんそれ偽物やで!w」
(キャッキャッ)
・
・
・
今ワイ「...」(イライラしながら1人でオンライン対戦)
悲しい
380それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:15:10.39ID:SaawCgmH0 >>367
キッズワイ、ロイでスマッシュ連打
キッズワイ、ロイでスマッシュ連打
381それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:15:31.32ID:AZVDGBGWa382それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:15:46.58ID:BchQLVrY0 dx出てから小学生で絶使いこなせてたやつおるんか?
ワイのところはシークファルコでうまぶってれば最強になれてたわ
ワイのところはシークファルコでうまぶってれば最強になれてたわ
383それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:16:01.91ID:Wj4fXc1na 初めてswitchでスマブラ触ったら難し過ぎたんやが
使うキャラがどんどん逆VIP入ってく
使うキャラがどんどん逆VIP入ってく
384それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:16:06.87ID:lTRGkdA40 DX時点でガノンドルフ使い回しにする必要あったんやろか?
充分容量とか有り余ってたやろうに
ガキでもあれは手抜きだって気づいたわ
充分容量とか有り余ってたやろうに
ガキでもあれは手抜きだって気づいたわ
385それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:16:40.99ID:L5pBwk1+p 当時サムスの中身が女って説が出てておはスタで検証されてたな
ピカチュウの電気ショック食らったキャラは骨が透けるんだけど
サムスだけはスーツの中の人間が見えるようになってて
その影に胸の膨らみが確認できる
ピカチュウの電気ショック食らったキャラは骨が透けるんだけど
サムスだけはスーツの中の人間が見えるようになってて
その影に胸の膨らみが確認できる
386それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:17:23.38ID:3f/dVEod0 >>384
ワイはゼルダやったことなかったからファルコンのライバルやと思ってたで
ワイはゼルダやったことなかったからファルコンのライバルやと思ってたで
387それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:17:35.87ID:J3bbnlqT0 >>383
使うキャラを絞りなさい
使うキャラを絞りなさい
388それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:17:54.39ID:qO/h5Z8Mr 未だに大会が開催されてるという事実
389それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:18:06.77ID:lTRGkdA40 初代のマリオとルイージの><みたいな変顔なんなん?ふざけてんのか
390それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:18:25.71ID:vlHI5kWR0 DXの頃は隠しキャラがコロコロで数ヶ月後に公開されたりワクワク感があったンゴね
今はネタバレ防ぐの不可能やから発売前に全キャラ出してるけど
今はネタバレ防ぐの不可能やから発売前に全キャラ出してるけど
392それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:18:34.39ID:lSiEvnAXM393それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:18:39.24ID:86KkyrzI0 >>384
何故か戦闘キャラじゃないゼルダを新規で作ってガノンがコンパチって謎の仕様やからな
何故か戦闘キャラじゃないゼルダを新規で作ってガノンがコンパチって謎の仕様やからな
394それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:19:02.43ID:lTRGkdA40395それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:19:44.80ID:dMb1EHppM あの辺のゲームにちょいちょいあるけどDXみたいな妙に暗いちょい不気味な雰囲気のゲーム好きやわ
396それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:19:45.21ID:acz7zSDnM マジでこの復帰方法友人に聞かないと分かんなかったわ
今ならPC一発やけど
今ならPC一発やけど
397それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:19:46.39ID:hy5vLAMC0 ネトスマってまだあんのかな
398それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:19:49.62ID:Qn+ADaOv0 SFC世代にとってはマザー2とスーパーメトロイドはレジェンドなんやろ?
ワイは世代ちゃうから知らんけど
ワイは世代ちゃうから知らんけど
399それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:20:01.43ID:L5pBwk1+p ガノンドロフがファルコンのコンパチで
ファルコがフォックスのコンパチで
マルクがロイのコンパチで
ピチューがピカチュウのコンパチで
子供リンクがリンクのコンパチ
あと他にいたっけ
ルカリオってミュウツーのコンパチ臭いけど実際どうなん?
ファルコがフォックスのコンパチで
マルクがロイのコンパチで
ピチューがピカチュウのコンパチで
子供リンクがリンクのコンパチ
あと他にいたっけ
ルカリオってミュウツーのコンパチ臭いけど実際どうなん?
400それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:20:08.35ID:SzWxVCRW0 >>34
ワイの地元では「一緒に死にましょ攻撃」って呼んでたわ
ワイの地元では「一緒に死にましょ攻撃」って呼んでたわ
401それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:20:09.96ID:lTRGkdA40 DX 子供リンクから感じる妙なエロス
402それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:20:21.50ID:uqPoVPyx0 >>119
カワヨ
カワヨ
403それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:20:23.61ID:rifbeE/f0 Xやけどハリセンで叩きまくってたら拗ねて帰ったやついたわ
404それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:20:48.01ID:PH59l0u40 >>399
別作品のキャラのコンパチにされるガノンドロフで草
別作品のキャラのコンパチにされるガノンドロフで草
405それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:20:50.42ID:zVXN1DXZ0 >>399
ダムス
ダムス
406それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:21:24.98ID:Qn+ADaOv0 >>397
めちゃ過疎ってるけどまだあるな
めちゃ過疎ってるけどまだあるな
407それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:21:57.81ID:lTRGkdA40408それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:22:06.22ID:RC1Scids0 子供の頃スマブラめっちゃ遊んでたけどDXのフォックスとかXのメタナイトとか大人になって最強だったって知ったわ
409それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:22:07.74ID:V1zZ121wd ころすぞ
410それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:22:47.48ID:Fb2OTshsd >>393
あの剣で攻撃するんだろなぁと思ってたあの頃
あの剣で攻撃するんだろなぁと思ってたあの頃
411それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:23:17.45ID:SaawCgmH0 >>399
マリオ⇔ドクターマリオ⇔ルイージ?
マリオ⇔ドクターマリオ⇔ルイージ?
412それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:23:25.22ID:AhKVnFqkd >>366
広いから攻撃喰らわんで動き回れるしアイテム拾うの楽しいからね
広いから攻撃喰らわんで動き回れるしアイテム拾うの楽しいからね
414それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:23:44.02ID:byHzzM4x0 カービィが強いイメージあったやんやけど
最弱キャラと聞いて驚いた
そんな弱いの?カービィ
最弱キャラと聞いて驚いた
そんな弱いの?カービィ
415それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:24:29.39ID:lTRGkdA40 スマブラってポテチと同じで食い始めは旨いんだけどすぐ飽きるよな
で、すぐやりたくなる
で、すぐやりたくなる
417それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:25:02.35ID:OnDplR4/p418それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:25:29.38ID:lTRGkdA40 トワプリとスマブラDXが同じハード発売という事実
もっとグラ頑張れたやろ のっぺりし過ぎや
もっとグラ頑張れたやろ のっぺりし過ぎや
419それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:26:04.50ID:vHuu57HZ0 >>414
64はともかくDXでは弱いよ
64はともかくDXでは弱いよ
420それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:26:42.23ID:H5Yph6JG0 64世代がキッズなワケないはずやけど職場によってはこの世代が一番下とかあるからなぁ
421それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:28:05.64ID:86KkyrzI0422それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:28:30.62ID:kZ5dBq2fd カービィって64以外だと弱いやろ
64で強くし過ぎてその反動ずっと引き摺ってる
64で強くし過ぎてその反動ずっと引き摺ってる
423それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:29:10.09ID:lTRGkdA40 そういや初代女性キャラ1人もおらんやん 女性差別もええとこやな 笑
424それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:29:33.16ID:fuTM+8Lf0 >>423
サムス😡
サムス😡
425それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:29:40.91ID:h5ZL0vkLd426それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:30:03.51ID:lTRGkdA40427それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:30:38.58ID:80AV3D28a 普通に考えたら当たるわけ無いのに迎撃しに行って返り討ちに合うよな
428それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:30:45.33ID:lTRGkdA40 >>424
あんなロボスーツ女セクシーさゼロやん
あんなロボスーツ女セクシーさゼロやん
429それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:30:45.38ID:T0mlGQS6a なおSPのカービィは対フォックス専用最強兵器へと変貌した模様
430それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:30:57.14ID:h5ZL0vkLd 今の子ならリンクの爆弾復帰とか決まるとすげえなお前!ってなるんかな?
431それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:31:24.12ID:kZ5dBq2fd >>428
女だからってセクシーさを求めるのは女性差別でわ🤔
女だからってセクシーさを求めるのは女性差別でわ🤔
432それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:31:45.34ID:TkLW8cbM0 この前ネトスマしてる奴に1-3で負けたけど、あいつらキチガイじみた強さやな
433それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:32:11.50ID:Jt2XgU9da 64からSPまでやっとるやつおる?
435それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:32:42.66ID:xcFYlQA00 赤甲羅重ねてマリオでトルネードして999%にする奴みなやったんか?
436それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:33:01.17ID:OnDplR4/p カービィとかもそうだけどだいたいのキャラってスマブラ64で声決まったよな
437それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:33:24.18ID:lTRGkdA40 プリンの隠しキャラ四天王の中では最弱感 出しやすさ簡単すぎて弱さに納得もできる感
ファルコンの出しやすさに対して強くてコスパ良い感 なんだか唯一無二感
ルイージのオリジナリティ性のなさ感 ハズレ感
ネスの各種技の憧れ感 隠しキャラ四天王最強感
ファルコンの出しやすさに対して強くてコスパ良い感 なんだか唯一無二感
ルイージのオリジナリティ性のなさ感 ハズレ感
ネスの各種技の憧れ感 隠しキャラ四天王最強感
438それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:33:36.25ID:zDlFsCFad スマホでできんかなって検索したらパクリ中華ゲーがあって草や
439それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:33:42.17ID:h5ZL0vkLd SPはガチであのキャラ数で弱キャラおらんのすごいよな
プロの間で散々弱キャラとか言われてたガオガエンとかが海外の大型大会で上位に来てるし
プロの間で散々弱キャラとか言われてたガオガエンとかが海外の大型大会で上位に来てるし
440それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:33:49.57ID:6Y6hcsYFp441それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:34:25.67ID:gOPhCjwkM ワイはルイージで↑Bアッパーの天才言われてたわ
442それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:36:36.72ID:pPpbn02o0 64マリカのミニターボとかも集まるメンツによっちゃ特殊技能扱いやったぞ
443それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:37:05.24ID:roIdFXGUa444それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:37:40.11ID:cWDNVNP70 ちなみに64スマブラは極まった奴同士で対戦すると先に突っ込んだほうが絶対負けるからお互い見合ったままタイムアップになるクソゲーと化す
445それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:37:46.43ID:PBGC2Y6p0 当時なんでプリンが12キャラの内に入ってたのか分からなかった
今も分からない
今も分からない
446それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:37:57.38ID:IoO0lFFd0 >>414
64は最強クラス。DXだと雑魚
64は最強クラス。DXだと雑魚
447それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:38:18.61ID:h5ZL0vkLd448それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:38:54.74ID:kZ5dBq2fd プリンは容量的にカービィのデータ使い回しでギリギリ入ったとかやろ
449それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:39:12.19ID:Jt2XgU9da プリンのねむるがまさかここまで強化されるとは
450それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:39:31.10ID:VhSCzSzdM プリンはオルディン大橋でめちゃくちゃ強いから
451それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:39:49.80ID:Q4RANZb70 ひたすらカービィでストーンしてる発達おったよな
452それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:40:27.39ID:lTRGkdA40 >>451
ワイ掴んで解除してたわ
ワイ掴んで解除してたわ
453それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:40:40.94ID:roIdFXGUa DXのときのマリオとドクマリってほとんど差ないよな
パワーがドクマリの方が上やからほとんどマリオの上位互換やろ
パワーがドクマリの方が上やからほとんどマリオの上位互換やろ
454それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:41:07.59ID:IoO0lFFd0 >>437
最初にネス出した奴ヒーローやったの思い出したわ
最初にネス出した奴ヒーローやったの思い出したわ
455それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:41:43.56ID:yCDmrwRU0 ネス使う奴って性格悪いよな
456それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:42:01.67ID:IoO0lFFd0 >>444
アイテムONにすればいいのでは……?それもあかんの?
アイテムONにすればいいのでは……?それもあかんの?
457それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:42:04.87ID:h5ZL0vkLd DXのガチ勢の大会とかたまに見るけどなんかもうキャラがゴキブリみたいな動きしてて笑う
458それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:42:24.54ID:zocXf9d5r 初代→12キャラ10ステージ
SP→80キャラ100ステージ
凄いゲームやでほんま
SP→80キャラ100ステージ
凄いゲームやでほんま
459それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:42:36.14ID:/bO4WDa80 ネスは難しくて使いこなせなかったわ
460それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:42:37.48ID:roIdFXGUa Xの隠しキャラ出すのやたら面倒やった記憶がある
亜空の使者もやらなあかんかったし
ワイが最後に出した隠しキャラはウルフやったわ
亜空の使者もやらなあかんかったし
ワイが最後に出した隠しキャラはウルフやったわ
461それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:42:38.79ID:lO787HBz0 >>437
ルイージは上Bと横Bオリジナリティあるやろ
ルイージは上Bと横Bオリジナリティあるやろ
462それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:42:44.48ID:25+X9k9a0463それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:43:27.90ID:YYNK6JcLa 格ゲーの画面端を落下や崖の駆け引きに昇華させた桜井はほんま天才やわ
未だに画面端とかいう欠陥システムを克服できとらん2D格ゲーはほんま終わっとる
未だに画面端とかいう欠陥システムを克服できとらん2D格ゲーはほんま終わっとる
464それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:43:50.03ID:Jt2XgU9da >>461
横Bないんだよなぁ
横Bないんだよなぁ
465それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:44:49.26ID:GdwAQ0ZXp ワイ盛り上げ上手、ドンキの溜めパンチでノックアウトからの煽りポーズ連発
466それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:45:02.94ID:lTRGkdA40 ピーチのパンチラ見た時のガッカリ感
467それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:45:25.32ID:pUbIw5GZa468それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:45:42.19ID:1qqYv30Gd469それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:45:53.30ID:lO787HBz0 >>464
すまん64か
すまん64か
470それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:45:53.80ID:lTRGkdA40 >>463
てかマリオカート的に初心者でも参入しやすい感じがホンマええわ
てかマリオカート的に初心者でも参入しやすい感じがホンマええわ
471それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:46:11.18ID:25+X9k9a0 >>467
しかも謎に火吹いたパンチ打つしな
しかも謎に火吹いたパンチ打つしな
472それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:46:12.90ID:4QIpXdN+a プリンとヨッシーが一番強いんだよ!ってイキってたやつおったな
473それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:46:34.47ID:xyLlnjzP0 64最後の隠しキャラ→ネス
DX最後の隠しキャラ→ゲムヲ
どっちも誰やねんキャラすぎるやろ
DX最後の隠しキャラ→ゲムヲ
どっちも誰やねんキャラすぎるやろ
474それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:46:40.49ID:roIdFXGUa 当時F-ZEROやってたやつでもファルコンの存在知らなそう
ブルーファルコンの知名度はあってもあのヘルメットジジイの知名度皆無やろ
ブルーファルコンの知名度はあってもあのヘルメットジジイの知名度皆無やろ
475それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:47:13.34ID:lTRGkdA40 ヨッシーの復帰技の無い事へのこいつアカン感
ワイもほぼ使ったことないわ
ワイもほぼ使ったことないわ
476それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:47:19.16ID:h5ZL0vkLd DXのプリンは実はガチガチの強キャラなんよな
477それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:47:32.15ID:Jt2XgU9da ネスはマザー2からってきいてビビったわおまえそんな名前やったんかって
478それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:47:37.92ID:GdwAQ0ZXp オタク女みんなヨッシー使いなのなんなん
479それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:47:51.05ID:zocXf9d5r480それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:47:55.45ID:Q7qZj0l80 冷静に考えるとファルコンの技がパンチなのおかしくね?
あいつそんなに武闘派やないやろ
あいつそんなに武闘派やないやろ
481それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:48:01.58ID:86KkyrzI0 >>467
ネスサムスファルコンフォックス外してポケモン入れるのが普通だよな
ネスサムスファルコンフォックス外してポケモン入れるのが普通だよな
482それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:48:34.76ID:MCY3eeae0 昔はDAとスマッシュ振ってるだけで地元最強扱いだったわ
483それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:48:44.64ID:lTRGkdA40484それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:48:50.68ID:u576IAAQ0 マリオパーティのヨッシーは大人気だったな
486それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:48:53.51ID:C06wgAZcr もう今の若者は64知らんやろ
Xがドンピシャの世代のはずや
Xがドンピシャの世代のはずや
487それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:48:58.47ID:RuM8T/DHa488それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:49:09.82ID:BULJbHgud >>467
まぁファルコンもネスも強いからみんな使ってたよね
まぁファルコンもネスも強いからみんな使ってたよね
489それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:49:16.55ID:LC9cOOMl0490それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:49:18.10ID:lTRGkdA40 >>482
イーストブルーでイキってるアーロンみたいやな(シャークオンダーツ)
イーストブルーでイキってるアーロンみたいやな(シャークオンダーツ)
491それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:49:55.11ID:WGaZe7sJ0 復帰できんかった時の虚無感えぐいよな
492それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:50:01.12ID:FJBijfnYM >>439
重量級普通に強いのに重量級に負けるのは恥みたいな世論あるのキツすぎるわ
重量級普通に強いのに重量級に負けるのは恥みたいな世論あるのキツすぎるわ
493それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:50:23.71ID:vR+39dWoa HAL研産のカービィとネスが馬鹿強かったの今思えばそういうことやったんやなって
494それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:50:43.22ID:4QIpXdN+a いにしえの王国?みたいな名前の隠れステージってなにで知った?ワイはテレ東の6時半からのなんかのテレビで
495それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:51:09.72ID:FbSd3YyLd 桜井って自分の関わったカービィ作品だけ贔屓するからSPでもカービィだけステージの出典元が古すぎるんだよな
496それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:51:10.32ID:GdwAQ0ZXp 【悲報】ワイ、崖でフォックス横Bを使い憤死
497それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:51:16.71ID:BULJbHgud サムスも正直誰やねんこいつやったよな?
498それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:51:41.64ID:cRmKs76W0 >>52
これやったわ
これやったわ
499それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:51:42.62ID:lTRGkdA40 64とかGCとかって売り上げとかでライバルハードに対して負けハード扱いされてるみたいだけど
スマブラの思い出話が出来る奴は総じてこのハードを持っていたという事実が感動する
選ばれし者なんやなって
スマブラの思い出話が出来る奴は総じてこのハードを持っていたという事実が感動する
選ばれし者なんやなって
500それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:52:04.27ID:6zuiUJuLM マリオパーティ2
マリオストーリー
スマブラ
ポケスタ無印金銀
バンジョーとカズーイ
これがワイの64のカセットやったわ
マリオストーリー
スマブラ
ポケスタ無印金銀
バンジョーとカズーイ
これがワイの64のカセットやったわ
501それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:52:10.83ID:h5ZL0vkLd502それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:52:30.61ID:WGaZe7sJ0 >>499
ハード本体持ってなくて友達の家でやったやつ多いんやないか
ハード本体持ってなくて友達の家でやったやつ多いんやないか
503それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:52:33.59ID:zocXf9d5r ワイ「はぁ~今更スマブラのPVでワクワクすることもないかな……」
全 員 参 戦
ワイ「ウオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!」
全 員 参 戦
ワイ「ウオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!」
504それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:52:46.05ID:lTRGkdA40 >>500
ハッタショーとカズーイに見えて何かの自虐かと思ったわ
ハッタショーとカズーイに見えて何かの自虐かと思ったわ
506それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:53:03.41ID:Qn+ADaOv0507それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:53:04.54ID:88BnEMgQ0 >>499
ワイみたいに親がプレステ派だったから友だちの家でスマブラやってた勢もおるぞ
ワイみたいに親がプレステ派だったから友だちの家でスマブラやってた勢もおるぞ
508それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:53:58.23ID:WGaZe7sJ0 世代やないけど友達が持ってたりすると割と古いゲームもやるよな
509それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:54:08.24ID:h5ZL0vkLd510それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:54:15.65ID:MCY3eeae0 >>503
PVはスティーブが一番興奮したわ
PVはスティーブが一番興奮したわ
511それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:54:20.32ID:25+X9k9a0 >>52
ドルルルルララルルルルルルルルルルル
ドルルルルララルルルルルルルルルルル
512それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:54:27.99ID:lTRGkdA40 そうなんか 皆あの隠しキャラ出したとか出せなかったとかそういう話題してたような記憶あってよ
513それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:54:32.55ID:wZ0cl7Lfa 64やGCが負けハード言われても当時のガキにしてみたらゲームの面白さが基準の全てなんやから負けハードって感じはせんわ
悲惨だったのはいわゆる勝ちハードって言われてるWiiやWii U時代や
悲惨だったのはいわゆる勝ちハードって言われてるWiiやWii U時代や
514それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:55:07.74ID:h5ZL0vkLd >>500
バンカズの参戦ムービー流れたときはぶったまげてそうやな
バンカズの参戦ムービー流れたときはぶったまげてそうやな
515それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:55:11.21ID:u576IAAQ0 >>503
参戦ムービーには興奮したけど最新作DLC前に飽きてもうた
参戦ムービーには興奮したけど最新作DLC前に飽きてもうた
516それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:56:11.56ID:WGaZe7sJ0517それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:56:26.24ID:lTRGkdA40519それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:56:49.12ID:5DbQCoQq0520それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:57:01.11ID:Jt2XgU9da 今のアイテムは強すぎるんよ
521それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:57:03.62ID:N5FKOH1Bd 原作プレイしてみるか
↓
スマブラの技どこから持ってきたんだよ
これが殆どのキャラに当てはまるという
↓
スマブラの技どこから持ってきたんだよ
これが殆どのキャラに当てはまるという
522それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:57:13.88ID:zocXf9d5r523それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:57:18.60ID:pNK3pBdcp >>468
ドンキーはオンラインだとクッソ強い
ドンキーはオンラインだとクッソ強い
524それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:57:19.50ID:F5/6NMkD0 何でプリンなんやろ
つっても他のポケモンでしっくりはこんのやけど
つっても他のポケモンでしっくりはこんのやけど
525それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:58:01.61ID:5DbQCoQq0 >>524
アニメはすごいプリン優遇してたぞ
アニメはすごいプリン優遇してたぞ
526それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:58:14.39ID:88BnEMgQ0 >>520
キノコと風のツボ強すぎるンゴね
キノコと風のツボ強すぎるンゴね
527それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:58:30.93ID:86KkyrzI0 >>524
カービィの素体使い回せたかららしい
カービィの素体使い回せたかららしい
529それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:59:17.19ID:MCY3eeae0 >>521
サムスとかいう神
サムスとかいう神
530それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:59:34.05ID:WGaZe7sJ0531それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:59:41.54ID:UwcRG0uM0 ワイ「セクシぃ~ん♡(ピーチ姫の横B命中時にポーズ)」
トッモ達「ギャハハハハハwwww」
この頃に戻りたい
トッモ達「ギャハハハハハwwww」
この頃に戻りたい
532それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:59:52.34ID:aDJKZUQfa 初代とかDXとかいくつやねんここの連中
533それでも動く名無し
2023/04/08(土) 21:59:54.47ID:LC9cOOMl0 >>524
ミュウツーだよな
ミュウツーだよな
534それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:00:05.37ID:QO13x21L0 64の効果音が一番好き
一番ぶっとばしてる感ある
一番ぶっとばしてる感ある
535それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:00:25.60ID:+NQxOHpp0 なんG民は1人でもくもくとターゲットを壊せやってそう
536それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:00:33.91ID:lTRGkdA40 >>531
ガキがセクシーの英単語の意味分かるん?
ガキがセクシーの英単語の意味分かるん?
537それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:00:42.22ID:HQI0RpO40 64は投げがやたら飛ぶよな
538それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:00:42.96ID:UHkQZI9xr スマブラSP始めたけどトーナメントで一回も勝てんのやが
カジュアルマッチで小学生相手にも勝てん
どこで何を練習すればええんや
カジュアルマッチで小学生相手にも勝てん
どこで何を練習すればええんや
539それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:00:48.34ID:Iq14aBoo0 ディーディーコングレーシングとかいうマリオカートのパチモンみたいなゲーム
540それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:00:49.65ID:hnHY9WxW0 64はコントローラーによってやりやすさがあった
スティック部分が弱くなってるとやりづらかった
スティック部分が弱くなってるとやりづらかった
541それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:00:57.88ID:aZ7cK8rS0 遊びに来てくれた友達に忖度プレイして機嫌取りしてた奴いる?
542それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:01:06.39ID:h5ZL0vkLd >>521
ファルコンばっか言われてるけどフォックスも大概よなこれ
ファルコンばっか言われてるけどフォックスも大概よなこれ
543それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:01:06.96ID:8k0AxtfQ0 PKフラッシュとかいう用途がわからん謎の技
544それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:01:11.41ID:lTRGkdA40 >>535
あれ一人で五億年ボタンみたいな空間に取り残された感あるから嫌いだった
あれ一人で五億年ボタンみたいな空間に取り残された感あるから嫌いだった
545それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:01:51.98ID:5DbQCoQq0 本体は持ってないけどコントローラーだけは持ってたやつ
546それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:02:20.35ID:MCY3eeae0 >>538
取り敢えずプロコン買うところからやね
取り敢えずプロコン買うところからやね
547それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:02:26.95ID:PB7q9Abr0 ワイ「しょうゆオムーツ!」
トッモ「ギャハハ」
トッモ「ギャハハ」
549それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:02:40.54ID:ZqLodMNUp ゲームスピードは64くらいでいいけどな
550それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:03:00.11ID:lrm11UiA0 ワイの全盛期の話をするな
551それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:03:02.20ID:MX+zzBCxa スマブラのおかげで学生時代友達いっぱい出来たから任天堂には感謝しか無い
552それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:03:03.08ID:A3Uze/Cd0553それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:03:03.52ID:UHkQZI9xr >>546
プロコンやぞ
プロコンやぞ
554それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:03:14.65ID:slHeFkoyd 何故かどの作品でもCPUルイージはやたらと強い気がする
555それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:03:34.15ID:lI6i5ffP0 ゲームキューブは持ってる人も少ないし流行ってる感なかったわ
ゲームキューブ発売以降も64のスマブラみんなでやってた
ゲームキューブ発売以降も64のスマブラみんなでやってた
556それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:03:40.81ID:Qn+ADaOv0557それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:03:41.00ID:h5ZL0vkLd >>538
まずは使用キャラの一番基礎的なコンボと立ち回り方を動画かなんかで学んでトレモで練習
ひたすらオンラインに潜って戦いまくる
たまに動画見て座学
自分の戦闘経験からメジャーキャラのキャラ対策を作り上げる
月並みのことしか言えんけどまあとにかく場数踏め
まずは使用キャラの一番基礎的なコンボと立ち回り方を動画かなんかで学んでトレモで練習
ひたすらオンラインに潜って戦いまくる
たまに動画見て座学
自分の戦闘経験からメジャーキャラのキャラ対策を作り上げる
月並みのことしか言えんけどまあとにかく場数踏め
558それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:03:46.90ID:Gyr20vgi0 オッサンだけど同級生はみんな当たり前のようにネスのピケサンダーで復帰してたぞ
559それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:04:02.84ID:25+X9k9a0 しゅーとん勝ったんか
560それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:04:07.68ID:roIdFXGUa Xでピーチのパンツ覗くのは当時の小中学生みんなやったやろ?
561それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:04:12.49ID:YYNK6JcLa 初期キャラの技全部作り直した完全版出してほしいわ
後になって追加されたキャラほど全部の技が実戦的に調整されててズルい
後になって追加されたキャラほど全部の技が実戦的に調整されててズルい
562それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:04:15.48ID:hnHY9WxW0 64くらいのアイテムの量がちょうどいいな
スイッチのアイテムは強すぎて運ゲーや
スイッチのアイテムは強すぎて運ゲーや
563それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:04:24.57ID:KWtDXk1Ir 小学校の時にあまりにも強くてワイだけハンデつけろって言われるレベルやったのに中学に入ったらワイより強いやつがゴロゴロおったわ
ネスの上A(スマッシュじゃないやつ)で200%ぐらいになるまで抜け出せないハメ技とかほんまクソやと思ったわ
ネスの上A(スマッシュじゃないやつ)で200%ぐらいになるまで抜け出せないハメ技とかほんまクソやと思ったわ
564それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:04:48.42ID:hPzwBVMM0 SPはチーム乱闘面白いで
タイマン一向に勝てんからこっちでやってる
難点は4人で終点は狭すぎるとこやな
タイマン一向に勝てんからこっちでやってる
難点は4人で終点は狭すぎるとこやな
565それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:04:50.76ID:lTRGkdA40566それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:04:58.34ID:ni0jpfc4a ↑みかた
↓こっちも
↓こっちも
567それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:05:30.40ID:MyyjPhni0 64のシールドとかいうなんのためにあるのかわからない要素
不利になるだけよな
不利になるだけよな
568それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:05:43.13ID:slHeFkoyd 64のフォックスだけアイテム拾うSE違うのは何でなんや?
569それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:05:44.42ID:i/ckgrTG0 64の最強キャラは水色のカービィな
570それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:05:53.19ID:tXvt9uIgH >>567
ヒットストップ長すぎてコンボ確定するしな
ヒットストップ長すぎてコンボ確定するしな
571それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:06:00.39ID:UHkQZI9xr572それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:06:12.80ID:hSLJT/itp ファルコンとかいう原作要素0のキャラ
573それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:06:42.01ID:25+X9k9a0 >>572
最後の切り札が車なのでセーフ
最後の切り札が車なのでセーフ
574それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:06:47.33ID:zocXf9d5r >>556
クッパでフォックスファルコに勝てるってのは投げ連特効があるからでは…
クッパでフォックスファルコに勝てるってのは投げ連特効があるからでは…
575それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:06:53.35ID:tXvt9uIgH 64スマブラって原点にして頂点よな
パワーバランス神ってたわ
極めたらどのキャラでも勝てるし
致命的な性能差が復帰能力くらいだった
パワーバランス神ってたわ
極めたらどのキャラでも勝てるし
致命的な性能差が復帰能力くらいだった
576それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:07:04.36ID:lTRGkdA40 メテオ一回も成功させたことないわ
577それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:07:14.06ID:h5ZL0vkLd578それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:07:48.36ID:ar6FOIzEM579それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:07:52.69ID:zta2H/vU0 ビックブルーとかいうまともに戦えないのに神殿に並ぶレベルの人気ステージ
580それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:08:02.45ID:PZ3dsWc60 今のキッズたちも学校終わりに集まってアイテムあり4人乱闘とかしてるんかな
ネットやと終点アイテムなしタイマンが基本ルールみたいになってるけど
ネットやと終点アイテムなしタイマンが基本ルールみたいになってるけど
581それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:08:10.99ID:lTRGkdA40 ロイとマルスの使い回しっぷりはすごいな
582それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:08:28.69ID:h5ZL0vkLd584それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:08:44.73ID:MyyjPhni0 64リンクのSEめっちゃ好きだったわ
剣攻撃のデュン!みたいな男
剣攻撃のデュン!みたいな男
585それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:08:58.74ID:lTRGkdA40 >>579
未だに怨怨怨の意味が分からん ニコニコ動画
未だに怨怨怨の意味が分からん ニコニコ動画
586それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:09:35.83ID:g+XCK8m/M ピカチュウが単純に使いやすいから使ってたのに卑怯みたいに言われるの嫌だった
お前もカービィ使ってるじゃねーか
お前もカービィ使ってるじゃねーか
587それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:09:38.76ID:gF+yaVYOa589それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:09:56.45ID:lTRGkdA40590それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:10:30.66ID:n81n/sSc0 >>76
マルスとロイって何が違うんや
マルスとロイって何が違うんや
591それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:10:38.05ID:ar6FOIzEM スマブラ
マリカー
007
マリオテニス
友達4人とこのゲームだけ揃ってれば永遠に遊べたよな
マリカー
007
マリオテニス
友達4人とこのゲームだけ揃ってれば永遠に遊べたよな
592それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:10:44.68ID:Ze3gSr9g0 ファルコンは投げからのコンボといいファルコンパンチのロマンといい使っててめちゃくちゃ楽しいんよな
ルイージはファイヤー昇竜のロマンだけ
ルイージはファイヤー昇竜のロマンだけ
593それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:11:00.24ID:6oVQ7sZ4a 掴んだままじさつやめろ😡
594それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:11:03.99ID:h5ZL0vkLd 神殿はエンジョイでやるときも広すぎて面白いとは思えんかったわ
乱闘やってても結局最後はタイマンになるわけだからひたすら逃げられるのがつまらん
乱闘やってても結局最後はタイマンになるわけだからひたすら逃げられるのがつまらん
595それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:11:26.03ID:86KkyrzI0 ぶっちゃけスマブラって下からの復帰いらないよな
リングアウトと上への吹き飛ばしだけでええ
リングアウトと上への吹き飛ばしだけでええ
596それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:11:31.22ID:25+X9k9a0 >>590
復帰かな
復帰かな
597それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:11:42.20ID:MyyjPhni0598それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:11:47.58ID:WG9jkV3Fa スマブラの醍醐味といえば4人とかアイテムありのめちゃくちゃ感やと思うんやが、
最近のスマブラの話聞くと「ギミック何もなしのステージでアイテム無しタイマン対戦が全てのゲームで、これやってない奴はガイジ」
みたいな風潮になっててビビるわ
これそんなガチで格ゲーとして遊ぶコンテンツか?
最近のスマブラの話聞くと「ギミック何もなしのステージでアイテム無しタイマン対戦が全てのゲームで、これやってない奴はガイジ」
みたいな風潮になっててビビるわ
これそんなガチで格ゲーとして遊ぶコンテンツか?
599それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:11:49.10ID:lTRGkdA40 マスターハンドの威圧感なんなん?
600それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:12:27.09ID:JGreacEY0 スマブラX登場時は画質の綺麗さに感動したの俺だけ?
601それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:12:27.75ID:8pQwsjhWH ピーチもクッパもいない
ポケモンの二枠目がプリン
謎のレーサーがいる
今思うと凄いキャラ選だよな
ポケモンの二枠目がプリン
謎のレーサーがいる
今思うと凄いキャラ選だよな
602それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:12:36.54ID:UHkQZI9xr >>582
離す意識でトレモ籠るわ
離す意識でトレモ籠るわ
603それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:12:43.63ID:hSLJT/itp スマブラやった後に封印の剣プレイしたら別人すぎて笑ったわ
原作ロイはイーヤー!!!!!とか絶対言わないやろ
原作ロイはイーヤー!!!!!とか絶対言わないやろ
604それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:12:47.36ID:tXvt9uIgH >>590
マルスのがリーチ長くて攻撃の隙短くて剣先の判定が強いから劣化マルスでしかない
マルスのがリーチ長くて攻撃の隙短くて剣先の判定が強いから劣化マルスでしかない
605それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:13:32.67ID:hSLJT/itp >>598
なんなら64の頃からいたぞ
なんなら64の頃からいたぞ
606それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:13:36.13ID:8pQwsjhWH >>585
幻聴や
幻聴や
607それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:13:48.39ID:A3Uze/Cd0 >>599
あれがゲームプレイヤーの手だと気づいた時泣きましたわ…
あれがゲームプレイヤーの手だと気づいた時泣きましたわ…
608それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:13:57.81ID:QO13x21L0609それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:13:59.47ID:p6v5aMBX0 DXのロイとマルスの横B上手く使えた奴おるの?
ガキの頃技が続かんかったわ
ガキの頃技が続かんかったわ
610それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:14:09.65ID:EBRTQ+Lg0 64って極端に弱いキャラおらんかったよな
プリンくらいか?
プリンくらいか?
611それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:14:37.39ID:lTRGkdA40 >>609
成功したところで大したダメージなさそう
成功したところで大したダメージなさそう
612それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:15:17.12ID:meUVK67X0 64の頃ってアホみたいにコンボ繋がったよな
613それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:15:28.51ID:WG9jkV3Fa614それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:15:30.99ID:h5ZL0vkLd エンジョイでやるならメイドインワリオのステージが一番面白いわあれ
615それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:15:36.46ID:Ze3gSr9g0616それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:15:59.80ID:lI6i5ffP0 プリンでもレベル9コンピューター相手になら1対3で勝てたわ
617それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:16:08.97ID:U8XBbzp8d 64のCPU2人がアイテムの周りで回避繰り返す奇妙な行動ほんとすき
618それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:16:27.23ID:veXbOyEOa スマブラはなして終わったんや?
619それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:16:41.15ID:Z+T296HQa >>467
正直サムスも知らなかったわ
正直サムスも知らなかったわ
620それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:16:46.70ID:2jwxa82J0 最近になってマザー2やったけど想像以上に神ゲーやった
あと結構怖い
あと結構怖い
621それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:17:09.95ID:g+XCK8m/M >>76
子供ながらにミュウツーは挙動が遅いし使いにくいって思ってた
子供ながらにミュウツーは挙動が遅いし使いにくいって思ってた
622それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:17:12.24ID:n4Uzv1JZM >>616
相手3人がリンク、フォックス、サムスならぜってぇ無理だわ
相手3人がリンク、フォックス、サムスならぜってぇ無理だわ
623それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:17:17.95ID:QtlPYam8a >>618
追加キャラの発表がメインコンテンツになったから
追加キャラの発表がメインコンテンツになったから
624それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:17:30.82ID:veXbOyEOa >>598
アイテムありはアイテム集めながら逃げるのが有利過ぎておもんない
アイテムありはアイテム集めながら逃げるのが有利過ぎておもんない
625それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:17:57.38ID:4QLkVhnP0 64の頃はクラスや学年で上位だったから地元じゃ負け知らずと思ってたわ
626それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:18:02.73ID:lTRGkdA40 ファイアーエンブレムとかいうGBAのナポレオンみたいなクッソ小学生にはつまらなそうなゲームやってたヤツおるん?
627それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:18:16.65ID:LTRhXuQ+0 割と最近までプリンの眠るで攻撃できるの知らんかったわ
完全マスコット枠だとしか思ってなかった
完全マスコット枠だとしか思ってなかった
628それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:18:38.47ID:bRR5+27r0 ワイが三大使い倒したキャラが
リンク サムス ソニック
なんやが
どういうイメージ?
リンク サムス ソニック
なんやが
どういうイメージ?
629それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:19:02.47ID:lI6i5ffP0 >>622
4人対戦で1位取れるような人なら勝てるやろ
4人対戦で1位取れるような人なら勝てるやろ
630それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:19:10.71ID:HQI0RpO40631それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:19:14.44ID:4QLkVhnP0 スマブラやりたいけど、64しかやってなくて横Bが邪魔でたまらんわ
632それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:19:16.99ID:veXbOyEOa633それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:19:41.44ID:n4Uzv1JZM635それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:19:54.75ID:MK4ioyTu0 ロイはイイイヤアッ!はギリ言いそう
636それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:19:59.53ID:ike5UloI0 ファイアーエムブレムとかいうソシャゲで開発費を集めてスマブラで新作の宣伝をするゲームは今後どうやって生きていくんや
637それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:20:28.86ID:n4Uzv1JZM >>632
スマブラではあんなに個性的でインパクト大なのにどうして…
スマブラではあんなに個性的でインパクト大なのにどうして…
639それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:21:05.07ID:mYaB1CtR0 >>13
ベヨネッタやろ
ベヨネッタやろ
640それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:21:17.82ID:YYNK6JcLa >>577
初期キャラはマリオ下Bとかヨッシー横Bみたいな性能もロマンも原作再現もイマイチのつまらん技多いやん
セフィロスの下B意外の溜め別の作り込みやキャンセル可にして実戦とロマン両立させる調整の行き届きっぷりみちゃうと全キャラあのくらい作り込めやって思うわ
初期キャラはマリオ下Bとかヨッシー横Bみたいな性能もロマンも原作再現もイマイチのつまらん技多いやん
セフィロスの下B意外の溜め別の作り込みやキャンセル可にして実戦とロマン両立させる調整の行き届きっぷりみちゃうと全キャラあのくらい作り込めやって思うわ
641それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:21:25.48ID:R0woF0Iwa カービィ強すぎて困る
642それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:21:31.85ID:n4/Bkcx7a >>626
マルスの呼び名がキザorナルシーなのは全国の小学校あるあるやと思うわ
マルスの呼び名がキザorナルシーなのは全国の小学校あるあるやと思うわ
643それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:21:42.27ID:o6nIJ3+va >キャプテンファルコンの正体は?
>その正体はリュウの行きつけのカフェテリア「ファルコンハウス」のマスター、バート・レミング。
>また、本名はアンディ・サマーであり、ジョディ・サマーの兄である。
> 「キャプテン・ファルコン」とは彼が身を隠し、F-ZEROパイロット兼賞金稼ぎとして活動する為の姿である。
ググったら書いてあること何一つとして知らない初情報で草
>その正体はリュウの行きつけのカフェテリア「ファルコンハウス」のマスター、バート・レミング。
>また、本名はアンディ・サマーであり、ジョディ・サマーの兄である。
> 「キャプテン・ファルコン」とは彼が身を隠し、F-ZEROパイロット兼賞金稼ぎとして活動する為の姿である。
ググったら書いてあること何一つとして知らない初情報で草
644それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:22:09.03ID:Qn+ADaOv0645それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:22:29.91ID:MK4ioyTu0 時間制アイテム有りもまあ楽しいんだけどすぐ飽きるで
なんだかんだ残機制の方が遊べる
なんだかんだ残機制の方が遊べる
646それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:22:47.28ID:veXbOyEOa >>637
ファルコン伝説とスマブラやと個性バツグンやけどF-zeroやとブルーファルコンに乗っとるだけやからな
ファルコン伝説とスマブラやと個性バツグンやけどF-zeroやとブルーファルコンに乗っとるだけやからな
647それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:23:16.36ID:QlRdkxf5d チーププレイ-99
これきらい
00エージェント 8000
これだいすき
これきらい
00エージェント 8000
これだいすき
648それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:23:26.71ID:S52Nhtr30 強攻撃の存在を知らなくてたまに出る謎の技扱いしてたわ
649それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:23:29.79ID:WnSw/jtD0 64は普通やったけどDXは校内最強やったわ
何が違ったんやろ
何が違ったんやろ
650それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:23:43.10ID:vTqxi9T/0 ゲッコウガとガオガエンってポケモンの中では人気キャラなんか?
651それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:23:46.37ID:lTRGkdA40 >>642
地元じゃ花輪くんってあだ名やったわ
地元じゃ花輪くんってあだ名やったわ
652それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:23:51.05ID:l1J5QgSj0 上手いやつはプリンで眠ってカキーンって飛ばすやつ使いこなしてた
653それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:24:34.67ID:h5ZL0vkLd >>650
ガオガエンは微妙やがゲッコウガはXYやとダントツの人気やったな
ガオガエンは微妙やがゲッコウガはXYやとダントツの人気やったな
654それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:25:02.92ID:HQI0RpO40 64ファルコンの横スマをイヤーンキックって呼んでたわ
この呼び方で地元の地区全員に通じてた
この呼び方で地元の地区全員に通じてた
655それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:25:04.73ID:Jt2XgU9da マルスみたいなの使ってるやつだいたい陰キャ説あるよね
656それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:25:58.43ID:JEuB182nd リンク強かったんか
ワイネスやらカービィとかにボコボコにされとったからてっきり弱いキャラやと
ワイネスやらカービィとかにボコボコにされとったからてっきり弱いキャラやと
657それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:26:05.36ID:cW5lEeji0 ピカチュウが強すぎて地元で禁止になってたなー明らか弱いやつだけ使ってOKみたいな扱いだったわ
658それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:26:35.51ID:meUVK67X0 【悲報】マルスさん 何故か全国の小学生からナルシスト扱いされる
659それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:26:49.90ID:86KkyrzI0660それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:27:18.35ID:veXbOyEOa パックンフラワーとプリンはプレイアブルになった意味がほんまにわからん
背景で十分やろ
背景で十分やろ
661それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:27:21.91ID:V0v85bCeM662それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:27:25.04ID:WOSFXgUxM 懐かしさにスレ開いてみればこんなスレが600超えてるとかなにか哀しみを覚える
663それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:28:22.57ID:Oc1g6hmgd >>662
なんG民は小学生時代が全盛期やから…
なんG民は小学生時代が全盛期やから…
664それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:28:41.16ID:XSk9bmXyp 原作誰も知らないのにイケメンってだけで任天堂系情報誌でやたらマルスとロイのイラスト多かったよな
665それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:29:02.88ID:wn96RQNpd 強いやつはネスガノンフォックス使ってたわ
ちなDX
ちなDX
666それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:29:25.82ID:veXbOyEOa >>458
戦場と終点しか使わないんだよなあ
戦場と終点しか使わないんだよなあ
667それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:29:26.81ID:zocXf9d5r FE開発「新作の宣伝も兼ねてロイ参戦させてください!」
桜井「いいですよ!ちなみに性格はどんな感じですか?」
FE「熱血系で行く予定です!」
桜井「じゃあイーヤッ!とか叫びながら剣振りまくるキャラにしよう」
FE「発売直前だけどロイの性格変えました」
桜井「いいですよ!ちなみに性格はどんな感じですか?」
FE「熱血系で行く予定です!」
桜井「じゃあイーヤッ!とか叫びながら剣振りまくるキャラにしよう」
FE「発売直前だけどロイの性格変えました」
668それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:29:41.36ID:lTRGkdA40 嘘やけどな
669それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:29:53.32ID:WnSw/jtD0 ファルコの下投げ→リフレクター→空中上AコンボをLv.9のcomから学んだ
670それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:30:08.32ID:4QLkVhnP0 いまはキャラ多すぎだからSPとかじゃなくて、64のリメイクかニンテンドーオンラインの64のやつでやらせて欲しいわ
671それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:30:10.28ID:PYkHXM+w0 Switchで64出来るようにしてほしい
672それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:30:15.84ID:zocXf9d5r673それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:30:31.02ID:/dBMyXZ60 >>654
わかる
わかる
674それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:30:37.09ID:86KkyrzI0 SPって桜井が後ろ盾の岩田死んだからヤケクソみたいな事連発してたよな
絶対出るやろってポケモン新規枠無かったり明らかにんほって出したジョーカーとかカズヤとかの出来が異様に良かったり何故かレックス無しでホムラヒカリ出したりヤバかったわ
絶対出るやろってポケモン新規枠無かったり明らかにんほって出したジョーカーとかカズヤとかの出来が異様に良かったり何故かレックス無しでホムラヒカリ出したりヤバかったわ
675それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:30:38.77ID:IPXtsxBX0 陽キャファルコン
陰キャネス
こうやぞ
陰キャネス
こうやぞ
676それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:30:53.86ID:YYNK6JcLa >>598
結局対戦ゲームとして格ゲーよりスマブラのほうが優れてるからな
格ゲーはバランスありきで作るからどうしても不自由なアクションゲーにしかならんけどスマブラは動かす楽しさ中心に作るからアクションゲーとして優れてるし結果的に対戦ゲームとしても格ゲーよりスマブラに人が集まるんやな
結局対戦ゲームとして格ゲーよりスマブラのほうが優れてるからな
格ゲーはバランスありきで作るからどうしても不自由なアクションゲーにしかならんけどスマブラは動かす楽しさ中心に作るからアクションゲーとして優れてるし結果的に対戦ゲームとしても格ゲーよりスマブラに人が集まるんやな
677それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:31:05.98ID:ceh0p2q+0 高校でたまたま同じ授業サボったよく知らんクラスメートと部室でDXしたときに初めてメテオの存在知ったわ
今みたいにネットなかったからカルチャーショック受けた
今みたいにネットなかったからカルチャーショック受けた
678それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:31:17.44ID:lTRGkdA40679それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:31:59.95ID:veXbOyEOa >>672
ガチ勢「ステージは戦場と終点化した戦場以外存在せんでええわ。他は背景がうんち過ぎる」
ガチ勢「ステージは戦場と終点化した戦場以外存在せんでええわ。他は背景がうんち過ぎる」
680それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:32:03.99ID:IPXtsxBX0 >>674
レックス参戦希望した奴でレックス単体の参戦望んでた奴多分1割もいないやろ
レックス参戦希望した奴でレックス単体の参戦望んでた奴多分1割もいないやろ
681それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:32:07.41ID:HTHfoCZe0 ワイはギミックのあるマップ好きだったのに誰にも理解されなかったんや
682それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:32:14.88ID:/dBMyXZ60 64以降の真面目なコンボむずすぎや
64カービィとかガチ対戦レベルまで詰めなくても適当でコンボ繋がるから%稼げたしネスの不快なお手玉コンボも然りや
64カービィとかガチ対戦レベルまで詰めなくても適当でコンボ繋がるから%稼げたしネスの不快なお手玉コンボも然りや
683それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:32:15.80ID:7cvaMmPo0 ネスの復帰未だに出来ないんやが😭
684それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:32:37.49ID:ceh0p2q+0 みんなでやるとき負け抜けみたいなシステムなかった?
下の2人が交代するってやつ
下の2人が交代するってやつ
685それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:33:11.92ID:MK4ioyTu0686それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:33:21.73ID:zocXf9d5r687それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:33:25.81ID:dbzXkkJX0 スマブラって操作難し過ぎるよな
688それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:33:49.06ID:4n3I+XVfp ランダムでサムスのステージ選ばれたら即中断してたのワイのとこだけか?
あそこなんか知らんけど不人気やったわ
あそこなんか知らんけど不人気やったわ
689それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:33:50.10ID:h5ZL0vkLd690それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:34:03.06ID:+NQxOHpp0691それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:34:36.10ID:veXbOyEOa >>686
アイテム出すとアイテム投げつけながら逃げるのが最善手になるのはどうにかして欲しかったわ
アイテム出すとアイテム投げつけながら逃げるのが最善手になるのはどうにかして欲しかったわ
693それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:35:11.07ID:Tgjm+OiK0 ガチ勢って終点よりすま村とかポケスタ使ってるんやないんか?
694それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:35:55.47ID:/dBMyXZ60695それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:36:11.23ID:MllcND6Qp 全キャラベリーハードクリアでメタルマリオ出るとか嘘付いたあっくん許さんからな
696それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:36:37.36ID:h5ZL0vkLd697それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:36:37.60ID:QO13x21L0 OPのリンクがカメラ目線になるシーンでなぜかいつも笑ってたわ
698それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:36:48.89ID:R0woF0Iwa カスタムロボV3はいつでるんや。。
ユリエ主人公でもええで
ユリエ主人公でもええで
699それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:36:55.42ID:t9mXLBbz0 でも負けても負けてもドンキーコングかヨッシー使い続けたヤツが今は人生の勝者なんだよね
700それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:37:01.01ID:qsEXUXLX0 ワイずっとスネークのロケランで遠距離ホーミング攻撃してて仲間外れにされたわ
701それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:37:03.16ID:4QLkVhnP0 レベル9CPUと3vs1で修行とかやってたなあ
702それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:37:05.36ID:/dBMyXZ60703それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:37:25.34ID:ike5UloI0 当時スマブラDXのベリーハードアドベンチャークリアできたキッズおるんか?
現在のRTA走者ですらストック5でやっててクリアまでにいくつか失ってるんやが
現在のRTA走者ですらストック5でやっててクリアまでにいくつか失ってるんやが
704それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:37:31.13ID:zocXf9d5r あとSP新機能で地味に良いのが「ステージギミックオフ」やな
64ステージで例えるならプププランドの風が吹かなくなる
64ステージで例えるならプププランドの風が吹かなくなる
705それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:38:10.39ID:DfwDYznP0 スマブラDXでプリン使ってギガクッパ吹っ飛ばしてるの見てはえ~ってなったのだけ覚えとるわ
706それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:38:26.61ID:MllcND6Qp >>698
1のユリエかえして
1のユリエかえして
707それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:38:26.90ID:/dBMyXZ60708それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:38:27.23ID:OE6seJv/0 壁際でふっ飛ばされるとき逆入力すると内側に戻るの知ったときの衝撃ったら無かったわ
709それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:38:36.69ID:h5ZL0vkLd >>704
あれのおかげでポケスタ2がガチ勢にとっての神ステージになったな
あれのおかげでポケスタ2がガチ勢にとっての神ステージになったな
710それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:38:40.54ID:rZYuUkY90 >>665
マルスやろ
マルスやろ
711それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:39:21.08ID:imbPBBYbd 負けた奴から他の人と交代するルールで一生残ってる奴いたよな
713それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:39:58.89ID:qsEXUXLX0 なんで誰もスネークの話題出さないんだ😡
ワイのメインキャラやぞ😡
ワイのメインキャラやぞ😡
714それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:40:12.97ID:AsxQKDLvp ミュウツーはガチで驚いたわ
当時はネットがそこまで発達してなかったからもあるけど
スマブラDXの隠しキャラ気合い入れすぎやろ
当時はネットがそこまで発達してなかったからもあるけど
スマブラDXの隠しキャラ気合い入れすぎやろ
715それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:40:31.68ID:OJBeY+Ud0 スマブラSPってキャラ相性が全てのゲームだよな
716それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:40:49.24ID:lI6i5ffP0 ダメージ増えたらドンキーで持ったまま道連れするやついたよな
717それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:41:28.73ID:AsxQKDLvp718それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:41:33.57ID:/dBMyXZ60 >>716
ワイカービィちゃん、復帰
ワイカービィちゃん、復帰
719それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:41:50.52ID:Ru1CHg/y0 PKサンダーアタックで敵倒した時の快感よ
720それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:42:27.32ID:h5ZL0vkLd DLC連中の最後の切り札がめちゃくちゃ豪華なのに初期キャラの最後の切り札はクソ適当なの悲しいわ
マリオのやつとかあんなん原作でやらんやろ
マリオのやつとかあんなん原作でやらんやろ
721それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:42:28.41ID:MmEWwrsl0 いうて最近のガチ勢達はあんま終点使わんよな
722それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:42:32.97ID:QO13x21L0723それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:42:53.33ID:zocXf9d5r SPのネスガチ勢が芸術的な動きでPKサンダーアタック決めるの凄いわ
724それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:43:07.13ID:GRC8n+AX0 >>713
64にいないから
64にいないから
725それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:43:11.86ID:/dBMyXZ60 PSPでもPS2でも結構みんなMGSシリーズやってたからスネークは喜んでたぞ
みんなやってるMGS違うから話は全く合わなかったが
みんなやってるMGS違うから話は全く合わなかったが
726それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:43:39.18ID:bJUXMe2L0 終点を強要する割に遠距離からブラスター撃ったりしてるとキレるやつおるよな
じゃあ違うステージ選べよと
じゃあ違うステージ選べよと
727それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:44:29.81ID:RgYnFhlL0 トッモ「まだ社会に復帰出来ないの凄いな」
728それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:44:44.04ID:PYkHXM+w0 SwitchのVCで64かDXで出してくれんかな
729それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:44:50.97ID:h5ZL0vkLd メタルギアって任天堂ハードにほとんど出てなかったからスネークの参戦はビビったわ
730それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:45:41.86ID:Jt2XgU9da 64の話題なのにX持ち出してくるやつのあっくん感
732それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:46:20.26ID:zocXf9d5r SPでもネスの後ろ投げは最強だしドンキーのパンチはアホみたいに飛ぶしヨッシーは踏ん張りでふっとび耐えられるのがいいよなスマブラは
久々に触った人でも「これこれ~」って懐かしく思える
久々に触った人でも「これこれ~」って懐かしく思える
733それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:46:33.96ID:2gtwIIbt0 64はプリンが最弱と思ってたけど違うんやな
734それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:47:04.16ID:zyVTYbN70 >>467
このピカカスかわよ
このピカカスかわよ
735それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:48:00.03ID:nLZ51SrpM736それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:48:01.26ID:QlRdkxf5d 他社キャラは主人公として出てた作品が任天堂ハードで出てるならワイはスマブラに参戦する資格はあるという考えだから
一番おかしいのはクラウドだと思ってるわ、ジョーカーですらPQ2があったのに
一番おかしいのはクラウドだと思ってるわ、ジョーカーですらPQ2があったのに
737それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:48:14.17ID:6Y6hcsYFp >>730
あっくんいつものやったげて!
あっくんいつものやったげて!
738それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:48:55.39ID:e4e8od9X0 仲間うち内ではプリン最弱やったな
せやから一番うまい奴はときどきプリン固定させられとった
せやから一番うまい奴はときどきプリン固定させられとった
739それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:48:59.77ID:jCBUXgs50 ピカチュウのカミナリだけで近所で無双してたわ
740それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:49:25.30ID:A2HCGjOU0 初代だとネス使いやったわ
混戦のところにPKサンダーで突っ込むの得意やった
混戦のところにPKサンダーで突っ込むの得意やった
741それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:49:38.80ID:WnSw/jtD0 >>722
ギガクッパとデカいガノンとかが出るところ好きやったわ
ギガクッパとデカいガノンとかが出るところ好きやったわ
742それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:49:59.59ID:7SfZBPSe0 マスターハンド出せるって話は確かにあったな
743それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:50:43.44ID:zocXf9d5r X「スネークとソニック参戦!?ぎょええええ凄すぎるうううぅぅ!!!!」
↓
SP「ドラクエの歴代勇者参戦?ほーん」
俺つまらない人間になっちゃったな
↓
SP「ドラクエの歴代勇者参戦?ほーん」
俺つまらない人間になっちゃったな
744それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:51:23.67ID:KO7cOH/wa はじめましてヴァニラといいます。年齢は30代後半で結婚8年目です。
共働きを強いられているため、なかなか子供にも恵まれておりません。
結婚当初はやさしかった夫でしたが、ここ数年粗暴な面が出てきて困っています。
先日も、夫が私よりも先に家に帰る時がありました。
そのとき、ちょうど私が電気代を滞納していたため電気が止められていました。
(お金がなかったという訳ではありません。単に忙しくて払いに行くチャンスがなかっただけです。)
その数分後、私が帰宅すると夫は烈火のごとく怒り始めました。
そしてまたこんなことをやっているのか!!」とダイニングの机の向かいに私を座らせてお説教を始めました。
たしかに私はそそっかしい性格の持ち主ですが、そこまで言われたかと思うと涙が止まりませんでした。
夫は「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は4~5メートル位吹き飛ばされ、そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。
こんな夫のせいで、私は生傷が絶えない体になってしまいました。
夫は収入もよく、怒らなければやさしい人なのですが、怒るとこんな態度に出てきてしまい。もう耐えられません。
どうすれば元のやさしい夫に戻ることができるでしょうか?
https://i.imgur.com/PfIKfvl.jpg
共働きを強いられているため、なかなか子供にも恵まれておりません。
結婚当初はやさしかった夫でしたが、ここ数年粗暴な面が出てきて困っています。
先日も、夫が私よりも先に家に帰る時がありました。
そのとき、ちょうど私が電気代を滞納していたため電気が止められていました。
(お金がなかったという訳ではありません。単に忙しくて払いに行くチャンスがなかっただけです。)
その数分後、私が帰宅すると夫は烈火のごとく怒り始めました。
そしてまたこんなことをやっているのか!!」とダイニングの机の向かいに私を座らせてお説教を始めました。
たしかに私はそそっかしい性格の持ち主ですが、そこまで言われたかと思うと涙が止まりませんでした。
夫は「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は4~5メートル位吹き飛ばされ、そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。
こんな夫のせいで、私は生傷が絶えない体になってしまいました。
夫は収入もよく、怒らなければやさしい人なのですが、怒るとこんな態度に出てきてしまい。もう耐えられません。
どうすれば元のやさしい夫に戻ることができるでしょうか?
https://i.imgur.com/PfIKfvl.jpg
746それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:51:53.80ID:MlVwcj9Gd ころすぞ
747それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:52:57.85ID:GuY3VYa90 終点の背景とかいう開発のオナニー嫌い
揺らすな
揺らすな
749それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:53:30.75ID:h5ZL0vkLd ワイの脳内では勇者は絶対スティーブにガン有利なんやがどうなんや?
スティーブが採掘してる時に勇者は下bで溜めるやらバイキルトやらピリオムでバフかけられるしあの最強トロッコにもマホカンタというお手軽対策があるし
スティーブが採掘してる時に勇者は下bで溜めるやらバイキルトやらピリオムでバフかけられるしあの最強トロッコにもマホカンタというお手軽対策があるし
750それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:54:03.29ID:QlRdkxf5d それにしても同じ作者のゲームなのにこっは一切ハッショハッショ言うやつ出てこないな
751それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:54:03.69ID:QmxdqpV40 アヘアヘYou Tubeおじさん
https://i.imgur.com/psFNVdG.jpg
https://i.imgur.com/psFNVdG.jpg
752それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:55:27.60ID:O3rinlpR0753それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:55:55.14ID:ceh0p2q+0 >>702
6人だと負け抜け2人で必ずみんな2回に一回はできるからいいけどそれ以上いるとダレるな
6人だと負け抜け2人で必ずみんな2回に一回はできるからいいけどそれ以上いるとダレるな
754それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:56:22.69ID:/dBMyXZ60 その地区ごとに最強の〜使いがいるよな
プリン使いだけはほんまにいなかったけど
プリン使いだけはほんまにいなかったけど
756それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:57:47.52ID:b6kPJunb0 >>225
キャプテンファルコンはスマブラが初出のオリキャラだと思ってた
キャプテンファルコンはスマブラが初出のオリキャラだと思ってた
757それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:58:58.68ID:4QLkVhnP0 カエルの〜のサブレ王子とか参戦したら面白いと思うんだけどなあ…
出ないよなあ
出ないよなあ
758それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:59:00.59ID:fc5xGQic0 他の人が戦ってる中にリンクで爆弾投げまくってたわ
759それでも動く名無し
2023/04/08(土) 23:00:10.23ID:cWDNVNP70760それでも動く名無し
2023/04/08(土) 23:00:28.79ID:MwDsgTb0M エアプなんG民「1対3になってボコられた奴がキレてリアルファイトになった」
まともな3Dスティックのコントローラー奪い合うところからリアルファイトやぞ
まともな3Dスティックのコントローラー奪い合うところからリアルファイトやぞ
761それでも動く名無し
2023/04/08(土) 23:01:08.20ID:/dBMyXZ60 >>753
多いとだんだん順番わからなくなるしそもそも遊びに来ただけでスマブラやる気ない奴もおるしで目的がばらけるのも嫌やったな
そこら辺は学校でやる気のある友達と放課後予定して誰にも秘密なって集まってたな
ガチで邪魔されたくない時は自転車も使わずみんな歩きで友達の家集まってた
自転車あるといるのバレるから
自転車置いてある家にわざわざ遊びに来るタイプが結構いたもんや
多いとだんだん順番わからなくなるしそもそも遊びに来ただけでスマブラやる気ない奴もおるしで目的がばらけるのも嫌やったな
そこら辺は学校でやる気のある友達と放課後予定して誰にも秘密なって集まってたな
ガチで邪魔されたくない時は自転車も使わずみんな歩きで友達の家集まってた
自転車あるといるのバレるから
自転車置いてある家にわざわざ遊びに来るタイプが結構いたもんや
762それでも動く名無し
2023/04/08(土) 23:01:46.38ID:D3msZL97M 今のゲーム機って耐久性悪いよな
この時代のゲーム機とコントローラーとか自転車のカゴにダイレクトで入れられて運ばれてたのに
この時代のゲーム機とコントローラーとか自転車のカゴにダイレクトで入れられて運ばれてたのに
763それでも動く名無し
2023/04/08(土) 23:02:15.17ID:4QLkVhnP0 >>759
うぉおおおおお
フィギュアじゃねぇええええ!!!
上Bでカエル化、下Bでヘビ、横Bスネークキラー
スペシャルはカザンオールスターズor東京コミックショーorマンモスコントローラーって妄想してるわ
この際リチャードでもいいぞ
うぉおおおおお
フィギュアじゃねぇええええ!!!
上Bでカエル化、下Bでヘビ、横Bスネークキラー
スペシャルはカザンオールスターズor東京コミックショーorマンモスコントローラーって妄想してるわ
この際リチャードでもいいぞ
764それでも動く名無し
2023/04/08(土) 23:02:57.73ID:AXB5NIxed この頃はスマブラもクソ難しいのにそれでも格ゲーの方が難しかったのに
今や簡単になったスマブラよりも格ゲーの方が難易度低下してるの時代を感じるわ
今や簡単になったスマブラよりも格ゲーの方が難易度低下してるの時代を感じるわ
766それでも動く名無し
2023/04/08(土) 23:03:55.51ID:/dBMyXZ60767それでも動く名無し
2023/04/08(土) 23:07:06.70ID:qK93VphgM >>759
こういうゲーム以外やと白人やのにゲームでは黒人なのなんでやねん
こういうゲーム以外やと白人やのにゲームでは黒人なのなんでやねん
768それでも動く名無し
2023/04/08(土) 23:07:28.61ID:GhHT0sNwp >>764
今の方が必殺技とか多いし戦術の幅広がって難しいだろ
今の方が必殺技とか多いし戦術の幅広がって難しいだろ
769それでも動く名無し
2023/04/08(土) 23:09:04.61ID:BGci0dm90 あのサンダーにわざと当たりにいって復帰妨害してたわ
770それでも動く名無し
2023/04/08(土) 23:09:17.72ID:j4/HFjPz0 発達障害ワイ、何回も練習するもこれが出来なくて
スマブラをやめる
スマブラをやめる
771それでも動く名無し
2023/04/08(土) 23:10:33.02ID:/dBMyXZ60 PKサンダーできるできないはゲーム慣れの問題や
あんまやらんなら難しい
あんまやらんなら難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 笠井信輔、堀江貴文氏と対談した元フジ後輩長谷川豊氏の“上納発言”完全否定「記憶違いでは?」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表★2 [冬月記者★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶 中居正広氏や広告削除問題に言及なし 「何を言うていいのか分からない」 [ひかり★]
- 【誹謗中傷大国ニッポン】松川るい、「この国の誹謗中傷は度を越している」 [507895468]
- フジ元アナの笠井信輔、先日長谷川アナウンサーの性上納告発を否定してるようで [633746646]
- 「イッテQ」今夜の放送内容を急きょ変更 OA4時間前に告知 いったい何が・・・ [838442844]
- 【動画】総理を辞めて元気になった岸田文雄、若者から大人気 [306119931]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★6
- スーパー来たけど半額の恵方巻きが100本以上余っててワロタwwwwwwww