X



スマブラ64トッモ「お前、ネスのピケサンダーで復帰できるのすごいな!」ワイ「えへへへ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 19:52:29.11ID:+4qzvFJ80
この時に戻りたい
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:43:21.76ID:89D2MovWM
>>210
人気絶頂期のポケモンなんやから64で遊べる※が出たらそら売れるやろ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:43:33.80ID:ifGnadHnM
>>217
EVOGFでこれだもんなあ
https://youtu.be/U-zaB5oFZ5o?t=14m49s
2023/04/08(土) 20:43:50.59ID:hy5vLAMC0
PKボムに聞こえてた
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:43:50.69ID:EVodkfay0
ネス誰やねんサムス誰やねんとよく言われるけどガチで誰やねん言われてたのはキャプテンファルコン
F-ZEROやったことある人でもキャプテンファルコンはそうそう知らなかった
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:43:53.25ID:JiQxvnTV0
>>218
ネオ桃山神ゲーよな
switchにけえへんかなー
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:44:19.87ID:ZiehZXis0
>>212
こいつ弱いなぁ思いながらデデデ使ってたワイ間違ってなかった
2023/04/08(土) 20:44:19.85ID:3q/fRbeu0
>>210
ポケスタはほぼミニゲーム目当てでやってたわ
2023/04/08(土) 20:44:36.23ID:45q98BCo0
>>221
アナログスティック酷使しがちだからみんなくたくたのコントローラーで笑う
2023/04/08(土) 20:44:43.31ID:86KkyrzI0
キャラゲーとしてはほんまゴミカスみたいな出来だよな
ただキャラの皮被ってるだけでもはや誰だよってくらいに原作にかすりもしない技使うし
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:44:56.58ID:jCiPoxXFa
>>223
刹那の見切りかな?
2023/04/08(土) 20:45:02.52ID:MBKcrG3Ta
>>218
外人「ゴエモン?誰?」
2023/04/08(土) 20:45:11.01ID:hy5vLAMC0
>>220
それも一つのスマブラの楽しみ方よね とりあえず共闘でコイツ落とそうぜみたいなの
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:45:28.57ID:p6C8+TG+0
ピケ…ピケ😈
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:45:33.88ID:emPZktiM0
>>212
下手くそやからルインズかワゴンかデビルやったわ
スリックとか使える奴ほんま凄い
2023/04/08(土) 20:45:37.79ID:DAeXqaTFa
>>221
ステージ毎にプレイヤーの衣装が変わるのが地味に良かった
他の奴ノーマルの服装やし後コースターも良かった
3でなかった時なんでねえんだよと不満やった
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:45:40.87ID:jCiPoxXFa
>>226
当時のガキワイには丁度ええ難易度とボリュームで楽しんでたわ
何周もしてた
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:46:09.11ID:KrTokyEt0
コントローラー4つあったらだいたい1つはスティックガタガタよな
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:46:14.62ID:VZgyUqyj0
結局スマブラって格ゲーなのかパーティーゲーなのかどっちや
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:46:24.60ID:YRKVbCICr
投げがやたらと強かったよな
Dxからクソ雑魚になってて泣ける
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:46:46.52ID:UjRkFKJJ0
>>238
やらた粉吹いてるコントローラーあったわ
2023/04/08(土) 20:46:51.30ID:hy5vLAMC0
>>239
両方やろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:47:10.62ID:MyyjPhni0
64ってペチできると地元では無双できるよな
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:47:11.47ID:I5864XSM0
>>203
確かに別企業のゲームコラボはいつの時代でもワクワクするよなあ
その点ではスマブラSPはずっとワクワクさせられてたわ
2023/04/08(土) 20:47:41.76ID:hy5vLAMC0
>>243
ペチって初めて聞いた 着地キャンセルのこと?
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:47:46.99ID:I5864XSM0
>>219
ワリオってその当時の時点でそんな定着してたキャラなんか?
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:47:48.52ID:hTRO5y+U0
ピケサンダーにピケサンダーぶつけて復帰阻止してたわ
2023/04/08(土) 20:48:06.09ID:+JHAON0C0
人間バウムって言ってるよな
2023/04/08(土) 20:48:26.78ID:NAMO0HWHM
64スマブラあるあるならドンキで道連れとかもあるよね
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:48:29.64ID:89D2MovWM
>>246
ワリオランドで有名やった
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:48:37.79ID:ar6FOIzEM
電光石火ってベリーハードのCPU3回飛んでたよな?
あれチート?
2023/04/08(土) 20:48:48.56ID:45q98BCo0
>>238
勝手にキャラ歩き出すのほんとクソ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:48:53.44ID:Ewb8RzZi0
スマブラxは激浅のワイらキッズ戦でも抜けてメタナイト強かったな
2023/04/08(土) 20:49:01.48ID:DAeXqaTFa
友達に自分のコントローラー貸してボタンを爪でカチカチカチカチと連打されたけど
今思うとようあんな壊れるような事普通にさせてたなと
2023/04/08(土) 20:49:02.63ID:K/5fxT8Nr
緑甲羅4つにマリオの↓Bで爆速999%ダメージ出る裏技教えてもらってキャッキャしてたなぁ
クッソうるさいんよなぁあれ
2023/04/08(土) 20:49:03.32ID:NAMO0HWHM
>>252
それあったわぁ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:49:03.73ID:I5864XSM0
>>250
1、2回だけで定着するもんなんやな
デイジーとかも有名やったんか?
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:49:06.97ID:rZYuUkY90
>>239
格ゲーなのに4人でワイワイおやつ食べながら出来るのが画期的なんやで

どっちもや
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:49:08.16ID:J0k7UJZJ0
>>246
マリオカートやマリオパーティやテニスやゴルフでレギュラーやってたからな
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:49:24.59ID:86KkyrzI0
>>253
発生1Fの技が平然とあったり判定糞強かったな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:49:29.96ID:fX0fYEjAd
ピカカスの厄介なところは上に吹っ飛ばされたけどまだ生きてる相手を雷で追撃できる
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:49:53.63ID:gvkMSyvYM
久々にスマブラやりたくなったわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:50:05.63ID:V1zZ121wd
>>251
ワイも3回飛んでたやで小学生ワイにできる唯一の魅せプやった
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:50:13.23ID:ar6FOIzEM
>>261
ただでさえ上スマッシュが優秀なのにな
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:50:29.21ID:KrTokyEt0
>>259
ワルイージの方はマリオテニスで
なんやコイツ…ってなった記憶
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:50:34.82ID:ar6FOIzEM
>>263
やっぱ記憶違いじゃなかったか
サンガツ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:50:49.84ID:J0k7UJZJ0
>>262
今やっても当時一緒にやってた友達はもうおらんのやで……
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:51:03.25ID:ylqzJ9Fwa
>>243
ネスの空下やりまくってどや顔しとったわ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:51:09.39ID:1zLrvFNt0
初期スマブラの中に無名なキャラがおるよな
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:51:12.89ID:E/OIz9Wep
f-zeroはアニメ化したからな
ゼルダより位階上やぞ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:51:15.15ID:lq0QVHwlM
>>253
動きがマジでキモいもんな
どぐらが言ってた絵が少ないってのがあまりにも言い得てる
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:51:29.92ID:gvkMSyvYM
>>254
今のコントローラー高すぎなんよ
4つ買ったら本体並みの値段やん
2023/04/08(土) 20:51:38.87ID:DAeXqaTFa
>>257
ゲームボーイからおったけどテニスから有名になってきたイメージやわ
それで行くとドンキーJr.ハブってディディーディクシーを野球あたりから前に出してきてんのが何か残念やわ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:51:38.97ID:nZhQPAeCa
>>257
ワリオは64の時点でマリオカートとかのパーティゲームにも出てたし
ワリオが主人公やマリオのライバルとして出るゲームも複数出てただろ
デイジーはパーティゲームの数合わせで出るようになって認知度上がったからワリオとは全然違う
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:51:52.53ID:u576IAAQ0
トレーニングで緑甲羅最大まで出してマリオトルネードで999%やって遊んでた
2023/04/08(土) 20:52:23.20ID:hy5vLAMC0
>>275
なっつ
それやったわ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:52:52.04ID:pIktXWFma
幕末志士の動画面白かったなあ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:52:52.53ID:36GnQNj+M
マリオヨッシールイージドンキーカービィ→うおおおお
サムス→誰や…?
ファルコン→誰や…?
ネス→誰や…?

これが現実
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:52:57.93ID:449Tn6r00
64っていつの時代のゲームだよおっちゃんしかいねえのか
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:52:58.92ID:5I0Sz8Vcp
>>212
ジェットスター推しのワイ間違ってなかったわ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:53:15.04ID:J0k7UJZJ0
64ゲームキューブはみんなの家に必ずあったからネットやって負けハードやったって知ったときは驚いたわ
接続タップないとPS2はコントローラー2つしか繋げないなんて不便やなぁと思ってたくらいキッズにとってはゲームキューブが話題の中心やった
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:53:24.12ID:gvkMSyvYM
>>267
そんなこと言うたら切ないやんけ…
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:53:27.24ID:5PZku2ORd
ファルコンとかガノンドロフ同士で戦う試合は絶対面白いんよな
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:53:42.48ID:AZB1gKa9a
桜井「エフゼロのパイロットか…とりあえずパンチとキック打たせとくか」
2023/04/08(土) 20:53:49.33ID:hy5vLAMC0
>>279
お前もいずれおっちゃんやで覚悟しとけ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:54:02.13ID:ar6FOIzEM
>>279
えぇ…
64経験してないガチキッズとかなんでこんなとこおるんかよ
2023/04/08(土) 20:54:23.81ID:hy5vLAMC0
>>267
😢
2023/04/08(土) 20:54:26.23ID:45q98BCo0
>>254
つうか64のゲームてコントローラー酷使させすぎだろ
マリオパーティ然りバンジョーとカズーイの大冒険(2)然り
特に後者は電マでやってAボタンぶっ壊したぞ
2023/04/08(土) 20:54:30.10ID:DAeXqaTFa
>>278
ほんまスマブラで拾ってもろた奴ら多すぎるな
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:54:32.08ID:2K5ak81ba
>>284
逆輸入されるの草
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:54:49.25ID:UjRkFKJJ0
>>212
スクーターそんな強いんか
Aランクとかハズレやん絶対
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:55:07.12ID:cH3HmbBu0
DKが一番使ってて楽しいんだわ
2023/04/08(土) 20:55:31.37ID:DAeXqaTFa
>>288
小学生か中学生か知らんが
そんな頃から電マて
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:55:58.70ID:G8yalam/0
>>292
楽しいってか圧倒的にドンキーが強いからね
2023/04/08(土) 20:56:04.10ID:45q98BCo0
>>286
クソガキ「オレンジ色のメモリ拡張パック・・・?」
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:56:28.99ID:etu6mMFA0
ピカチュウ
フォックス
メタナイト
ベヨネッタ
ステカズ
2023/04/08(土) 20:56:37.34ID:NAMO0HWHM
>>278
わりとまじでこれはある
でも後からスマブラで知ってこれかあで触れて面白いやん!みたいなパターンもあったわ メトロイドとF-ZEROはそうなった
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:56:42.23ID:/s6jWGaNM
ハイパースト2みたいに過去作のキャラ全部出したやつ作ってほしい🥺
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:57:09.00ID:lTRGkdA40
初代スマブラってなんであんな戦後の欧米至上主義に染まった日本かのように
メニュー英語だらけなん? あんなんメイン層のキッズ分からんやん
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:57:44.41ID:gvkMSyvYM
>>288
あれだけ酷使しても一年以上は壊れずに使えたんだよな
今みると作りはちゃっちいしプラスチッキーで超軽いのに
今のコントローラーは壊れやすすぎやわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:57:50.33ID:u0PgkVrp0
>>28
ピカチュウ、カービィ、フォックス、ファルコンやな
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:57:53.69ID:YWcU+U+L0
ハンマー使ってる奴をドンキーの溜めパンチでぶっ飛ばした時の爽快感は最高やったな
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:57:55.84ID:GCf7FjaV0
実はいまだにファルコンの元ネタよく分からん
あのマッチョなんでシューティングゲームやってんだ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:57:57.08ID:PsxZIq3w0
ポケスタSwitchでできるようになったな
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:58:06.14ID:qFsMFwGC0
64版は飛びやすさ50%アイテムは回復のみの縛りで対戦しとったわ
そのルールやとドンキーが異様に強いで
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:58:12.31ID:rZYuUkY90
>>299
ディディコングレーシング馬鹿にしてんの😡?
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:58:23.03ID:Fb2OTshsd
>>281
PS2のマルチタップの存在薄かったわ
ボンバーマンカートだかで存在知ったw
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:58:29.27ID:Tspd0wNU0
>>148
ハイラル な?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:58:47.67ID:aP+hi8x30
>>279
なんGなんて34歳のワイが若造煽りされるとこやぞ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:58:54.75ID:86KkyrzI0
>>304
実質ミニゲーム専用で草
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:58:55.67ID:WMTr+v4g0
4人対戦で混戦時にドンキーのグルグルパンチで全員吹き飛ばしたら
残りの時間全員が敵に回るよな
2023/04/08(土) 20:59:20.53ID:45q98BCo0
>>306
子供にクリアさせる気ないだろそのゲーム(メーカー)
2023/04/08(土) 20:59:24.31ID:hy5vLAMC0
>>301
フォックスはちょっとそいつらには劣るような 
火力面でコンボ正確にやらないとダメージ稼げなかった記憶
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:00:06.10ID:jk8ngJQv0
>>64
その場でグルグル回るヤツはβやっけ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:00:07.50ID:ULf7zThq0
同じくらいの実力の奴らと集まって対面でゲームするの楽しかったな
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:00:08.66ID:SaawCgmH0
ネットだと終点厨嫌われてんのに
リアルだと周り終点厨しかいないギャップ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:00:22.95ID:I5864XSM0
>>259
もうレギュラーキャラになってたのか
意外と早いんやな
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:01:06.63ID:ar6FOIzEM
>>28
ネス
ピカチュウ
カービィ
ファルコン
リンク
フォックス
ドンキー

上から順に強かったな
とりわけネスはサンダー使いこなせたらかっこいいからダントツ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:01:16.53ID:86KkyrzI0
>>316
そもそもまともにやってたらステージギミックとアイテム強すぎてつまらんしな
背景もやたら見にくいし
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:01:26.69ID:8JRvmS8V0
モンスターボール大量に出現させてポケモンバトルするの好きやったわ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:01:36.95ID:I5864XSM0
>>273
ドンキージュニアって完全に消えたよな
今のドンキーコングが初代ドンキーの孫、ドンキージュニアの子供だからしゃーないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況