X

スマブラ64トッモ「お前、ネスのピケサンダーで復帰できるのすごいな!」ワイ「えへへへ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 19:52:29.11ID:+4qzvFJ80
この時に戻りたい
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:51:15.15ID:lq0QVHwlM
>>253
動きがマジでキモいもんな
どぐらが言ってた絵が少ないってのがあまりにも言い得てる
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:51:29.92ID:gvkMSyvYM
>>254
今のコントローラー高すぎなんよ
4つ買ったら本体並みの値段やん
2023/04/08(土) 20:51:38.87ID:DAeXqaTFa
>>257
ゲームボーイからおったけどテニスから有名になってきたイメージやわ
それで行くとドンキーJr.ハブってディディーディクシーを野球あたりから前に出してきてんのが何か残念やわ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:51:38.97ID:nZhQPAeCa
>>257
ワリオは64の時点でマリオカートとかのパーティゲームにも出てたし
ワリオが主人公やマリオのライバルとして出るゲームも複数出てただろ
デイジーはパーティゲームの数合わせで出るようになって認知度上がったからワリオとは全然違う
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:51:52.53ID:u576IAAQ0
トレーニングで緑甲羅最大まで出してマリオトルネードで999%やって遊んでた
2023/04/08(土) 20:52:23.20ID:hy5vLAMC0
>>275
なっつ
それやったわ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:52:52.04ID:pIktXWFma
幕末志士の動画面白かったなあ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:52:52.53ID:36GnQNj+M
マリオヨッシールイージドンキーカービィ→うおおおお
サムス→誰や…?
ファルコン→誰や…?
ネス→誰や…?

これが現実
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:52:57.93ID:449Tn6r00
64っていつの時代のゲームだよおっちゃんしかいねえのか
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:52:58.92ID:5I0Sz8Vcp
>>212
ジェットスター推しのワイ間違ってなかったわ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:53:15.04ID:J0k7UJZJ0
64ゲームキューブはみんなの家に必ずあったからネットやって負けハードやったって知ったときは驚いたわ
接続タップないとPS2はコントローラー2つしか繋げないなんて不便やなぁと思ってたくらいキッズにとってはゲームキューブが話題の中心やった
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:53:24.12ID:gvkMSyvYM
>>267
そんなこと言うたら切ないやんけ…
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:53:27.24ID:5PZku2ORd
ファルコンとかガノンドロフ同士で戦う試合は絶対面白いんよな
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:53:42.48ID:AZB1gKa9a
桜井「エフゼロのパイロットか…とりあえずパンチとキック打たせとくか」
2023/04/08(土) 20:53:49.33ID:hy5vLAMC0
>>279
お前もいずれおっちゃんやで覚悟しとけ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:54:02.13ID:ar6FOIzEM
>>279
えぇ…
64経験してないガチキッズとかなんでこんなとこおるんかよ
2023/04/08(土) 20:54:23.81ID:hy5vLAMC0
>>267
😢
2023/04/08(土) 20:54:26.23ID:45q98BCo0
>>254
つうか64のゲームてコントローラー酷使させすぎだろ
マリオパーティ然りバンジョーとカズーイの大冒険(2)然り
特に後者は電マでやってAボタンぶっ壊したぞ
2023/04/08(土) 20:54:30.10ID:DAeXqaTFa
>>278
ほんまスマブラで拾ってもろた奴ら多すぎるな
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:54:32.08ID:2K5ak81ba
>>284
逆輸入されるの草
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:54:49.25ID:UjRkFKJJ0
>>212
スクーターそんな強いんか
Aランクとかハズレやん絶対
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:55:07.12ID:cH3HmbBu0
DKが一番使ってて楽しいんだわ
2023/04/08(土) 20:55:31.37ID:DAeXqaTFa
>>288
小学生か中学生か知らんが
そんな頃から電マて
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:55:58.70ID:G8yalam/0
>>292
楽しいってか圧倒的にドンキーが強いからね
2023/04/08(土) 20:56:04.10ID:45q98BCo0
>>286
クソガキ「オレンジ色のメモリ拡張パック・・・?」
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:56:28.99ID:etu6mMFA0
ピカチュウ
フォックス
メタナイト
ベヨネッタ
ステカズ
2023/04/08(土) 20:56:37.34ID:NAMO0HWHM
>>278
わりとまじでこれはある
でも後からスマブラで知ってこれかあで触れて面白いやん!みたいなパターンもあったわ メトロイドとF-ZEROはそうなった
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:56:42.23ID:/s6jWGaNM
ハイパースト2みたいに過去作のキャラ全部出したやつ作ってほしい🥺
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:57:09.00ID:lTRGkdA40
初代スマブラってなんであんな戦後の欧米至上主義に染まった日本かのように
メニュー英語だらけなん? あんなんメイン層のキッズ分からんやん
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:57:44.41ID:gvkMSyvYM
>>288
あれだけ酷使しても一年以上は壊れずに使えたんだよな
今みると作りはちゃっちいしプラスチッキーで超軽いのに
今のコントローラーは壊れやすすぎやわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:57:50.33ID:u0PgkVrp0
>>28
ピカチュウ、カービィ、フォックス、ファルコンやな
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:57:53.69ID:YWcU+U+L0
ハンマー使ってる奴をドンキーの溜めパンチでぶっ飛ばした時の爽快感は最高やったな
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:57:55.84ID:GCf7FjaV0
実はいまだにファルコンの元ネタよく分からん
あのマッチョなんでシューティングゲームやってんだ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:57:57.08ID:PsxZIq3w0
ポケスタSwitchでできるようになったな
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:58:06.14ID:qFsMFwGC0
64版は飛びやすさ50%アイテムは回復のみの縛りで対戦しとったわ
そのルールやとドンキーが異様に強いで
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:58:12.31ID:rZYuUkY90
>>299
ディディコングレーシング馬鹿にしてんの😡?
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:58:23.03ID:Fb2OTshsd
>>281
PS2のマルチタップの存在薄かったわ
ボンバーマンカートだかで存在知ったw
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:58:29.27ID:Tspd0wNU0
>>148
ハイラル な?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:58:47.67ID:aP+hi8x30
>>279
なんGなんて34歳のワイが若造煽りされるとこやぞ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:58:54.75ID:86KkyrzI0
>>304
実質ミニゲーム専用で草
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:58:55.67ID:WMTr+v4g0
4人対戦で混戦時にドンキーのグルグルパンチで全員吹き飛ばしたら
残りの時間全員が敵に回るよな
2023/04/08(土) 20:59:20.53ID:45q98BCo0
>>306
子供にクリアさせる気ないだろそのゲーム(メーカー)
2023/04/08(土) 20:59:24.31ID:hy5vLAMC0
>>301
フォックスはちょっとそいつらには劣るような 
火力面でコンボ正確にやらないとダメージ稼げなかった記憶
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:00:06.10ID:jk8ngJQv0
>>64
その場でグルグル回るヤツはβやっけ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:00:07.50ID:ULf7zThq0
同じくらいの実力の奴らと集まって対面でゲームするの楽しかったな
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:00:08.66ID:SaawCgmH0
ネットだと終点厨嫌われてんのに
リアルだと周り終点厨しかいないギャップ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:00:22.95ID:I5864XSM0
>>259
もうレギュラーキャラになってたのか
意外と早いんやな
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:01:06.63ID:ar6FOIzEM
>>28
ネス
ピカチュウ
カービィ
ファルコン
リンク
フォックス
ドンキー

上から順に強かったな
とりわけネスはサンダー使いこなせたらかっこいいからダントツ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:01:16.53ID:86KkyrzI0
>>316
そもそもまともにやってたらステージギミックとアイテム強すぎてつまらんしな
背景もやたら見にくいし
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:01:26.69ID:8JRvmS8V0
モンスターボール大量に出現させてポケモンバトルするの好きやったわ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:01:36.95ID:I5864XSM0
>>273
ドンキージュニアって完全に消えたよな
今のドンキーコングが初代ドンキーの孫、ドンキージュニアの子供だからしゃーないんだろうけど
2023/04/08(土) 21:01:38.19ID:TiAL/dLN0
Switchオンラインにスマブラ64追加される可能性あるかな?
ゴールデンアイも配信されるしやろうと思えば出来るやろ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:01:49.90ID:lTRGkdA40
あの頃はネットも普及してなくて自分だけネットで攻略本にもないようなコアな攻略情報に辿り着いて
優越感に浸ってたモンや

今は誰しもすぐスマホで調べよってからにホンマつまらん
2023/04/08(土) 21:02:00.04ID:hy5vLAMC0
>>259
レギュラーどころか主役やってたしな ゲームボーイで
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:02:09.08ID:A9O4QKNFd
>>316
リアルでやる時だいたい4人対戦になるのに終点選ぶか?
2023/04/08(土) 21:02:20.29ID:45q98BCo0
>>316
そんな腕の立つ奴ふたりは楽しんでやっとるけど
一緒に遊んでたワイらどうしたらええねんなんて面と向かって言えんわ
お前らだけは楽しいかもしれへんけど、なんて
だから他メンはロックマンエグゼの対戦会になるんやで。DX時代だけど
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:02:22.77ID:I5864XSM0
>>274
もうワリオレギュラー張ってたんか
というかメイドインワリオってでてたんか?
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:02:25.30ID:ar6FOIzEM
>>317
マリオとワリオもあったし
決定的なのは六つの金貨とワリオランドやろな
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:02:56.64ID:u576IAAQ0
switchはマリパ2までで止めるなよ 3出せ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:03:05.13ID:V1zZ121wd
>>327
GBでワリオランドあったやろ
2023/04/08(土) 21:03:12.53ID:4H8sNEYQa
もう口酸っぱく何回も言うてるけど
一回だけそれもパッケージやなく配信限定でもええから
ワリオとワルイージ主役のアクションゲーム出せよ
ワリオランドやれるならワルイージもたまにはそういうの出せよ
桜井がワルイージでそういうの禁止でもしてんのか?
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:03:22.74ID:PsxZIq3w0
>>327
メイドインワリオはGBAからや
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:03:26.05ID:lTRGkdA40
DX辺りから女キャラ出て来たけど
女キャラ使ってたら馬鹿にされた風潮お前らのとこもあった?

そいつがサムス使ってたのは今思えばお笑い草やな
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:03:27.22ID:CnY50M72a
戦うのめっちゃ弱いくせにPKサンダーの復帰だけめっちゃ上手いやついたよな
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:03:38.58ID:WMTr+v4g0
ぶっちぎり不人気ステージはサムスの酸のやつやろ
あれ好きな人間見たことないぞ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:04:17.72ID:Gnw9RcOva
>>331
ルイージマンションご存知ない?
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:04:19.06ID:Fb2OTshsd
>>320
ヤマブキシティでやるとポケモンだらけでわっちゃわっちゃして楽しい
2023/04/08(土) 21:04:21.05ID:hy5vLAMC0
>>334
なんかわかって草 あの電気玉の操作だけはやたらうまい奴おったわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:04:43.75ID:OQBFX26xd
>>331
ワリオはマリオの対やけどワルイージはルイージの対なんやぞ
ルイージメインのゲームすらほぼ無いのにワルイージメインのゲームなんて出して誰が買うねん
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:04:56.63ID:rZYuUkY90
>>325
選ぶ奴多かったな
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:05:01.52ID:lTRGkdA40
>>335
酸が迫った時、戦いたくても戦えないのがウザいんだよな
でも一部のグロいギミックは好きやったわ DXの頃やったかな出たの
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:05:04.92ID:3f/dVEod0
ポケモンのフィギュアの上で戦う薬キメたみたいなステージほんますき
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:05:09.87ID:DqIUOMeWd
ワイスマブラ持ってなくて操作方法わからんかったからひたすらメタナイトで場を荒らしてたわ
たまに最後の2人まで残ってなすすべなくボコボコにやられてた
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:05:25.71ID:c2ixwwkYp
https://i.imgur.com/36zw1NE.jpg
これ好きやったわ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:05:51.03ID:nIx0skREM
ネス本人が若干落ちてくのがキツい
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:05:54.62ID:ktYZ/XpN0
あの時代でサムスって誰やねんってなった小学生多そう
フォックスなスターフォックス64あったしゼルダも有名だったけど
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:05:55.12ID:ar6FOIzEM
>>335
ステージランダムにしててもそこが出るとやり直すこともしばしばあったな
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:05:58.13ID:PsxZIq3w0
ワリオワールドは神ゲー
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:06:08.22ID:/Los4QSrM
ゲームして飽きたら遊戯王してそれも飽きたら野球してた時代に帰りたい
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:06:12.44ID:TSeoGjSed
64の頃カービィで無双してたけど今じゃなんUでボコられまくってる
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:06:28.78ID:Al4lvqsb0
カービィとネスは64でやりすぎたから以降の作品はずっとお仕置き食らってるよな
SPとかほんま弱い
2023/04/08(土) 21:06:31.05ID:6ZbmvZXD0
>>333
普通にフィギュア名鑑でピーチとゼルダのスカートの中ズームして楽しんでだけどなあ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:06:35.57ID:V1zZ121wd
>>331
ワルイージ主役のレースゲームなら先月くらいまであったぞ
2023/04/08(土) 21:06:37.26ID:hy5vLAMC0
64でガチ対戦はプププランドかハイラルになるけど皆はどっち派や ワイの地元ではハイラルや
終点とかは64時ないから別れると思う
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:07:22.26ID:Fb2OTshsd
>>342
亜空間か
強制スクロールステージは何かしら苦手
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:07:38.73ID:emPZktiM0
>>331
ワルイージバギー8DXってゲームがあってだね
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:07:40.82ID:V1zZ121wd
>>335
操作できんで永遠焼かれてるのがだるいからね
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:07:41.40ID:rZYuUkY90
>>354
ハイラルばっかりやった
プププは流石に狭い
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:07:42.79ID:gurXj106M
神殿とかいう神ステージまだあんのか?
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:07:45.58ID:lTRGkdA40
>>346
ああいうマイナーなゲームやる奴って何でやるんやろな
マザーとかああいうバタ臭いゲームは日本のドラクエみたいなRPGのパクリやないかと馬鹿にしてたわ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:07:48.70ID:ar6FOIzEM
>>354
広くて戦いやすいからセクターZ一択やったな

アーウィンに乗った瞬間に連れ去られるのほんま面白い
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:08:54.38ID:qFsMFwGC0
>>361
ワイもそこが好きやったな
広いのはええわ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:09:10.67ID:u576IAAQ0
>>335
ステージ音楽だけは好き
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:09:20.21ID:gurXj106M
>>342
あれ背景が黒い空間とかだったらそこまでだと思うけどピンクなのがキマってる感すごい
2023/04/08(土) 21:10:22.94ID:hy5vLAMC0
>>361
セクターZもガチタイマンには適してたな アーウィンのビームでそんなぁみたいになることもあったが
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:10:30.37ID:u576IAAQ0
ワイもガキの時はセクターZだった記憶
プププランドが向いてる知ったのはネットやりだしてから
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:11:01.81ID:vHuu57HZ0
64ワイ「マザー好きやからネス使うんや!」
DXワイ「マルス!」
いやネスも使ってたけどよ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:11:03.97ID:lTRGkdA40
ルイージネタキャラにするのやめろや
変な顔してポコポコパンチさせるな
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 21:11:18.37ID:XkG2qDfT0
トッモ「ピカチュウの頭突き連打で壁ハメすんのやめろよ!」

ワイ「」ポチポチポチポチ

こ~してワイは友達を失ったのであった
2023/04/08(土) 21:11:36.35ID:AZVDGBGWa
サムスのステージどれもあかんわ
特にDXは2つともぶっちぎりで糞ステージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況