悲しいなぁ
https://i.imgur.com/FHA7wQI.png
探検
【悲報】吉田正尚さんメジャーじゃ平均以下のバッターだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:06:43.93ID:ymR/aWr60219それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:43:32.89ID:4LsrohTa0 >>207
はいアルトゥーベホセラミベッツの175未満チビ大砲ズ
はいアルトゥーベホセラミベッツの175未満チビ大砲ズ
220それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:43:32.94ID:13nHBgXea221それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:43:44.47ID:/rV/N49v0 >>17
チビなのにあれだけ活躍してるって希望らしいな
チビなのにあれだけ活躍してるって希望らしいな
222それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:43:44.92ID:VQPL1qWqr 野手はろくに通用しないなほんま
どいつもこいつもマイナーレベルでしかない
どいつもこいつもマイナーレベルでしかない
223それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:44:04.29ID:CRm812LaM でも三振しない能力だけは特化してるからシーズン最小三振数とか三振率とか別にどうでもええような記録残しそうな気がしないでもない
224それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:44:08.11ID:gRbM536q0 もうバレたんか
225それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:44:13.29ID:chC95Ve4d >>207
別にイチローより身長低いベッツとかアルトゥーベとかばんばんホームラン打ってるけど
別にイチローより身長低いベッツとかアルトゥーベとかばんばんホームラン打ってるけど
226それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:44:24.03ID:0zOexHkQ0227それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:44:42.99ID:117f8yPCM 野球あんまわからんけど170cmでプロなろうと思うのがようわからん
この人日本やとどんなレベルやったんや?
170言うたら一般人でもチビやん
この人日本やとどんなレベルやったんや?
170言うたら一般人でもチビやん
228それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:44:55.31ID:bOBKuWo/0 WBCで株を上げたけど元々吉田は成功しないっていう意見が多数だったろ
.250 10本くらいっていう予想多かったし
.250 10本くらいっていう予想多かったし
229それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:45:08.06ID:chC95Ve4d >>227
実寸は人権なさそう
実寸は人権なさそう
230それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:45:19.04ID:XLt0fLHY0 >>196
三振は多いけど空振りは少ないってことか?これ
三振は多いけど空振りは少ないってことか?これ
231それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:45:30.03ID:PdgFMlmnM >>17
つまり、単に好きで憧れるだけではなく、自分のプレーに参考になりそうな選手の名前を記入しがちになる。この傾向に、全641選手の“平均身長173.7センチ”というデータを加えると、順位の謎が解ける。
特大ホームランをかっ飛ばす193センチ、95キロの大谷翔平、188センチ、97キロの村上宗隆のプレースタイルはすぐには真似できない。しかし、さほど自分たちと変わらない身長なら……とプロ野球界では小柄な173センチの吉田正尚と今宮健太を挙げる球児が多かったのではないか。4人の票数を球児の身長別に分けてみよう。
169センチ以下 14票:今宮健太 11票:吉田正尚 3票:大谷翔平 1票:村上宗隆
170~174センチ 16票:吉田正尚 10票:今宮健太 7票:大谷翔平 1票:村上宗隆
175~179センチ 6票:大谷翔平 5票:吉田正尚 4票:村上宗隆 4票:今宮健太
180センチ以上 8票:大谷翔平 4票:村上宗隆 4票:吉田正尚 1票:今宮健太
https://number.bunshun.jp/articles/-/857048?page=3
つまり、単に好きで憧れるだけではなく、自分のプレーに参考になりそうな選手の名前を記入しがちになる。この傾向に、全641選手の“平均身長173.7センチ”というデータを加えると、順位の謎が解ける。
特大ホームランをかっ飛ばす193センチ、95キロの大谷翔平、188センチ、97キロの村上宗隆のプレースタイルはすぐには真似できない。しかし、さほど自分たちと変わらない身長なら……とプロ野球界では小柄な173センチの吉田正尚と今宮健太を挙げる球児が多かったのではないか。4人の票数を球児の身長別に分けてみよう。
169センチ以下 14票:今宮健太 11票:吉田正尚 3票:大谷翔平 1票:村上宗隆
170~174センチ 16票:吉田正尚 10票:今宮健太 7票:大谷翔平 1票:村上宗隆
175~179センチ 6票:大谷翔平 5票:吉田正尚 4票:村上宗隆 4票:今宮健太
180センチ以上 8票:大谷翔平 4票:村上宗隆 4票:吉田正尚 1票:今宮健太
https://number.bunshun.jp/articles/-/857048?page=3
233それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:45:48.25ID:Oct8Rho6a 所詮確変松本剛に首位打者争い負けた程度の男やからな
234それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:45:49.26ID:P/Df4PqG0 >>154
イチローは狙って打てるけど他の奴には無理だから参考にならんのよな
イチローは狙って打てるけど他の奴には無理だから参考にならんのよな
235それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:45:51.28ID:XLt0fLHY0 >>230
逆やわ
逆やわ
236それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:45:52.21ID:ZYWEE91Xd まだ始まったばっかやしな
こっから3打席ハードヒットするだけで爆上がりするやん
こっから3打席ハードヒットするだけで爆上がりするやん
237それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:45:56.89ID:ceh0p2q+0238それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:46:00.57ID:w4J9l5aq0 >>226
平均身長でルックスそこそこよくてショートで守備が華やから人気の要素しかないやろ
平均身長でルックスそこそこよくてショートで守備が華やから人気の要素しかないやろ
239それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:46:02.72ID:gu94CWOa0 >>189
ヌートバーの下位互換という風潮
ヌートバーの下位互換という風潮
240それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:46:14.66ID:chC95Ve4d イチローも180あるんやから筋トレしてればもっと打ててたんちゃうか?
241それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:46:18.04ID:txpzoapx0 なんだかんだようやってるって感じの成績に落ち着くやろ
242それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:46:19.92ID:eKA7q3m1p 今日藤浪と千賀やん
しかも同じ時間だし
しかも同じ時間だし
243それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:46:28.54ID:ACwHI9fy0244それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:46:29.94ID:lq4zywM6M245それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:46:31.31ID:8xPZLc3I0 スイングスピードが速くても
やっぱマッチョでもパワーが足りないから押し負けるんだろうなぁ
やっぱマッチョでもパワーが足りないから押し負けるんだろうなぁ
246それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:46:43.18ID:lIawGpxB0 これで4番って他そんな酷い選手しかいないの?
247それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:46:56.67ID:bOBKuWo/0 >>222
投手も1〜2年は通用する奴多いけどダルや野茂みたいに長期で通用してる奴はかなり少ないからな
投手も1〜2年は通用する奴多いけどダルや野茂みたいに長期で通用してる奴はかなり少ないからな
248それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:47:03.16ID:EfuHwtUK0 >>231
デカくても大谷は参考にならんだろ
デカくても大谷は参考にならんだろ
249それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:47:05.20ID:ZYWEE91Xd >>244
ゴルシュ?
ゴルシュ?
250それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:47:14.93ID:chC95Ve4d >>237
じゃあ人それぞれあるのに打球速度至上主義がおかしいと言い出すイチローはおかしいってことやな
じゃあ人それぞれあるのに打球速度至上主義がおかしいと言い出すイチローはおかしいってことやな
251それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:47:18.85ID:7eYOu3nX0 >>244
レンドン死刑囚
レンドン死刑囚
252それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:47:22.93ID:Up8rKzOWa >>244
アナハイムのクソ髭やろ
アナハイムのクソ髭やろ
253それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:47:24.29ID:bRi7KjBbp 岩村明憲さんの村上評
「メジャーを目指すなら守備面が課題、今のメジャーのトレンドは打てて守れる選手、強いチームほどそれが顕著に出てて村上くんがメジャーに行くとしたら当然強豪チームの争奪戦になるでしょうし」
「今比較対象にするなら大谷翔平選手でしょうけど大谷くんでさえ完全にメジャーにアジャストするまで3年もかかったんですよ」
「村上くんも3年かかると考えたらその期間バッティング以外で目立てる手段がないと大分辛い、大谷くんはピッチングがありましたからね」
古田チャンネルにて
「メジャーを目指すなら守備面が課題、今のメジャーのトレンドは打てて守れる選手、強いチームほどそれが顕著に出てて村上くんがメジャーに行くとしたら当然強豪チームの争奪戦になるでしょうし」
「今比較対象にするなら大谷翔平選手でしょうけど大谷くんでさえ完全にメジャーにアジャストするまで3年もかかったんですよ」
「村上くんも3年かかると考えたらその期間バッティング以外で目立てる手段がないと大分辛い、大谷くんはピッチングがありましたからね」
古田チャンネルにて
254それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:47:26.45ID:xj1jXav+r 鈴木誠也見ないが、やっぱスペはあかんな
255それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:47:26.61ID:LfZ/IemV0 >>244
レンドン
レンドン
256それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:47:33.63ID:PhIz+WR70 >>249
当時って言うくらいなら今は違うんだろ
当時って言うくらいなら今は違うんだろ
257それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:47:50.73ID:117f8yPCM 実際身長170でメジャー行けるってことはなんGの人らでも数年頑張ったら意外とメジャー行けるもんなん?
逆サバとか?
逆サバとか?
258それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:47:55.12ID:Qn+ADaOv0 アルトゥーベぐらいやってくれんかなぁ
.290 25本 OPS .850とか期待
.290 25本 OPS .850とか期待
259それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:47:55.19ID:gu94CWOa0 >>244
レンドンと言いたいけどもっと数値良かった気がする
レンドンと言いたいけどもっと数値良かった気がする
260それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:48:00.93ID:lq4zywM6M261それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:48:03.09ID:bqOOkrGe0262それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:48:28.36ID:ceh0p2q+0 イチローって2004年の後半と2005年の前半の1年間だと4割越えてたんじゃなかったっけ
運さえあれば4割行けたと思うとホント惜しいな
運さえあれば4割行けたと思うとホント惜しいな
264それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:48:42.22ID:lIawGpxB0 パワー守備走力が微妙なんだから3割は残さないと話にならない
265それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:48:48.68ID:LfZ/IemV0 >>260
これはワシントンの英雄
これはワシントンの英雄
266それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:48:58.47ID:gu94CWOa0267それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:49:09.01ID:bOBKuWo/0268それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:49:18.24ID:ACwHI9fy0 最終的に青木ぐらいの打撃成績残すやろ
.280 10本ぐらい
ただ青木より守れんけど
.280 10本ぐらい
ただ青木より守れんけど
270それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:49:35.21ID:13nHBgXea >>253
大谷の1年目はホームラン少ないだけで去年より打ってるし投手としては手術もあって強みになってないし
大谷の1年目はホームラン少ないだけで去年より打ってるし投手としては手術もあって強みになってないし
271それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:49:40.79ID:xtvmS2Ge0 これがセンターラインの選手ならこの打撃でも立派にメジャーリーガーやっていけるんだけどな
吉田はレフトで下手な部類だから相当打たんと厳しいわ
吉田はレフトで下手な部類だから相当打たんと厳しいわ
272それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:49:48.13ID:5dLH7nXB0 大谷以降通算WAR20どころか10すら無理なのか
273それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:49:51.15ID:lq4zywM6M274それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:49:57.45ID:4LsrohTa0275それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:49:57.70ID:6RHIrtG8a ボラスってほんま敏腕なんやな
277それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:50:19.56ID:SJwyj/Uc0278それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:50:21.75ID:ACwHI9fy0 >>266
いやハードヒット上位12%なら十分だろ
いやハードヒット上位12%なら十分だろ
279それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:50:25.25ID:7eYOu3nX0 今のレッドソックスもだいぶ中途半端なチームよな
再建中というより再建に向かっていく段階
再建中というより再建に向かっていく段階
280それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:50:35.28ID:PhIz+WR70 >>260
平均的スピードでこの守備ならわざわざ書かなくても自動的に内野手になりそう
平均的スピードでこの守備ならわざわざ書かなくても自動的に内野手になりそう
281それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:50:37.88ID:8xPZLc3I0282それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:50:43.61ID:LfZ/IemV0283それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:50:46.96ID:aaKYO4oid284それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:51:09.03ID:6miA4SQp0285それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:51:15.17ID:PhIz+WR70 >>273
アクーニャ?
アクーニャ?
287それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:51:40.27ID:Qn+ADaOv0 >>282
日本のメディアで史上初開幕四番とか報道してたのアホ臭かったな
日本のメディアで史上初開幕四番とか報道してたのアホ臭かったな
288それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:51:41.31ID:FvFD38bD0 1番大切なのはアメリカの生活に適応できるかだしな
筒香とかガリガリやぞ
筒香とかガリガリやぞ
289それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:51:46.23ID:7eYOu3nX0 >>273
18年ならイエリッチとか?
18年ならイエリッチとか?
290それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:51:49.27ID:P/Df4PqG0 >>189
日本人の限界って感じの数値やな
日本人の限界って感じの数値やな
291それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:52:04.52ID:O1hZr3lS0 >>273
ベッツかなあ
ベッツかなあ
292それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:52:08.04ID:lq4zywM6M293それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:52:16.08ID:qOJdtDx30294それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:52:16.74ID:LfZ/IemV0 >>273
全部赤いしトラウト
全部赤いしトラウト
295それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:52:18.13ID:IIy+YdWA0 >>141
吉田は年間100本くらい打ってたのか?
吉田は年間100本くらい打ってたのか?
296それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:52:18.99ID:gu94CWOa0297それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:52:20.58ID:XViNSkqd0 大谷はホームラン王とサイヤング両方狙える選手だから
規格外過ぎてアメリカ人も評価に戸惑ってる
規格外過ぎてアメリカ人も評価に戸惑ってる
298それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:52:35.34ID:aaKYO4oid300それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:52:59.35ID:54AqA36I0 日本もホークアイあるんだから公開してほしいわ
301それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:53:03.83ID:DqfcUT3T0 鈴木って後半上げてただけにかなり残念やな
302それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:53:23.34ID:aaKYO4oid >>301
後半下げたやん
後半下げたやん
303それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:53:27.72ID:MsN3qTfR0 ベッツの成績とスター性で年俸30億っておかしいよな
40億から50億は行っても良さそうなのに
40億から50億は行っても良さそうなのに
304それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:53:33.84ID:cxeQWoBXp 190センチアメリカ人「おい日本人あれやれよwww」
170センチ吉田「マ…マッチョマ~ン…」
アメリカ人「wwwwwwwwwwww」
見てて辛い
170センチ吉田「マ…マッチョマ~ン…」
アメリカ人「wwwwwwwwwwww」
見てて辛い
305それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:53:40.67ID:xj1jXav+r 鈴木誠也はよ見たいわ
306それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:53:50.19ID:Oct8Rho6a307それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:53:59.72ID:w4J9l5aq0 ギャロはパワーあってバベルに乗せるのも上手いのにあの成績は草
守備が下手やったら日本来てたかもな
守備が下手やったら日本来てたかもな
308それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:54:00.64ID:13nHBgXea >>302
いや9月打っとるぞ
いや9月打っとるぞ
309それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:54:05.22ID:+Kam1Fy90 そら守備の悪い誠也とか福留みたいなもんだし残当
310それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:54:09.55ID:qNdAIydv0 これを鈴木誠也より持ち上げてた逆張り共www
311それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:54:19.88ID:LfZ/IemV0 >>299
去年急に爆増したイメージやったんやが2018からそうやったんか
去年急に爆増したイメージやったんやが2018からそうやったんか
312それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:54:22.56ID:QYWOVWS90313それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:54:22.76ID:PhIz+WR70 >>303
ハーパーよりマシ
ハーパーよりマシ
314それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:54:25.81ID:aaKYO4oid315それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:54:38.90ID:6VOFW5iI0 野手はハードル高いんやな
大谷にホームラン王獲ってもらわんと二度と無理やろ
大谷にホームラン王獲ってもらわんと二度と無理やろ
317それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:54:54.47ID:P/Df4PqG0 >>231
やっぱりチビってゴミだわ
やっぱりチビってゴミだわ
318それでも動く名無し
2023/04/08(土) 22:54:55.18ID:Fa3+zOjK0 誠也と吉田って10億くらい年俸違うんやっけ村上行く頃には相場落ちてそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- ペプシのストック切れたから買ったら万博コラボボトルだった [931948549]
- しぐれうい☔
- 建設業界「30代、40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]