X



現地で野球観るの、外野席と内野席どっちがおすすめ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 01:59:37.06ID:9oJNZlj70
やっぱ声出し応援するために外野席だよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 01:59:51.00ID:kixSgp0J0
内野しかないや
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:00:08.80ID:9oJNZlj70
陽キャのなんG民は声出し応援するよな?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:00:14.17ID:lxb4GQ230
騒ぎたいなら外野
選手見たいなら内野
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:00:39.83ID:eSXX0//y0
内野
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:00:48.36ID:m/hBejzh0
応援は好きだけど声出したくないから内野や
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:01:04.17ID:9oJNZlj70
良く見えるのは内野やけど、みんな座って黙ってるから贔屓を応援するには臨場感が足りないんだよなぁ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:01:27.56ID:7j8RQ/2k0
外野とか客層終わっとるぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:01:28.22ID:S9F198oE0
正直外野で応援しないならテレビでええんやが
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:01:32.28ID:9oJNZlj70
>>4
日によって使い分けとるんか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:01:38.41ID:KhaVbr9G0
外野で彼女の乳揉みながらビール飲むのが最高や
2023/04/09(日) 02:01:57.00ID:Cv21siAx0
内野やろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:02:18.00ID:9oJNZlj70
>>9
だよなンゴ
家族や友達と行く時しゃあなし内野取ることあるけど、いっつも外野席観ながら寂しくなるわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:02:40.25ID:m/hBejzh0
正直外野行くやつは見下してるわ
騒ぎたいだけやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:02:48.97ID:9oJNZlj70
>>8
どんな客層や
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:03:00.86ID:Oyrvb2r10
ゆっくりご飯食べて球場満喫したいなら内野
とにかく応援したいなら外野
2023/04/09(日) 02:03:05.55ID:ydlBFM2D0
外野とか応援したいだけのしょーもない軍団の中で見るより落ち着いて内野でもたほうがええぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:03:07.18ID:lxb4GQ230
飯食いたいとかなら内野やろな
あと外野は楽しいけど疲れるし
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:03:20.07ID:9oJNZlj70
>>14
それは君がチー牛なだけでは…?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:03:24.63ID:7KJL9/rjd
足腰弱いから内野
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:03:33.31ID:/wA3vsMyM
内野じゃ無いや

なんちてw
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:04:19.26ID:PmbGWoXR0
内野に決まってるじゃん
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:04:31.78ID:9Zk0TdBb0
いつも外野寄りの内野で見てるわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:04:38.15ID:9oJNZlj70
>>20
ぶっちゃけ着席指定の外野席とか作ってもええと思う
足腰弱い人で声出し応援したい人もいるやろし
2023/04/09(日) 02:04:43.03ID:WL204mwI0
外野は前のヤツらが立って応援されたら見えんくなるから嫌
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:04:45.45ID:m/hBejzh0
>>19
ああいった場でしか騒げなさそうなお前よりはマシやで
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:04:58.94ID:kLt/d3Rv0
外野とかまともに試合見れんぞ
あいつら雰囲気で盛り上がってる
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:05:04.30ID:9oJNZlj70
>>23
やっぱ外野寄りの内野って声出し率少し上がるんか?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:05:54.04ID:m/hBejzh0
外野は雰囲気に飲まれたいだけのアホや
ワイは野球見たいから内野ホーム寄りかバックネットやわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:06:09.42ID:Oyrvb2r10
最近は座って観たいから内野や
31「」
垢版 |
2023/04/09(日) 02:06:09.53ID:/WJ7wPJE0
内野で横に昔のプロ野球語りおじさん来た時最悪だったわ
永遠とデカい声で連れに昔の選手の話してた
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:06:22.38ID:lxb4GQ230
外野って何起きてるかよく分からんよな
野球ってテレビが一番見やすいわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:06:26.54ID:QXJJOKa10
外野自由が一番ええやろ
外野指定はとんでも席の可能性ある
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:06:48.00ID:K3EpQWiua
内野席で騒いだらダメなん?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:06:59.12ID:/wA3vsMyM
外野が嫌
なんちてw
2023/04/09(日) 02:07:23.20ID:WL204mwI0
>>34
基本駄目やな 立って応援とかはもってのほか
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:07:26.62ID:sQXoKsrs0
一人で行くなら外野
誰かと行くなら内野
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:07:26.76ID:9oJNZlj70
>>32
現地でしか観れないシフトの動きとかもあるけど
まぁぶっちゃけテレビが一番分かりやすいな
現地だと投球コースとか分からんし
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:07:34.78ID:yzZ8xz340
応援歌歌うのなんか恥ずかしくない?内野しか行ったことないけどさ
2023/04/09(日) 02:07:51.00ID:ydlBFM2D0
外野は鳴り物ガイジに絡まれるからめんどくさい
ホームラン打ったらハイタッチとか強要されるし盛り上がってないといけない同調圧力感じるからやめたほうがええ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:07:56.46ID:zRXxwqWb0
ビール飲みながらラジオ聴いてる年季入ったおっちゃんいるよな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:08:28.91ID:IVPLU7SD0
なんでもないポップフライがホームランに見えてしまう現象なんとかならんのか

俺がおかしいだけなんかな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:08:32.25ID:4Ju/0Wzo0
>>39
外野行ったら皆歌ってるから別にやで
内野で歌ってたら浮くけどな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:08:35.03ID:9oJNZlj70
>>34
基本的には手拍子だけでみんな黙って観てるから声出しする奴は浮くで
あと基本着席
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:08:53.36ID:PQv3iD+f0
甲子園で中野の盗塁がリクエストでアウト判定になったときのヤジエグかったわマイクにあんだけ入るってことは現地やと地獄やろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:08:56.10ID:K3EpQWiua
>>39
内野で応援歌歌うんやが
2023/04/09(日) 02:08:59.28ID:WL204mwI0
>>42
慣れとらんだけやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:09:07.56ID:W2OUVQPzd
球場行ったことないけどファールフライって怖くないの?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:09:13.51ID:9oJNZlj70
>>39
外野はみんな歌ってるから全く恥ずかしく無いぞ
みんなで盛り上がるの楽しいで
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:09:26.44ID:9Zk0TdBb0
>>28
あんま変わらん気はする
外野の盛り上がりの熱だけ伝わってきてちょうど良いわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:09:43.22ID:T3RCPwdF0
そら酒盛りしながらガイヤでワーワー言うのがええやろ
知らんけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:09:54.68ID:xbg2JNVj0
なんやかんやでなんGしながらテレビ観戦するのが1番楽しめるよ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:10:13.99ID:9oJNZlj70
>>40
点取った時ぐらいはしゃげばええやろ…テンション低すぎや
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:10:50.05ID:7KJL9/rjd
>>48
直撃したら失明するぞ
ちゃんと試合見ておかないとダメや
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:11:02.58ID:ChhhLj+R0
イッチ大学出てなさそう
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:11:10.62ID:9oJNZlj70
>>50
そうなんか
それやったら外野でええな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:11:12.01ID:Z/vdjQRQ0
内野で酒と飯食いながら見るのが好きや
2023/04/09(日) 02:11:12.03ID:WL204mwI0
>>48
ちゃんと試合見てて自分から素手で取りにいったりしなければ大丈夫 よそ見してたらヤバい
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:11:32.98ID:Dw6wSjRp0
内野のほうがいい
外野はよくわからん
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:11:52.20ID:PQv3iD+f0
>>48
メジャーやと死んだ女の人がおったと思う
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:11:57.08ID:9oJNZlj70
>>55
盛り上がってるのが低学歴とか、君こそ世間知らずもええとこやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:12:01.67ID:2CX/vYmr0
バックネット裏以外は野球を見るための席ちゃうな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:12:37.04ID:dg+Bxpj/d
アフィカス
2023/04/09(日) 02:12:51.04ID:ZYeqm9Vt0
外野のほうが投球の内外角は判別しやすい
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:13:03.85ID:H6McNZTI0
外野とか身内ルールきついし攻撃の度に忙しいし周りきしょいの多いし内野に限る
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:13:21.36ID:IVPLU7SD0
今流行の客席の上のプレミアム席が最強じゃね

あそこテレビも置いてるし、料理食べ放題だし最高だわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:13:24.12ID:ydjJBQXn0
ワイはバックネット派や
2023/04/09(日) 02:13:41.96ID:WL204mwI0
>>62
内野の放送席下あたりも見やすいぞ だいたいどこの球場でも
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:13:58.65ID:pFcTuc9yp
外野は安いから変なのに遭遇する確率が高いで
内野の方がええわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:14:09.73ID:Uqgbr2Ucd
お前らが一番好きな球場どこ?ワイは甲子園
2023/04/09(日) 02:14:11.99ID:ydlBFM2D0
>>53
目的は選手のプレーを見ることや
盛り上がることじゃない
大体ワイみたいな贔屓のチームとかない野球ファンは選手のプレーを見に行ってるからな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:14:13.19ID:omuepdKtr
>>64
結局遠目やし素人ごときが判別とかしても不確かやしそういうのは意味ない
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:14:37.52ID:tX/ygBB30
ワイは外野のほうがなんとなく好き
球場全体見て楽しみたい
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:14:57.30ID:yzZ8xz340
球場入ってグラウンド見えた瞬間ちょっと感動するよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:15:00.96ID:/zdBL8Pza
外野最近行っとらんなあ。神宮は立って応援しないとキレるオッサンおったの思い出したわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:15:09.16ID:w3JmPZXw0
ほんまに見たいならテレビに限る
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:15:22.53ID:9oJNZlj70
>>71
贔屓のチームない奴が外野席行ってたらそら頭おかしいわ
外野席は贔屓チームの応援を楽しむ席やし
2023/04/09(日) 02:16:17.80ID:WL204mwI0
>>75
職員に言ったら替りの席用意してくれる事多いで
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:16:23.29ID:lPA3M9C50
シーズンシート持っとるからバックネット裏固定や
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:16:29.08ID:USjA9Jhi0
甲子園の外野行ったことあるけど客全員が学校一の陽キャってくらい大声で騒いでるからめっちゃ疲れる
野球見るよりも応援団の指示のが気になるから楽しめんで
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:16:55.50ID:mRYleaXkd
バックネットや
2023/04/09(日) 02:17:06.61ID:WL204mwI0
>>77
確かにな間違ってビジターの応援席とか行ったら地獄
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:17:26.44ID:zRXxwqWb0
NPBカルチャーを体験したいなら外野席やけど濃いメンツ多いよな
子供の時行って衝撃受けたわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:18:09.84ID:c/P3CyAGd
応援歌って覚えていくんか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:18:13.94ID:2CX/vYmr0
>>70
やっぱあそこが至高やな
野球場や
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:18:25.54ID:/lnvKTWf0
ビールとつまみ楽しみながらの内野の方がええわ
外野は騒ぎたいだけやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:18:44.19ID:4dlV5lrga
ワアアアアイッッは捕手の後ろで見てる
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:19:02.75ID:9oJNZlj70
>>83
ワイ内野席も外野席もそれなりに行ってるけど
外野席が特に濃いとは感じんけどな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:19:28.93ID:USjA9Jhi0
>>84
今はスクリーンに歌詞出てるけど
昔は全員分覚えていったで
2023/04/09(日) 02:19:37.16ID:WL204mwI0
>>88
そうか?
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:19:44.64ID:IVPLU7SD0
松井秀喜の看板直撃ホームランとか現地で見てる奴どんな感じなんだろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:19:54.90ID:rqo2leeY0
外野の方がチケット安いの罠だよな
初心者が濃いファンに囲まれることになる
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:19:55.18ID:d4BECVlM0
>>70
ほもフィー
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:20:09.24ID:2CX/vYmr0
https://i.imgur.com/v5AZvrp.jpeg
台湾で一番高い席は内野の最前列
理由は僕にはちょっとわかんない
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:20:15.28ID:/zdBL8Pza
>>84
今はそうじゃない?昔は歌詞書いた紙くれる応援団の人とかおった
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:20:16.39ID:Q8SJo7ra0
外野で見たコトない
というか大抵内野だろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:20:34.16ID:+kFAAWGi0
内野がええぞ
ゆっくり楽しめるし
2023/04/09(日) 02:20:41.59ID:ydlBFM2D0
>>94
アイドル見に行ってるだけ定期
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:20:52.43ID:9oJNZlj70
外野は騒ぎたいだけっていうけどそもそもスポーツ観戦って応援して喜びを分かち合うっていうのが醍醐味の一つやろ…
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:21:14.18ID:d4BECVlM0
VIP席ってどうやったら入り込めるんや?
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:21:36.51ID:Z1QSfbzwd
>>84
新しい応援歌とかは覚えてから行くけどスタメンクラスの応援歌は球場行くぐらいテレビで試合見てたら割と覚えてるやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:21:46.12ID:rqo2leeY0
>>99
投球とバッティング見るならテレビの方がええしな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:21:52.85ID:9oJNZlj70
>>84
ぶっちゃけ手拍子しとけばわざわざ覚えて歌う必要もないし
チャンテだけ分かってれば十分楽しめる
2023/04/09(日) 02:21:55.56ID:ydlBFM2D0
エスコンだとどっちのほうがおすすめなん?
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:01.37ID:K2rt75Fr0
断然内野やろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:18.64ID:ZV+G1/6H0
今年の中日の開幕戦みたいな試合だと内野席でも外野席みたいな盛り上がりするの好き
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:20.67ID:Q8SJo7ra0
>>94
半票って何?
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:21.99ID:L/jQNeJc0
内野のほうが野球見れる
勝負は内野中心やし
外野は見にくいしうるさい
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:30.18ID:IVPLU7SD0
球場で炎上とか事件起きるとなんG見て確認する奴w
2023/04/09(日) 02:22:36.56ID:WL204mwI0
バックネット裏はあんま見易くは無いと思うな 角度あるとこから見ないと分かりにくいやろ スカウトとかだいたい内野の角度あるとこで見てるイメージやわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:42.70ID:2CX/vYmr0
>>100
偉くなりなはれ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:47.14ID:YBSKJGimM
一緒に行く友達によるわそんなもん
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:56.52ID:UdQoJSPc0
外野席も昔は選手に声かけたりしながら手足投げ出してダラダラ見れたんだがな
2023/04/09(日) 02:23:03.44ID:uAmViYZb0
コロナ以降行けてなかったけど今年は行く
ちな外野で試合後は喉枯らして帰るで
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:23:08.82ID:yzZ8xz340
現地観戦ワイ「(今のプレイで実況スレ大盛り上がりやろなぁ…)」
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:23:20.45ID:ZnGLFtHw0
甲子園はアルプスが一番ええで
安いけど治安はええし眺めが最高や
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:23:49.74ID:/zdBL8Pza
手軽にバックネット席を試してみたいなら二軍戦はオススメや
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:24:01.03ID:9oJNZlj70
>>115
時折なんG開くよな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:24:08.83ID:9Oc+JTxJ0
アルプスの上の方はいろんな人いて面白い
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:24:19.23ID:tX/ygBB30
>>115
なんGチラついて集中できんときあるよな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:24:35.46ID:xhVqj/E00
野球の出来事のほとんどが内野で起きてるんやから外野で見る意味ないやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:24:37.04ID:9oJNZlj70
>>114
今年既に2回行ったけど久々の声出し応援楽しかったで
2023/04/09(日) 02:24:44.35ID:vn0aEL3+0
ワイは特に好き嫌い無いチーム同士なら、ビジター内野>ホーム内野>ホーム外野>ビジター外野かな
ビジター側の方が空いてるから好きやけど、ビジターの外野席はガチ勢だらけやから無理
ホームの方が客層も雰囲気が緩い
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:24:59.56ID:ZFrQzyb90
外野が騒ぎたいだけとか言うやつの素人感凄い
むしろ野球知ってるやつほど外野行く
にわかほど内野席に座る
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:25:22.89ID:FuvhGkm7r
内野で商魂込めて歌ってたら浮く?
2023/04/09(日) 02:25:41.79ID:WL204mwI0
>>123
それやなビジター内野が見やすいしいい席選びやすい
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:25:43.80ID:2CX/vYmr0
>>107
子供と年寄りのための割引席
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:25:48.97ID:Gg2u6eNkH
ワイはいつも内野や
外野もたまに行くけど応援するだけで選手見えん
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:00.51ID:ZFrQzyb90
初心者は内野座っとけ
外野は何度も行ってるやつじゃないと行かない方がいい
2023/04/09(日) 02:26:01.94ID:ydlBFM2D0
>>124
いや内野にも外野にもにわかは存在するよ
スタイルが合わないってだけで
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:29.10ID:2CX/vYmr0
>>116
どこまで関係者に紛れるかチキンレースしてた頃があった
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:29.91ID:/kqf7j1P0
応援歌歌ったりするのダルいから毎回内野席取ってるわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:33.20ID:9oJNZlj70
内野で声出し応援席みたいなの作ったら需要あるんちゃうか?
プレーも近くで見れて、声出しで盛り上がれると良いことずくめよ
2023/04/09(日) 02:26:33.84ID:WL204mwI0
>>124
そうか? 前の奴らが立ってたら終わりやん?
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:34.75ID:ZFrQzyb90
>>130
にわかなら内野の方がいいよ
外野席は特殊だからにわかや知らんやつが座ったら不快なだけ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:39.64ID:IVPLU7SD0
昔ハマスタで外野席から客が転落して死んだ事故あったよな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:40.02ID:/zdBL8Pza
>>123
ビジター外野は遠征組多いからかガチ感あるよな
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:27:13.03ID:9oJNZlj70
>>125
それは外野でも浮くで
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:27:24.29ID:ZFrQzyb90
>>134
自分も立てば良いやん
そもそも外野席は応援歌歌いながら試合見る席なんだから目的が違う
2023/04/09(日) 02:28:14.73ID:WL204mwI0
>>133
昭和の時代には内野にも私設応援団みたいのがおって笛吹きながら音頭とってたな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:28:45.12ID:QffRU91g0
交通費


グッズ

色々金かけて観に行ってるのに
なんで最後の最後にチケット代だけケチって見づらい外野で見なあかんねん

どこの球場も「A指定席」くらいが丁度良い
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:09.28ID:ZFrQzyb90
内野席で何度も見てるやつってのはあんま見たことない
外野席に行くやつは何度も足運んでる
外野の方が球団マニアは多いからな
にわかほど内野行くってのは真理付いてるよ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:17.10ID:lN+oIOb9p
選手やプレイを近くで見たいなら内野
声出し応援して隣の女持ち帰りたいなら外野
2023/04/09(日) 02:29:17.40ID:HoCPP1fx0
外野一択
楽しいで
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:24.61ID:/zdBL8Pza
>>140
昔の試合動画で見ると内野に応援団いるよね。あとベンチの上とかにもいる
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:29.06ID:Q8SJo7ra0
外野でもセンター寄りは投球のコース見やすくて1塁側3塁側よりもピッチャーとバッターの駆け引きわかるのよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:44.90ID:9oJNZlj70
>>141
外野席に行くのはチケ代が安いからやないで
応援観戦を楽しみたいからや
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:55.77ID:c2tsQYFO0
内野やな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:59.41ID:ckVWic1M0
球場に人といくのって難易度たかくね
基本スマホいじっとるやん
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:14.85ID:ZnGLFtHw0
>>141
年1回だけいくレベルなら質優先でええやろ
月1.2回行くような奴が毎回指定席取ってたら金溶けるし
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:36.34ID:2CX/vYmr0
>>140
いつから外野席に行ったのか
日本のプロ野球だけやな外野に応援団おるの
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:44.78ID:BwgVP8RNp
応援と音楽発表会を履き違えてるバカなら外野
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:51.85ID:9oJNZlj70
>>140
ええやんそれ
復活させてくれ内野席みんな大人しすぎる
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:01.21ID:d4BECVlM0
京セラドームってもうビール飲み放題やらんのかな
たまにやってたんやが
2023/04/09(日) 02:31:10.93ID:WL204mwI0
>>142
スカウトが外野から見てるのは記憶に無いな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:13.14ID:ZFrQzyb90
なんgみたいな選手叩きやら選手の起用法だの割と真剣に語ったりしてるのって外野座ってる奴らだからな
内野席の前の方座ってる奴とかはたまたま接待のために初めて野球見に来たジジイだの初めて野球観戦しに来たファミリー層だのがかなり多い
ガチなやつほど外野行くで
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:38.11ID:9oJNZlj70
>>149
いや何しにきとんねんそれは
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:41.37ID:kOdb8HLWa
>>153
なんでどの席でも立って応援するアホおらなアカンねん
住み分けさせろや
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:51.92ID:2CX/vYmr0
>>154
5人くらい搬送された聞いて日本は平和やな思った記憶
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:54.44ID:u6L6xnfXd
>>151
エスコンは外野席が前より近くなったから応援席は内野の最上段に配置されたで
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:58.17ID:ZFrQzyb90
>>155
スカウトが座るのはバックネット裏だな
あの辺に座るとなるともう別の職業とかそっちの方面になる
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:32:06.89ID:ZV+G1/6H0
外野って野球見に行くってより応援しに行くって感じだよな
2023/04/09(日) 02:32:28.36ID:vn0aEL3+0
>>137
ホームからわざわざ遠征してくる組
敵地で日頃敵ファンに囲まれながら負けずに応援している組
両方とも熱量ヤバいからな、だからこそ贔屓球団のビジター応援席は楽しいんやけど
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:32:43.64ID:2CX/vYmr0
>>155
ドラフトキングのスカウト外野で見てたぞ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:32:49.74ID:9oJNZlj70
>>156
このスレ見る限り内野席派が多いからそれはない
結局なんG見てるやつの大半は声出して騒ぐのにアレルギーある奴なんやと思う
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:33:08.87ID:UdQoJSPc0
外野と言っても声枯らして熱狂的な応援してるやつらが集まる場所と
そうでもないところとでかなり温度差あるからな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:33:27.58ID:QffRU91g0
>>150
いや普通に月2くらいで行くけど
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:33:29.30ID:c2tsQYFO0
>>165
いや単に打球みにくいからやろ
外野に飛ぶことも少ないし
欠陥ドームだと外野死角なるし
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:33:30.54ID:miPPVxHOp
そもそも応援って選手にとって何の力にもならんからな
善意の押し付けでしかないよ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:33:39.24ID:wkExRIzZH
>>137
ビジター観戦の方が一体感あるし勝った時嬉しい
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:34:09.31ID:fSsRjC090
内野のほうが圧倒的に試合に集中できる
外野はもはや試合見てないやろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:34:31.76ID:HygnUKxw0
内野より外野の方が見やすい
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:34:41.52ID:5PQ8zX+Q0
観戦目的なら内野
外野は騒ぎに行くとこや
2023/04/09(日) 02:34:43.84ID:XdtQWWso0
ライブも最近似たようなことで2分化されとるけど静かに見たいヤツと騒ぎたいヤツ居るんよな
野球は棲み分けされててまだマシやけど
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:34:46.02ID:vQJd2q620
>>91
大谷の東京ドーム二階席大ファールはすごかった
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:34:48.27ID:gmR2BdHfp
>>169
人生で応援されたこと無さそう
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:35:05.58ID:fSsRjC090
西武ドームがまだ芝生だったころは外野の選択肢もあった
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:35:17.22ID:rqo2leeY0
>>149
どう考えても逆やろ…
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:35:40.27ID:wGrBAXNc0
外野は落ち着いてビール飲めんからな
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:35:49.15ID:9oJNZlj70
>>169
選手が力になる言うてるのにそれを否定するのは妄想でしか無いわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:35:58.60ID:miPPVxHOp
>>176
効いてて草
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:23.41ID:fSsRjC090
5階席みたいなところで見るのが一番あかん やすいかもしれんけど何起こってるかわからん
大谷のオーストラリア戦ホームランもあんまり飛んた感じしない
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:34.43ID:ZFrQzyb90
外野席座ってる奴程ガチで見てるよ
選手がクソみたいなプレーしたらボロクソに野次飛ばすし
クソ選手がクソプレーすると声に出して叩きまくるからなしかも選手に聞こえるように
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:38.61ID:bXV5uEFn0
常にぼっちやけど外野一択や
知らん人とのハイタッチが楽しみ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:49.48ID:/zdBL8Pza
内野派のワイはいらないみたいなんで消えるわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:50.28ID:WmQf9DvGM
東京ドームとかあの空間に4万人いるからとにかく音がうるさい
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:53.02ID:rqo2leeY0
野球だと外野、サッカーだとゴール裏が応援用の席になってるけど他スポーツでもこういうのあるんかな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:55.46ID:vQJd2q620
>>149
一人で来てずっとプロスピやってる奴とかおるよ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:58.93ID:/lnvKTWf0
>>136
阪神戦やったな
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:37:02.34ID:TF0eZf6l0
普通家でなんgやりながら見るよね
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:37:07.83ID:IVPLU7SD0
西武ドームの芝生部分って席の扱いどうなってんだろっていつも思ってた
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:37:27.65ID:3LE5ezKOM
応援興味ないからいつも内野や
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:37:33.46ID:/kqf7j1P0
>>185
ワイも内野派やで
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:37:44.16ID:9oJNZlj70
>>188
頭おかしくて草
ほんまにおるんかそんなやつ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:37:48.96ID:WmQf9DvGM
場所によってはドリンクホルダーがない外野席
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:38:23.06ID:QffRU91g0
>>191
完全自由席

線が引かれて区画で分けられて指定席化

席が置かれて完全指定席

こんな流れ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:38:24.93ID:fSsRjC090
野次うるさいやつとか野球知識ひけらかしたいがためにでかい声で喋るやつが近くにいたらもうその試合観戦は捨てなあかん
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:38:38.55ID:wGrBAXNc0
外野とかネット裏からじゃわからんけど内野で見るとホームランの飛距離にちびる
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:38:45.99ID:gmR2BdHfp
>>181
スポーツやってて周りに応援された経験とか無いんか?
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:38:53.04ID:WmQf9DvGM
>>188
よく電波繋がるな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:38:54.95ID:9oJNZlj70
>>197
それは内野にもおるな
2023/04/09(日) 02:39:04.89ID:vn0aEL3+0
内野でも外野でも売り子の姉ちゃんと話しに来てるみたいなやつもおるからな
そういうやつの後ろに座ると頻繁に視界遮られて困る
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:39:09.76ID:1gt6i3oy0
>>197
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:39:21.07ID:fSsRjC090
外野から見るホームランはモワーって遅い感じするけど内野から見るととんでもなく打球速くみえる
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:39:27.36ID:miPPVxHOp
>>180
ソースあるんか?
メジャーで鳴り物使っとるか?
そんなんやっとるの猿だけやで
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:39:54.36ID:ZFrQzyb90
球場の人の会話割と聞いてたら分かるけど
チームのことをよく知ってる(選手知ってる、野球見てる)ような発言を声に出してるようなのが多いのは間違いなく外野席に座ってる奴らだよ
内野席ほどにわかは多い
ガチなのは外野行く
のんびりみたいなら内野
なんgみたいにボロクソにヤジ飛ばしたりチームの応援に命掛けたいなら外野や
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:39:58.50ID:IhaK1V7hd
サッカーほど応援の力なくねーか
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:40:15.90ID:miPPVxHOp
>>199
バスケ経験あるけど試合中そんなこと気にせんわ
というかそんな暇もない
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:40:25.70ID:WmQf9DvGM
現地に来てコンコースのテレビで野球見てるやつの気持ちよくわかる
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:40:27.11ID:fSsRjC090
東京ドームキャッシュレスとかやってるけどまともにネットに繋がらんのなんとかならんのか
ビール頼まれへんやん
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:01.76ID:9oJNZlj70
>>209
飯の列で待ってる時が一番良く野球観れるよな
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:10.13ID:1gt6i3oy0
甲子園の高校球児は気になるんかな観客
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:15.05ID:fSsRjC090
外野でも内野でも真ん中の席になったら終わりよ
その試合はトイレにも飯の調達にも行けなくなる
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:20.67ID:c2tsQYFO0
練習含めて内野席からみるのがいいんだよなあ

前の方にいけるし
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:21.95ID:cEJipNWsp
ID:ZFrQzyb90 なんか発狂してて草
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:28.46ID:n+Lw3zkvr
ゆっくり見たいなら内野席やな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:42.95ID:2CX/vYmr0
>>197
球場は騒ぐ場所から隣で何言ってようと気にしないことにしてる
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:53.51ID:IVPLU7SD0
缶ビール持ち込むのってチェックされる?
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:57.16ID:uPjwBehe0
大学まで野球やってたけど応援が力になる奴もいれば鬱陶しい言ってるやつもおった。自分は応援嬉しかったけど
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:59.20ID:Q8SJo7ra0
プロで外野の席で見たことはないけど、六大学野球はたまに外野で見るな
ネットとか遮られるものがないから意外と見やすくて何が起きてるかわからんということはない
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:42:16.61ID:bXV5uEFn0
>>218
缶はどこもだめじゃね?
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:42:25.16ID:QffRU91g0
意外と外野派多いんやな

単純にプレーの見やすさが段違いすぎるんやけどな
それを捨てるほど応援が魅力ってことか
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:42:34.11ID:fSsRjC090
死ぬまでに一通り回りたいわな
東京ドームのレフトフェンスとかネットのないファールゾーンとか
エスコンができたせいでほぼ無理になったわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:43:07.23ID:ZFrQzyb90
>>215
現地観戦どっちもしてる上で真実を語ってるだけだからね

たまになんgでよく観る陰キャみたいなやつが野球見てないだの謎マウント取るやつが不快なだけで
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:43:08.19ID:Gg2u6eNkH
>>218
ダメやろ
前まで受付で紙コップに移せる球場もあったけどコロナで無くなった
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:43:14.21ID:vQJd2q620
>>194
ずっとは言いすぎたけどイベント走ってるであろう女子とかいる
2023/04/09(日) 02:43:27.00ID:WL204mwI0
>>163
遠征先の贔屓チームのビジター応援が1番楽しいは有るかもしれん
2023/04/09(日) 02:43:34.45ID:p8brDUWx0
外野席の一番いいとこはホームランがこっちに向かってくることやと思ってる
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:43:35.96ID:ZV+G1/6H0
応援とはまた違うけど
球場とかちょっと写真取るのとかは分かるんやが
ずっとスマホで動画撮ったりしてる人って記録として撮ってるんか?
スマホの画面通して見るならテレビと変わらんくね?って毎回思っちゃう
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:43:49.34ID:9oJNZlj70
>>222
贔屓のチームは無いんか?
外野席で声出して応援してみんなで盛り上がったらクソ楽しいぞ
外野席の楽しさ味わうと内野席はちょっと物足らんのよな
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:43:51.09ID:fSsRjC090
>>218
ワイがバイトしてたときはビンカンペットボトルは移し替えてた
多分今はペットボトルはセーフになってるんちゃう
2013wbcのときの荷物チェックはどんだけカバンの中に手突っ込むねんていうくらいまさぐられたけど
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:44:26.75ID:2CX/vYmr0
>>225
その場で飲まなあかんのか
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:44:27.96ID:cEJipNWsp
>>224
“にわか””陰キャ”を連発してるキミが一番マウント取ってるんやで(ニッコリ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:44:37.15ID:fSsRjC090
2階席とかの一番前が見やすいな
手すりになってて楽や
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:44:48.15ID:JUlfGnDR0
甲子園好きやけど外野席狭すぎんねん
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:45:01.20ID:ZFrQzyb90
甲子園は内野と外野の差が顕著に出る
特に見てる層の会話
去年くらいライトの外野席座ったけど糸原へのヤジ本当に半端無かった
なんgの実況で良く見る暴言そのまま声に出して言ってるような奴が何人も居て怖かった
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:45:07.74ID:/lnvKTWf0
応援しに行ってるか野球観戦に行ってるかの違いやね
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:45:08.44ID:Ggqb4cwxd
>>229
SNSで載せるためだけやで
2023/04/09(日) 02:45:15.82ID:p8brDUWx0
案外内野のがうるさいおっさんに悩まされるんよな
大阪やからやろけど
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:45:36.58ID:fSsRjC090
>>235
今はしらんけど甲子園の外野ってただの四角いスペースがあるだけできつすぎやろ
高校野球無料でしか座りたくないわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:45:53.71ID:+PvRVR2y0
ファームは内野席しかないからセーフ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:45:53.77ID:ZFrQzyb90
>>233
俺はにわかでもないし陰キャでも無いからな
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:45:56.24ID:OUVlpMmy0
内野
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:46:08.80ID:WmQf9DvGM
3階席とかのほぼ頂上みたいなところにまで階段登ってくる売り子はすごい
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:46:09.26ID:fSsRjC090
ロッテは外野席のほうがええな
応援はおもろいしモツ煮込みが食べられる
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:46:12.83ID:vQJd2q620
>>200
そういや最近電波悪いこととかなくなったなと思ってたけど繋がらない人おるんやな
と思ったら東京ドーム外周のショップで普通に電波悪くて連日スマホ決済に苦労したわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:46:45.02ID:wkExRIzZH
ビジターには神宮が見やすいわ
西側のチームとハマスタはホームファンに圧倒されて肩身狭い
2023/04/09(日) 02:46:48.93ID:WL204mwI0
>>202
端の方に座ってて他人のビールとかお金とか中継せなあかんとか有るよな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:46:49.84ID:HygnUKxw0
>>222
内野からやとストライクゾーンの高低しか分からんからプレーが近くで見れても無理やわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:46:54.89ID:fSsRjC090
>>241
ファームとかキャンプやと特等席で見れるからええな
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:47:02.29ID:+2SEgWCzp
ワイは外野派かなぁ
内野席で応援しに行ったら、隣に座ってたジジイからひたすら「お嬢ちゃん野球あんま知らんやろ」って永遠に絡まれて死ぬほどウザかったわ
外野なら応援に集中して周りに無関心な人多いから楽しめる
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:47:14.84ID:2CX/vYmr0
>>240
今金取るで
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:47:21.41ID:fSsRjC090
>>247
神宮の車椅子スペース見やすそうで羨ましい
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:47:29.64ID:b30Y2SFM0
プロ野球観戦って面白いか?
野球はプレイするのが楽しいんじゃん
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:47:33.58ID:cEJipNWsp
>>242
あ、こりゃダメだ笑
素でマウント取っちゃうタイプの人だ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:47:55.10ID:GuOo106R0
ワイは内野でのんびりと観るのが好きやな
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:48:05.92ID:9oJNZlj70
>>251
こん!
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:48:10.20ID:QffRU91g0
>>249
まさかバックスクリーンの横から見たりしてんの?
なら普通にネット裏でええやろ

なんでそんな遠くから見なあかんねん
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:48:13.77ID:8E8m+fOw0
こわ
2023/04/09(日) 02:48:13.81ID:p8brDUWx0
前もって予定立てて行く時は内野やけど急に行きたくなった時は外野のスカスカのエリアやな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:48:15.00ID:fSsRjC090
京セラドームの車のエアコンみたいに冷房の風吹いてくる席すき
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:48:38.00ID:QffRU91g0
>>254
普通どっちもするよね
2023/04/09(日) 02:48:38.93ID:WL204mwI0
>>213
逆に端の方が頻繁に人通すために立たなあかんのもあるからな 案外ムズい
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:48:45.68ID:Q8SJo7ra0
ここで言う外野VS内野の内野って
バックネット裏とかベンチ上くらいまでのゾーンを抜かした内野だろ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:48:47.19ID:ZFrQzyb90
>>255
被害妄想凄いなあ
ま、俺は陰キャでも無いし現地観戦に行きまくるし金はちゃんと落としてるからニワカでもないからね
2023/04/09(日) 02:48:56.58ID:p8brDUWx0
>>261
調整出来ないから寒い時あるのよねあれ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:48:59.81ID:b30Y2SFM0
プロ野球が好きって人は野球経験なさそう
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:49:03.74ID:eNuiX8C5a
知っとる人少ないやろうけどペイドのJALスカイビューシートは一人観戦にとっては神や
人多くない&ビュッフェ付きで平日は4000円台
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:49:51.48ID:vQJd2q620
>>263
端っこだとよくあるんだけど知らないおっさんが自分の席に勝手に座ってるのとか腹立たしい
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:49:51.59ID:+2SEgWCzp
>>267
それの何が悪いの?
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:49:52.14ID:fSsRjC090
ナゴヤドームで机付きの座席に座ったときは楽やったな
お菓子を広げて野球が見れる
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:49:54.04ID:iRIivhdU0
目の前が通路だと足を伸ばせるがひたすら売り子が行き来しまくるからマジで邪魔や
チャンス中くらいは動かないでくれ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:49:54.86ID:cEJipNWsp
>>265
凄いなぁ
ファンクラブの来場履歴見せてや
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:50:04.46ID:+PvRVR2y0
>>267
経験ない奴が楽しめるのは興行として優れてるじゃん
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:50:16.20ID:OUVlpMmy0
バックネット裏の後ろの方で見たが世界がまたがかったわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:50:47.63ID:iRIivhdU0
>>263
こいつなんで真ん中で妥協したんやってレベルで席立つやつおるよな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:50:55.14ID:BdV2oJ8Ua
外野はぶっちゃけプレー見にくいし酒飲んで騒ぎたいやつ以外おすすめ出来ん
プレー見たいなら内野
2023/04/09(日) 02:50:57.57ID:fOh2QF2A0
内野A
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:51:04.93ID:fSsRjC090
人生で一回だけVIP席で見たときは確かに人生の成功者になった感覚やったな
試合自体は全然見えんけど個室で野球を見る贅沢さがあった
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:51:10.76ID:pce5vnGm0
ほんの何年か前までは神宮の外野席民度0で草生えた
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:51:20.22ID:d4BECVlM0
バックネットの年間シート誰か招待してくれや😡
2023/04/09(日) 02:51:23.02ID:vn0aEL3+0
>>247
分かる、一番雰囲気がええよな
逆に東京ドームのレフトスタンドはヤバい
どっちのファンも座れるエリアなのに、ビジターファンが埋め尽くしてて巨人ファンがユニ脱いでたし
2023/04/09(日) 02:51:30.42ID:p8brDUWx0
バックネット前の方やと逆に見えにくいのよな
スコアラーが陣取ってるあたり狙うって学んだ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:51:32.33ID:eKVO7WhN0
「野球を観る」ならそら内野席やろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:51:43.85ID:ZFrQzyb90
>>280
内野でもあそこは割と民度ゼロのイメージ
2023/04/09(日) 02:51:43.99ID:WL204mwI0
>>218
先週のサンドラで女子アナが内野席から応援実況してたが不自然に隣のグループにずっとモザイクかかってたが原因がおそらくジジイが堂々と缶ビール飲んでたからだった いまだにそんなのも居るみたいや
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:51:52.98ID:JUlfGnDR0
外野席のが知らん人と仲良くなる可能性高い
変なのもおるが
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:51:58.31ID:K7B+wzS20
試合見たいなら内野
応援したいなら外野
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:52:02.86ID:YIDqMasVa
内野で一人で見てて隣の人も一人だったら話しかける?
一緒に行く人いないけど話し相手欲しいわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:52:04.13ID:fSsRjC090
東京ドームにテレビ付きの白いソファの席があるけどあれやたら上にあるからいちいち通行人に見られて気が散ると思う
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:52:38.51ID:iRIivhdU0
ワイは見れるところにブルペンある球場が好きやな
唯一テレビではじっくり見れないところやし
エスコンももし行くならその席が取りたいわ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:52:53.78ID:fSsRjC090
10年前なら点数が入ったとき前後の知らん人とハイタッチとかしたけど今は全くしないわ
2023/04/09(日) 02:53:19.38ID:p8brDUWx0
>>291
ああ神宮とか神戸ならブルペン側が一番楽しいな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:53:27.63ID:fSsRjC090
>>291
西武ヤクルトやな
2023/04/09(日) 02:53:36.07ID:WL204mwI0
>>228
10席ぐらい離れたところの着弾でもバスケットボールサイズぐらいに拡大された感じで迫ってくる
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:53:39.18ID:OUVlpMmy0
トイレ行ったら通路でテレビみとる奴ら沢山いて草
机にビールならべてら
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:53:55.36ID:CQHtXHgL0
今度初神宮外野や
初めてビジター見にいくで
岡本の応援歌くらいしか歌えんが楽しみや
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:54:02.83ID:mwpMckg6a
神宮外野自由席のポール際に座って内野席の気分味わうのすき
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:54:04.75ID:FIs+/0ob0
持ち込みビールとイオンやらで買った弁当持っていくから食事代は500円くらいや
球場で買ったら金本アニキ丼\1000+売り子のビール\700くらいはかかる
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:54:10.68ID:ZFrQzyb90
まあ見るなら通路側が正義だな
これは絶対
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:54:22.16ID:BhxOIVU50
ホームランボールって取ったらサインもらえるんか?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:54:27.98ID:iRIivhdU0
>>289
SNSとかで絡んでる野球ファンもおらんのか?
そういのと現地で話すだけみたいな感じで行くやつらもおるぞ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:54:36.39ID:2CX/vYmr0
>>286
映ってもテレビ局が文句言われる筋合いないやろに
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:54:48.64ID:+PvRVR2y0
地方球場でやるファームの試合見るの好きなんやが
アマチュア野球の予選で使われるようなとこで二軍とはいえプロが試合してるギャップが面白い
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:55:09.00ID:JUlfGnDR0
>>299
ハラミ丼うまいからしゃーない
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:55:54.94ID:bXV5uEFn0
>>298
今って外野自由席ってあるの?
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:55:57.42ID:iRIivhdU0
>>301
初ホームランとかの記念球なら返したら基本お礼にサインしたなにかもらえるぞ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:56:03.61ID:ncj11CeWp
>>300
なあ見せてくれや?
もしかしてファンクラブ入っとらんの?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:56:12.75ID:ZV+G1/6H0
G民はTwitterで野球垢とかやっって現地で会う友達みたいなのおるんか?
ワイはやろうとしたけどTwitterのノリ合わなくて断念した
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:56:14.08ID:fSsRjC090
神宮て帰りパンパンにならんからええよな
いい感じに分散して帰っていくんやろうな
東京ドームの黄色タワーの橋渡った水道橋駅前とかパンパンよ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:56:29.08ID:pS27VMvI0
東京ドームって観客席の角度急やない?
木のせいかな
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:57:02.23ID:2CX/vYmr0
>>304
オープン戦ど田舎から北上して来てたけど最近キャンプから一気に本拠地に帰るな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:57:17.31ID:fSsRjC090
>>311
指定席CかDの一番うしろ引いてこれは落ちると思った
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:57:35.87ID:OUVlpMmy0
神宮は買うとき通路側か選べて助かる
2023/04/09(日) 02:58:05.22ID:vn0aEL3+0
東京ドームと神宮両方で試合やってると帰り電車に4球団のファンが乗り合わせてカオスなことになるよな
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:58:12.06ID:OUVlpMmy0
>>304
独立とかええ
2023/04/09(日) 02:58:19.20ID:p8brDUWx0
一時期京セラの外野5階席にロッテファン集まってたことあったけどようあんなとこでぴょんぴょん飛ぶわって見てて怖かったゾ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:58:54.42ID:fSsRjC090
>>317
オリックスロッテでそんなところの席開放してるのが珍しい
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:59:10.78ID:0pVhvh9R0
もしかして台湾棒球ニキおる?
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:59:47.16ID:wGrBAXNc0
野外球場のデイゲーム観たいわ
ドームは暗くてわからん
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:59:47.87ID:vQJd2q620
>>311
>>313
二階席最上部に3連戦通ったときはさすがに疲れた
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:59:53.03ID:pS27VMvI0
>>313
やっぱり怖いよな
2023/04/09(日) 03:00:22.04ID:p8brDUWx0
>>318
5階席に幕貼る前のことやね
しばらくしたら下段に戻ってたけどなんやったんやろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:00:38.43ID:+PvRVR2y0
神宮はほんまに選手との距離近いよな
内野最前列取ったら目の前にコーチと会話してる山口俊いてびびった
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:01:27.87ID:fSsRjC090
>>324
試合終わってから引き上げるときに通る道がええな
バスケットボールみたい
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:01:41.91ID:2CX/vYmr0
>>324
秩父宮もめちゃくちゃ近えな
スクラムに乱入しそうな近さ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:02:47.61ID:0pVhvh9R0
外野にも売り子って来てくれるんか?
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:03:38.25ID:bXV5uEFn0
>>327
そらそうよ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:03:40.17ID:fSsRjC090
エスコンにできた外野手と同じ目線の座席は野球見るいうよりかは雰囲気やな
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:03:54.48ID:omzjy8ZP0
三塁側からショートやサードの動きみるのが楽しいわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:03:56.36ID:Oi6sXwqba
2年くらい観戦いっとらんな
このスレ見てたら久しぶりに行きたくなってきた
2023/04/09(日) 03:04:09.10ID:vn0aEL3+0
>>325
あそこ負け試合やと一番きついって落合だか誰かが言ってたな
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:04:46.14ID:vUPP9pT+a
席の種類が一番多い球場どこやろ?
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:04:47.17ID:fSsRjC090
>>330
三塁コーチが観客と会話するのがええ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:05:03.53ID:fSsRjC090
>>333
エスコンか広島
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:05:04.84ID:2CX/vYmr0
>>332
レンドンが客ぶん殴った時メジャーでもあんなとこ通るのか思った
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:05:54.86ID:S/aNdrrMr
投手戦になるとTVのがマシになるからよう相手のもよくローテ確認した方がええ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:06:03.25ID:FIs+/0ob0
外野の方が楽しいと思ってたけど単純に距離が遠いわな
迫力のあるのは内野やな
あとコロナ禍の外野はあんまり楽しくなかった
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:06:33.13ID:/s5RBRDW0
東京ドームの上の個室なら昔よく行ったわ
野球より格闘技の試合とかで使ったことのほうが多かったが
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:06:41.37ID:upkUSYDFr
平日有給とって泊まりで2観戦するのたまらん
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:06:58.35ID:fSsRjC090
>>338
コロナの外野は太鼓の音だけが流れてたり観客が仕草だけするからシュールやった
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:07:06.46ID:3qOxK+EA0
内野に決まってんじゃん
つーか値段で分かるっしょ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:07:57.70ID:fSsRjC090
wbcのチケット値段で感覚バグったから今はどこも安く感じる
2023/04/09(日) 03:08:00.59ID:WL204mwI0
>>327
頻度が少ない場合も多々ある
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:08:58.54ID:JUlfGnDR0
>>343
行ったんか
ええな
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:09:02.79ID:fSsRjC090
どこかもわからない学生同士の試合をバックネット裏で見るのがええんや
スカウトっぽくなる
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:10:06.63ID:BxtVN84Ha
>>335
よく考えたらそりゃ新しいとこが多いわな
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:10:27.12ID:2CX/vYmr0
>>346
中学野球見に行ったら後ろ西谷さんやった
ずっと喋っとるあの人
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:10:37.26ID:A/YMNFrg0
ワイは私服で観たいから内野や
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:11:29.33ID:+PvRVR2y0
WBCキューバオーストラリア戦とかいう客入った謎の試合
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:12:05.82ID:fSsRjC090
>>349
背番号付きのユニフォームもってないわ
今度の東京ドーム西武戦で背番号アイロンしてくれるけど栗山にするか
2023/04/09(日) 03:12:41.76ID:p8brDUWx0
>>349
内野でもユニやわワイ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:13:10.99ID:fSsRjC090
>>350
準々決勝てずっとチケット販売されてたから日本戦じゃないってわかっててもとりあえず買ったんやろうな
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:13:18.03ID:FIs+/0ob0
マツダは良い球場やったわ
ただしビジターの隔離席だけもうちょっとどうにかならんか
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:13:39.00ID:imseF1rU0
ズムスタだとパフォ席以外なら内野でも外野でもそんな変わらんな
宮島さんなんかは内野でも全員歌うし知らんおっさんおばさん姉ちゃんなんかともハイタッチするし
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:13:40.60ID:fSsRjC090
>>354
なんかのアトラクションみたいで怖すぎやろ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:14:17.21ID:2CX/vYmr0
>>350
Jスポ入って他国の試合が見たい人と地上波で見てWBCが何がなんでも見たい人と勘違いしてた台湾人韓国人があんなにおったとは思えん
2023/04/09(日) 03:14:18.03ID:Xp3Rzs8u0
陰キャが外野自由席いくと地獄や
内野で雰囲気楽しむのが一番ええ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:14:51.62ID:+PvRVR2y0
>>353
勝ち上がってくると予想した韓国人や台湾人もおったね
日本観光できるからええかの精神なんやろか
2023/04/09(日) 03:16:02.45ID:vn0aEL3+0
>>350
35000入ったんやっけ
ワイも空いてれば行こうかな位のつもりだったけど全然だったわ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:16:41.42ID:IQoW+Cbm0
>>350
ワイ現地行ったで
予想では韓国対オランダとかなって
メジャーリーガー見れるやろな~と思ってたわ
結果良くわからん組み合わせでガッカリやったけどな
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:16:46.87ID:fSsRjC090
広島はめちゃくちゃ近い

https://i.imgur.com/1c1bHsU.png
2023/04/09(日) 03:16:48.89ID:WL204mwI0
年平均10試合ぐらいは観戦行くけどユニ着たこと無いな 帽子も被ったことないしメガフォンも使った事ない 応援ボードとか使ってる人みると羨ましいけど
2023/04/09(日) 03:17:47.43ID:WL204mwI0
>>362
ええな
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:18:01.27ID:fOE1xBT/0
エスコンやけど
ファイターズガール見るなら2階席の1塁か3塁辺りやろな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:18:15.76ID:fSsRjC090
>>363
メガホンはwbcで20年ぶりくらいに買ったわ
帽子は売ってなかった
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:18:44.01ID:imseF1rU0
>>58
ワイは弁当食ってる時に近くに飛んできたから片手素手で取ろうとして取れずに手のひらの根本の関節3本打撲突き指みたいになって全治1ヶ月だったわ
めっちゃ変な回転かかってブレブレになってたしあんなもん素手キャッチ絶対無理だわ
2023/04/09(日) 03:19:02.65ID:p8brDUWx0
マツダのコンコース好き
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:19:35.01ID:fSsRjC090
選手が投げたボールがグローブに入ったのにクソガキに取られた悲しい思い出
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:19:50.33ID:0pVhvh9R0
>>367
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:21:02.17ID:imseF1rU0
>>368
あれほんま最高やと思う
ぐるっと歩きながら店覗いて飲み食いして試合も見れて
エスコンも似たような感じで作られてるらしいし一度行ってみたいわね
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:21:28.23ID:XceNEF8B0
遅れて席まで来た陰キャにドリンクホルダー引っ掛けられてビールひっくり返されたことあるわ
あいつらマジで死ねばいいのに
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:21:33.80ID:GuOo106R0
ズムスタの寝ソベリアで寝ながら観るの最高や
バックスクリーンが見えないけど
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:21:35.65ID:A/YMNFrg0
ちなワイの最新現地
https://i.imgur.com/bNY86lq.jpg
https://i.imgur.com/WuZJ1Wg.jpg
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:22:34.50ID:2CX/vYmr0
>>374
ど戦犯がおる
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:23:23.56ID:vQJd2q620
>>283
以前日ハム主催東京ドームのシーズンシート買ってたけど隣のブロックがいつも海外スカウト陣やった
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:24:18.58ID:0pVhvh9R0
>>374
現地では真砂の標本どうやったん?
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:25:10.82ID:fSsRjC090
札幌ドームは広いな
https://i.imgur.com/Y3bfM2f.png
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:26:20.16ID:fOE1xBT/0
>>378
B指定席の1番前で見るの近くて手頃で良かったんやけどな
2023/04/09(日) 03:26:47.36ID:p8brDUWx0
神戸好きやったけど流石にもうボロいからなんとかしてほし
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:28:36.88ID:fSsRjC090
野球じゃなかったわ

https://i.imgur.com/1HVCVG9.jpg
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:29:06.96ID:mYUMzs000
交流戦でエスコン行くで〜
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:30:07.91ID:2CX/vYmr0
>>381
こんな広範囲に席使うんやな
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:30:17.82ID:Kqq6geNI0
テレビで見るとおもろいからええけど全く理解できない文化が応援ボードや
アイドルでもなしレスポンスしてくれるわけでもないのになんのためにやってんのや
ホンマにテレビ受け一点なんか
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:31:06.56ID:CYuMCDPd0
>>382
レンタカー借りる?
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:31:31.67ID:FIs+/0ob0
金券屋で試合開始ギリギリになったらチケット大分安くなるとこも多い
何回か利用したことある
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:31:33.22ID:mYUMzs000
本当は内野席取りたかったけど全部埋まってて外野席になってもうたわ
2023/04/09(日) 03:32:11.03ID:p8brDUWx0
>>384
ちびっ子がマジック書きのボード掲げてるのはほっこりする
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:32:42.39ID:mYUMzs000
>>385
借りない
電車と徒歩やな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:33:10.50ID:CYuMCDPd0
>>387
立って応援出来るの内野3Fだけだからそれ以外はそこまで差がなく楽しめるよ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:33:10.61ID:fSsRjC090
神宮やったら座席から離れて一番上で立ち見するのがええという
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:33:50.28ID:1QYs6Ybga
ワイニワカ、応援歌全員分覚えてるレベルの気合い入った大熱唱キッズを見てびっくりする
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:34:10.34ID:Xsk+HY/1M
真剣に見るならテレビ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:34:37.16ID:FIs+/0ob0
>>384
わかるわ
女ファンが特定の選手のタオルとかかかげてるのはまだ分かるけど
男でも結構持ってるからなぁ
別にええけどワイにはあんまり理解できない
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:34:55.87ID:fSsRjC090
>>392
知ってる人の曲流れたら歌えるって思う瞬間が嬉しい
長野とか清原とか角中とか
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:35:35.00ID:mYUMzs000
>>390
ワイはあんま応援熱とかないから座って観たいわ
ちな虎やけどヤジとか誹謗中傷とかしないマイルドファンやで
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:35:38.13ID:zUaUV7jNM
>>384
あれはコロナで声出せないからやろ
もういらない
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:36:01.18ID:3Tk/XR6A0
>>84
覚えやすいワンフレーズだけ教えてくれるおっちゃんとかおったわ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:36:03.77ID:JUlfGnDR0
現地なら負けても楽しい言うけど最初だけやったわ
今は普通に腹立つ
2023/04/09(日) 03:36:46.51ID:p8brDUWx0
去年久しぶりに甲子園行ったけどマイルドなファン多かった気がするわ
昔もっと無法地帯やった記憶があるんやけど
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:36:49.64ID:bow9cXMZ0
じっくり野球見たいならそら内野よ
騒ぎたいなら外野
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:37:09.41ID:CYuMCDPd0
札ドのレフトで試合前練習だけ西武栗山のタオル上げるマダムいて毎回レス貰ってたな
ちょっと羨ましかった
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:37:25.76ID:ZGhmTag/0
内野の上のほうがベスト
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:37:36.27ID:WEDII3740
野次しとるのって浮くよな
横のおじさんがしてて思ったわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:37:43.88ID:fSsRjC090
楽天は観覧車から見る方法もあるけど窓ガラスが汚くてよくみえん
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:37:49.57ID:gQDVnw9sd
応援歌とかお作法とか何もわからんけど外野行ってもええか?
2023/04/09(日) 03:38:00.15ID:oUwgAnR80
のんびりなら内野、外野は客層も良くない
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:38:18.84ID:imseF1rU0
現地は試合の細かいとこを見るもんじゃなく臨場感と一体感を味わいに行くとこやからね
応援歌はチャンテくらいで十分
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:38:41.61ID:fSsRjC090
>>406
攻撃中に立たんやつもおるしええやろ
国歌斉唱で弁当食べるやつもおるわけで
2023/04/09(日) 03:38:47.96ID:WL204mwI0
俺は阪神ファンやないけど阪神のヤジは大好物 内野席のオッサンのヤジ聞くの大好き
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:39:17.72ID:bow9cXMZ0
>>378
札ドは席とグラウンドの距離遠すぎて臨場感あんま無かったからな
エスコンはちょっと後ろの席座ってもグラウンド近いのがええわ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:39:21.27ID:fSsRjC090
横浜はなんでか内野席に応援歌指示するおっさんみたいな三人衆がいる
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:39:27.25ID:Kqq6geNI0
>>394
タオルはただの応援の一体感やろ
コロナで声出せへんかったしワイも色々買ったで
でなくて「ハマの主砲○○」とか「やったぜ三連勝!」みたいな手作りのやつ
カメラで見てると映えるのは確かやけどどういうモチベでやってんのかわからん
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:39:34.98ID:imseF1rU0
阪神ファンが阪神の選手に飛ばすヤジはおもろいな
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:39:46.91ID:FIs+/0ob0
甲子園の外周でわらし見たことある
写真撮影に応じてたけど球場では多分1日中あんな感じなんやろな
ノイローゼにならんのかな
2023/04/09(日) 03:39:51.94ID:p8brDUWx0
ワイオリたまに外野行くと何も歌えない
初見殺しだらけやめてくれや
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:40:11.63ID:mYUMzs000
>>410
ワイは阪神ファンやけど阪神のヤジは大嫌いや
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:40:35.50ID:/lY7v8Y40
悲しいことに値段が安い席ほど客層が悪い
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:40:53.50ID:fSsRjC090
みんなと同じタオル掲げるのはよくわからんけど昔のタオルとかは面白いと思う
日ハム大谷とか
2023/04/09(日) 03:41:06.06ID:p8brDUWx0
>>414
声かけられたから振り向いた鳥谷が集中せえ!って怒られたの理不尽で好き
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:41:08.57ID:CYuMCDPd0
コロナ規制中は交流戦つまんなかったな
阪神中日の応援は統制とれてて好き
阪神はやりすぎ感なくもないが
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:41:22.96ID:0pVhvh9R0
>>412
スーパー歌ートリオやん
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:41:41.61ID:2CX/vYmr0
>>419
伏見の打席でオリックスと日ハムどっちもタオル掲げてたな
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:41:54.25ID:PVKExzwd0
コロナ禍の間に年取って甲子園のビジター専用応援席で立って声出し応援するのしんどくなってきたわ
かといって甲子園で内野は絶対嫌やし
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:42:00.75ID:fSsRjC090
>>418
おっさん二人で来てるとかが学生よりもきついわ
なんでその年でこんな安い席やねんと
安い席ならしおらしくしとけと
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:42:10.58ID:rqo2leeY0
>>409
甲子園は点入った時とか盛り上がった時しか立ってなかったわ
ホームランで立って六甲おろし歌い終わったら座りだす
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:43:14.83ID:aaYv20Bi0
レフト席でライト方向のホームランの打球の伸びがよく見えて面白かった

ちなP槙原、バッター高木豊 東京ドーム
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:43:31.73ID:fSsRjC090
イタリア戦で岡本がホームラン打ったとき内野席ですら前のやつが立ち上がったからいまいち見えんかった
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:43:41.68ID:uqoTzTRNd
圧倒的外野
宴会やでー
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:44:23.85ID:fSsRjC090
試合終わったあとガラガラの外野席で一番前に座るのが良い
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:46:45.76ID:RgcqeHxh0
>>26
「しか」って言うなら君はどこで騒ぐんや?
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:47:46.66ID:fSsRjC090
外野やと選手と近いかもしれん
内野はネットがあるからなんか遠い

https://i.imgur.com/rBxhzBG.jpg
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:48:33.18ID:DJSYDjubM
ストライクボール解らんから球場で見ても面白くないよ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:48:40.84ID:dZSO137T0
現地ワイの命の輝きを見よ!
2022
東京ドーム 4敗
西武ドーム 1敗
神宮球場 1敗
横浜スタジアム 1敗
.000(7-0)

2023
神宮球場 3敗
.000(3-0)
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:49:08.38ID:vQJd2q620
>>416
糸井の応援歌好きだったなあ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:50:11.44ID:uqoTzTRNd
野球観戦は祭りや花見の感覚に近いな
一年中開催されとる祭り感覚
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:51:19.65ID:fSsRjC090
人から野球観戦行こう言われてもイマイチやな
記録達成がかかってるとかちゃんと照準合わせて見に行かなあかん
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:51:53.21ID:5r2pb1jG0
外野席で座ってたら怒られるんかな
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:51:56.24ID:xtJyE8u80
ロッテファンって応援聞きすぎて頭痛くならんのかな
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:52:18.17ID:l51On+YRd
守備位置やったり球場によってはブルペンやったり
普段は映らない全体を見渡せるのがええわけで
2023/04/09(日) 03:52:40.92ID:OtLj2KOU0
内野と外野の中間ぐらいがどっちもできるから一番いい
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:52:49.55ID:uqoTzTRNd
>>438
んなことないで自由や
外野でも座りっぱのやつのが多いで
2023/04/09(日) 03:53:13.41ID:QGcZgPW9a
外野何が何だか分からない
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:53:14.72ID:fSsRjC090
コンコース近くの座席が一番最悪や
遠いし暗いし
2023/04/09(日) 03:54:05.02ID:QGcZgPW9a
>>416
熱意をぶつけろ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:54:21.02ID:Kqq6geNI0
見に行った試合を録画しといて後で自分が映ってるか探すやつwwwww
2023/04/09(日) 03:54:39.91ID:9yqEho7i0
マリンとかからくりはコンコースの店捨てるかわりに快適に広く見やすい
448447
垢版 |
2023/04/09(日) 03:55:03.39ID:9yqEho7i0
上層の席や
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:56:30.80ID:5r2pb1jG0
>>442
はえ〜
流石に一度も贔屓の応援現地でしてないのマズいなと思ってるし今度行こうかな
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:56:33.47ID:uqoTzTRNd
静かに野球みたいやつは東京ドームオススメやで
巨人ファンはほとんど死んだ目をしてくたびれとるリーマンばっかでびびるほど大人しい
2023/04/09(日) 03:57:03.09ID:WL204mwI0
>>438
怒られんけど前のヤツが立って応援はじめたら自分も立たんと見えんくなるで そしたら後ろの立ってない人から見えないんですけどって言われる可能性がある
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:57:29.69ID:fSsRjC090
>>446
箱根駅伝とか丸の内朝の交差点はよくやる
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:57:34.44ID:uqoTzTRNd
>>449
一発目は応援席付近だけはやめときや
たまーに熱量やばい応援団長のときはうるさい
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:58:21.23ID:CDrG6h7/0
内野って下の方の席と上の方の席どっちがええんや?
2023/04/09(日) 03:59:35.29ID:WL204mwI0
>>454
どっちもいいけど下の方が料金高い
2023/04/09(日) 03:59:55.37ID:+JVFv4g+0
外野は外野の視点でフィールド見れるからなぁ
上段中央寄りの席で見下ろす様に観戦するの好きや
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:00:07.46ID:a3Oa3PIqa
一度でいいからボームランボールキャッチして近くの野球少年に渡してヒーローになりたい
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:00:45.13ID:O2yzOVoo0
コロナ禍は外野のメリットなかったからずっと内野で見てたがWBCで久しぶりに外野で応援しておもろかったわ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:00:52.22ID:DTdiU/Zb0
バックネット裏って快適なんだろうか?
あと空調効いた個室ってオペラグラスなくてもちゃんと見える?
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:01:16.99ID:2CX/vYmr0
>>446
見に行った試合見返してほほーんこん時こんな事解説言うてたのかとか見返しながら酒飲む
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:01:26.09ID:Ap+9BdNS0
>>457
ファールボールならある
2023/04/09(日) 04:01:36.12ID:p8brDUWx0
>>450
現実の巨人ファンてほんま大人しいよな
でもキモイアンチ巨人が一定数湧くから巨人戦は行きたくないンゴ
2023/04/09(日) 04:01:55.35ID:9yqEho7i0
普段はクソ高い席を社会人だと安く見れるから好き
からくりのレザーシートのところとか見やすいし席いいしあれでプロも見てぇわ
2023/04/09(日) 04:02:25.67ID:WL204mwI0
どこの席でも自由に選べるとしたら砂かぶり席、バックネット裏、ホーム外野席最前列、VIP席どこが1番人気やろな?
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:02:35.84ID:CYuMCDPd0
ネット裏の上の方は値段安いし全部のプレー把握できて楽しい
札ドだと放送関係者のモニターでストライクゾーンまで確認出来た
2023/04/09(日) 04:03:07.93ID:p8brDUWx0
>>464
1回きりならコネでもない限り入れないVIPちゃうか
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:03:17.50ID:uqoTzTRNd
>>457
ワイは試合前の選手が投げるボールはキャッチしたことある
それで分かったのがあいつら投げる相手決めてから投げとるわ投げてくる前にがっつり目が合う
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:05:07.20ID:5r2pb1jG0
>>453
サンガツ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:05:10.55ID:uqoTzTRNd
>>462
生きてますかー?と聞きたくなるくらい大人しいな
たぶん東京での生活に疲れきっとるであいつら
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:05:42.54ID:FIs+/0ob0
初めて球場観戦した時は外野のキャッチボールの遠投にビビったな
めっちゃゆっくりしたモーションからこんな飛距離出るのかと思った
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:06:11.44ID:GySuPyhj0
座ってみたいから内野やな
2023/04/09(日) 04:07:19.09ID:p8brDUWx0
>>470
初めて見た生のキャッチボールがライトイチローレフト田口のやつやったせいでプロは全員あれが出来るてしばらく思ってたわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:07:38.72ID:ggnSsObN0
スクワットするなら外野
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:07:48.45ID:uqoTzTRNd
>>470
プロ野球選手でびびるのはホームランとか守備とかではなくマジでキャッチボールやな
驚くほど速いし驚くほどコントロールがヤバい
2023/04/09(日) 04:08:04.93ID:Pnqj1hdS0
日ハムだけど昔は水道橋の金券屋で株主優待券を700円で買って外野スタンドで見てたわ
内野指定席も見たことあるけど圧倒的な差で内野のほうが臨場感があって良い
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:08:16.05ID:ZGhmTag/0
ネット裏最前列で観戦したの楽しかったわ
2023/04/09(日) 04:08:27.76ID:9yqEho7i0
生で見ると近藤が足遅いのよくわかる
2023/04/09(日) 04:09:04.98ID:WL204mwI0
>>472
逆に大島川又のキャッチボールみてもプロは凄い思ったけどな
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:09:24.67ID:DTdiU/Zb0
外野席が天然芝でポカポカした日差しの中ピクニック気分で観戦できたりしなかったっけ
西武球場とか
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:09:33.81ID:nlcKGjhZx
外野席って応援しなかったらどうなんの
2023/04/09(日) 04:10:20.09ID:p8brDUWx0
>>473
何も知らずに行った神宮ビジターで死にかけたわ
2023/04/09(日) 04:10:24.87ID:WL204mwI0
>>480
応援しなくてもなんも無いよ
2023/04/09(日) 04:11:15.80ID:p8brDUWx0
>>480
のんびり応援眺めててもええんやで
たまにそういうおばあちゃんおる
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:11:26.33ID:jBdElsMJx
>>479
西武球場は風通し良すぎて寒いイメージやなあ
夏はくそ暑いらしいが
2023/04/09(日) 04:11:35.72ID:9yqEho7i0
寝転びシートとかテーブルついてるグループ席とかセブンのシートみたいなテーブル椅子とかのちょい高席気になる
大抵予約埋まってていけない
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:12:53.05ID:CYuMCDPd0
札ドにも畳の座敷席とかあったなあ一回も使わなかったけど
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:14:24.29ID:U8FwYmDka
子供の頃に中虎連合会の人らにガキ騒ぐなと睨まれてその後蹴られてから外野席恐怖症やわ
甲子園は三塁側の内野席取るで
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:14:56.52ID:JUlfGnDR0
現地ら水回りのトラブル結構多い
かかったやんけ降りてこいコラ言うてんのも見たことある
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:15:05.68ID:2CX/vYmr0
>>487
ストロングスタイルやなあ
2023/04/09(日) 04:15:44.34ID:p8brDUWx0
>>487
今の甲子園の外野ちびっ子だらけで平和やで
中虎もうおらんしな
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:15:56.39ID:2CX/vYmr0
>>488
なんか酒臭いな思ったら後ろのおっさんがビールこぼしてたことがあった
係員と揉めてたけどなんやったんやろあれ
2023/04/09(日) 04:16:11.15ID:syAbe6zc0
白井の声ハマスタのウイング席まで聞こえてきてビビったわ
2023/04/09(日) 04:16:42.61ID:p8brDUWx0
まだ分煙ガバガバやった頃喫煙スペースから試合後のグラウンド眺めるのが好きやった
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:16:57.13ID:CYuMCDPd0
エスコンじゃこういうヘンなのとか作らないんだろうなあ座席減っちゃったし
https://i.imgur.com/Lk1kSA8.jpg
2023/04/09(日) 04:18:56.49ID:WL204mwI0
食べ物買いに行った帰りに私設応援団の旗が目の前に転がってきて支えたら応援団のオバハンに団旗は団員以外は触れたらアカンよって怒られたことある
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:18:59.72ID:Kqq6geNI0
今亡き広島市民球場
阿部の打ったファールボールが近くにいたおっちゃんの酒コップにすっぽり入ったことだけが思い出や
2023/04/09(日) 04:19:04.91ID:TML2Od+wM
外野とか大人は結構きついだろ
連れも超野球必死に見ますってやつ以外嫌がるし
ガキは喜ぶが
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:19:12.81ID:FIs+/0ob0
昔のロッテの応援団が
西岡の応援ボイコットしたりして
追放された動画やらたまに見たくなる(ゲス顔)
2023/04/09(日) 04:19:19.77ID:9yqEho7i0
甲子園ライトは食いながら練習見てたら紙吹雪で練習してる応援団のせいで弁当に普通に紙吹雪のった思い出がある
振り向いたらすまんなビール奢るから一緒に応援しようやとか言われてビール飲みながら応援が歌ったわ練習で
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:19:49.19ID:HrhF/wrM0
初めて外野席行った時「安藤ー!歩いて鳴尾浜まで帰れー!」って野次聞いたのが印象に残っとる
2023/04/09(日) 04:20:48.55ID:G1oBNG+C0
>>8
これだわ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:20:49.85ID:Kqq6geNI0
なんか最近新しい応援歌が覚えられへんわ
ガキの頃は発表された翌日には友達と誰がソラで歌えるか競ってたのに
2023/04/09(日) 04:21:08.66ID:9yqEho7i0
ボロ負けした試合でライトスタンドでニコニコ大学生の男女みたいなのが記念撮影しとるからな今の甲子園
相手ファンが入らない限り平和や
ライトよりレフトのビジター席との近くが相手ファン煽るためにそこ行くやつ多いから危険地帯や
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:21:23.83ID:Kqq6geNI0
>>500
野次にしてはありきたりやな
素人や
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:21:30.95ID:42e9mEQEM
中虎やらロッテのMVPやっけ
悪い奴らは追放されるんやな
ただどっちも応援歌は人気があったみたいやが
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:23:31.71ID:5Qyrp6cGp
>>503

https://i.imgur.com/oRoa5zN.jpg
来月ここで見る
2023/04/09(日) 04:23:33.26ID:+D3sezJz0
内野でもネット裏と両端は全然違うからなあ…
外野のセンター寄り好きやけどこのアングルなら家で見ろと知らんジジイに嫌味言われたことあるわ
2023/04/09(日) 04:23:48.93ID:9yqEho7i0
ビジターとホーム混じるサード内野指定あたりが平和だと思うどこも
2023/04/09(日) 04:23:54.12ID:p8brDUWx0
MVPはロッテの信者てよりバレンタインの狂信者って感じでキモかった
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:24:01.58ID:HrhF/wrM0
>>504
でもメラドやで?ちょっと遠いやん?
2023/04/09(日) 04:24:37.31ID:p8brDUWx0
>>510
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:26:43.71ID:nlcKGjhZx
え外野の方が安いんか
ホームランとか取れるから高いと思ってたわ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:26:51.42ID:Kqq6geNI0
>>510
それは草
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:27:11.72ID:ggnSsObN0
翌日喉がなぜか痛いのが外野
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:27:38.79ID:Kqq6geNI0
>>507
そいつもセンターおるやんけ草
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:28:33.24ID:CYuMCDPd0
>>512
ボール貰える率ならファール多く飛んでくる所の方が
2023/04/09(日) 04:29:07.58ID:WL204mwI0
>>512
3万人観客入ったとして外野の客2万として1日平均2本ホームランあっても一万分の一やで?
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:31:51.95ID:FIs+/0ob0
ますだおかだの岡田はホームランボール取るのに成功して動画まで残ってるからな
あれはどの野球芸人も勝てないエピソードやろな
2023/04/09(日) 04:32:38.96ID:RaMCbowQH
https://i.imgur.com/NFt2D4F.jpg
https://i.imgur.com/O6qRfvV.jpg
https://i.imgur.com/WCZ2AFd.jpg
https://i.imgur.com/VjlwjOL.jpg
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:32:53.76ID:0jJ3U0y+0
>>384
球場内向けのカメラでもちょこちょこ映してくれるからなあ
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:33:02.73ID:5Qyrp6cGp
嫁が昔ナゴドの外野5階席に着席した途端に
「ファウルボール飛んでくるかな」
とか言った時は呆れた
この席に飛んでくるとしたら超特大ホームランや
でも未だにこの席にボール飛んできたことない言うたわ
こないだ大谷が打撃練習でぶち込んどったけど
2023/04/09(日) 04:33:15.17ID:WL204mwI0
>>518
観客動員少ないチーム贔屓にしてるこそできることやな
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:35:19.59ID:yRVgAHwZd
内野一択
ちゃらちゃらした応援したいなら外野
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:36:24.78ID:0jJ3U0y+0
東京ドームって内野指定Cの中央が超見やすいのに二番目に安い席ってありがたいわ
あの辺りに相当する席って神宮もハマスタも2000円くらい高いし
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:38:14.68ID:5Qyrp6cGp
>>524
神宮の外野自由席で行ける内野ギリのところ最高や
ブルペン見れるから
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:40:01.75ID:1rswSYc/0
>>67
ワイもなるべくバックネット裏よりの席派やわ
外野は背もたれないしドリンクホルダーは変な場所やし帰る時もゲートから遠いからチケットもらっても行かないわ
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:40:12.24ID:Y/HNset/d
川崎 広島市民 平和台 日生 ナゴヤとか
味わいしかない球場すきだったわ
2023/04/09(日) 04:40:31.38ID:jYQ70+ES0
応援歌とか鳴り物が嫌いなんだがメジャーいくしかないか?
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:41:39.13ID:lZSAgOG6d
バックネット裏にいるのジジババばっかやがあれってやっぱ一番高い金払ってるの?
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:43:35.61ID:0jJ3U0y+0
オープン戦とか振替試合って普段年間シートでしか座れないとこも買えてええよな
普段は安さだけで決めるけどそういうときだけ出来るだけいいところ買うようにしてるわ
https://i.imgur.com/kBmXXFZ.jpg
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:43:50.82ID:OUVlpMmy0
地方は外野芝生でな
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:44:05.21ID:ZGhmTag/0
>>529
買わんでもコネあれぱ色々流れてくるからね
お偉いさん野球に興味ないことも多いし
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:44:11.93ID:jBdElsMJx
>>528
内野指定席ならわりと静かやろ
2023/04/09(日) 04:45:09.49ID:4EE2eL7T0
パパ活さんネットのステマ業者と癒着して水増し工作しても
工作できないリアルランキングでは雑魚w

2023年プロ野球選手による「好きな女性タレントランキング
※週ベ2023年写真名鑑号より集計
①23票 有村架純 ☆V5
②22票 永野芽郁
③21票 新垣結衣
④18票 今田美桜
④18票 新木優子
⑥16票 広瀬すず
⑦14票 橋本環奈
⑧13票 本田翼
⑨11票 長澤まさみ
⑩9票 石原さとみ
浜辺美波 7票wwwww

ソース

https://note.com/mochitarou/n/n8fc61f2e3080
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:45:11.24ID:CYuMCDPd0
札ドですら外野席背もたれ肘掛け付きだったのにエスコンはさらにホモフィー並みの座席幅って贅沢仕様
新しい球場みんなこんな感じになるのかね
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:45:19.41ID:8hEC9kTVp
この前wbc見に行ったら隣のおっちゃんが公式球と酒食べ物奢ってくれて怖かった
2023/04/09(日) 04:45:54.97ID:bG6Nv3qt0
応援歌ってぶっちゃけ気持ち悪くない?
リズムも調もめちゃくちゃすぎるよ…
2023/04/09(日) 04:45:58.38ID:p8brDUWx0
ファームやと由宇が選手近すぎてビビったけど今はいろいろ制限されとんかな
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:46:00.01ID:syAbe6zc0
現地観戦って身体キツくないんか?
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:46:56.95ID:lZSAgOG6d
>>532
なるほど
バックネット裏、テレビにも映るあの位置ってジジババばっかだから金ある人が買ってるのかと思ってたわ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:47:47.64ID:FIs+/0ob0
>>539
大体3時間以上は座るわけやからな
尻痛い時は痛いで
腰が悪い人は最も辛いと思う
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:50:29.94ID:0jJ3U0y+0
ロペス筒香ソトがホームラン打ちまくった横浜広島戦でわざわざライトスタンドに座って広島の選手にヤジ送ってたおっさんはうざかったわ
ボロ負けで文句言うくらいならさっさと帰るかせめてレフト側に座れよと
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:50:54.30ID:a6TlybF0d
なんG民は年間シート買ってないんか
2023/04/09(日) 04:53:25.45ID:bG6Nv3qt0
東京ドームも紙コップ移し替え禁止になったんかな?

ケチるつもりで持ち込むんだけど
一杯じゃ物足りず、結局球場内で頼んじゃうよね
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:53:30.84ID:sN9vhpPua
試合でいつも同じ場所に座ってる人いるでしょ?あれなに
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:53:36.24ID:CYuMCDPd0
>>543
買ってるよ去年55試合行った
今年は減るかな遠くなったし
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:55:10.59ID:0jJ3U0y+0
>>544
とっくにない
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:55:21.69ID:LVIVVpiw0
ちなcやから立ちっぱ応援の感覚が分からん
マツダだったらパフォには行かないから外野でもスクワットしないし
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:55:58.48ID:a6TlybF0d
>>546
年間シート買わないエアプか貧乏民ばかりかと思ってたが違うんやな
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:56:16.11ID:Eslo5Uvld
甲子園のアルプスとかいう地獄
狭いし野次うるさいし挙句の果て酔っ払っいに絡まれる
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:56:58.48ID:EVU2bIQ10
>>48
ポランコのファールボールがワイのレモンサワー吹き飛ばした
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:57:13.66ID:qGCaA7t/a
内野席のファンに親を殺された奴いて草
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:58:00.38ID:a6TlybF0d
>>552
外野席しか行けない貧乏民なんだろwww
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:58:51.57ID:ZGhmTag/0
>>48
前の座席に足投げ出してたら革靴の爪先に直撃したおっちゃんは
運ばれたまま帰ってこんかったで
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:59:53.73ID:CYuMCDPd0
>>549
札幌ドームなんて5万くらいで内野自由席と外野上段の年間買えた
自分は普通のシーズンシートだったけど
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 05:01:37.15ID:a6TlybF0d
>>555
安すぎやろw
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 05:11:19.13ID:od+aqNDO0
外野とかそもそもほとんど売り切れで買えないわ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 05:12:49.66ID:quwB0tdRr
内野ならテレビでええわ
2023/04/09(日) 05:15:15.09ID:uOMXkBVa0
なるべく応援団やらおらん所がええわ
強制されるのはかなわん
2023/04/09(日) 05:15:43.49ID:+D3sezJz0
>>550
阪神戦の時は数年前から1.5倍~2倍に拡大して広々したで
試合は見づらいけどな
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 05:18:33.42ID:CYuMCDPd0
スコアブックつけながら観戦する人年々減ってるように感じるな
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 05:23:31.97ID:tvW3xJ5J0
内野
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 05:24:24.28ID:XfL5XyA1M
移し替え無くなったからプラコップ持参してるわ
がめつすぎるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況