X



現地で野球観るの、外野席と内野席どっちがおすすめ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 01:59:37.06ID:9oJNZlj70
やっぱ声出し応援するために外野席だよな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:40.02ID:/zdBL8Pza
>>123
ビジター外野は遠征組多いからかガチ感あるよな
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:27:13.03ID:9oJNZlj70
>>125
それは外野でも浮くで
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:27:24.29ID:ZFrQzyb90
>>134
自分も立てば良いやん
そもそも外野席は応援歌歌いながら試合見る席なんだから目的が違う
2023/04/09(日) 02:28:14.73ID:WL204mwI0
>>133
昭和の時代には内野にも私設応援団みたいのがおって笛吹きながら音頭とってたな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:28:45.12ID:QffRU91g0
交通費


グッズ

色々金かけて観に行ってるのに
なんで最後の最後にチケット代だけケチって見づらい外野で見なあかんねん

どこの球場も「A指定席」くらいが丁度良い
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:09.28ID:ZFrQzyb90
内野席で何度も見てるやつってのはあんま見たことない
外野席に行くやつは何度も足運んでる
外野の方が球団マニアは多いからな
にわかほど内野行くってのは真理付いてるよ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:17.10ID:lN+oIOb9p
選手やプレイを近くで見たいなら内野
声出し応援して隣の女持ち帰りたいなら外野
2023/04/09(日) 02:29:17.40ID:HoCPP1fx0
外野一択
楽しいで
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:24.61ID:/zdBL8Pza
>>140
昔の試合動画で見ると内野に応援団いるよね。あとベンチの上とかにもいる
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:29.06ID:Q8SJo7ra0
外野でもセンター寄りは投球のコース見やすくて1塁側3塁側よりもピッチャーとバッターの駆け引きわかるのよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:44.90ID:9oJNZlj70
>>141
外野席に行くのはチケ代が安いからやないで
応援観戦を楽しみたいからや
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:55.77ID:c2tsQYFO0
内野やな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:59.41ID:ckVWic1M0
球場に人といくのって難易度たかくね
基本スマホいじっとるやん
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:14.85ID:ZnGLFtHw0
>>141
年1回だけいくレベルなら質優先でええやろ
月1.2回行くような奴が毎回指定席取ってたら金溶けるし
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:36.34ID:2CX/vYmr0
>>140
いつから外野席に行ったのか
日本のプロ野球だけやな外野に応援団おるの
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:44.78ID:BwgVP8RNp
応援と音楽発表会を履き違えてるバカなら外野
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:51.85ID:9oJNZlj70
>>140
ええやんそれ
復活させてくれ内野席みんな大人しすぎる
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:01.21ID:d4BECVlM0
京セラドームってもうビール飲み放題やらんのかな
たまにやってたんやが
2023/04/09(日) 02:31:10.93ID:WL204mwI0
>>142
スカウトが外野から見てるのは記憶に無いな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:13.14ID:ZFrQzyb90
なんgみたいな選手叩きやら選手の起用法だの割と真剣に語ったりしてるのって外野座ってる奴らだからな
内野席の前の方座ってる奴とかはたまたま接待のために初めて野球見に来たジジイだの初めて野球観戦しに来たファミリー層だのがかなり多い
ガチなやつほど外野行くで
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:38.11ID:9oJNZlj70
>>149
いや何しにきとんねんそれは
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:41.37ID:kOdb8HLWa
>>153
なんでどの席でも立って応援するアホおらなアカンねん
住み分けさせろや
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:51.92ID:2CX/vYmr0
>>154
5人くらい搬送された聞いて日本は平和やな思った記憶
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:54.44ID:u6L6xnfXd
>>151
エスコンは外野席が前より近くなったから応援席は内野の最上段に配置されたで
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:58.17ID:ZFrQzyb90
>>155
スカウトが座るのはバックネット裏だな
あの辺に座るとなるともう別の職業とかそっちの方面になる
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:32:06.89ID:ZV+G1/6H0
外野って野球見に行くってより応援しに行くって感じだよな
2023/04/09(日) 02:32:28.36ID:vn0aEL3+0
>>137
ホームからわざわざ遠征してくる組
敵地で日頃敵ファンに囲まれながら負けずに応援している組
両方とも熱量ヤバいからな、だからこそ贔屓球団のビジター応援席は楽しいんやけど
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:32:43.64ID:2CX/vYmr0
>>155
ドラフトキングのスカウト外野で見てたぞ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:32:49.74ID:9oJNZlj70
>>156
このスレ見る限り内野席派が多いからそれはない
結局なんG見てるやつの大半は声出して騒ぐのにアレルギーある奴なんやと思う
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:33:08.87ID:UdQoJSPc0
外野と言っても声枯らして熱狂的な応援してるやつらが集まる場所と
そうでもないところとでかなり温度差あるからな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:33:27.58ID:QffRU91g0
>>150
いや普通に月2くらいで行くけど
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:33:29.30ID:c2tsQYFO0
>>165
いや単に打球みにくいからやろ
外野に飛ぶことも少ないし
欠陥ドームだと外野死角なるし
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:33:30.54ID:miPPVxHOp
そもそも応援って選手にとって何の力にもならんからな
善意の押し付けでしかないよ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:33:39.24ID:wkExRIzZH
>>137
ビジター観戦の方が一体感あるし勝った時嬉しい
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:34:09.31ID:fSsRjC090
内野のほうが圧倒的に試合に集中できる
外野はもはや試合見てないやろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:34:31.76ID:HygnUKxw0
内野より外野の方が見やすい
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:34:41.52ID:5PQ8zX+Q0
観戦目的なら内野
外野は騒ぎに行くとこや
2023/04/09(日) 02:34:43.84ID:XdtQWWso0
ライブも最近似たようなことで2分化されとるけど静かに見たいヤツと騒ぎたいヤツ居るんよな
野球は棲み分けされててまだマシやけど
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:34:46.02ID:vQJd2q620
>>91
大谷の東京ドーム二階席大ファールはすごかった
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:34:48.27ID:gmR2BdHfp
>>169
人生で応援されたこと無さそう
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:35:05.58ID:fSsRjC090
西武ドームがまだ芝生だったころは外野の選択肢もあった
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:35:17.22ID:rqo2leeY0
>>149
どう考えても逆やろ…
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:35:40.27ID:wGrBAXNc0
外野は落ち着いてビール飲めんからな
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:35:49.15ID:9oJNZlj70
>>169
選手が力になる言うてるのにそれを否定するのは妄想でしか無いわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:35:58.60ID:miPPVxHOp
>>176
効いてて草
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:23.41ID:fSsRjC090
5階席みたいなところで見るのが一番あかん やすいかもしれんけど何起こってるかわからん
大谷のオーストラリア戦ホームランもあんまり飛んた感じしない
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:34.43ID:ZFrQzyb90
外野席座ってる奴程ガチで見てるよ
選手がクソみたいなプレーしたらボロクソに野次飛ばすし
クソ選手がクソプレーすると声に出して叩きまくるからなしかも選手に聞こえるように
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:38.61ID:bXV5uEFn0
常にぼっちやけど外野一択や
知らん人とのハイタッチが楽しみ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:49.48ID:/zdBL8Pza
内野派のワイはいらないみたいなんで消えるわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:50.28ID:WmQf9DvGM
東京ドームとかあの空間に4万人いるからとにかく音がうるさい
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:53.02ID:rqo2leeY0
野球だと外野、サッカーだとゴール裏が応援用の席になってるけど他スポーツでもこういうのあるんかな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:55.46ID:vQJd2q620
>>149
一人で来てずっとプロスピやってる奴とかおるよ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:36:58.93ID:/lnvKTWf0
>>136
阪神戦やったな
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:37:02.34ID:TF0eZf6l0
普通家でなんgやりながら見るよね
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:37:07.83ID:IVPLU7SD0
西武ドームの芝生部分って席の扱いどうなってんだろっていつも思ってた
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:37:27.65ID:3LE5ezKOM
応援興味ないからいつも内野や
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:37:33.46ID:/kqf7j1P0
>>185
ワイも内野派やで
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:37:44.16ID:9oJNZlj70
>>188
頭おかしくて草
ほんまにおるんかそんなやつ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:37:48.96ID:WmQf9DvGM
場所によってはドリンクホルダーがない外野席
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:38:23.06ID:QffRU91g0
>>191
完全自由席

線が引かれて区画で分けられて指定席化

席が置かれて完全指定席

こんな流れ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:38:24.93ID:fSsRjC090
野次うるさいやつとか野球知識ひけらかしたいがためにでかい声で喋るやつが近くにいたらもうその試合観戦は捨てなあかん
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:38:38.55ID:wGrBAXNc0
外野とかネット裏からじゃわからんけど内野で見るとホームランの飛距離にちびる
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:38:45.99ID:gmR2BdHfp
>>181
スポーツやってて周りに応援された経験とか無いんか?
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:38:53.04ID:WmQf9DvGM
>>188
よく電波繋がるな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:38:54.95ID:9oJNZlj70
>>197
それは内野にもおるな
2023/04/09(日) 02:39:04.89ID:vn0aEL3+0
内野でも外野でも売り子の姉ちゃんと話しに来てるみたいなやつもおるからな
そういうやつの後ろに座ると頻繁に視界遮られて困る
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:39:09.76ID:1gt6i3oy0
>>197
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:39:21.07ID:fSsRjC090
外野から見るホームランはモワーって遅い感じするけど内野から見るととんでもなく打球速くみえる
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:39:27.36ID:miPPVxHOp
>>180
ソースあるんか?
メジャーで鳴り物使っとるか?
そんなんやっとるの猿だけやで
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:39:54.36ID:ZFrQzyb90
球場の人の会話割と聞いてたら分かるけど
チームのことをよく知ってる(選手知ってる、野球見てる)ような発言を声に出してるようなのが多いのは間違いなく外野席に座ってる奴らだよ
内野席ほどにわかは多い
ガチなのは外野行く
のんびりみたいなら内野
なんgみたいにボロクソにヤジ飛ばしたりチームの応援に命掛けたいなら外野や
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:39:58.50ID:IhaK1V7hd
サッカーほど応援の力なくねーか
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:40:15.90ID:miPPVxHOp
>>199
バスケ経験あるけど試合中そんなこと気にせんわ
というかそんな暇もない
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:40:25.70ID:WmQf9DvGM
現地に来てコンコースのテレビで野球見てるやつの気持ちよくわかる
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:40:27.11ID:fSsRjC090
東京ドームキャッシュレスとかやってるけどまともにネットに繋がらんのなんとかならんのか
ビール頼まれへんやん
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:01.76ID:9oJNZlj70
>>209
飯の列で待ってる時が一番良く野球観れるよな
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:10.13ID:1gt6i3oy0
甲子園の高校球児は気になるんかな観客
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:15.05ID:fSsRjC090
外野でも内野でも真ん中の席になったら終わりよ
その試合はトイレにも飯の調達にも行けなくなる
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:20.67ID:c2tsQYFO0
練習含めて内野席からみるのがいいんだよなあ

前の方にいけるし
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:21.95ID:cEJipNWsp
ID:ZFrQzyb90 なんか発狂してて草
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:28.46ID:n+Lw3zkvr
ゆっくり見たいなら内野席やな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:42.95ID:2CX/vYmr0
>>197
球場は騒ぐ場所から隣で何言ってようと気にしないことにしてる
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:53.51ID:IVPLU7SD0
缶ビール持ち込むのってチェックされる?
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:57.16ID:uPjwBehe0
大学まで野球やってたけど応援が力になる奴もいれば鬱陶しい言ってるやつもおった。自分は応援嬉しかったけど
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:59.20ID:Q8SJo7ra0
プロで外野の席で見たことはないけど、六大学野球はたまに外野で見るな
ネットとか遮られるものがないから意外と見やすくて何が起きてるかわからんということはない
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:42:16.61ID:bXV5uEFn0
>>218
缶はどこもだめじゃね?
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:42:25.16ID:QffRU91g0
意外と外野派多いんやな

単純にプレーの見やすさが段違いすぎるんやけどな
それを捨てるほど応援が魅力ってことか
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:42:34.11ID:fSsRjC090
死ぬまでに一通り回りたいわな
東京ドームのレフトフェンスとかネットのないファールゾーンとか
エスコンができたせいでほぼ無理になったわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:43:07.23ID:ZFrQzyb90
>>215
現地観戦どっちもしてる上で真実を語ってるだけだからね

たまになんgでよく観る陰キャみたいなやつが野球見てないだの謎マウント取るやつが不快なだけで
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:43:08.19ID:Gg2u6eNkH
>>218
ダメやろ
前まで受付で紙コップに移せる球場もあったけどコロナで無くなった
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:43:14.21ID:vQJd2q620
>>194
ずっとは言いすぎたけどイベント走ってるであろう女子とかいる
2023/04/09(日) 02:43:27.00ID:WL204mwI0
>>163
遠征先の贔屓チームのビジター応援が1番楽しいは有るかもしれん
2023/04/09(日) 02:43:34.45ID:p8brDUWx0
外野席の一番いいとこはホームランがこっちに向かってくることやと思ってる
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:43:35.96ID:ZV+G1/6H0
応援とはまた違うけど
球場とかちょっと写真取るのとかは分かるんやが
ずっとスマホで動画撮ったりしてる人って記録として撮ってるんか?
スマホの画面通して見るならテレビと変わらんくね?って毎回思っちゃう
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:43:49.34ID:9oJNZlj70
>>222
贔屓のチームは無いんか?
外野席で声出して応援してみんなで盛り上がったらクソ楽しいぞ
外野席の楽しさ味わうと内野席はちょっと物足らんのよな
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:43:51.09ID:fSsRjC090
>>218
ワイがバイトしてたときはビンカンペットボトルは移し替えてた
多分今はペットボトルはセーフになってるんちゃう
2013wbcのときの荷物チェックはどんだけカバンの中に手突っ込むねんていうくらいまさぐられたけど
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:44:26.75ID:2CX/vYmr0
>>225
その場で飲まなあかんのか
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:44:27.96ID:cEJipNWsp
>>224
“にわか””陰キャ”を連発してるキミが一番マウント取ってるんやで(ニッコリ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:44:37.15ID:fSsRjC090
2階席とかの一番前が見やすいな
手すりになってて楽や
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:44:48.15ID:JUlfGnDR0
甲子園好きやけど外野席狭すぎんねん
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:45:01.20ID:ZFrQzyb90
甲子園は内野と外野の差が顕著に出る
特に見てる層の会話
去年くらいライトの外野席座ったけど糸原へのヤジ本当に半端無かった
なんgの実況で良く見る暴言そのまま声に出して言ってるような奴が何人も居て怖かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況