X

現地で野球観るの、外野席と内野席どっちがおすすめ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 01:59:37.06ID:9oJNZlj70
やっぱ声出し応援するために外野席だよな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:29:06.96ID:mYUMzs000
交流戦でエスコン行くで〜
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:30:07.91ID:2CX/vYmr0
>>381
こんな広範囲に席使うんやな
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:30:17.82ID:Kqq6geNI0
テレビで見るとおもろいからええけど全く理解できない文化が応援ボードや
アイドルでもなしレスポンスしてくれるわけでもないのになんのためにやってんのや
ホンマにテレビ受け一点なんか
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:31:06.56ID:CYuMCDPd0
>>382
レンタカー借りる?
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:31:31.67ID:FIs+/0ob0
金券屋で試合開始ギリギリになったらチケット大分安くなるとこも多い
何回か利用したことある
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:31:33.22ID:mYUMzs000
本当は内野席取りたかったけど全部埋まってて外野席になってもうたわ
2023/04/09(日) 03:32:11.03ID:p8brDUWx0
>>384
ちびっ子がマジック書きのボード掲げてるのはほっこりする
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:32:42.39ID:mYUMzs000
>>385
借りない
電車と徒歩やな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:33:10.50ID:CYuMCDPd0
>>387
立って応援出来るの内野3Fだけだからそれ以外はそこまで差がなく楽しめるよ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:33:10.61ID:fSsRjC090
神宮やったら座席から離れて一番上で立ち見するのがええという
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:33:50.28ID:1QYs6Ybga
ワイニワカ、応援歌全員分覚えてるレベルの気合い入った大熱唱キッズを見てびっくりする
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:34:10.34ID:Xsk+HY/1M
真剣に見るならテレビ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:34:37.16ID:FIs+/0ob0
>>384
わかるわ
女ファンが特定の選手のタオルとかかかげてるのはまだ分かるけど
男でも結構持ってるからなぁ
別にええけどワイにはあんまり理解できない
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:34:55.87ID:fSsRjC090
>>392
知ってる人の曲流れたら歌えるって思う瞬間が嬉しい
長野とか清原とか角中とか
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:35:35.00ID:mYUMzs000
>>390
ワイはあんま応援熱とかないから座って観たいわ
ちな虎やけどヤジとか誹謗中傷とかしないマイルドファンやで
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:35:38.13ID:zUaUV7jNM
>>384
あれはコロナで声出せないからやろ
もういらない
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:36:01.18ID:3Tk/XR6A0
>>84
覚えやすいワンフレーズだけ教えてくれるおっちゃんとかおったわ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:36:03.77ID:JUlfGnDR0
現地なら負けても楽しい言うけど最初だけやったわ
今は普通に腹立つ
2023/04/09(日) 03:36:46.51ID:p8brDUWx0
去年久しぶりに甲子園行ったけどマイルドなファン多かった気がするわ
昔もっと無法地帯やった記憶があるんやけど
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:36:49.64ID:bow9cXMZ0
じっくり野球見たいならそら内野よ
騒ぎたいなら外野
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:37:09.41ID:CYuMCDPd0
札ドのレフトで試合前練習だけ西武栗山のタオル上げるマダムいて毎回レス貰ってたな
ちょっと羨ましかった
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:37:25.76ID:ZGhmTag/0
内野の上のほうがベスト
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:37:36.27ID:WEDII3740
野次しとるのって浮くよな
横のおじさんがしてて思ったわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:37:43.88ID:fSsRjC090
楽天は観覧車から見る方法もあるけど窓ガラスが汚くてよくみえん
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:37:49.57ID:gQDVnw9sd
応援歌とかお作法とか何もわからんけど外野行ってもええか?
2023/04/09(日) 03:38:00.15ID:oUwgAnR80
のんびりなら内野、外野は客層も良くない
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:38:18.84ID:imseF1rU0
現地は試合の細かいとこを見るもんじゃなく臨場感と一体感を味わいに行くとこやからね
応援歌はチャンテくらいで十分
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:38:41.61ID:fSsRjC090
>>406
攻撃中に立たんやつもおるしええやろ
国歌斉唱で弁当食べるやつもおるわけで
2023/04/09(日) 03:38:47.96ID:WL204mwI0
俺は阪神ファンやないけど阪神のヤジは大好物 内野席のオッサンのヤジ聞くの大好き
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:39:17.72ID:bow9cXMZ0
>>378
札ドは席とグラウンドの距離遠すぎて臨場感あんま無かったからな
エスコンはちょっと後ろの席座ってもグラウンド近いのがええわ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:39:21.27ID:fSsRjC090
横浜はなんでか内野席に応援歌指示するおっさんみたいな三人衆がいる
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:39:27.25ID:Kqq6geNI0
>>394
タオルはただの応援の一体感やろ
コロナで声出せへんかったしワイも色々買ったで
でなくて「ハマの主砲○○」とか「やったぜ三連勝!」みたいな手作りのやつ
カメラで見てると映えるのは確かやけどどういうモチベでやってんのかわからん
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:39:34.98ID:imseF1rU0
阪神ファンが阪神の選手に飛ばすヤジはおもろいな
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:39:46.91ID:FIs+/0ob0
甲子園の外周でわらし見たことある
写真撮影に応じてたけど球場では多分1日中あんな感じなんやろな
ノイローゼにならんのかな
2023/04/09(日) 03:39:51.94ID:p8brDUWx0
ワイオリたまに外野行くと何も歌えない
初見殺しだらけやめてくれや
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:40:11.63ID:mYUMzs000
>>410
ワイは阪神ファンやけど阪神のヤジは大嫌いや
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:40:35.50ID:/lY7v8Y40
悲しいことに値段が安い席ほど客層が悪い
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:40:53.50ID:fSsRjC090
みんなと同じタオル掲げるのはよくわからんけど昔のタオルとかは面白いと思う
日ハム大谷とか
2023/04/09(日) 03:41:06.06ID:p8brDUWx0
>>414
声かけられたから振り向いた鳥谷が集中せえ!って怒られたの理不尽で好き
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:41:08.57ID:CYuMCDPd0
コロナ規制中は交流戦つまんなかったな
阪神中日の応援は統制とれてて好き
阪神はやりすぎ感なくもないが
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:41:22.96ID:0pVhvh9R0
>>412
スーパー歌ートリオやん
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:41:41.61ID:2CX/vYmr0
>>419
伏見の打席でオリックスと日ハムどっちもタオル掲げてたな
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:41:54.25ID:PVKExzwd0
コロナ禍の間に年取って甲子園のビジター専用応援席で立って声出し応援するのしんどくなってきたわ
かといって甲子園で内野は絶対嫌やし
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:42:00.75ID:fSsRjC090
>>418
おっさん二人で来てるとかが学生よりもきついわ
なんでその年でこんな安い席やねんと
安い席ならしおらしくしとけと
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:42:10.58ID:rqo2leeY0
>>409
甲子園は点入った時とか盛り上がった時しか立ってなかったわ
ホームランで立って六甲おろし歌い終わったら座りだす
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:43:14.83ID:aaYv20Bi0
レフト席でライト方向のホームランの打球の伸びがよく見えて面白かった

ちなP槙原、バッター高木豊 東京ドーム
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:43:31.73ID:fSsRjC090
イタリア戦で岡本がホームラン打ったとき内野席ですら前のやつが立ち上がったからいまいち見えんかった
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:43:41.68ID:uqoTzTRNd
圧倒的外野
宴会やでー
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:44:23.85ID:fSsRjC090
試合終わったあとガラガラの外野席で一番前に座るのが良い
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:46:45.76ID:RgcqeHxh0
>>26
「しか」って言うなら君はどこで騒ぐんや?
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:47:46.66ID:fSsRjC090
外野やと選手と近いかもしれん
内野はネットがあるからなんか遠い

https://i.imgur.com/rBxhzBG.jpg
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:48:33.18ID:DJSYDjubM
ストライクボール解らんから球場で見ても面白くないよ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:48:40.84ID:dZSO137T0
現地ワイの命の輝きを見よ!
2022
東京ドーム 4敗
西武ドーム 1敗
神宮球場 1敗
横浜スタジアム 1敗
.000(7-0)

2023
神宮球場 3敗
.000(3-0)
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:49:08.38ID:vQJd2q620
>>416
糸井の応援歌好きだったなあ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:50:11.44ID:uqoTzTRNd
野球観戦は祭りや花見の感覚に近いな
一年中開催されとる祭り感覚
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:51:19.65ID:fSsRjC090
人から野球観戦行こう言われてもイマイチやな
記録達成がかかってるとかちゃんと照準合わせて見に行かなあかん
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:51:53.21ID:5r2pb1jG0
外野席で座ってたら怒られるんかな
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:51:56.24ID:xtJyE8u80
ロッテファンって応援聞きすぎて頭痛くならんのかな
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:52:18.17ID:l51On+YRd
守備位置やったり球場によってはブルペンやったり
普段は映らない全体を見渡せるのがええわけで
2023/04/09(日) 03:52:40.92ID:OtLj2KOU0
内野と外野の中間ぐらいがどっちもできるから一番いい
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:52:49.55ID:uqoTzTRNd
>>438
んなことないで自由や
外野でも座りっぱのやつのが多いで
2023/04/09(日) 03:53:13.41ID:QGcZgPW9a
外野何が何だか分からない
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:53:14.72ID:fSsRjC090
コンコース近くの座席が一番最悪や
遠いし暗いし
2023/04/09(日) 03:54:05.02ID:QGcZgPW9a
>>416
熱意をぶつけろ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:54:21.02ID:Kqq6geNI0
見に行った試合を録画しといて後で自分が映ってるか探すやつwwwww
2023/04/09(日) 03:54:39.91ID:9yqEho7i0
マリンとかからくりはコンコースの店捨てるかわりに快適に広く見やすい
448447
垢版 |
2023/04/09(日) 03:55:03.39ID:9yqEho7i0
上層の席や
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:56:30.80ID:5r2pb1jG0
>>442
はえ〜
流石に一度も贔屓の応援現地でしてないのマズいなと思ってるし今度行こうかな
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:56:33.47ID:uqoTzTRNd
静かに野球みたいやつは東京ドームオススメやで
巨人ファンはほとんど死んだ目をしてくたびれとるリーマンばっかでびびるほど大人しい
2023/04/09(日) 03:57:03.09ID:WL204mwI0
>>438
怒られんけど前のヤツが立って応援はじめたら自分も立たんと見えんくなるで そしたら後ろの立ってない人から見えないんですけどって言われる可能性がある
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:57:29.69ID:fSsRjC090
>>446
箱根駅伝とか丸の内朝の交差点はよくやる
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:57:34.44ID:uqoTzTRNd
>>449
一発目は応援席付近だけはやめときや
たまーに熱量やばい応援団長のときはうるさい
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:58:21.23ID:CDrG6h7/0
内野って下の方の席と上の方の席どっちがええんや?
2023/04/09(日) 03:59:35.29ID:WL204mwI0
>>454
どっちもいいけど下の方が料金高い
2023/04/09(日) 03:59:55.37ID:+JVFv4g+0
外野は外野の視点でフィールド見れるからなぁ
上段中央寄りの席で見下ろす様に観戦するの好きや
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:00:07.46ID:a3Oa3PIqa
一度でいいからボームランボールキャッチして近くの野球少年に渡してヒーローになりたい
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:00:45.13ID:O2yzOVoo0
コロナ禍は外野のメリットなかったからずっと内野で見てたがWBCで久しぶりに外野で応援しておもろかったわ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:00:52.22ID:DTdiU/Zb0
バックネット裏って快適なんだろうか?
あと空調効いた個室ってオペラグラスなくてもちゃんと見える?
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:01:16.99ID:2CX/vYmr0
>>446
見に行った試合見返してほほーんこん時こんな事解説言うてたのかとか見返しながら酒飲む
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:01:26.09ID:Ap+9BdNS0
>>457
ファールボールならある
2023/04/09(日) 04:01:36.12ID:p8brDUWx0
>>450
現実の巨人ファンてほんま大人しいよな
でもキモイアンチ巨人が一定数湧くから巨人戦は行きたくないンゴ
2023/04/09(日) 04:01:55.35ID:9yqEho7i0
普段はクソ高い席を社会人だと安く見れるから好き
からくりのレザーシートのところとか見やすいし席いいしあれでプロも見てぇわ
2023/04/09(日) 04:02:25.67ID:WL204mwI0
どこの席でも自由に選べるとしたら砂かぶり席、バックネット裏、ホーム外野席最前列、VIP席どこが1番人気やろな?
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:02:35.84ID:CYuMCDPd0
ネット裏の上の方は値段安いし全部のプレー把握できて楽しい
札ドだと放送関係者のモニターでストライクゾーンまで確認出来た
2023/04/09(日) 04:03:07.93ID:p8brDUWx0
>>464
1回きりならコネでもない限り入れないVIPちゃうか
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:03:17.50ID:uqoTzTRNd
>>457
ワイは試合前の選手が投げるボールはキャッチしたことある
それで分かったのがあいつら投げる相手決めてから投げとるわ投げてくる前にがっつり目が合う
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:05:07.20ID:5r2pb1jG0
>>453
サンガツ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:05:10.55ID:uqoTzTRNd
>>462
生きてますかー?と聞きたくなるくらい大人しいな
たぶん東京での生活に疲れきっとるであいつら
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:05:42.54ID:FIs+/0ob0
初めて球場観戦した時は外野のキャッチボールの遠投にビビったな
めっちゃゆっくりしたモーションからこんな飛距離出るのかと思った
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:06:11.44ID:GySuPyhj0
座ってみたいから内野やな
2023/04/09(日) 04:07:19.09ID:p8brDUWx0
>>470
初めて見た生のキャッチボールがライトイチローレフト田口のやつやったせいでプロは全員あれが出来るてしばらく思ってたわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:07:38.72ID:ggnSsObN0
スクワットするなら外野
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:07:48.45ID:uqoTzTRNd
>>470
プロ野球選手でびびるのはホームランとか守備とかではなくマジでキャッチボールやな
驚くほど速いし驚くほどコントロールがヤバい
2023/04/09(日) 04:08:04.93ID:Pnqj1hdS0
日ハムだけど昔は水道橋の金券屋で株主優待券を700円で買って外野スタンドで見てたわ
内野指定席も見たことあるけど圧倒的な差で内野のほうが臨場感があって良い
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:08:16.05ID:ZGhmTag/0
ネット裏最前列で観戦したの楽しかったわ
2023/04/09(日) 04:08:27.76ID:9yqEho7i0
生で見ると近藤が足遅いのよくわかる
2023/04/09(日) 04:09:04.98ID:WL204mwI0
>>472
逆に大島川又のキャッチボールみてもプロは凄い思ったけどな
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:09:24.67ID:DTdiU/Zb0
外野席が天然芝でポカポカした日差しの中ピクニック気分で観戦できたりしなかったっけ
西武球場とか
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:09:33.81ID:nlcKGjhZx
外野席って応援しなかったらどうなんの
2023/04/09(日) 04:10:20.09ID:p8brDUWx0
>>473
何も知らずに行った神宮ビジターで死にかけたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています