X

現地で野球観るの、外野席と内野席どっちがおすすめ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 01:59:37.06ID:9oJNZlj70
やっぱ声出し応援するために外野席だよな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:43:41.68ID:uqoTzTRNd
圧倒的外野
宴会やでー
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:44:23.85ID:fSsRjC090
試合終わったあとガラガラの外野席で一番前に座るのが良い
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:46:45.76ID:RgcqeHxh0
>>26
「しか」って言うなら君はどこで騒ぐんや?
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:47:46.66ID:fSsRjC090
外野やと選手と近いかもしれん
内野はネットがあるからなんか遠い

https://i.imgur.com/rBxhzBG.jpg
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:48:33.18ID:DJSYDjubM
ストライクボール解らんから球場で見ても面白くないよ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:48:40.84ID:dZSO137T0
現地ワイの命の輝きを見よ!
2022
東京ドーム 4敗
西武ドーム 1敗
神宮球場 1敗
横浜スタジアム 1敗
.000(7-0)

2023
神宮球場 3敗
.000(3-0)
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:49:08.38ID:vQJd2q620
>>416
糸井の応援歌好きだったなあ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:50:11.44ID:uqoTzTRNd
野球観戦は祭りや花見の感覚に近いな
一年中開催されとる祭り感覚
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:51:19.65ID:fSsRjC090
人から野球観戦行こう言われてもイマイチやな
記録達成がかかってるとかちゃんと照準合わせて見に行かなあかん
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:51:53.21ID:5r2pb1jG0
外野席で座ってたら怒られるんかな
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:51:56.24ID:xtJyE8u80
ロッテファンって応援聞きすぎて頭痛くならんのかな
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:52:18.17ID:l51On+YRd
守備位置やったり球場によってはブルペンやったり
普段は映らない全体を見渡せるのがええわけで
2023/04/09(日) 03:52:40.92ID:OtLj2KOU0
内野と外野の中間ぐらいがどっちもできるから一番いい
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:52:49.55ID:uqoTzTRNd
>>438
んなことないで自由や
外野でも座りっぱのやつのが多いで
2023/04/09(日) 03:53:13.41ID:QGcZgPW9a
外野何が何だか分からない
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:53:14.72ID:fSsRjC090
コンコース近くの座席が一番最悪や
遠いし暗いし
2023/04/09(日) 03:54:05.02ID:QGcZgPW9a
>>416
熱意をぶつけろ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:54:21.02ID:Kqq6geNI0
見に行った試合を録画しといて後で自分が映ってるか探すやつwwwww
2023/04/09(日) 03:54:39.91ID:9yqEho7i0
マリンとかからくりはコンコースの店捨てるかわりに快適に広く見やすい
448447
垢版 |
2023/04/09(日) 03:55:03.39ID:9yqEho7i0
上層の席や
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:56:30.80ID:5r2pb1jG0
>>442
はえ〜
流石に一度も贔屓の応援現地でしてないのマズいなと思ってるし今度行こうかな
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:56:33.47ID:uqoTzTRNd
静かに野球みたいやつは東京ドームオススメやで
巨人ファンはほとんど死んだ目をしてくたびれとるリーマンばっかでびびるほど大人しい
2023/04/09(日) 03:57:03.09ID:WL204mwI0
>>438
怒られんけど前のヤツが立って応援はじめたら自分も立たんと見えんくなるで そしたら後ろの立ってない人から見えないんですけどって言われる可能性がある
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:57:29.69ID:fSsRjC090
>>446
箱根駅伝とか丸の内朝の交差点はよくやる
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:57:34.44ID:uqoTzTRNd
>>449
一発目は応援席付近だけはやめときや
たまーに熱量やばい応援団長のときはうるさい
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 03:58:21.23ID:CDrG6h7/0
内野って下の方の席と上の方の席どっちがええんや?
2023/04/09(日) 03:59:35.29ID:WL204mwI0
>>454
どっちもいいけど下の方が料金高い
2023/04/09(日) 03:59:55.37ID:+JVFv4g+0
外野は外野の視点でフィールド見れるからなぁ
上段中央寄りの席で見下ろす様に観戦するの好きや
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:00:07.46ID:a3Oa3PIqa
一度でいいからボームランボールキャッチして近くの野球少年に渡してヒーローになりたい
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:00:45.13ID:O2yzOVoo0
コロナ禍は外野のメリットなかったからずっと内野で見てたがWBCで久しぶりに外野で応援しておもろかったわ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:00:52.22ID:DTdiU/Zb0
バックネット裏って快適なんだろうか?
あと空調効いた個室ってオペラグラスなくてもちゃんと見える?
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:01:16.99ID:2CX/vYmr0
>>446
見に行った試合見返してほほーんこん時こんな事解説言うてたのかとか見返しながら酒飲む
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:01:26.09ID:Ap+9BdNS0
>>457
ファールボールならある
2023/04/09(日) 04:01:36.12ID:p8brDUWx0
>>450
現実の巨人ファンてほんま大人しいよな
でもキモイアンチ巨人が一定数湧くから巨人戦は行きたくないンゴ
2023/04/09(日) 04:01:55.35ID:9yqEho7i0
普段はクソ高い席を社会人だと安く見れるから好き
からくりのレザーシートのところとか見やすいし席いいしあれでプロも見てぇわ
2023/04/09(日) 04:02:25.67ID:WL204mwI0
どこの席でも自由に選べるとしたら砂かぶり席、バックネット裏、ホーム外野席最前列、VIP席どこが1番人気やろな?
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:02:35.84ID:CYuMCDPd0
ネット裏の上の方は値段安いし全部のプレー把握できて楽しい
札ドだと放送関係者のモニターでストライクゾーンまで確認出来た
2023/04/09(日) 04:03:07.93ID:p8brDUWx0
>>464
1回きりならコネでもない限り入れないVIPちゃうか
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:03:17.50ID:uqoTzTRNd
>>457
ワイは試合前の選手が投げるボールはキャッチしたことある
それで分かったのがあいつら投げる相手決めてから投げとるわ投げてくる前にがっつり目が合う
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:05:07.20ID:5r2pb1jG0
>>453
サンガツ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:05:10.55ID:uqoTzTRNd
>>462
生きてますかー?と聞きたくなるくらい大人しいな
たぶん東京での生活に疲れきっとるであいつら
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:05:42.54ID:FIs+/0ob0
初めて球場観戦した時は外野のキャッチボールの遠投にビビったな
めっちゃゆっくりしたモーションからこんな飛距離出るのかと思った
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:06:11.44ID:GySuPyhj0
座ってみたいから内野やな
2023/04/09(日) 04:07:19.09ID:p8brDUWx0
>>470
初めて見た生のキャッチボールがライトイチローレフト田口のやつやったせいでプロは全員あれが出来るてしばらく思ってたわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:07:38.72ID:ggnSsObN0
スクワットするなら外野
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:07:48.45ID:uqoTzTRNd
>>470
プロ野球選手でびびるのはホームランとか守備とかではなくマジでキャッチボールやな
驚くほど速いし驚くほどコントロールがヤバい
2023/04/09(日) 04:08:04.93ID:Pnqj1hdS0
日ハムだけど昔は水道橋の金券屋で株主優待券を700円で買って外野スタンドで見てたわ
内野指定席も見たことあるけど圧倒的な差で内野のほうが臨場感があって良い
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:08:16.05ID:ZGhmTag/0
ネット裏最前列で観戦したの楽しかったわ
2023/04/09(日) 04:08:27.76ID:9yqEho7i0
生で見ると近藤が足遅いのよくわかる
2023/04/09(日) 04:09:04.98ID:WL204mwI0
>>472
逆に大島川又のキャッチボールみてもプロは凄い思ったけどな
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:09:24.67ID:DTdiU/Zb0
外野席が天然芝でポカポカした日差しの中ピクニック気分で観戦できたりしなかったっけ
西武球場とか
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:09:33.81ID:nlcKGjhZx
外野席って応援しなかったらどうなんの
2023/04/09(日) 04:10:20.09ID:p8brDUWx0
>>473
何も知らずに行った神宮ビジターで死にかけたわ
2023/04/09(日) 04:10:24.87ID:WL204mwI0
>>480
応援しなくてもなんも無いよ
2023/04/09(日) 04:11:15.80ID:p8brDUWx0
>>480
のんびり応援眺めててもええんやで
たまにそういうおばあちゃんおる
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:11:26.33ID:jBdElsMJx
>>479
西武球場は風通し良すぎて寒いイメージやなあ
夏はくそ暑いらしいが
2023/04/09(日) 04:11:35.72ID:9yqEho7i0
寝転びシートとかテーブルついてるグループ席とかセブンのシートみたいなテーブル椅子とかのちょい高席気になる
大抵予約埋まってていけない
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:12:53.05ID:CYuMCDPd0
札ドにも畳の座敷席とかあったなあ一回も使わなかったけど
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:14:24.29ID:U8FwYmDka
子供の頃に中虎連合会の人らにガキ騒ぐなと睨まれてその後蹴られてから外野席恐怖症やわ
甲子園は三塁側の内野席取るで
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:14:56.52ID:JUlfGnDR0
現地ら水回りのトラブル結構多い
かかったやんけ降りてこいコラ言うてんのも見たことある
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:15:05.68ID:2CX/vYmr0
>>487
ストロングスタイルやなあ
2023/04/09(日) 04:15:44.34ID:p8brDUWx0
>>487
今の甲子園の外野ちびっ子だらけで平和やで
中虎もうおらんしな
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:15:56.39ID:2CX/vYmr0
>>488
なんか酒臭いな思ったら後ろのおっさんがビールこぼしてたことがあった
係員と揉めてたけどなんやったんやろあれ
2023/04/09(日) 04:16:11.15ID:syAbe6zc0
白井の声ハマスタのウイング席まで聞こえてきてビビったわ
2023/04/09(日) 04:16:42.61ID:p8brDUWx0
まだ分煙ガバガバやった頃喫煙スペースから試合後のグラウンド眺めるのが好きやった
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:16:57.13ID:CYuMCDPd0
エスコンじゃこういうヘンなのとか作らないんだろうなあ座席減っちゃったし
https://i.imgur.com/Lk1kSA8.jpg
2023/04/09(日) 04:18:56.49ID:WL204mwI0
食べ物買いに行った帰りに私設応援団の旗が目の前に転がってきて支えたら応援団のオバハンに団旗は団員以外は触れたらアカンよって怒られたことある
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:18:59.72ID:Kqq6geNI0
今亡き広島市民球場
阿部の打ったファールボールが近くにいたおっちゃんの酒コップにすっぽり入ったことだけが思い出や
2023/04/09(日) 04:19:04.91ID:TML2Od+wM
外野とか大人は結構きついだろ
連れも超野球必死に見ますってやつ以外嫌がるし
ガキは喜ぶが
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:19:12.81ID:FIs+/0ob0
昔のロッテの応援団が
西岡の応援ボイコットしたりして
追放された動画やらたまに見たくなる(ゲス顔)
2023/04/09(日) 04:19:19.77ID:9yqEho7i0
甲子園ライトは食いながら練習見てたら紙吹雪で練習してる応援団のせいで弁当に普通に紙吹雪のった思い出がある
振り向いたらすまんなビール奢るから一緒に応援しようやとか言われてビール飲みながら応援が歌ったわ練習で
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:19:49.19ID:HrhF/wrM0
初めて外野席行った時「安藤ー!歩いて鳴尾浜まで帰れー!」って野次聞いたのが印象に残っとる
2023/04/09(日) 04:20:48.55ID:G1oBNG+C0
>>8
これだわ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:20:49.85ID:Kqq6geNI0
なんか最近新しい応援歌が覚えられへんわ
ガキの頃は発表された翌日には友達と誰がソラで歌えるか競ってたのに
2023/04/09(日) 04:21:08.66ID:9yqEho7i0
ボロ負けした試合でライトスタンドでニコニコ大学生の男女みたいなのが記念撮影しとるからな今の甲子園
相手ファンが入らない限り平和や
ライトよりレフトのビジター席との近くが相手ファン煽るためにそこ行くやつ多いから危険地帯や
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:21:23.83ID:Kqq6geNI0
>>500
野次にしてはありきたりやな
素人や
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:21:30.95ID:42e9mEQEM
中虎やらロッテのMVPやっけ
悪い奴らは追放されるんやな
ただどっちも応援歌は人気があったみたいやが
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:23:31.71ID:5Qyrp6cGp
>>503

https://i.imgur.com/oRoa5zN.jpg
来月ここで見る
2023/04/09(日) 04:23:33.26ID:+D3sezJz0
内野でもネット裏と両端は全然違うからなあ…
外野のセンター寄り好きやけどこのアングルなら家で見ろと知らんジジイに嫌味言われたことあるわ
2023/04/09(日) 04:23:48.93ID:9yqEho7i0
ビジターとホーム混じるサード内野指定あたりが平和だと思うどこも
2023/04/09(日) 04:23:54.12ID:p8brDUWx0
MVPはロッテの信者てよりバレンタインの狂信者って感じでキモかった
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:24:01.58ID:HrhF/wrM0
>>504
でもメラドやで?ちょっと遠いやん?
2023/04/09(日) 04:24:37.31ID:p8brDUWx0
>>510
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:26:43.71ID:nlcKGjhZx
え外野の方が安いんか
ホームランとか取れるから高いと思ってたわ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:26:51.42ID:Kqq6geNI0
>>510
それは草
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:27:11.72ID:ggnSsObN0
翌日喉がなぜか痛いのが外野
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:27:38.79ID:Kqq6geNI0
>>507
そいつもセンターおるやんけ草
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:28:33.24ID:CYuMCDPd0
>>512
ボール貰える率ならファール多く飛んでくる所の方が
2023/04/09(日) 04:29:07.58ID:WL204mwI0
>>512
3万人観客入ったとして外野の客2万として1日平均2本ホームランあっても一万分の一やで?
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:31:51.95ID:FIs+/0ob0
ますだおかだの岡田はホームランボール取るのに成功して動画まで残ってるからな
あれはどの野球芸人も勝てないエピソードやろな
2023/04/09(日) 04:32:38.96ID:RaMCbowQH
https://i.imgur.com/NFt2D4F.jpg
https://i.imgur.com/O6qRfvV.jpg
https://i.imgur.com/WCZ2AFd.jpg
https://i.imgur.com/VjlwjOL.jpg
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:32:53.76ID:0jJ3U0y+0
>>384
球場内向けのカメラでもちょこちょこ映してくれるからなあ
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:33:02.73ID:5Qyrp6cGp
嫁が昔ナゴドの外野5階席に着席した途端に
「ファウルボール飛んでくるかな」
とか言った時は呆れた
この席に飛んでくるとしたら超特大ホームランや
でも未だにこの席にボール飛んできたことない言うたわ
こないだ大谷が打撃練習でぶち込んどったけど
2023/04/09(日) 04:33:15.17ID:WL204mwI0
>>518
観客動員少ないチーム贔屓にしてるこそできることやな
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:35:19.59ID:yRVgAHwZd
内野一択
ちゃらちゃらした応援したいなら外野
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:36:24.78ID:0jJ3U0y+0
東京ドームって内野指定Cの中央が超見やすいのに二番目に安い席ってありがたいわ
あの辺りに相当する席って神宮もハマスタも2000円くらい高いし
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:38:14.68ID:5Qyrp6cGp
>>524
神宮の外野自由席で行ける内野ギリのところ最高や
ブルペン見れるから
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:40:01.75ID:1rswSYc/0
>>67
ワイもなるべくバックネット裏よりの席派やわ
外野は背もたれないしドリンクホルダーは変な場所やし帰る時もゲートから遠いからチケットもらっても行かないわ
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:40:12.24ID:Y/HNset/d
川崎 広島市民 平和台 日生 ナゴヤとか
味わいしかない球場すきだったわ
2023/04/09(日) 04:40:31.38ID:jYQ70+ES0
応援歌とか鳴り物が嫌いなんだがメジャーいくしかないか?
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 04:41:39.13ID:lZSAgOG6d
バックネット裏にいるのジジババばっかやがあれってやっぱ一番高い金払ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況