X



現地で野球観るの、外野席と内野席どっちがおすすめ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 01:59:37.06ID:9oJNZlj70
やっぱ声出し応援するために外野席だよな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:11:10.62ID:9oJNZlj70
>>50
そうなんか
それやったら外野でええな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:11:12.01ID:Z/vdjQRQ0
内野で酒と飯食いながら見るのが好きや
2023/04/09(日) 02:11:12.03ID:WL204mwI0
>>48
ちゃんと試合見てて自分から素手で取りにいったりしなければ大丈夫 よそ見してたらヤバい
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:11:32.98ID:Dw6wSjRp0
内野のほうがいい
外野はよくわからん
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:11:52.20ID:PQv3iD+f0
>>48
メジャーやと死んだ女の人がおったと思う
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:11:57.08ID:9oJNZlj70
>>55
盛り上がってるのが低学歴とか、君こそ世間知らずもええとこやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:12:01.67ID:2CX/vYmr0
バックネット裏以外は野球を見るための席ちゃうな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:12:37.04ID:dg+Bxpj/d
アフィカス
2023/04/09(日) 02:12:51.04ID:ZYeqm9Vt0
外野のほうが投球の内外角は判別しやすい
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:13:03.85ID:H6McNZTI0
外野とか身内ルールきついし攻撃の度に忙しいし周りきしょいの多いし内野に限る
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:13:21.36ID:IVPLU7SD0
今流行の客席の上のプレミアム席が最強じゃね

あそこテレビも置いてるし、料理食べ放題だし最高だわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:13:24.12ID:ydjJBQXn0
ワイはバックネット派や
2023/04/09(日) 02:13:41.96ID:WL204mwI0
>>62
内野の放送席下あたりも見やすいぞ だいたいどこの球場でも
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:13:58.65ID:pFcTuc9yp
外野は安いから変なのに遭遇する確率が高いで
内野の方がええわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:14:09.73ID:Uqgbr2Ucd
お前らが一番好きな球場どこ?ワイは甲子園
2023/04/09(日) 02:14:11.99ID:ydlBFM2D0
>>53
目的は選手のプレーを見ることや
盛り上がることじゃない
大体ワイみたいな贔屓のチームとかない野球ファンは選手のプレーを見に行ってるからな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:14:13.19ID:omuepdKtr
>>64
結局遠目やし素人ごときが判別とかしても不確かやしそういうのは意味ない
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:14:37.52ID:tX/ygBB30
ワイは外野のほうがなんとなく好き
球場全体見て楽しみたい
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:14:57.30ID:yzZ8xz340
球場入ってグラウンド見えた瞬間ちょっと感動するよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:15:00.96ID:/zdBL8Pza
外野最近行っとらんなあ。神宮は立って応援しないとキレるオッサンおったの思い出したわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:15:09.16ID:w3JmPZXw0
ほんまに見たいならテレビに限る
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:15:22.53ID:9oJNZlj70
>>71
贔屓のチームない奴が外野席行ってたらそら頭おかしいわ
外野席は贔屓チームの応援を楽しむ席やし
2023/04/09(日) 02:16:17.80ID:WL204mwI0
>>75
職員に言ったら替りの席用意してくれる事多いで
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:16:23.29ID:lPA3M9C50
シーズンシート持っとるからバックネット裏固定や
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:16:29.08ID:USjA9Jhi0
甲子園の外野行ったことあるけど客全員が学校一の陽キャってくらい大声で騒いでるからめっちゃ疲れる
野球見るよりも応援団の指示のが気になるから楽しめんで
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:16:55.50ID:mRYleaXkd
バックネットや
2023/04/09(日) 02:17:06.61ID:WL204mwI0
>>77
確かにな間違ってビジターの応援席とか行ったら地獄
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:17:26.44ID:zRXxwqWb0
NPBカルチャーを体験したいなら外野席やけど濃いメンツ多いよな
子供の時行って衝撃受けたわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:18:09.84ID:c/P3CyAGd
応援歌って覚えていくんか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:18:13.94ID:2CX/vYmr0
>>70
やっぱあそこが至高やな
野球場や
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:18:25.54ID:/lnvKTWf0
ビールとつまみ楽しみながらの内野の方がええわ
外野は騒ぎたいだけやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:18:44.19ID:4dlV5lrga
ワアアアアイッッは捕手の後ろで見てる
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:19:02.75ID:9oJNZlj70
>>83
ワイ内野席も外野席もそれなりに行ってるけど
外野席が特に濃いとは感じんけどな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:19:28.93ID:USjA9Jhi0
>>84
今はスクリーンに歌詞出てるけど
昔は全員分覚えていったで
2023/04/09(日) 02:19:37.16ID:WL204mwI0
>>88
そうか?
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:19:44.64ID:IVPLU7SD0
松井秀喜の看板直撃ホームランとか現地で見てる奴どんな感じなんだろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:19:54.90ID:rqo2leeY0
外野の方がチケット安いの罠だよな
初心者が濃いファンに囲まれることになる
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:19:55.18ID:d4BECVlM0
>>70
ほもフィー
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:20:09.24ID:2CX/vYmr0
https://i.imgur.com/v5AZvrp.jpeg
台湾で一番高い席は内野の最前列
理由は僕にはちょっとわかんない
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:20:15.28ID:/zdBL8Pza
>>84
今はそうじゃない?昔は歌詞書いた紙くれる応援団の人とかおった
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:20:16.39ID:Q8SJo7ra0
外野で見たコトない
というか大抵内野だろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:20:34.16ID:+kFAAWGi0
内野がええぞ
ゆっくり楽しめるし
2023/04/09(日) 02:20:41.59ID:ydlBFM2D0
>>94
アイドル見に行ってるだけ定期
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:20:52.43ID:9oJNZlj70
外野は騒ぎたいだけっていうけどそもそもスポーツ観戦って応援して喜びを分かち合うっていうのが醍醐味の一つやろ…
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:21:14.18ID:d4BECVlM0
VIP席ってどうやったら入り込めるんや?
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:21:36.51ID:Z1QSfbzwd
>>84
新しい応援歌とかは覚えてから行くけどスタメンクラスの応援歌は球場行くぐらいテレビで試合見てたら割と覚えてるやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:21:46.12ID:rqo2leeY0
>>99
投球とバッティング見るならテレビの方がええしな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:21:52.85ID:9oJNZlj70
>>84
ぶっちゃけ手拍子しとけばわざわざ覚えて歌う必要もないし
チャンテだけ分かってれば十分楽しめる
2023/04/09(日) 02:21:55.56ID:ydlBFM2D0
エスコンだとどっちのほうがおすすめなん?
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:01.37ID:K2rt75Fr0
断然内野やろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:18.64ID:ZV+G1/6H0
今年の中日の開幕戦みたいな試合だと内野席でも外野席みたいな盛り上がりするの好き
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:20.67ID:Q8SJo7ra0
>>94
半票って何?
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:21.99ID:L/jQNeJc0
内野のほうが野球見れる
勝負は内野中心やし
外野は見にくいしうるさい
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:30.18ID:IVPLU7SD0
球場で炎上とか事件起きるとなんG見て確認する奴w
2023/04/09(日) 02:22:36.56ID:WL204mwI0
バックネット裏はあんま見易くは無いと思うな 角度あるとこから見ないと分かりにくいやろ スカウトとかだいたい内野の角度あるとこで見てるイメージやわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:42.70ID:2CX/vYmr0
>>100
偉くなりなはれ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:47.14ID:YBSKJGimM
一緒に行く友達によるわそんなもん
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:22:56.52ID:UdQoJSPc0
外野席も昔は選手に声かけたりしながら手足投げ出してダラダラ見れたんだがな
2023/04/09(日) 02:23:03.44ID:uAmViYZb0
コロナ以降行けてなかったけど今年は行く
ちな外野で試合後は喉枯らして帰るで
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:23:08.82ID:yzZ8xz340
現地観戦ワイ「(今のプレイで実況スレ大盛り上がりやろなぁ…)」
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:23:20.45ID:ZnGLFtHw0
甲子園はアルプスが一番ええで
安いけど治安はええし眺めが最高や
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:23:49.74ID:/zdBL8Pza
手軽にバックネット席を試してみたいなら二軍戦はオススメや
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:24:01.03ID:9oJNZlj70
>>115
時折なんG開くよな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:24:08.83ID:9Oc+JTxJ0
アルプスの上の方はいろんな人いて面白い
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:24:19.23ID:tX/ygBB30
>>115
なんGチラついて集中できんときあるよな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:24:35.46ID:xhVqj/E00
野球の出来事のほとんどが内野で起きてるんやから外野で見る意味ないやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:24:37.04ID:9oJNZlj70
>>114
今年既に2回行ったけど久々の声出し応援楽しかったで
2023/04/09(日) 02:24:44.35ID:vn0aEL3+0
ワイは特に好き嫌い無いチーム同士なら、ビジター内野>ホーム内野>ホーム外野>ビジター外野かな
ビジター側の方が空いてるから好きやけど、ビジターの外野席はガチ勢だらけやから無理
ホームの方が客層も雰囲気が緩い
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:24:59.56ID:ZFrQzyb90
外野が騒ぎたいだけとか言うやつの素人感凄い
むしろ野球知ってるやつほど外野行く
にわかほど内野席に座る
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:25:22.89ID:FuvhGkm7r
内野で商魂込めて歌ってたら浮く?
2023/04/09(日) 02:25:41.79ID:WL204mwI0
>>123
それやなビジター内野が見やすいしいい席選びやすい
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:25:43.80ID:2CX/vYmr0
>>107
子供と年寄りのための割引席
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:25:48.97ID:Gg2u6eNkH
ワイはいつも内野や
外野もたまに行くけど応援するだけで選手見えん
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:00.51ID:ZFrQzyb90
初心者は内野座っとけ
外野は何度も行ってるやつじゃないと行かない方がいい
2023/04/09(日) 02:26:01.94ID:ydlBFM2D0
>>124
いや内野にも外野にもにわかは存在するよ
スタイルが合わないってだけで
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:29.10ID:2CX/vYmr0
>>116
どこまで関係者に紛れるかチキンレースしてた頃があった
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:29.91ID:/kqf7j1P0
応援歌歌ったりするのダルいから毎回内野席取ってるわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:33.20ID:9oJNZlj70
内野で声出し応援席みたいなの作ったら需要あるんちゃうか?
プレーも近くで見れて、声出しで盛り上がれると良いことずくめよ
2023/04/09(日) 02:26:33.84ID:WL204mwI0
>>124
そうか? 前の奴らが立ってたら終わりやん?
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:34.75ID:ZFrQzyb90
>>130
にわかなら内野の方がいいよ
外野席は特殊だからにわかや知らんやつが座ったら不快なだけ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:39.64ID:IVPLU7SD0
昔ハマスタで外野席から客が転落して死んだ事故あったよな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:26:40.02ID:/zdBL8Pza
>>123
ビジター外野は遠征組多いからかガチ感あるよな
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:27:13.03ID:9oJNZlj70
>>125
それは外野でも浮くで
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:27:24.29ID:ZFrQzyb90
>>134
自分も立てば良いやん
そもそも外野席は応援歌歌いながら試合見る席なんだから目的が違う
2023/04/09(日) 02:28:14.73ID:WL204mwI0
>>133
昭和の時代には内野にも私設応援団みたいのがおって笛吹きながら音頭とってたな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:28:45.12ID:QffRU91g0
交通費


グッズ

色々金かけて観に行ってるのに
なんで最後の最後にチケット代だけケチって見づらい外野で見なあかんねん

どこの球場も「A指定席」くらいが丁度良い
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:09.28ID:ZFrQzyb90
内野席で何度も見てるやつってのはあんま見たことない
外野席に行くやつは何度も足運んでる
外野の方が球団マニアは多いからな
にわかほど内野行くってのは真理付いてるよ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:17.10ID:lN+oIOb9p
選手やプレイを近くで見たいなら内野
声出し応援して隣の女持ち帰りたいなら外野
2023/04/09(日) 02:29:17.40ID:HoCPP1fx0
外野一択
楽しいで
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:24.61ID:/zdBL8Pza
>>140
昔の試合動画で見ると内野に応援団いるよね。あとベンチの上とかにもいる
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:29.06ID:Q8SJo7ra0
外野でもセンター寄りは投球のコース見やすくて1塁側3塁側よりもピッチャーとバッターの駆け引きわかるのよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:44.90ID:9oJNZlj70
>>141
外野席に行くのはチケ代が安いからやないで
応援観戦を楽しみたいからや
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:55.77ID:c2tsQYFO0
内野やな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:59.41ID:ckVWic1M0
球場に人といくのって難易度たかくね
基本スマホいじっとるやん
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:14.85ID:ZnGLFtHw0
>>141
年1回だけいくレベルなら質優先でええやろ
月1.2回行くような奴が毎回指定席取ってたら金溶けるし
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:36.34ID:2CX/vYmr0
>>140
いつから外野席に行ったのか
日本のプロ野球だけやな外野に応援団おるの
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:44.78ID:BwgVP8RNp
応援と音楽発表会を履き違えてるバカなら外野
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:30:51.85ID:9oJNZlj70
>>140
ええやんそれ
復活させてくれ内野席みんな大人しすぎる
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 02:31:01.21ID:d4BECVlM0
京セラドームってもうビール飲み放題やらんのかな
たまにやってたんやが
2023/04/09(日) 02:31:10.93ID:WL204mwI0
>>142
スカウトが外野から見てるのは記憶に無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況