X



水族館をランク付けしてみたwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:06:09.24ID:RDPwzpd70
意見や反論あったら言ってくれ
S 美ら海水族館 名古屋港水族館 マリンワールド海の中道
A シーパラ 海遊館 鳥羽水族館 
B 海響館 登別マリンパークニクス 伊豆シーパラ
C 新江ノ島水族館 品川水族館 すみだ水族館 京都水族館 アクアワールド大洗
D 葛西臨海水族園 あわしまマリンパーク 長崎ペンギン水族館
E サンシャイン水族館 室蘭水族館 くじらの博物館
ぎりぎりランク外 アクアパーク品川 下田海中水族館 竹島水族館
問答無用でランク外 のとじま水族館 箱根園水族館 パタヤウォーターワールド
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:15:00.78ID:YqevcXQl0
美ら海しか行ったことないけどあれが最高なんか
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:15:08.49ID:RDPwzpd70
>>17
ごめん知らん
>>18
それな
>>19
忘れてたわ Bで

>>21
登別のマリンパークは想像以上だったぞ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:15:32.58ID:lk5J2kTR0
すみだはもっと下やろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:15:39.80ID:dezbbB9Aa
四国水族館は?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:16:06.93ID:aTA/1CrP0
城崎マリンワールドもないな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:16:11.23ID:bV7aG7T/0
>>36
これ
水族館としてだけ見たらランク外まであるわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:16:44.32ID:sQXoKsrs0
加茂水族館が一番すき
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:16:47.05ID:oeEEBARP0
名前あがってるしやっぱ新潟のマリンピア日本海良いよな
THE水族館って感じで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:17:04.68ID:iMzHoMVkd
SとAに我がさいたま水族館がないようだが
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:17:52.45ID:qiqbuU1k0
>>38
あそこのアシカショー好き
迫力凄すぎて笑いとまらん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:17:58.01ID:ElvcZGgLd
>>43
さいたまに水族館あるんだ
海無いのに
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:18:14.25ID:whYAOiAn0
まさにこの前美ら海行ったけど全然並み以下の水族館やなと思ったぞ
海の中道の方が圧倒的に良かった
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:18:41.52ID:0yZbOvIA0
海遊館高すぎ
あんなんFやろ
狭いし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:19:10.04ID:aTA/1CrP0
>>44
アジ釣ってフライにしてくれるのも楽しかったわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:19:12.73ID:Cy92zdky0
沼津の深海水族館は?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:19:31.70ID:xqqrvP/I0
すみだと品川同じランクは嘘すぎ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:19:49.50ID:vW9y1Nt/0
鳥羽は食うもんがねえ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:19:50.13ID:efivaUCZ0
なんでマリンピア日本海ないの?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:19:52.32ID:NN06ljojM
江ノ島とサンシャインは一つ上やろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:20:14.66ID:whYAOiAn0
あと九州民としてはいおワールド鹿児島水族館の評価も聞きたいところ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:20:15.75ID:e4uAnVAtd
1番歴史がある魚津水族館がないとか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:20:16.71ID:7XVY8vp00
>>18
これ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:20:36.46ID:xqqrvP/I0
ニフレルがない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:20:49.93ID:w/SYqIQfd
男鹿水族館がコスパ良くてええぞ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:20:59.71ID:tgZld6lV0
須磨水族館は?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:21:20.90ID:NN06ljojM
まともに生きてたら男鹿とか行く機会ないやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:21:35.93ID:V7uo1eou0
水槽の隅のコケとか気になるんやがあれって掃除しないもん?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:21:42.97ID:7fo7hANKa
海の中道そんなすごいか?
ラッコは可愛かったけど
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:21:55.20ID:0yZbOvIA0
>>61
民営化前はおもろかった
もうあかん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:21:59.26ID:lvEmUr8md
沼津港深海水族館は?
通称シーラカンス水族館
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:22:03.65ID:jsUO4/cG0
竹島に水族館なんてあんの?
日本人でも行ける?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:22:18.62ID:aTA/1CrP0
>>51
ここも良かったな
規模は小さいけど満足度はかなりあったわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:23:00.52ID:WrRvEqRup
>>56
地元民やがイルカショーのクオリティ高くて好き
鹿児島と宮崎の間にはいるかランドもあって、イルカを見たいなら困らない土地だと思うわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:23:02.82ID:ggjAAjq60
これいつになってもワイのとこの水族館追加されないんやけど
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:23:09.48ID:kshJ6YTS0
>>22
残念やな
かわいいのに
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:23:20.55ID:1eNc3oV8a
>>67
愛知の蒲郡に竹島ってあるんや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:23:43.58ID:O8Fok1je0
>>19
あそこええよな
でけぇ淡水魚は迫力あるわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:24:00.79ID:whYAOiAn0
>>69
イルカランドすげえよな
看板にイルカのワード入れてるだけあって、調教具合のレベルが違かったわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:24:01.59ID:tgZld6lV0
>>64
リニューアルするみたいやが
どうなんやろな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:25:25.51ID:UCaaJ03Vd
水族館マニアって魚が好きなん?水族館が好きなん?動物園は興味なかったりする?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:25:31.58ID:GuERpvwK0
えのすいとシーパラ逆やろ
ちな神奈川県民
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:26:13.70ID:jsUO4/cG0
>>72
マジか初耳だよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:26:22.89ID:O8Fok1je0
>>66
あそこは物珍しいだけで入場料高いし敷地は小さいしで1度行けば満足するレベルやからなぁ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:26:29.05ID:RDPwzpd70
>>56
B
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:26:31.29ID:5DJRQNe40
アクア・トトは?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:26:31.96ID:jsUO4/cG0
ゴビウスも入れてクレメンス
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:26:34.14ID:F8iBXQVUp
>>76
ワイはマニアとかではないけど、ワイみたいな水族館の薄暗い洞窟探検的な雰囲気が好きっていう層は多いと思う
非日常感がええな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:26:45.60ID:mrPg3T9x0
京都は梅小路公園の雰囲気そのものが好きや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:27:06.49ID:4cjMWkmv0
美ら海ってそんなでかいんか?
海遊館は行ったことあるけどあれよりでかいとかヤバイやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:27:18.17ID:RDPwzpd70
>>70
ちなみにスレ主は全部俺やで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:27:45.94ID:BMnMBy0Y0
うみたまごは?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:27:47.69ID:gDdm1EtS0
鴨シーAにしろや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:27:55.14ID:YDOuvZ7Xa
のとじま水族館はジンベエザメがいた
あと食堂?がガラガラでカレー注文したらおばちゃん8人ぐらいで作ってたのは笑った
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:27:59.89ID:RDPwzpd70
>>85
化け物
海遊館が10段階中1だったら10
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:28:03.26ID:nZvHXxuJ0
のとじま水族館低すぎるやろ!!
食堂あるし土産物屋もあるやろがい!!
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:28:14.63ID:iQGkqCUWa
>>85
1日過ごせるレベルやで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:28:35.37ID:qoeVhHg40
>>88
おととい初めて行った
良かったから次は年パス買うわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:28:37.81ID:whYAOiAn0
美ら海は水族館から出た後の沖縄の海が綺麗で楽しいってのもあるからね
あとお土産高すぎんよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:29:11.95ID:5yBUJHod0
水族館詳しくないからどこの県にあるか書き足してくれ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:29:19.72ID:/K6i+UAZ0
北東北最弱のもぐらんぴあは?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:29:28.28ID:bMAueWxa0
水族館とか女かよw
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:29:38.81ID:ks6Rf7R90
加茂水族館はどうや?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:29:44.49ID:PE11gfbsd
美ら海修学旅行で行ったけどクソデカい水槽の所しか覚えてない
もっと真剣に見ればよかった
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:29:47.59ID:RDPwzpd70
>>94
立地の問題で
あと品川と同格な理由は、来月イルカが消える
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:29:50.89ID:7fo7hANKa
>>75
そうなんや

気になってラッコのこと調べたら日本に3頭しかおらんやな
しかも海の中道のラッコ1頭まで減ってるやん…悲しいなあ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:29:55.29ID:6Bl9tzVc0
全然水族館行ってなくて草
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:30:22.32ID:PS9w12/wr
魚津は?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:30:31.40ID:VILYRkMu0
いい趣味してて羨ましいわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:30:54.61ID:9IEDNBMDa
かごしま水族館もジンベイザメおって楽しいぞ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:31:00.32ID:N0bbA9HDd
彼女が熱海かどっかの深海水族館行きたいっていうてるんやがどう?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:31:10.71ID:01e+tauu0
にわかやん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:31:28.95ID:YQqFLDJH0
海遊館ってイルカやシャチのショーもないし実際ショボかったけどなんでいつもこれ系のスレで評価高いんやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:32:07.33ID:9IEDNBMDa
>>109
"深海"でいいのかw
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:32:07.57ID:NWb3LhMY0
仙台は?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:33:13.24ID:k7itrmyr0
長崎出身だけど、長崎ペンギン水族館は立地がクソすぎるわな。長崎市内の中心部から車で30~40分かかるからな。住所は長崎市だけど、実質諫早市だし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:33:15.25ID:4BJIAQiZ0
葛西は好きやなあ。ペンギンが豊富で
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:33:15.64ID:lDE5p5gkp
名古屋港いつも混んどる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:33:37.92ID:RDPwzpd70
>>98
S 沖縄 愛知 福岡
A 神奈川  三重 
B 山口 北海道 静岡 大阪
C 神奈川 東京 京都 茨城
D 東京 長崎
E 東京 北海道 和歌山
ぎりぎりランク外 東京 静岡 愛知
問答無用でランク外  神奈川 タイ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:33:43.41ID:nZvHXxuJ0
名古屋って動物園もけっこうデカいらしい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:33:53.84ID:rPgSo15Op
イッチ鴨川シーワールド行ったこと無さそう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:34:26.31ID:RDPwzpd70
>>105
まだ26歳やぞ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:34:35.01ID:nZvHXxuJ0
>>119
てめえ!のとじま水族館を問答無用にランク外にするどころか石川県も省くとか喧嘩売っとんのか!!
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:34:46.69ID:kshJ6YTS0
海響簡単ってそんなええか?
料金安くてフグが多かったくらいのイメージしかない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:35:07.67ID:RDPwzpd70
>>122
遠すぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
1回16のときに親に吊れてってもらった
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:35:32.65ID:2imoh1hM0
名古屋港のシャチがほんま凄いからお前らも見ろ
人生観変わるぞあれは
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:35:48.88ID:i0DFMADL0
種類ならダントツ鳥羽水やから鳥羽水Sやろクソにわか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:35:52.46ID:nZvHXxuJ0
>>126
16ならもう1人で行けそうなのに
いや親と一緒に行くのもエエことなんやけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:35:55.40ID:RDPwzpd70
>>124
印象薄すぎて何県か忘れてたわ 
サンクス
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:36:03.81ID:MMhM3Mrv0
コスパ最強は葛西臨海水族園定期
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:36:15.04ID:l2VONKcU0
天草イルカランドは?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 09:36:37.40ID:RB/lOtUtp
シャチが凄いって聞いて鴨川シールド子供連れて行ったけど良かったただ車で片道2時間かかるから運転がシンドい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況