X

なんg頭フケまみれ部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:22:58.36ID:TQhqSPUVr
集まれ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:24:01.99ID:0Mb4agE70
ここにフケ集めて砂場作ろうや
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:24:06.33ID:rujUqeI20
脂漏性皮膚炎
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:24:34.33ID:TQhqSPUVr
ちなみにワイはシャンプー変えたら治った
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:25:21.25ID:QIfmnAdC0
>>4
何に変えました?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:26:32.93ID:F0d5kxBe0
デコの脂ヤバいのも脂漏性皮膚炎やろか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:26:41.87ID:TQhqSPUVr
>>5
ビオリスっていうクソ安いシャンプーにしたら治った
2023/04/09(日) 13:26:46.26ID:Xx1egKgQ0
フケってより皮膚が取れる
2023/04/09(日) 13:27:07.84ID:Pnqj1hdS0
ワイニナゾルシャンプーこうたで
2023/04/09(日) 13:27:14.46ID:1fLM4N/t0
>>8
それがフケやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:28:17.96ID:TQhqSPUVr
フケ改善シャンプーのときはフケまみれだったけどクソ安いシャンプーにしたら普通に治ったのなんなんやったんやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:28:35.64ID:XHFXzWIda
襟に白い粉溜まるンゴ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:29:39.68ID:cVY478cLa
ワイ自分でかきむしってまう
2023/04/09(日) 13:29:44.21ID:Xx1egKgQ0
ニゾラールもなんもきかんわ
ステロイドのシャンプーもあんまりやし
乾燥がまじで治らん
2023/04/09(日) 13:30:53.08ID:cUQJeo+M0
冬酷かったけど今治った 乾燥が悪い
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:31:31.98ID:6egbzWaUp
デブ?
2023/04/09(日) 13:33:05.03ID:Pnqj1hdS0
>>14
乾燥性湿疹にはニゾラールは効かんぞ
菌が原因じゃないからな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:33:29.91ID:aH0+L0MG0
いろいろ試して結果h&sが最強
シャンプーとしての評判はあんま良く無い感じやけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:33:53.60ID:96zraq1t0
頭に張り付いてフケが落ちないんだがどうすればいい?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:34:13.59ID:VPwskAYG0
髪バサバサやると無限なんちゃうかってくらい出るわ
多分これ無限やわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:34:51.83ID:0Mb4agE70
乾燥ワイはオクトセラピエで改善した
人によって効くものの成分真逆やったりするから探究は必要よな
2023/04/09(日) 13:35:08.71ID:pLtF+Ughp
冬場だけフケがすごいんやが乾燥が原因ってことか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:35:28.22ID:n1vSnb6U0
フケ対策にヘアトニックってやつ使ってみたら頭皮めっちゃ痛くなって抜け毛が増えた😢
もう使わない😡
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:35:55.11ID:tKFWS4y/0
バルガスがよく効くの
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:36:43.77ID:bzgCUm5m0
たまにデカめのがペリペリって取れると興奮するよな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:37:01.92ID:JdoXxnAA0
常に頭痒いんやが
2023/04/09(日) 13:37:21.33ID:Xx1egKgQ0
>>17
医者に使え言われたからなあ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:38:08.82ID:I7Nfu5OG0
>>27
皮膚科は医者によってはクソ適当やから盲信するのはあかんで
複数通って正解を見つけてみな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:38:13.82ID:W6cRHT7i0
コムクロシャンプー二度と手放せない
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:38:13.95ID:JdoXxnAA0
一回スキンヘッドにして頭皮どうなってるのか見てみたいわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:38:19.68ID:3iZYBX8b0
オクトとかコラージュフルフル使ったら逆に悪化したわ
今はh&sで落ち着いてる
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:39:40.10ID:z4LXQhwV0
デコの脂もヤバい
石鹸で頭から全身洗っとるけどいかんのか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:40:04.98ID:zmREXzUc0
フケなんか出ないよ
毛もないけど
2023/04/09(日) 13:40:09.95ID:Xx1egKgQ0
オクと コラージュ 色々試してマシだったのがkadason
だが根本的に治らん
保湿も気をつけているんだけど
何かいい食い物あるか
2023/04/09(日) 13:40:48.68ID:Pnqj1hdS0
>>18
ワイもh&s proのデオアクティブってやつ
アマゾンで詰替え用がタイムセールで400円切ることあるからまとめて買ってる
2023/04/09(日) 13:41:04.31ID:Xx1egKgQ0
>>28
4つくらい病院行ったんだけど一向に良くならんのだわ
大体ステロイドだして終わりだし
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:42:46.48ID:I7Nfu5OG0
>>29
ワイもこれなんやけど
医者で処方箋もらわんと手に入らんよな?
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:43:19.37ID:HjNsfrW/0
髪短くしたら治る
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:44:46.93ID:I7Nfu5OG0
フケまみれ民は散髪の時どうしとる?
汚ねえ頭晒して髪切る人に申し訳ないわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:46:12.84ID:TgfXrS/pa
オイル系のシャンプー使え
ひまわり使え
試してないやつは試せ
2023/04/09(日) 13:46:43.37ID:Pnqj1hdS0
頭皮が赤っぽいやつは異常やで
将来抜け毛マッハや
2023/04/09(日) 13:47:24.57ID:Xx1egKgQ0
>>39
掻かなきゃフケ目立たないから我慢して切ってもらってる
ただ切った影響で痒くなって帰宅後搔いてしまうけど
2023/04/09(日) 13:47:33.62ID:xqxx3ruca
>>41
くわしく
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 13:48:10.10ID:HKWdZ8Op0
無添加のシャンプーに変えたらフケだいぶ減ったわ
できるだけ肌への刺激強いシャンプーは使わん方ええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況