探知ソフトも導入された模様
チャットGPT、学生の利用に対策
https://news.yahoo.co.jp/articles/58239f796b6b21385aa2218ebb3eb74bb9a2ed08
全国の大学でChatGPT使用禁止例が発令される。もうヨーロッパ馬鹿にできねぇ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:40:49.76ID:u3yuMVThd2それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:41:00.56ID:u3yuMVThd どうすんのこれ?
3それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:41:09.47ID:u3yuMVThd キッシー...どうして🥺
4それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:41:56.97ID:h4Pdjn5/0 本当ジャップって
すぐに「○○禁止!」
ってルール作りたがるよね
息苦しい国だわ
すぐに「○○禁止!」
ってルール作りたがるよね
息苦しい国だわ
5それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:42:07.87ID:Xx8jjTJy0 イタリア
6それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:42:42.21ID:j836sEcTd ドイツ・イタリア・日本「AI追い出す😈」
もうこれ日独伊三国同盟だろ...
もうこれ日独伊三国同盟だろ...
7それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:43:05.93ID:J35jwRMCa 実際自分が講師やったらめっちゃウザいやろなと思う
8それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:43:30.01ID:M6YfgwcsM さすがIT後進国
文系大学のレポート書くよりAI使いこなせるようになった方がええやろ
文系大学のレポート書くよりAI使いこなせるようになった方がええやろ
9それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:43:36.60ID:rnQwoRMX0 枢軸ムーブ
2023/04/09(日) 13:43:45.76ID:nJFS35qi0
普通にこれ卒論書かせるやつが出るからじゃねえのか?
11それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:43:51.73ID:xbz24vpK0 大学の存在意義が無くなるの焦ってて草
どんどん使うぞ
どんどん使うぞ
12それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:44:21.54ID:6paA4di6p 部分部分ならバレんし使うよ
13それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:44:41.19ID:C34h/LdA0 ChatGPT使ったかわかんのかよ
14それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:44:59.77ID:qAU8+2F30 そらまあ学位論文で使っちゃいかんでしょ
15それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:45:00.73ID:h4Pdjn5/0 AIでも出来るような課題出してる時点で
教員側がAIに敗北なんだよね
それが悔しい!ってだけで禁止するのはダサいわ
教員側がAIに敗北なんだよね
それが悔しい!ってだけで禁止するのはダサいわ
16それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:45:46.23ID:dYZfEAKd0 精度的な問題あるのに当たり前やろガイジか?
17それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:46:07.72ID:yMZWvi810 はいゲームエンド
18それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:46:17.82ID:7PSBaOi30 そらそうやろとしか
19それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:46:19.60ID:vhtzG1oRd で、使ってない証拠はどうやって出すの?
2023/04/09(日) 13:46:29.11ID:nJFS35qi0
>>15
AIができない課題って答えがまだない課題やから学生にそんな課題出した教授がおかしいって話になるやろ
AIができない課題って答えがまだない課題やから学生にそんな課題出した教授がおかしいって話になるやろ
21それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:46:48.25ID:TBRVSpQ00 なんGは知を究め尽くさんと欲す者の集いでもあるから
こういうの嫌うよな
こういうの嫌うよな
22それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:47:07.51ID:npTsv/Nq0 終わりだよこの星
23それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:47:10.92ID:Zc+7gEhL0 >>15
AIにできるようなことしか学生はできないんやで
AIにできるようなことしか学生はできないんやで
24それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:47:11.40ID:61+D4rYx0 高性能グラボを用意できたら自分専用のGPT作れるらしいぞ
25それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:47:34.20ID:sdA++7D40 試験中のスマホ禁止と同じやろ
2023/04/09(日) 13:47:51.56ID:nJFS35qi0
ちなみに日本の大学は基本ウィキペディアからの引用も禁止や
27それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:47:51.94ID:0FCcMN1v0 実際開発国の思想とか詰め込まれたらヤバいよなあ
28それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:48:36.85ID:8SeGhl7QM >>26
当たり前だろ
当たり前だろ
29それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:48:42.96ID:xbz24vpK030それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:48:54.95ID:pSsmfoyx0 もうそんなんじゃ無理やろ
文章の構成力も絵描きの技術もAIに任せて人間から失われるロストテクノロジーになるんや
文章の構成力も絵描きの技術もAIに任せて人間から失われるロストテクノロジーになるんや
31それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:48:55.29ID:HPH83EvY032それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:49:38.58ID:4n8Ntupa0 F欄潰したらええねん
33それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:49:51.36ID:LtpQpDHZa >>26
そんなん大学入って1番最初に教わることやろ
そんなん大学入って1番最初に教わることやろ
2023/04/09(日) 13:50:09.55ID:+LFwH6650
結果より過程を重視する国
35それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:50:19.23ID:MslAJZmA0 文献の引用も禁止すべきでは
36それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:50:27.60ID:HPH83EvY038それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:51:07.05ID:dYZfEAKd0 なんGにおるやつってAI過信しすぎよな
結局AIがAI作れるようにならんと学んだ人間の価値判断は重要やしそもそもAIを作るAIは人間が作るから結局人間の手を離れることは無いで
結局AIがAI作れるようにならんと学んだ人間の価値判断は重要やしそもそもAIを作るAIは人間が作るから結局人間の手を離れることは無いで
39それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:51:09.39ID:jwJ8cE/f0 >>4
シャップに限らずアメリカの大学もとっくにの昔に対策はじめてるぞ
シャップに限らずアメリカの大学もとっくにの昔に対策はじめてるぞ
40それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:51:36.51ID:VLtbShiYa 不正確な情報がーとかいうけど人間の頭がai以上なわけないしaiと違う情報自体の方が間違っとるだけやろ
41それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:51:45.34ID:MIHcSPi9a そらそうやろとしか言いようがない
レポートに関してはもうレポート課題なんてやめて全部記述の論述試験で成績100%にすればある程度は回避できる
レポートに関してはもうレポート課題なんてやめて全部記述の論述試験で成績100%にすればある程度は回避できる
42それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:51:56.96ID:nlwZDQLRa 別に手直しすればバレようないのでは🥺
43それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:52:13.50ID:2XMOnn4gd >>38
シンギュラリティって言葉調べてね
シンギュラリティって言葉調べてね
44それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:52:26.14ID:dYZfEAKd0 >>40
AIが考えてるんじゃなくてソースを学習させて自然言語処理で持ってきてるだけやから人間がアホならAIもどんどんアホになるで
AIが考えてるんじゃなくてソースを学習させて自然言語処理で持ってきてるだけやから人間がアホならAIもどんどんアホになるで
45それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:52:27.16ID:HPH83EvY046それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:52:29.58ID:mrPg3T9x0 bing aiならソースくれるぞ
47それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:53:12.24ID:MIHcSPi9a48それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:53:45.66ID:dYZfEAKd0 >>43
言い返せへんからシンギュラリティ!シンギュラリティ!っていうのやめーや
現状もうシンギュラリティは起きてるようなもんやけど結局ちょこちょこ自然じゃないところが出てる以上人間によるチューニングは必須や
言い返せへんからシンギュラリティ!シンギュラリティ!っていうのやめーや
現状もうシンギュラリティは起きてるようなもんやけど結局ちょこちょこ自然じゃないところが出てる以上人間によるチューニングは必須や
2023/04/09(日) 13:53:57.50ID:2fP/htl/0
まぁ文章の校正やってもらったら文章力つかなそうだし
52それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:54:57.38ID:nmoy640Z053それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:55:04.78ID:6WKKeYY40 バレねえだろアホか
54それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:55:11.64ID:MIHcSPi9a >>51
???
???
55それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:55:17.98ID:dYZfEAKd056それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:55:21.89ID:XrEKH/hJM レポートはうまく誤魔化せとしか言わんけど学位論文はそらあかんでしょ
57それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:55:21.97ID:0ieTQz9Q0 そもそも学びに来る場で何してんねんって話や
58それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:55:27.75ID:HPH83EvY0 文章力を機械化しましょうって話だろ
普通の人間はその程度で一生機械の世話になれば良い世の中になる
普通の人間はその程度で一生機械の世話になれば良い世の中になる
59それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:56:21.24ID:UcBhmYtWd >>29
もうイタチごっこ始まってるのか
もうイタチごっこ始まってるのか
60それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:57:06.23ID:HPH83EvY0 むしろ大学生がいろんな答えをAIに依存した方が何万と論文を作り出すうちにAIがどんどん学習するやろ
61それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:57:10.03ID:dYZfEAKd0 >>52
ChatGPTでも100文字以下の要約が下手くそやったり文章を褒めさせた時にあんまちゃんと褒めてくれんかったりってことあるしな
ChatGPTでも100文字以下の要約が下手くそやったり文章を褒めさせた時にあんまちゃんと褒めてくれんかったりってことあるしな
2023/04/09(日) 13:57:30.02ID:GJltf9C00
20年ぐらいまえも
レポートを適当にコピペとかしてたしなあ
レポートを適当にコピペとかしてたしなあ
2023/04/09(日) 13:57:57.24ID:nJFS35qi0
64それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:58:13.04ID:+vrf5yZnd65それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:58:13.52ID:HPH83EvY0 世間は大学生の学力を当てにして動いてたりせんやろ
2023/04/09(日) 13:58:31.53ID:wmAMvL+I0
技術を使えない人間に来られても会社は困るやろ
2023/04/09(日) 13:58:53.79ID:2fP/htl/0
表現方法のお手本として使うのがいまんとこ便利やね
68それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:59:17.73ID:HPH83EvY069それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:59:18.29ID:52koo9urM >>51
これはAI以下
これはAI以下
70それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:59:21.93ID:iSP9mzBE0 もうAIの波はどんだけ規制しようが止められへんやろ
レポートや卒論が無意味になるなら問い方を変えればええやんけ
レポートや卒論が無意味になるなら問い方を変えればええやんけ
71それでも動く名無し
2023/04/09(日) 13:59:32.15ID:6paA4di6p73それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:00:02.67ID:MIHcSPi9a >>71
その通りガバガバやで
その通りガバガバやで
74それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:00:06.91ID:9aVcxrEEM レポートの文字数下限無くしたら?
ワイがレポート書く時言い回し変えて文字数稼ぐだけで内容変わらんで
ワイがレポート書く時言い回し変えて文字数稼ぐだけで内容変わらんで
75それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:00:14.37ID:88zfchf/0 まあレポート作成とかはそらそうやろ
AI使いこなせないとこの先は仕事出来ないってのはまた全然別やからそっちで単位もうければええ話やし
まあでもAI使っても見分けつかなくなるやろうけどな
AI使いこなせないとこの先は仕事出来ないってのはまた全然別やからそっちで単位もうければええ話やし
まあでもAI使っても見分けつかなくなるやろうけどな
76それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:00:16.83ID:nmoy640Z0 ここで月3000円払ってるやつはいるかわからんけどgpt-4はかなり感動するからai好きは金払ったほうがええぞ
77それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:00:20.43ID:52koo9urM AIに企業の採用任せたらクロンボ弾かれただろ!
78それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:00:24.22ID:2qNaDR3+M 禁止じゃなくて正しく使えって事やろ
79それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:00:35.03ID:HPH83EvY0 天すらの大賢者みたいなのがその内できるやろ
80それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:01:02.55ID:dYZfEAKd0 というかChatGPTとかStable Diffusion使ってる人なら分かるやろうけどプロンプトって死ぬほど重要やからな
81それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:01:20.54ID:RI1mCh5Ka なんで制限されるのか全く理解してない高卒ワラワラやん
教育の為なわけないやろ
剽窃チェッカーとかも知らんのやろな
教育の為なわけないやろ
剽窃チェッカーとかも知らんのやろな
2023/04/09(日) 14:01:36.99ID:Nmr8MMYv0
何しに大学いくねん
84それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:02:13.76ID:TBRVSpQ002023/04/09(日) 14:02:39.40ID:kL0ZDrMi0
禁止したところでどこかで使えるだろ
それよりも使ったかどうか見抜くように頭使えよ
それよりも使ったかどうか見抜くように頭使えよ
86それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:02:47.92ID:vzRVd7Bk0 学校はしゃーないね
社会に出たら成果出したもん勝ちやからChatGPT天国や
社会に出たら成果出したもん勝ちやからChatGPT天国や
87それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:02:49.99ID:K5Q4kCoYd この界隈「ボクが1番ガンダムをうまく扱えるんだ!」をやっててキモイわ
88それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:02:59.86ID:TedikbSB0 ウィキペディアと検索エンジンも禁止しろ
89それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:03:37.67ID:nmoy640Z090それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:03:46.10ID:HPH83EvY0 そもそもこのスレはお前以外全部AIで書かれてるんやぞ
ランダムに誤字脱字を発生させるテストや
ランダムに誤字脱字を発生させるテストや
91それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:04:59.96ID:6paA4di6p そもそも誤字脱字がなかったらAI産って判断はどうなのよ
校正せずに提出するのが正解になるんか?
校正せずに提出するのが正解になるんか?
92それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:05:00.99ID:K5Q4kCoYd >>90
🤖「🤖「🤖「🤖「🤖「ワイはAIやったんやな」」」」
🤖「🤖「🤖「🤖「🤖「ワイはAIやったんやな」」」」
93それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:05:43.03ID:1DeOiD1p0 レポートをサボれない模様
94それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:05:44.80ID:9ZLkGT+00 Deeplは生徒に文法説明させれば対策できたけどな
95それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:05:49.04ID:dYZfEAKd0 >>89
GPT-4まだAPIのwaiting通ってなくてGPT-3.5使ってるけど文字数周りの語句とか同義語の入れ替えで色々回答変わるの困るんよな
あとたまに回答途中で謎に切ってくるのかなしいんだ🥲
GPT-4まだAPIのwaiting通ってなくてGPT-3.5使ってるけど文字数周りの語句とか同義語の入れ替えで色々回答変わるの困るんよな
あとたまに回答途中で謎に切ってくるのかなしいんだ🥲
96それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:06:03.15ID:wz5GXCoZM97それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:06:42.34ID:3+/eJH9e0 >>84
どうでもええけどこいつの喋り方加齢臭やばいな
どうでもええけどこいつの喋り方加齢臭やばいな
98それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:07:20.77ID:nmoy640Z099それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:08:02.63ID:gFJ2z1bu0 チャットGPTはディープラーニングで学び続けるから
難しいだろうね
難しいだろうね
100それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:08:22.28ID:wz5GXCoZM オンライン授業やと資料ダウンロードした時間先生分かるしダウンロードした後に暫く放置してからレポート書くんやぞ
動画資料なら再生時間分放置や
動画資料なら再生時間分放置や
101それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:09:12.18ID:dYZfEAKd0 >>98
これマジ?ローカル環境でbot作ってたからAPIのwaiting待ちやったけどとりあえずChatGPT上で実験やってみるわ
これマジ?ローカル環境でbot作ってたからAPIのwaiting待ちやったけどとりあえずChatGPT上で実験やってみるわ
102それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:09:36.77ID:t7WcU2zzd ワイちゃん東大生やけど普通にレポートはCHATgpt使うわ
時間を無駄にする人間ほど要領が悪くて根性論に走る
だから低学歴何だって
時間を無駄にする人間ほど要領が悪くて根性論に走る
だから低学歴何だって
105それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:11:07.98ID:FJbM03ls0 そうしなかったらレポートの意味なくなるやん
文系なんてすることなくなるし
文系なんてすることなくなるし
106それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:11:17.57ID:yuLJdsi40 授業や評価そもそも何を教えるために大学が存在するのかから変えなきゃいけないんやろうけど
オンライン修学旅行とかやってるジャップじゃどうにもならんやろな
オンライン修学旅行とかやってるジャップじゃどうにもならんやろな
107それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:11:44.25ID:GTHlABUwd >>102
東大生のなりすましまで現れる地獄
東大生のなりすましまで現れる地獄
108それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:11:46.67ID:GUmn+5Gza aiは「なぜその答えを出したのか」について全く答えてくれないからaiがどれだけ優れても意思決定の分野で人間に取って代わられることはあり得ないよ
109それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:12:33.34ID:2QeV0Nppd >>107
なんで嫉妬してんのこいつ
なんで嫉妬してんのこいつ
110それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:13:32.18ID:3FZQiTqH0 コピペしないまでも取っ掛かりにはなるやろ
結局ゼロから書くよりは楽
結局ゼロから書くよりは楽
111それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:13:42.50ID:tH2jUXLX0 chatGPTで叩き台の文章作ればわからんやろ
なんなら印刷して提出ならソフトも使えんし
なんなら印刷して提出ならソフトも使えんし
112それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:14:02.87ID:tH2jUXLX0 >>94
研究室ではdeepl使いまくって論文読みまくれって言われたけどな
研究室ではdeepl使いまくって論文読みまくれって言われたけどな
113それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:14:04.45ID:33otAh+Ra つーかai使ってもそれが不正解ならダメみたいなことやってたら今後もビジネスで使うのにリスク出てくるやろ
aiの方が正解で統一しないと後からひっくり返ることになる
aiの方が正解で統一しないと後からひっくり返ることになる
114それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:14:33.85ID:7jQUVoQmd 大学でレポートを書く際にAIアシスタントを使用することが禁止されている主な理由は、学生が自ら考え、調査・分析・判断する能力を身に付けることが求められているからです。レポートを書くことは、自分で調査を行い、論点を整理し、自分の言葉で表現することが必要とされます。また、AIアシスタントを使用することは、他人の考えを借りているような状況になり、オリジナル性がないと見なされる可能性があります。このような行為は、学生の学習に対する評価を歪めることがあります。さらに、レポートを書く際にAIアシスタントを使用することは、不正行為として認定される場合があるため、大学によっては禁止している場合があります。
115それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:15:11.77ID:tH2jUXLX0 >>82
学位取るためやろ
学位取るためやろ
116それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:15:33.03ID:gmR2BdHfd >>55
AIがそう言うならそれが正しいのでは
AIがそう言うならそれが正しいのでは
117それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:15:49.42ID:tH2jUXLX0 >>70
卒論なんて大体のやつは意味ない日
卒論なんて大体のやつは意味ない日
118それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:16:05.81ID:JZVnWyc30 AIの能力=自分の能力みたいに考えとるやつおるよな
有能なんはAIでお前は無能のままやぞ
有能なんはAIでお前は無能のままやぞ
119それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:16:36.82ID:88zfchf/0 >>114
[1]とかがないコピペは寂しいなあ
[1]とかがないコピペは寂しいなあ
120それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:16:49.22ID:dYZfEAKd0121それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:16:49.94ID:tH2jUXLX0122それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:16:58.50ID:lmA9M0n70 >>15
やめたれwww
やめたれwww
123それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:17:32.71ID:qD0JBWiVa どんどん学生が馬鹿になってくな
124それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:18:04.15ID:WV4gS1x3d そらそうだろ
マラソン大会でバイクに乗るみたいなもんやん
マラソン大会でバイクに乗るみたいなもんやん
125それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:18:39.09ID:x1Rt44dY0 教員もそのうちAIになるのに
126それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:18:46.92ID:aUVh6D3x0 人が書いたwordにはぬくもりがあるからな
127それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:18:52.18ID:FrNxjrjx0 言うて日本語の専門分野はまだまだやろ?
128それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:18:56.33ID:930XGyMZp もう全部試験一発で単位取れるか決めればいいじゃん
129それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:19:17.27ID:tS1dnN2q0130それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:19:33.70ID:f5fxShxA0 出席もAIが肩代わりしてくれるといい
131それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:19:38.67ID:2YdRWfXk0 >>120
わいらやりもうちょいあとの世代はAIの言葉にダメージ受けるようになりそうやね…
わいらやりもうちょいあとの世代はAIの言葉にダメージ受けるようになりそうやね…
132それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:20:04.01ID:tH2jUXLX0 >>130
オンライン授業ならマクロ組めば住むやろ
オンライン授業ならマクロ組めば住むやろ
133それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:20:59.76ID:50oli5I20 >>110
質の良い論文を書くとき、ゼロから書くのと大した差がないっぽいで
あと、回数を重ねてもAI利用の方は時間効率上がりにくい
海外のレポートや
https://arxiv.org/abs/2302.04536
質の良い論文を書くとき、ゼロから書くのと大した差がないっぽいで
あと、回数を重ねてもAI利用の方は時間効率上がりにくい
海外のレポートや
https://arxiv.org/abs/2302.04536
134それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:21:26.12ID:aTA/1CrP0 専門家なのにAIに負ける奴が悪いやろ名ばかりの教授を駆逐出来てええやん
135それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:21:51.23ID:gmR2BdHfd136それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:23:08.50ID:tH2jUXLX0 >>133
書く気になるまでは
書く気なってからの時間比較なら変わらんのかもしれんけど
ゼロからだとやる気になるまでがきついからそこはどうなんやろ
とりあえず雛形作れるのはモチベ的にはいいかもしれんくね
書く気になるまでは
書く気なってからの時間比較なら変わらんのかもしれんけど
ゼロからだとやる気になるまでがきついからそこはどうなんやろ
とりあえず雛形作れるのはモチベ的にはいいかもしれんくね
137それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:23:32.86ID:vSGhS34E0 絵にしてもレポートにしても
なぜかAIが作成したものをそのまま使う前提でしか考えられない人間おるよな
なぜかAIが作成したものをそのまま使う前提でしか考えられない人間おるよな
138それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:23:36.60ID:95SqgRl2d139それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:23:37.89ID:BrU53U5ud140それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:23:37.98ID:yuLJdsi40141それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:23:48.01ID:MxByVtkH0142それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:24:14.06ID:I+jLddPn0 ナチス擁護のチー牛まだおるんか…
143それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:24:16.77ID:0heXiIjsd 日本人の行動の根底に存在するのは「悔しい」という概念なんよ
chatGPTの開発で他国に先を越されたのが悔しい、みんなが日本のAIに目もくれずにそっちを使ってるのが悔しい、日本が同じようなものを作れそうな気配が全くないのが悔しい
だけど禁止しても日本人が悔しくなくなることはないんだよね
chatGPTの開発で他国に先を越されたのが悔しい、みんなが日本のAIに目もくれずにそっちを使ってるのが悔しい、日本が同じようなものを作れそうな気配が全くないのが悔しい
だけど禁止しても日本人が悔しくなくなることはないんだよね
144それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:24:50.56ID:GUmn+5Gza >>143
何言ってんだコイツ
何言ってんだコイツ
145それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:25:02.85ID:eG+OCicu0146それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:25:06.45ID:kZyqfMh+d 現状使えるAIだとそれっぽい文章にはなるけど正直情報の正確性がわからんから使えんやろ
期限迫ってて書き直し前提でとりあえず提出だけしたいならありかもしれんが
期限迫ってて書き直し前提でとりあえず提出だけしたいならありかもしれんが
147それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:25:08.29ID:tS1dnN2q0 >>120
頭悪いなぁ
頭悪いなぁ
148それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:25:21.45ID:dYZfEAKd0 >>135
例示として出しただけでそこは一般的にそうであると受け取ってくれ
そもそもAIは人間が開発してて開発中に色々仕込めるのに絶対的だと思うことは到底理解できへんしそれで思考放棄して信じることはお前は生きてる意味ないからはよ死ねって言われて死ぬのと同義やって話
例示として出しただけでそこは一般的にそうであると受け取ってくれ
そもそもAIは人間が開発してて開発中に色々仕込めるのに絶対的だと思うことは到底理解できへんしそれで思考放棄して信じることはお前は生きてる意味ないからはよ死ねって言われて死ぬのと同義やって話
149それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:25:36.23ID:IYM7pmBA0 大学生に求められる能力はChatGPTを使いこなすことちゃうからなあ
当然やろ
当然やろ
150それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:25:56.09ID:dYZfEAKd0151それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:26:18.40ID:FEBoiBXh0 そりゃコピペ論文提出されても困るしな
152それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:26:22.84ID:yvM/UqeF0 ワイの企業JTCのくせに社内Deeplはちゃんと導入しとるわ
ここに居る奴もAI連呼して就活サボらんことやな
ここに居る奴もAI連呼して就活サボらんことやな
153それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:26:25.57ID:vkGpqjXga 一番悪用されそうなのは中学生あたりの読書感想文とかやろうな
ガキの時ぐらいは自分で文章考える訓練しといた方がええ
ガキの時ぐらいは自分で文章考える訓練しといた方がええ
154それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:26:29.16ID:WV4gS1x3d155それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:26:38.36ID:P68ywCDn0 Wikipediaはソースにしたらあかんでってレベルのことやろ
156それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:26:44.45ID:fEB77jCmM chatGPTで卒論作って卒業した奴だけが勝ち組か
157それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:26:58.65ID:95SqgRl2d158それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:27:40.10ID:88zfchf/0 >>144
日本人のってところをワイのって翻訳するだけでだいぶ理解できるやろ
日本人のってところをワイのって翻訳するだけでだいぶ理解できるやろ
159それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:27:40.88ID:GUmn+5Gza >>154
日本人叩きしたすぎて結論から逆算して理由付けしたんやろ
日本人叩きしたすぎて結論から逆算して理由付けしたんやろ
160それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:27:42.40ID:HFGcxuhBM コピペ検出システムって冤罪怖いわ
ワイは誰かの文章と被ってないかガクブルしながらレポート書いてたぞ
ワイは誰かの文章と被ってないかガクブルしながらレポート書いてたぞ
161それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:27:50.56ID:u/Pxd4MdM chatgptは大学生より賢いからな
大学生側も頭が悪く見えるような文章を出力させる必要がある
大学生側も頭が悪く見えるような文章を出力させる必要がある
162それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:28:01.81ID:xbz24vpK0 >>146
参考文献出せるようにするプラグインもあるぞ
参考文献出せるようにするプラグインもあるぞ
163それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:28:19.79ID:ajumgYRL0 chatGPTで下書きさせて、あとは自分で修正したらええだけやろ
すごい時代になったな…文系の卒論やレポートにほぼ価値が無いよ
すごい時代になったな…文系の卒論やレポートにほぼ価値が無いよ
164それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:29:09.06ID:AVcHswFG0 流石に勉強肩代わりさせるのは違うと思う
別に個人利用禁止って話やないんやろ
別に個人利用禁止って話やないんやろ
165それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:29:11.12ID:930XGyMZp >>163
元から価値ない定期
元から価値ない定期
166それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:29:23.54ID:HAFJTZtYM これから文系大卒=chat GPTの文章編集が上手い人
になるんか
になるんか
167それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:29:24.58ID:KBwWy2/j0 まんまコピペが良くないだけで
GPTにベース書かせて残りの2割を加筆って感じやろ
というか文系なら普段のレポートもそのレベルやし
GPTにベース書かせて残りの2割を加筆って感じやろ
というか文系なら普段のレポートもそのレベルやし
168それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:29:42.56ID:yvM/UqeF0170それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:31:37.29ID:OCSLaeuna 電卓使えばできるのに、計算ドリルする必要ないよねって言ってるようなもんや
んなわけないやろ
んなわけないやろ
171それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:31:41.66ID:HahJ2jtS0 これ禁止にするのって電卓使うな手で筆算しろって言ってるようなもんやろ
老害が若者に苦労を課したがってるだけ
老害が若者に苦労を課したがってるだけ
172それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:31:59.12ID:vzRVd7Bk0 アホはAIの吐き出したこと鵜呑みにするし普段の言動からの落差が激しいから
即座に探知されるんやろな
即座に探知されるんやろな
173それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:32:13.23ID:GUmn+5Gza まあ頭脳労働を肩代わりしてくれる道具が現れてたことでホワイトカラー分野にもその人材がが単なる道具としての価値しかない奴なのか自分で価値を生み出すことができる奴なのかがはっきりする時代が来る
174それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:32:20.24ID:DxioAa9Qa AIの方がうまくこなせるような
クソ無意味な文系のレポートとかやめたらええんちゃうの?
クソ無意味な文系のレポートとかやめたらええんちゃうの?
175それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:32:41.52ID:tH2jUXLX0176それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:32:50.49ID:WV4gS1x3d AIのスレ見てるとなんG民ってマジで頭が悪いのかふざけてこういうこといってるのかわからなくなるときがあるわ
177それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:32:55.79ID:0moxY8Bs0 どうせ大半のチャットGPTの使い方なんてほぼGoogle検索するのとなんら変わらんレベルなんやから禁止でええやろ
ソース元を開示するBing AIを使用するのならまだしも
ソース元を開示するBing AIを使用するのならまだしも
178それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:33:29.23ID:2QeV0Nppd >>138
顔真っ赤やんどうした🙄
顔真っ赤やんどうした🙄
180それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:33:50.98ID:ajumgYRL0181それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:34:14.76ID:dYZfEAKd0 まあ少なくとも上にあるニュース見て使ったらあかんって思ってレスする人はAIに取って代わられる側やろなぁ
182それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:34:20.53ID:2mZYgiXW0 >>143
日本嫌いが重症化するとこんな歪んだ思考になってしまうんだな
日本嫌いが重症化するとこんな歪んだ思考になってしまうんだな
183それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:34:45.02ID:yuLJdsi40184それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:34:49.39ID:GUmn+5Gza >>179
お前のレスchatgptにやらせたらもうちっと上手に煽れそうだな
お前のレスchatgptにやらせたらもうちっと上手に煽れそうだな
185それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:35:07.33ID:3PwnAkiw0187それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:36:24.16ID:WV4gS1x3d >>175
ゆたぼんとやってること同じで草
ゆたぼんとやってること同じで草
188それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:36:35.79ID:GUmn+5Gza >>186
ワイのレスの意味全く読み取れてないやんアホらし
ワイのレスの意味全く読み取れてないやんアホらし
190それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:37:21.79ID:tS1dnN2q0 >>150
人間の自由意志みたいなもんを盲目的に信じ込んでるのは君ちゃうか
今やってアメリカの正義が世界の正義やし、プーチンが日本人死ね言うて日本に核を打ち込みまくったら終いやし
それがAIに置き換わる可能性も否定できんやろ
人間の自由意志みたいなもんを盲目的に信じ込んでるのは君ちゃうか
今やってアメリカの正義が世界の正義やし、プーチンが日本人死ね言うて日本に核を打ち込みまくったら終いやし
それがAIに置き換わる可能性も否定できんやろ
192それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:37:31.11ID:gQqAVAYLa 知識とかが正確なのがいいって結局大学教授とか弁護士の利権でしかないよな
ガリ勉が得するだけやん
ガリ勉が得するだけやん
193それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:37:35.44ID:4HW/RIkjd 丸写しするバカの単位がトぶだけやろ
ワイは使うぞ
ワイは使うぞ
194それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:37:42.64ID:/wA3vsMy0 まぁ授業のレポートとかならうまい具合にできるならええんちゃうか
どうせ卒論とかは実験頑張らな書けへんしな
どうせ卒論とかは実験頑張らな書けへんしな
195それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:38:09.66ID:GUmn+5Gza >>191
このレスのズレ具合おまえaiのべりすとだろ
このレスのズレ具合おまえaiのべりすとだろ
196それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:38:10.66ID:IYM7pmBA0197それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:38:27.44ID:ClX1fb8+M そもそも論文って中間添削あるだろ
その時点でわかるだろ
その時点でわかるだろ
198それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:39:08.76ID:yvM/UqeF0199それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:39:19.98ID:ajumgYRL0200それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:40:40.31ID:yvM/UqeF0201それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:40:47.48ID:KW5PeTz+d >>190
否定はできんけど現状でそんなこと言ってる奴がやばいことくらいは分かるやろ…
否定はできんけど現状でそんなこと言ってる奴がやばいことくらいは分かるやろ…
202それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:41:19.25ID:Z83e1VD90 >>15
絵師かよ
絵師かよ
203それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:41:33.61ID:ajumgYRL0204それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:42:23.08ID:MxByVtkH0205それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:42:36.91ID:sagSU3hSd 絵師スレもそうだけどおまえらほんとai好きだよな
206それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:42:59.38ID:VXreVri50 クソ大学が一番最初に無くなりそうで草
207それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:43:08.12ID:Vg4QOJfzM 別にヨーロッパバカにしてないんだが
なんかチョンカス多くね?
そらお前ら気持ち悪いし現実でバカにされるのは仕方ないけど
ますます性格歪むと嫌われるよ?
そんなんだからモテないんだよ
顔だけじゃないよ理由は
なんかチョンカス多くね?
そらお前ら気持ち悪いし現実でバカにされるのは仕方ないけど
ますます性格歪むと嫌われるよ?
そんなんだからモテないんだよ
顔だけじゃないよ理由は
208それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:43:12.35ID:IYM7pmBA0 カップヌードルの味が落ちたか自分でわからんようなのが文系をバカにしとるの笑えるな
209それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:43:27.11ID:yvM/UqeF0210それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:43:29.89ID:HAFJTZtYM きっしょい自称理系メーカーくん沸いてて草
どうせ新卒のチー牛やろなあ
どうせ新卒のチー牛やろなあ
212それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:43:37.10ID:fuE25Ippa なんで禁止になったんや?
214それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:45:18.77ID:FerGb2Nt0 あっ・・・
ワイ無職、今日も日課の朝ラン15kmやって風呂入ってマック食ってやること全部終わる
1 :それでも動く名無し[]:2023/04/09(日) 08:10:10.81 ID:yvM/UqeF0
明日まで暇
ワイ無職、今日も日課の朝ラン15kmやって風呂入ってマック食ってやること全部終わる
1 :それでも動く名無し[]:2023/04/09(日) 08:10:10.81 ID:yvM/UqeF0
明日まで暇
215それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:45:40.99ID:l1nMRXOt0 見に行ったら1番上のコメンテーターの顎独特すぎて笑っちまった
217それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:46:35.98ID:GUmn+5Gza >>214
消せ
消せ
218それでも動く名無し
2023/04/09(日) 14:47:17.12ID:HAFJTZtYM >>214
うわニートきも
うわニートきも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★3 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメ◯クをしようと」 離婚へ [ネギうどん★]
- 頑張って立てたから褒めて😭🏡
- テレビ局が万博入場者数を捏造した理由「土曜の入場者数を10万人超えを報道したかった。実際は89,000w」 [633746646]
- 【悲報】大阪万博協会「非常に順調な滑り出しで想定通りだ😤」 [616817505]
- 【画像】ジャップランドの給食、中国以下になる [834922174]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 「名探偵コナン」って連載当初はこんな国民的作品になるとは思わなかったよな [677076729]