X



【朗報】映画スーパーマリオブラザーズ、アナ雪2を超え歴代最高の初動を叩き出す模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:13:47.74ID:0vlDJJnvd
Box Office: ‘Super Mario Bros.’ Heading for Record $195M U.S. Opening, $368M Globally
https://www.hollywoodreporter.com/movies/movie-news/super-mario-bros-movie-box-office-1235369036/

Illumination and Universal’s Nintendo video game adaptation The Super Mario Bros. Movie grossed $55 million at the Friday box office for a five-day domestic debut of $195 million or more, well ahead of expectations.

The mega-opening includes a projected $137 million for the three-day weekend, which would pass up Finding Dory ($135.1 million) to rank as the second-best start of all time for an animated film behind Incredibles 2, not adjusted for inflation. And overseas, Super Mario looks to start off with $173 million for a $368 million start, the top showing ever for an animated title after supplanting Frozen 2 ($358 million).
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:13:55.74ID:0vlDJJnvd
ええんか?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:14:02.10ID:0vlDJJnvd
やっふー
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:14:08.83ID:0vlDJJnvd
わっふー
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:14:26.25ID:0wolMqvF0
やっぱマリオ違うわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:14:40.37ID:GsU0d9Gz0
ワイ任天堂の株主、月曜日が楽しみ😤
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:14:58.38ID:zYvOgPytd
任天堂ってゲームだけの王なのかと思ったけど
映画でもディズニーに張り合うどころか超えてくるのか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:15:12.06ID:I9IVb9fP0
その名はクッパ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:15:33.79ID:qfAPK3SDd
マリオ映画がこんな需要あったとは
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:15:34.99ID:Q9a5d3Uqa
任天堂ってなんでこんな強くなったんや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:15:40.47ID:IQsLBXxLd
もう続編作ってそう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:15:52.11ID:QJKeRc4Y0
このゲームクリアできなかったからきらい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:16:04.71ID:7fzWvLvEd
すまん正直舐めてた
こんなに売れると思ってたヤツおらんやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:16:28.34ID:grM8DaLgd
>>7
任天堂が作った映画じゃねーよアホ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:16:51.10ID:sIfhA6kUd
次はゼルダムービーやね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:16:56.00ID:GsU0d9Gz0
>>15
版権は?😬
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:18:03.27ID:t7RevQ0Z0
アメカスってソニックだけやなくて
マリオもこんなに好きやったのか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:18:33.60ID:grM8DaLgd
マリオの3D映画はもっと前からシリーズ化されてもよかったよな
ゲームキャラで一番知名度あるし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:18:51.04ID:qFPSK9iFd
次は実写ハリウッド化や!
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:19:15.90ID:bfjryjK8a
>>18
五輪で認知度爆上げしたからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:19:39.97ID:hS/jjOPZ0
ゲーム限定の王かと思ったら映画もやれるのかマリオ
初映画でこれならシリーズ化できそうだな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:19:44.63ID:i31QmTXCp
まあ子供向けだしな、ソニーのゲームは大人も楽しめるエンターテイメントだから
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:20:03.40ID:GsU0d9Gz0
調べたら任天堂とイルミの共同開発やんけ任天堂がっつり関わってるやんけ😡
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:20:34.51ID:I9IVb9fP0
でも日本に来たらコナカスにやられるんだろ?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:20:56.39ID:bfjryjK8a
>>25
ちょっと焦ってて可愛い
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:21:14.20ID:grM8DaLgd
>>28
やめたれw
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:21:46.63ID:sIfhA6kUd
>>26
アニメだからじゃね
ハイクオリティのCGなら売れそう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:21:48.90ID:0/0qsb8H0
>>11
そもそもマリオ自体世界のエンタメ収益ランキング8位に入る化け物コンテンツやから
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:22:11.48ID:hS/jjOPZ0
>>26
名探偵は爆売れしてた
つまり日本のアニメがショボいということになる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:22:21.57ID:bfjryjK8a
>>30
探偵ピカチュウってどうやったんや
ワイはピカチュウがおっさんなの嫌やった
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:23:00.97ID:NVSBQ6q4a
鬼滅倒せる可能性5%くらいありそう
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:23:22.41ID:X0udIfqF0
この赤い髭親父のどこにそんな魅力があるねん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:23:39.07ID:rKMhXO9Oa
なんG民「任天堂が好きなやつはハッタショ!ポケモンが好きなやつはハッタショ!カービィハッタショ!ハッタショなんだよおおお!!」

なんG民ってずっとこういうこと言ったり任天堂のネガキャンしてきたのにな
全く効果なかったんだな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:23:49.65ID:grM8DaLgd
コナンはなんで海外人気ないんや?
そもそもアメリカで上映してんの?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:24:48.13ID:bfjryjK8a
>>31
一位のポケモンも持ってる任天堂頭おかしいな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:25:18.68ID:rq/EKRzr0
これじゃ低評価付けまくった映画批評家が世間とあまりにも感覚違うバカみたいじゃん…
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:25:56.05ID:FWCIcWIAd
アメリカでマリオ大ヒット
チョン国でスラダン大ヒット
虫国ですずめの戸締まり大ヒット

馬鹿ブサヨはしご外されまくっててワロタwwwww
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:25:56.06ID:hS/jjOPZ0
いつの間にか子供が好いてる赤い帽子のヒゲのおっさん
ほんと気づいたら子供が欲しがるんだよな
あのおっさんのどこに惹かれるのか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:26:06.52ID:QJKeRc4Y0
CoDの映画化とか売れるんやないか?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:26:22.89ID:sIfhA6kUd
>>39
調べたら累計4億ドルらしい
マリオの初週に負けそうやね…
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:27:19.19ID:2AphxFIxF
えっ向こうで公開してんの?このマリオって製作アメリカ?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:28:02.55ID:7u1kWoZv0
ポリコレごり押しにウンザリしてるのが殺到したんやろな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:28:03.88ID:sIfhA6kUd
>>47
せやで
制作会社はミニオンズでおなじみのイルミネーション
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:28:23.74ID:fmeB9RlB0
マリオの映画なんてつまらなそうやなのによくヒットしたな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:28:33.00ID:rKMhXO9Oa
>>26
別にゲーム売れてるからってアニメや映画も成功するわけじゃないからな
ワンピースや鬼滅だって映画はあんだけヒットしたのにワンピースオデッセイやヒノカミ血風譚みたいなゲームは全く売れてない
ポケモンはゲーム売れまくってるしカードゲームも頂点にたった その他グッズも爆売れで日本が誇る世界トップレベルのコンテンツや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:29:20.53ID:VzyB6nXaa
>>50
ワイは予告見てめっちゃ面白そうやんって思ったわ
観に行くでー
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:29:23.86ID:hS/jjOPZ0
ニンダイだとゲームより再生されないイメージだったけど宣伝効果あったのかな
海外は盛り上がってるとは聞いたけどここまでとは予想外
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:30:24.27ID:nHbnH735d
日本は映画の内容より特典で売上変わるからな
毎週特典変えて、新作3dマリオの体験版配布とかやったら鬼滅超えるよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:30:31.16ID:GsU0d9Gz0
>>54
ユニバがあるやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:30:31.28ID:FWCIcWIAd
馬鹿ブサヨ(因みに超の付くアニ豚)
↑コイツの日本アニメは人気ない論とは何だったのか…w
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:30:32.94ID:Sprd3EL00
ニンテンドーアベンジャーズいけそうか?
次ゼルダなら海外でもっと売れそう
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:30:45.41ID:UWEdtYlK0
アメコミのダサいヒーローよりはマリオのほうが人気あるに決まっとるんや!!
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:30:47.96ID:QY2S6k4W0
マリオソニックピカチュウ
次はカービィやな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:31:08.99ID:rKMhXO9Oa
ワンピース
すずめ
スラムダンク 
マリオ

なんG民が批判しまくった映画が尽く成功し
なんG民が唯一絶賛したドラゴンボールだけ失敗したの面白すぎる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:31:12.89ID:Q9a5d3Uqa
>>58
映画版スマブラやね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:31:19.75ID:kv//odqA0
>>55
日本で鬼滅超えるにはコロナブーストと特典ゴリ押しなきゃ無理やな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:31:39.28ID:nHbnH735d
>>58
最終的にはスマブラみたいな世界観の映画になるんやろな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:31:41.00ID:eUy3wNIS0
>>32
ショボいというか欧米はもうCGアニメしか客が入らない
ディズニーですら2Dからは撤退してるし
アジアは2D3Dどっちもいけるけど
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:31:45.75ID:i0DWn8klp
武闘派ピーチとかいう原作再現
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:32:15.66ID:QJKeRc4Y0
>>58
シュガー・ラッシュやんけ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:32:29.97ID:XyY0LcA+0
ルイージ退場させたのは英断やで
誰も髭の中年オヤジ(2体)が冒険するだけの汚らしい映画とか見たくねえし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:32:55.79ID:nHbnH735d
>>66
2Dで評価されてたジブリが海外のトレンドに乗っかって糞3Dアニメ作り出したの末期よな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:32:56.29ID:I6q8Iz+U0
ポリコレの敗北
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:32:59.83ID:i0DWn8klp
>>15
株価高騰させたポケモンGOは任天堂が作ったゲームじゃないンだわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:33:16.81ID:GsU0d9Gz0
>>58
ゼノブレイド2やれ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:33:41.23ID:+D1uNJiMa
🦍🦊🏎👱🏻‍♀「ワイらも映画の出演依頼待っとるで任天堂さん」
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:33:53.36ID:wefx2Rbo0
>>58
もう企画動いてそう
でもそれならアメコミみたくエンドロール後にマスターハンド出るとかそういうのありそうやけどな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:33:59.33ID:UWEdtYlK0
キメツは日本で約2896万人動員したらしい
特典なしではこの記録は越えられんな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:34:26.07ID:nHbnH735d
>>70
わかる
しかもルイージなら連れ去られてそうっていうイメージもあって強引感ないしな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:34:44.10ID:GG8Y0BaF0
>>77
ゼルダはハイラル統一戦争とかにガノンリンクゼルダ絡ませたオリジナルやってくれ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:34:47.71ID:FP40QYxE0
ゼルダの場合フルCGってわけにもいかんやろうしシナリオも結構重要やから難しいやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:35:17.29ID:nHbnH735d
>>71
JK最強や
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:35:21.08ID:hS/jjOPZ0
>>66
2D無理ではないと思うんだけどなぁ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:35:35.16ID:lkS8biaCa
>>79
金ない金ないっていう割にみんな映画見るよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:35:39.92ID:6bBnm4Hy0
>>62
オッサン世代にドンピシャな映画ばっかだな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:35:43.11ID:LQ51AHum0
マリオ…キャプテンアメリカ
リンク…ソー
サムス…アイアンマン

他は?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:35:54.21ID:FHMWSIF60
えー楽しみ~
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:36:10.41ID:eUy3wNIS0
>>71
中国韓国はやっぱ欧米とは明確に違うな
ウケる映画がほとんど日本と変わりないもん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:36:29.27ID:x9rvUsEy0
>>87
ソシャゲのガチャやスパチャもやけど
電子マネーで払えてしまうものには簡単に金出してしまうんやで世界的に
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:36:37.78ID:nq9l+fe5d
国内ではソニーの鬼滅に負けて
海外ではソニーのスパイダーマンに負ける
どこに逃げても立ちはだかるソニーの壁
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:36:41.96ID:ldBt5mNHa
>>71
中国人ってやっぱアホなんやな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:37:06.66ID:FP40QYxE0
>>85
単純に欧米じゃアニメーションの地位がいまだ低いってことなんやろ
まあカートゥーンネットワークで見られるような作品しか放送してないってんなら当然の話や
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:37:11.78ID:+PvRVR2y0
ポケモンというコンテンツ使ってあの様な映画はなんやねん
スタッフ無能すぎやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:37:17.74ID:nHbnH735d
>>83
ブレワイテイストで作れば簡単じゃね
主人公リンクの目覚めから、姫様助けるために世界中の祠駆け回って冒険、四神獣回収して最後にガノンと一騎打ち、最後は姫様とキスして終了や
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:37:43.59ID:rKMhXO9Oa
>>87
「ゲームソフトについては今後、売れるものと売れないものの差が歴然としてくる。毎年、多数のソフトが出回るが、ヒット作品の種類は減るだろう。ただ、売れ筋の製品の販売本数は落ち込むことはない。一番遊びたいと思うソフトは景気が悪くなっても懐が悪くなっても消費者は購入する。」
任天堂の有名な人が言った言葉だけど、これと同じ状況が映画にも起きてる感じ(アニメ映画ばかり売れまくる状況)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況