X



【画像】イオンのカレーさん、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:23:29.65ID:Ksq8BhFWd
https:
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:04:35.95ID:nzBPV92e0
>>289
時間を金で買ってるんやろあたまわるそう
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:04:54.37ID:Ayv8u90T0
黄色はツナと食用油、お揚げあたりは有能なんだけどなあ
イオン九州の黄色で不味いのはそこまでない
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:05:00.28ID:7PxS+pX2M
>>289
でも買えば58円やん
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:05:02.54ID:wmwRxwcE0
甘口はあるんか?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:05:10.29ID:ZaNO66DwM
ギョースーのヤサゴロはよく買うわ
やっぱジャガが感じられんとな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:05:11.89ID:Mj3TEyl20
>>292
バカアホでも開示請求通る世の中やで法律相談板で勉強しなおせ
イオン法務部が有能か無能かにもよるがな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:05:16.01ID:wotHGcMM0
トップバリュベストプライスって黄色と黒っていう警告色なのは意図的なんか
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:05:25.28ID:tlVH+Ahk0
くさそう
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:06:02.90ID:yeAtTtBvd
これもう製造中止で78円になったぞ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:06:57.29ID:Y1CnpjR8p
>>294

コピペの才能あるよ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:07:01.52ID:fGkQBrZH0
>>273
どこが作ろうが赤字で商品作ることなんて絶対に有り得ないんだから普通に値段相応やぞ
なんなら聞いたこともないメーカーのほうが生き残りかけて利益削って作ってるやろ
まぁプラシーボで美味くなるならそれでええんちゃう
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:07:14.17ID:qL2VOe2Ba
>>297
作ると普通に高いんだよな
シーフードカレーとか作ると600円くらいになっちゃう
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:07:31.15ID:J8RY0lqw0
アベノミクスに逆らうつもりとか庶民の味方かよ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:08:15.20ID:Mj3TEyl20
最近はあちこちにバッセンあって楽しいわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:08:31.08ID:d3yeWugDM
イオンをディスってネガキャンしてる人ってこの結果見ても同じ事言えるんやろか

https://i.imgur.com/s9aEnLx.jpg
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:08:56.64ID:2yXhmZow0
無印良品のバターチキンカレー390円
1食で390円
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:09:08.57ID:ltkFCSbOM
>>2
グロ
アフィカス
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:09:15.58ID:4+l7+bvY0
>>300
全ての知識をネットで得てそう
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:09:25.60ID:Ayv8u90T0
>>313
マルゲリータ売ってるのみたことない
食べたいわこれ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:09:56.63ID:2Lh/lIZg0
ここまで安いなら不味くてもOKちゃうか?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:10:07.98ID:Mj3TEyl20
>>313
イオンに限らずネガキャンはバッセンや
沸点低い担当者に当たったらマジで開示砲飛ばすから笑える
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:10:08.68ID:enePifU60
トップバリュの飯買うやつってコンビニ飯食ってるやつより底辺感あるわ
まいばすけっととか飲み物か菓子類しか買ったらダメな店やからな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:10:11.44ID:nKC0uGRd0
>>313
トップバリュの惣菜とか不味いイメージしかなかったけど変わったんか?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:10:38.07ID:y4zbpooka
企業努力の賜物やわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:10:45.65ID:d3yeWugDM
>>321
トップバリューとイオンの惣菜は別物や
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:10:45.88ID:qL2VOe2Ba
>>313
ただの宣伝番組なんやろがレバーはまあ普通に美味かったわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:10:47.28ID:Mj3TEyl20
>>316
ワイが判断するんやなくて担当者が判断するんやから
ワイはそっとチクッとるだけやで
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:10:52.26ID:7u1kWoZv0
これOEMじゃないんか
スーパーで78-98円で売ってるようなやつの
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:10:58.54ID:RbVRZeiWM
咖喱屋カレー(98円)←ゲロマズ
ファミマのビーフカレー(128円)←ゲロウマ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:11:06.79ID:/L0hopgrd
セブンのPBはこれ美味いやんって思ったら大手な事が多いな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:11:29.17ID:L/SYpzBua
プロクオリティまじでおいしいわ
具ほぼ無いけど素でうまいし揚げ物のせてもプロクオリティ野菜のせてもプロクオリティ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:11:59.22ID:d3yeWugDM
>>317
すまん、北海道東北九州沖縄は売ってない
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:12:11.60ID:2Lh/lIZg0
>>320
はぁ?4年間ずっとまいばすけっとの弁当食ってたけどなんの問題もなかったわぶっ飛ばすぞ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:12:41.59ID:GN6ECSJc0
200g100円より160gで90円くらいでいいのほしい
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:13:09.36ID:W4+HN3KA0
なんでも美味しく食べる馬鹿舌の俺でもトップバリューのマヨネーズだけは不味すぎてビビった
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:13:29.70ID:enePifU60
>>332
ガイジやん
あんなゲロマズの弁当よく食えるな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:13:44.22ID:X0udIfqF0
レトルトカレーって美味しく感じないわ
レトルトとか店とかで食べるより適当に自分で市販のルー買って作った方がうまい
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:13:50.01ID:cWftVHL/a
>>54
噂の名店シリーズ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:14:00.53ID:9QjJ4weW0
とっぷばりゅの不味さは想像を超えてくる
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:14:38.14ID:e8VNlYJCa
逆に何をどうしたら不味くできるのか教えてほしいわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:14:38.99ID:tH2jUXLX0
>>312
これがちで不味い
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:14:39.16ID:oZuwZzAm0
結局レトルトだとLEEが一番なんや
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:14:44.78ID:GN6ECSJc0
>>337
この人の料理動画まずそうなんだよな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:14:44.95ID:7u1kWoZv0
トップバリューのレンチン野菜タンメン298円たまに買うがまあまあ美味いで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:15:00.67ID:nKC0uGRd0
>>323
まいばすけっととかアコレで売ってる弁当惣菜ってトップバリュじゃなかったっけ?
オーケーで売ってるロースカツ重の方が旨かった記憶
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:15:02.73ID:enePifU60
>>336
当たり前やろ猿
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:15:25.74ID:pxmyMq240
>>343
料理研究家って例外なく芸人やからな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:15:25.98ID:oZuwZzAm0
正直トップバリュはスーパーPB全体のイメージを引き下げてるから他のスーパーは文句言った方が良い
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:15:42.21ID:yDuHkLzj0
>>313
視聴者「なんぼはろたんやろな」
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:16:07.09ID:LTd6Mj0jM
不味いカレーなんかないわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:16:07.37ID:laM0ShcjM
まずすぎてどこの業者も使わないようなスパイスでもあるのか
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:16:11.22ID:5loSG/EM0
ハウスのホテルカレーうまい
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:16:14.87ID:x3Q8F4dsF
黄色でも美味いものは美味いけどな
黄色の冷凍竜田揚げは柔らかくて中々美味い
冷凍唐揚げはゲロマズやが
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:16:20.02ID:05PI1zQB0
トップバリュのカップヌードル128円に値上げして絶句したな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:16:36.05ID:IYM7pmBA0
そこまでしてカレーを食おうと思わんからなあ
レトルトカレー評論家になってもしゃあないしカレーを食べたい時は自分で作るで
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:16:48.33ID:d3yeWugDM
>>345
イオンは店内調理してるからトップバリューとは味が別もんなんや
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:17:10.11ID:/L0hopgrd
>>357
コープヌードルの方が安いんか
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:17:39.42ID:x3Q8F4dsF
黄色はともかく赤トップバリュはそんなにハズレないよな
黒のやつってどうなん?
黒買うくらいなら他のメーカーの同じくらいの値段のやつ買ってるわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:17:42.55ID:05PI1zQB0
>>360
値上げしてないならそうなるね
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:17:51.24ID:ipfzt/GL0
4個入りで400円くらいの日ハムのカレー好き
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:17:51.35ID:mwRsDu290
五島軒すこ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:18:06.49ID:tH2jUXLX0
>>313
全部半額でし買わんわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:19:21.13ID:8MCte/IZ0
まずいカレーってなんなんだよ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:19:43.31ID:CryhbS7j0
スパイスというより草とか葉っぱの匂いするレトルトカレーて何が効いてんのや
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:20:05.60ID:jqRk9VwB0
最弱のカレーはこれな
マジで味薄すぎてソースとケチャップ足さないと食えない

https://i.imgur.com/OsK6N3V.jpg
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:20:44.22ID:OUMSqg2T0
カレーってどんなやつでも美味いやろ
不味く作れるって才能
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:21:00.51ID:Kvu0vYDw0
レトルトの美味い不味いって結局レトルト臭いか臭くないかで決まるよな
ボンカレーはレトルト臭い
5つくらい入ってる日ハムカレーはレトルト臭くない
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:21:11.63ID:RbVRZeiWM
>>351
色とトロミも違うぞ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:21:19.73ID:I+jLddPn0
レトルト最強はボンカレーゴールド
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:21:20.79ID:UjZo6MOz0
業務スーパーの具なしカレーはウスターソースのカレー風味みたいでくっそまずい
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:22:06.02ID:UjZo6MOz0
ワイ調べによると銀座カリーが最強
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:22:54.90ID:x3Q8F4dsF
元祖ボンカレーは美味いぞ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:23:24.18ID:9WuHO7zdd
カレーは黄色のイオンロゴ付いてる食品では全然食える部類や
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:23:25.59ID:kmBy2b6p0
レトルトカレーの売上一位ってなんなんやろ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:23:54.68ID:f2W+CyAc0
無印は過大評価
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:24:07.18ID:nZvHXxuJ0
>>312
これラーメンにしては脂質がめっちゃ少なくね?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:24:27.87ID:0ue2mZQ9M
学生の頃ってなんでもおいしく食えたな
極稀にさすがにこれは(アカン)ってやつもあったけど
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:24:41.77ID:IHki6+f3a
>>313
黄色どれっすか?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:24:50.88ID:nZvHXxuJ0
イオンのタオルはガチでおすすめや
安い今治タオルよりも品質がええぞ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:25:27.55ID:h1pk++eAa
レトルトカレーってそのまま食うと美味しくないけどカレー作るとき隠し味に欧風ビーフカレーのレトルト入れると美味しくなる
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:25:43.59ID:Mj3TEyl20
おまえら意外と業務妨害スレスレのレスしかせんのな
敬遠ばっかすんなおもんないぞ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:25:53.93ID:zJMclxSQM
ここってカリー屋カレーなんで評判低いんや
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:25:54.98ID:Zm3SNDZFa
>>85
おは落合陽一
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:25:55.17ID:CryhbS7j0
>>375
温めなくてもいいやつは言うほどでもなかったわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:25:57.30ID:RbVRZeiWM
>>382
塩と化調と小麦粉でできてそう
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:26:13.27ID:x3Q8F4dsF
セブンの230円くらいするレトルト美味くないか?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:26:20.51ID:sdA++7D40
>>323
ならトップバリュ製品がディスられてるこのスレでイオン惣菜の画像貼ってもなんの反論にもなってなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況