X



九州民「本当に新鮮な鶏肉は本当に丁寧に捌いたら生で食べても大丈夫!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:26:08.16ID:C5gjUayfd
控えめにいってガイジでは?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:27:20.21ID:GZjUgLUkr
そもそもうんこまみれなんやから大丈夫なわけない
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:27:23.70ID:3kRqyOU60
カンピロバクターからのギランバレー
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:27:57.96ID:GZjUgLUkr
でもめちゃくちゃうまいらしいな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:28:08.73ID:xsc3ofWO0
また地域対立煽りかよ
精が出るな、死ね
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:29:02.03ID:goKXLhRYM
九州でもごく一部やろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:29:04.18ID:NMGsXb7Pa
それ用に飼育されたブロイラーじゃないやつならな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:30:31.41ID:jOzqWfZG0
観光客が食ったら腹壊すぞ鳥刺しは
2023/04/09(日) 15:31:14.35ID:443+BHpEa
グッバイ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:31:25.52ID:z73L5LTs0
九州民やが聞いたことないわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:32:01.89ID:kLi0MzFt0
九「あれは慎重に調理してるから」
2023/04/09(日) 15:35:32.51ID:1e0rK/2v0
新鮮てか飼育環境だっけ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:36:24.07ID:VF28nzxe0
甘い醤油で食べるのが旨い
2023/04/09(日) 15:36:41.71ID:zv7SjjP/0
魚でも一緒
美味さは加熱した方がええ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:37:21.20ID:RGzsdv0n0
熊本おるときは鳥刺しも馬刺しも普通に食ってたわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:43:55.97ID:pS27VMvI0
いや普通に生で食えるよ
美味いし
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:44:17.69ID:HB8CHN7tM
土着民の文化にあれこれ言ってもしゃーない
2023/04/09(日) 15:44:24.64ID:FkatJ1ohM
実際にスーパーでも大量に売ってて問題起きてないからな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:45:52.99ID:Tqv4FAWW0
レバーといいなんで頑なに生で食おうとするんや
危ないいうとるやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:46:09.75ID:+VR/Dbid0
>>7
な訳ないやろ
カンピロバクターなめてんのか
2023/04/09(日) 15:46:24.46ID:SbDeiy9V0
一回食べたけどガチで旨い
いつかまた食べに行きたい
2023/04/09(日) 15:46:57.73ID:FkatJ1ohM
>>19
危なくないから
フグと変わらんよ
2023/04/09(日) 15:47:47.52ID:aweX/n5H0
結局鶏の問題なのか鹿児島民の胃腸の問題なのかどっちなんや
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:49:47.93ID:DHID05vd0
あんまひろめんなって
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:50:06.85ID:wVqGC/tH0
新鮮な方がカンピロバクター多いんちゃうか
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:50:36.38ID:i9i8o0lQ0
スーパーの鳥刺食ってギランバレーの事例ってある?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:50:48.00ID:hrk3PlrU0
https://i.imgur.com/rP8IrJ1.png
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:53:07.22ID:2KHePPrtd
>>16
死にます
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:54:04.24ID:nmqqAjJc0
かごんまだけど普通にスーパーに鳥刺しとか叩きとかあるわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:54:06.70ID:R/uwCyjPd
>>23
海苔食えるのが日本人だけってのと同じで
九州人だけ食えるのかもな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:54:10.01ID:iaxM9vBod
現地民やが現地民もたまにあたってるぞ
あたってもあんまり気にしないだけや
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:54:43.85ID:WK3lW/Gt0
甘い醤油ににんにく入れたらくっそ旨いぞ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:54:58.55ID:TUgB4GaMa
小学生の頃から鳥刺し食ってるけど腹壊したことないね
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:55:11.91ID:QTCfrlNT0
前4人で鳥刺し食ってワイだけ当たったことあるしもうわけわからん
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:55:35.70ID:wiFt0eH/0
そもそも美味いんか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:56:25.89ID:2Lh/lIZg0
鹿児島だと魚の刺身と同じぐらいのノリでスーパーに置いてあるし同じぐらいのノリで食ってるけど当たったことなんて一度もないわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:56:33.04ID:1zSiSU4td
今日は地鶏の元の鳥刺し500円で酒飲むでごわす
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:56:44.68ID:hrk3PlrU0
これだけ鳥刺し食いまくっててカンピロになる人が全国平均より少ないんやから調理の問題やろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:57:57.41ID:RGzsdv0n0
>>38
遺伝子とかの問題かもよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:58:56.98ID:4+pnoCUtd
>>36
それ鹿児島だけやで
それ以外では危険なんや
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 15:59:36.53ID:hrk3PlrU0
>>39
他県の奴も食うんやから
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:00:12.06ID:29wHEFo5a
鯖の刺身とかもあるし条件次第やろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:00:33.74ID:hrk3PlrU0
>>40
鹿児島だけじゃなくて九州はどこのスーパーも鳥刺しあるからな
2023/04/09(日) 16:01:27.76ID:1wooGO+m0
>>35
めちゃくちゃ美味い
東京の人は食う事自体に抵抗感あるみたいだけど
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:01:54.85ID:iu/jPTyhd
>>43
鹿児島だけ食文化を守ろうと独自のガイドラインで鶏肉の処理やってるからやで
他の九州もやってるのかは知らん
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:03:03.59ID:RGzsdv0n0
>>44
帰省したとき炭火焼き食いに行ったらメニューに鳥刺しあったので頼んだら東京生まれの嫁怖がって食べなかったわ
2023/04/09(日) 16:03:24.41ID:C7eiYRRX0
昔はどの地域でも売ってたけどな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:04:55.69ID:lbmFLccBd
そんなんいうたら昔は日本中でレバ刺しもユッケも売ってたつーの
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:06:10.67ID:yKK3Y+x00
271 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 398d-L+iy)[] 投稿日:2016/04/23(土) 02:03:52.46 ID:nmBNlrwl0 [2/2]
加熱用を生で食ってるわ
安いし美味いしマジで最強だぞ


火通した胸肉なんて食ってられるか


12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 398d-L+iy)[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:43:36.41 ID:nmBNlrwl0 [1/1]
もう何か月も慢性的な下痢だわ
たぶん仕事のストレスとかが影響してんだろうな

https://i.imgur.com/Xq1dIc3.jpg
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:06:50.79ID:1wuOGNFed
>>49
もう死んでそう
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:07:18.17ID:DLhxBkOt0
地元宮崎やけど鶏のたたき良くスーパーで買って食ってたわ
久々に食べたい
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:10:38.00ID:tFhnFp26d
まぁ鶏肉の生はやめとけ
死ぬほど苦しんで寝たきりになるぞ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:10:40.37ID:Tj8togdnd
レバ刺し好きなやつはネズミザメの心臓がもうかのほしって名前で売られてるから食ってみ
ほぼレバ刺しだから
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:10:56.47ID:OYD3WNdg0
>>19
まぁレバー生ってうまいし...
ごま油と塩で食べるのが最高なのよね、一回当たってから食べてないけど
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 16:11:34.69ID:19MzZTWE0
新鮮っていうか
宮崎とか鹿児島で「生食用」って売ってるヤツって
飼育環境から捌き方から輸送販売のラインに至るまで
県独自のガイドラインでガチガチに縛って管理してるヤツでしょ
まあそれでもあたる時はあたるんで無駄な抵抗やけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況