X



【悲報】建設業、倒産しまくるwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:33:01.65ID:PGmLudDXd
>>146
チーズばっか建築おるけどこいつらの将来気になるわw
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:33:03.93ID:SGVDh2ak0
>>148
なんG民の大好きなグエンやないの
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:33:17.97ID:6subMZPI0
>>121,>>134
サンガツ
役所工事で発注側が週休2日ゴリ押すけど、遅れの調整しろ無くなって現場は困ってるイメージやった
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:33:18.92ID:/SfL0fuK0
ちょっと手際悪いと使えねー奴扱いされるから若い人が入ってこない
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:33:40.55ID:dnhb0uxQ0
建設ラッシュって話も聞いてたのに実際は違ったのか
不況で民間の発注が減ったのか?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:33:50.05ID:1jX/74kf0
意外に頭を使う、半分脳死している子どおじニートには向かない職業
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:33:51.95ID:9GWO5QGLa
実家の測量屋はかなり景気良いみたいだけどまた違うのかな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:34:04.79ID:7yLL8HVS0
都内だったら電気屋で独立したら公務員くらいは稼げる?🥺
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:34:16.35ID:YdU2Wkg1a
>>133
一人親方はもう絶滅やね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:34:41.52ID:YoOwluQg0
ワイ監督10年目年間休日90日年間休出多分10日くらい年収450万
糞ブラックやなと思うけど転職活動する気力がないワイみたいのがいるから業界良くならないんやろな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:34:47.90ID:2KmmINHt0
>>158
資材の値段上がりすぎてどこも積極的に建てようとはしとらんな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:34:47.96ID:ZFv2q+q60
>>153
現場職の人がそれやるんか
大変そうや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:34:51.73ID:ZAJYck2V0
解体業って今アスベスト問題でまともに施工出来なくね?
住宅ならともかく鉄骨造ほぼアウトじゃん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:34:56.91ID:zkxunII30
インフラで補修で引くて数多ちゃうんか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:34:57.79ID:HEM/n3cZ0
夏だけ働く道民が出稼ぎによく来るな
冬は地元帰って失業保険もらってる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:35:00.48ID:Lj2YjpQw0
公共工事のアホみたいな量の書類削減してくれ
このせいで全ての時間と気力が消耗していく
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:35:01.10ID:Q6z7q04ur
スーゼネマシ度でランキングしてよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:35:04.98ID:RZW0Db3uM
アシストスーツとか開発して女も働けるようにすりゃええのでは?
器用さあるしええやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:35:05.10ID:LvN07KXPa
>>157
実際一人前のベテランでも頭の良い人と普通の人で仕事の速さが倍違うから目立ってしまうんだよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:35:07.86ID:6subMZPI0
>>162
都庁の設備課入ればええやん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:35:15.59ID:1xOuyhK/d
電気工事の施工管理とかいうブラック中のブラックに勤めとるワイが来てやったぞ
忙しいと言っても転職の準備ができんぐらいの忙しさやから安心して弊社に来てくれ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:35:22.13ID:YDr0ti+Y0
ゆゆうたがネガキャンしまくってるせいか
志願者減りまくってるの草生える

人手不足やから待遇あげるというまともな頭した経営者はおらん
アホ達を騙してベンツ乗る奴らしかおらん

こいつら全員破滅させて一回焼け野原にせん無理やろね
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:35:29.82ID:FqAG+ChnM
国と繋がりあったら食いっぱぐれんよな
死ぬのは一人親方やろ?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:35:36.04ID:Wx3htErvM
物価高や人手不足で潰れてるならある意味健康的やろ
需要を捌ききれなくてやむなく店畳むんやから
リーマンショックの時みたいに需要自体が冷え込んでる時よりはマシや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:35:53.02ID:ZAJYck2V0
現場から事務所に帰るってのがアホだよな
はよ技術を継承して世代交代すべきだと思う
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:35:59.08ID:G0OQp53b0
なんか一時期広告に出てきた足場野郎とかいう漫画ちょっとおもしろかった
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:36:13.15ID:+Owxod9Q0
中小のセコカンやけど基本給が手取り16万レベルやから出張手当ないと死んじゃう

これ転職した方がええやろか🤔
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:36:14.98ID:SGVDh2ak0
>>173
たとえできるようになってもやらねえよw
婚活したほうがマシw
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:36:28.29ID:2KmmINHt0
中小企業にとっては今はアスベスト調査業務はくそほど儲かる
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:36:33.09ID:FqAG+ChnM
>>177
あいつを勝手に大手ゼネコンだと勘違いしてるやつらがスーゼネこき下ろし店のほんま草や
下請けの下請けのサブコンなのにな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:36:35.78ID:F4ayydAu0
ゆぬうたとか言うハゲが色々暴露したせいらしい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:36:35.81ID:PGmLudDXd
普通に企業研究してたら離職率で察する業界なのに
セコカンとかオッサンに虐められたいドMが行くのあれ?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:36:38.74ID:Ayv8u90T0
>>173
地図読めんかったり運転下手だったり空間把握能力低い女めちゃ多いから厳しいと思うよ
本当に能力差ないなら少なくとも重機オペとかミキサー車とかもっといてもおかしくないもん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:36:45.58ID:6subMZPI0
>>158
発注側の動向は知らんけど、物昇の影響で受注控え(不落札)が増えてる気はする
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:36:50.67ID:8tRp2v3zd
別に建設に限らんけどもはや大卒で地方で残って地方の中小で働きたい奴なんておらんし
地場企業はほんましょうもないから就職するにしても大手の支店とかだしそりゃ若者は上京して就職するわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:36:52.72ID:GyP7aEyKd
セコカンヤバいよなぁ
発注側の劣化でほぼ元請けの能力頼りやし
責任だけはどんどん重くなってる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:37:01.88ID:a32JM64jM
>>168
アスベスト調査義務化クソすぎてやばいわ
解体作業ならまだしもアンカー穴開けるだけでも調査必須とか終わってる
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:37:09.02ID:SGVDh2ak0
>>177
日本にそうじゃない業界ないやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:37:21.89ID:edQ2Lq2Z0
>>182
実績あるなら大手も歓迎やろ
セコカンなんて使い捨てなんだからいつでも足りないし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:37:23.89ID:RfarqAgC0
まあ実際虚業コンサルとか中抜き派遣とか意味ないホワイトカラーが
世の中に増えすぎたよな。世の中回してくのに現業と第一次産業は必須なのに
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:37:38.10ID:3HCeMa1c0
クズしかいねぇからまともな人間いなくなんだよクソ共
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:37:38.98ID:GUBpLADt0
>>169
そんな利益率高くないんや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:37:40.24ID:KvF8rIxm0
電設資材卸す営業してたけどマジで電気屋がジジイしかいなくて将来終わるわと確信して辞めた
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:37:45.74ID:+Owxod9Q0
>>173
アシストスーツあるけど可動域がイマイチやしクッソ暑い上に費用が高いから現段階では全く実用的ではない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:38:00.13ID:wQzhAIUt0
解体業も含まれるし無くなったら困る業種やけど環境改善遅過ぎるのと元々の先入観も相まって人材が入って来ないところは日本の悪いところが目立つ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:38:02.89ID:YG5fAtUl0
IT土方やったあとにほんまもんの土方やったけど土方のがやった分だけ給料もらえたからマシではあった
朝早いのはきついけど
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:38:10.53ID:AoBepIOE0
>>193
いうてもLevel3ばっかやろ?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:38:13.05ID:+Owxod9Q0
>>195
同業種はもう嫌🤢
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:38:13.24ID:x2nlaTBx0
実際ドカタとワイみたいな広告代理店社員どっちが過酷か興味ある。
ちな昨日も今日も8時間以上仕事してる。
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:38:20.77ID:lzckCqEW0
大成建設のやらかしももっと検査強化しろ😡とこの業界納期クソだからはよ是正しろ🙄で綺麗に分かれてて面白かったな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:38:24.88ID:NQyf65J7H
ワイセコカン23卒、まだボーナスステージの模様
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:38:31.37ID:RZMEHOOza
36協定とかあんなん業界を縮小させるだけやろ
サビ残が横行して経営者が得するだけ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:38:35.84ID:QLtO7+T3d
1番チー牛に向いてない業界なのになぜかチー牛が多い謎の業界
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:38:42.42ID:7bDH0bWoa
本当ゴミ業界
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:38:44.03ID:SGVDh2ak0
>>196
そもそも人間に現場仕事やらせ続けるの無理やって
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:38:59.85ID:AoBepIOE0
>>196
安心してください
現場はバッチリ外国人増えてます
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:39:13.82ID:VIbPqZYG0
人がいないのに労働環境改善しようとせずにどこにも就職できないような中卒高卒やとって
そのせいでまともな労働者が業界に入ってこなくなったのにそれでも労働環境改善せずに外人で穴埋めしとったのがついに限界きたんか
こんな業界自業自得だわな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:39:16.19ID:SGVDh2ak0
>>200
だから今からでもマシなもん開発する努力しろって話やろがい
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:39:27.47ID:2wc6V1Md0
ぶっちゃけ今が安すぎるんやろな
今の倍くらいが適正価格なんちゃう
それでもある程度仕事あると思うわ建設業
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:39:32.82ID:UcRVxTsHa
施工管理で、募集要項には完全週休2日って書いてあるのに現場は土曜も動いてるのどういうカラクリ?
現場代理人と監理技術者置いてそれぞれ1日ずつ休み取ってるのかな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:39:45.81ID:SGVDh2ak0
>>201
そもそも工場もやけど現代人にやらせるの無理やって
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:39:56.19ID:RfarqAgC0
>>193
マジで調査もやけど書類作るのもだるすぎるでほんま
役所側も把握しきれてないから言うことコロコロ変わるからなしばくぞってなる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:39:58.30ID:9aVcxrEE0
>>18
してねえよ
想像で物語るなアホが
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:39:59.41ID:rSzZZdFtd
日本語を話せる、それだけでエースになれる鳶職
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:40:13.12ID:Mj3TEyl20
建設業はK危険Y安いKキツい
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:40:13.60ID:FqAG+ChnM
中抜き中抜き言われるけど売上に対して利益少ねえよな建設
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:40:19.77ID:AoBepIOE0
>>216
🤖「携帯料金値下げします」

取れるところが減れば削られるのは現場の人間
サービスはなかなか減らせんからな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:40:34.69ID:/5PBYw0A0
>>167
今の事情だと、報告や写真をアプリで送れとか多いんだけど、
請けてる所のアプリがバラバラで、三次先までアプリ変えて全く同じ内容送れとか、
当の元請けの処理が全く出来てなくて送れないとか、
やっててアホみたいやぞマジで
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:40:51.69ID:9aVcxrEE0
実際休みが少なすぎるわ
工期伸ばせばすむはなしなんやが
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:40:56.85ID:8FB1o9JO0
>>196
第三次産業はほんまに儲かるからしゃあない
別に第三次産業自体も必須やし
不動産こねくり回して儲けてる会社はクソやけど
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:40:57.91ID:5tlo6JACd
ワイ事務やけど
介護やるくらいなら土方選ぶわ
ジジババのウンコ拭きはほんま無理や
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:40:59.86ID:AoBepIOE0
>>18
それは戸建とかやろ
デカい現場はみんなちゃんとしてる
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:41:08.60ID:djaby6Jea
ただでさえ人手不足なのに
自治体側が施工管理を厳しくしとるから詰みやでほんま
昭和時代並みにガバガバにしてやっと成り立つわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:41:13.48ID:Pw8cMe+U0
学部卒3年目やけど月平均50時間くらい残業して2年目の時550万やった
繁忙期は休み無しがデフォやから早死するやろうなぁって思ってる
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:41:14.28ID:SGVDh2ak0
>>216
そうなったらガチで地方のインフラ切り捨てるしかないな
でも切り捨てたらその地域のやつの移住先も建てなあかんからマジで終わってるな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:41:16.18ID:MzeNlNLx0
>>158
利上げで不動産取引が止まったんや
計画取り消しがめちゃくちゃ増えて先に注文した部材費や人件費で死んでる
電材とか半年前の閑散期の安いときに発注する数百万から数千万円単位で
それで死ぬ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:41:23.96ID:ZFv2q+q60
野外の現場職って日本の気候がもうちょい良かったらやってみたかったわ
夏とか想像しただけで死ぬ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:41:27.10ID:QLtO7+T3d
顔や名前ではなく資格数でしか人を見てないからね 
ホンマモンの奴隷ですわ 
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:41:27.40ID:+Owxod9Q0
>>217
最近は2人置いて休み確保する動きあるけど
事務とか内勤の人間は週休完全2日制で現場出ると週7勤務みたいな魔法や
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:41:34.75ID:lzckCqEW0
>>209
残業代無制限で出すので働いて下さいがこの業界の正しい姿やろな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:42:01.19ID:hLNKo9AC0
嫌儲のロンダスレ、ワイが先にまとめます
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:42:04.17ID:Q6z7q04ur
大成建設のイメージ教えてよ
札幌以外で
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:42:06.30ID:bQPYO8060
建設業書類多すぎじゃね?
図面だけじゃなくて事務方にも賃金体系調査とかなんとかしょっちゅう来てだるいわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:42:08.77ID:8FB1o9JO0
>>201
日本に限らずわざわざ大学入ってまで建設建築の現場で体酷使したい奴なんておらんやろ…
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:42:33.63ID:F4ayydAu0
早く外資系メーカーが入ってきて3Dプリンタケンチク普及させてくれないかなあ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:42:36.81ID:AoBepIOE0
>>231
無理やな
日本人ももうおっちゃんしかおらんし
マジで外国人頼りや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:43:07.02ID:knpdBo1b0
>>61
逆やぞ
倒産しまくった結果残ってる会社に仕事が集まって余計に忙しくなる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:43:24.63ID:QLtO7+T3d
あの大林ですらエスコンでやらかしてるしなw
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:43:28.82ID:Ayv8u90T0
建設業それだけ事務作業多いなら事務アシスタント雇えるようにならんのかね
事務作業なら最賃でも雇えるやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:43:28.96ID:AoBepIOE0
>>235
これでも空調服普及してマシになった方やで
当初は空調服も忌避する感じあったからな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:44:02.47ID:1fbUcdLMM
>>142
どれだけ高給取りでも身体が壊れるような仕事はしたくないんやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:44:17.14ID:8FB1o9JO0
>>207
ぶっちゃけクソ短納期だから無理ですは資本主義である限り通用せんと思うわ
他の業界だってクソ短納期は常態化してるしそれでもミスらない仕組み作りはしようとしてる
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:44:21.27ID:ZFv2q+q60
運送業とか現場職とかってキツいしイメージ悪い代わりにバンバン稼げなアカンわな
昭和とかそうやったらしいやん
自分で商売したいから一年トラック乗って貯める的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況