https://video.twimg.com/ext_tw_video/1645014264669966337/pu/vid/720x1280/eyGQwz3Yz8sbxoPc.mp4
奥川は注射すらも怖がる性格だから手術はなおさら無理らしい
探検
【動画】奥川恭伸の最新キャッチボール映像
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/09(日) 21:48:55.04ID:JyN1RNSsd247それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:09:35.41ID:UWEdtYlK0 パッパは仕事やめたからな
それが奥川の絶対に失敗できんプレッシャーにもなっとる
それが奥川の絶対に失敗できんプレッシャーにもなっとる
248それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:09:46.41ID:as0O4M1J0 >>82
キャッチボーラーと揶揄される選手がいるとは…
キャッチボーラーと揶揄される選手がいるとは…
249それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:09:47.59ID:c8tJKwexH でもトミージョンってなんかチート感あるよな
例え性能落ちたとしても
例え性能落ちたとしても
250それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:09:50.67ID:7sYkLSlP0 こんなんじゃいつまで経っても復帰出来へんやろ
奥川と父親はアホなんか?
奥川と父親はアホなんか?
251それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:09:51.95ID:2UMyp0kO0 投げて症状悪化するの怖がってる感じ
治らんかったら手術やし
治らんかったら手術やし
252それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:09:58.34ID:8emIRrRa0 痛いのかフォーム確認してるのかどっちなのか
253それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:10:02.23ID:THxpb8U70 保存療法ってマーみたいにすぐ投げるための措置ちゃうんか
こんな長い事試合で投げられないなら意味ないやん
こんな長い事試合で投げられないなら意味ないやん
254それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:10:09.49ID:GeAAdU5Ud255それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:10:19.90ID:UWEdtYlK0 大谷ってシーズン最後の試合が終わった当日だか翌日にTJしたんやっけか
肝が据わっとる
肝が据わっとる
256それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:10:21.58ID:G6Yfn8uD0 1年保存療法して今年も保存療法で試合出ず来年トミージョンして丸々5年無駄にする最低のルートに乗ってて草も生えない
257それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:10:39.73ID:O1umeGvz0 才木だってまだ若いから奥川もすればいいのに
258それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:10:42.51ID:O8Kb7dRy0 親父のこと考えたら尚更手術すべきちゃうの
259それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:10:43.25ID:dpN5V7O10 某メディア「トミージョン明けの奥川がキャッチボール──」
ファンA「保存療法ちゃうかったんか」
ファンB「高津は秘密主義やからな」
ファンC「なんG民「プロキャッチボーラー」キャッキャッ←これwww」
某メディア「やべ…間違ってたわ…保存療法にサイレント訂正しとこ…」
このフェイクニュース地味に酷かったな
ファンA「保存療法ちゃうかったんか」
ファンB「高津は秘密主義やからな」
ファンC「なんG民「プロキャッチボーラー」キャッキャッ←これwww」
某メディア「やべ…間違ってたわ…保存療法にサイレント訂正しとこ…」
このフェイクニュース地味に酷かったな
260それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:10:49.67ID:7Kpd7wEKd 投げるの嫌そうやん
261それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:10:52.00ID:HSHvk9EIM オリックスの吹田の主婦とか楽天の清宮とか
肘ボロのデカい若手が肘取り替えてその間に筋トレ
160キロクラスの球投げるのが最近の若手育成の一つのトレンドちゃうか
肘ボロのデカい若手が肘取り替えてその間に筋トレ
160キロクラスの球投げるのが最近の若手育成の一つのトレンドちゃうか
262それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:10:53.10ID:QMjqx1vHa ヤクルトの先輩「ほーら俺なんかこんなにしてるんだぞぉ(手術痕をマジックで塗って見せながら)」
https://i.imgur.com/F1QkHF3.jpeg
https://i.imgur.com/F1QkHF3.jpeg
263それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:10:56.02ID:l/W6uUgk0264それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:10:59.65ID:THxpb8U70 オヤジが手術止めてるなんて噂もあるけどこのまま何もせん方が
選手寿命短くなりそうなのに
選手寿命短くなりそうなのに
265それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:11:02.50ID:ZaEhUpEQM 痛そう
266それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:11:03.78ID:Xokh8dmN0 2019年の話やけどトミージョン手術受ける割合高校生以下が4割やから21なんて若すぎるってことはないで
甲子園まで行った選手なら尚更や
https://news.line.me/detail/oa-bengo4com/15f6931a6335
甲子園まで行った選手なら尚更や
https://news.line.me/detail/oa-bengo4com/15f6931a6335
267それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:11:08.41ID:wcFI5fC00 >>218
ダルは手術後2年くらいしてからようやく違和感なく投げられようになったと言ってたな
ダルは手術後2年くらいしてからようやく違和感なく投げられようになったと言ってたな
268それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:11:15.59ID:NA4EilCR0 もうクビかトレードでええやろ。どうせ使い物にならねぇよこいつ
269それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:11:15.99ID:1V6odk/Wd K2読んだんやろ
ドリルで骨に穴開けとるしあれ見たらビビるのもわかるで
ドリルで骨に穴開けとるしあれ見たらビビるのもわかるで
270それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:11:29.56ID:L//v7WIU0 トミージョンって保険利くんやな
271それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:11:31.30ID:xPfAz4Pv0 メス怖くないんかお前ら
272それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:11:44.33ID:hjqkSekn0 北川はプロ入りするまでの下駄はかせるとこまでは有能トレーナーやろ
とりあえず球速だけは速くなるやつおるみたいやし
入ってからは厳しそうやけど
とりあえず球速だけは速くなるやつおるみたいやし
入ってからは厳しそうやけど
273それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:11:57.27ID:gGZ3pVAN0 奥川ってこんな顔やったっけ
274それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:12:05.92ID:o1RCYG0t0 マー見てると
保存でなんとか投げてるけど
あれTJしてたらもっと良い球投げてるやろ
勿体無い
奥川はマー以上に重症やろうし早くやれ
若いうちに
保存でなんとか投げてるけど
あれTJしてたらもっと良い球投げてるやろ
勿体無い
奥川はマー以上に重症やろうし早くやれ
若いうちに
275それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:12:14.09ID:eJ0FJGpK0 20年9月にTJした種市が今日復帰初勝利や
2年半やな
2年半やな
276それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:12:14.84ID:JdoXxnAA0 でも他所で手術して復活されるの嫌やからクビにできんやろ?
それが狙いやねん
あとはキャッチボールして楽にお金稼いで30歳くらいで引退するだけや
手術して辛いリハビリしてそれであかんかったらアホらしいしこういう選択も有りやろ
それが狙いやねん
あとはキャッチボールして楽にお金稼いで30歳くらいで引退するだけや
手術して辛いリハビリしてそれであかんかったらアホらしいしこういう選択も有りやろ
277それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:12:17.55ID:WiFlL8MM0 確かに一年保存療法してこれならTJした方が早かったな
278それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:12:18.68ID:fbTHHiYZp ハンカチ王子級のフィーバーなら親が仕事辞めちゃうのもわからんでもないが奥川親父気が早すぎるやろ…
桑田もそれで親父と疎遠になったんやぞ
桑田もそれで親父と疎遠になったんやぞ
279それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:12:20.45ID:pXU50/C30 朗希との格差広がり過ぎてメンタルもヤバそう
大船渡の監督には感謝
大船渡の監督には感謝
280それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:12:20.92ID:rRVB5FpcM マエケンが取り替えてた人口靭帯とか人間超えてるんちゃうか
281それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:12:23.97ID:glJeAedJ0 これ野球どころか日常生活に支障出てるやん
顔歪めてるけど肘曲げただけで激痛走ってるんか
顔歪めてるけど肘曲げただけで激痛走ってるんか
282それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:12:32.58ID:tP5wzLZF0 ヤクルトの球団幹部は「奥川はいろいろ調べたようで、『手術をしたら100%に戻らなくなる』と、すごく気にしていた。背番号18を欲しがっていたので『心機一転頑張れ』ということになった」と説明。手術後に以前と変わらない球を投げる投手も多いが、実際には失敗例もあるだけに慎重になったようだ。
これ見る限り奥川はネットで真実に辿り着いたみたいやな
これ見る限り奥川はネットで真実に辿り着いたみたいやな
283それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:12:33.65ID:wkuhHMPkp トミー・ジョン手術。
70年代にアメリカのフランク・ジョーブ博士が考案したという、ひじや腱の損傷、断裂に対する移植手術のことで、メジャーリーガーのトミー・ジョンが初めてこの手術を受けたことから名づけられたものだった。
アメリカではすでに何百、いや何千回も執刀されているメジャーな術式で、日本球界でも80年代にロッテオリオンズ(現千葉ロッテマリーンズ)で活躍した村田兆治さんや、ヤクルトの荒木大輔さんらが、そして90年代では桑田真澄さん(元巨人など)を筆頭に多くの選手が、この手術によって復活を果たしている。
僕が故障した時点でも、チームメイトの藤井秀悟さんが手術を受けたばかりで、手術をすることに不安や恐怖心は一切なかった。
大学時代には「手術、リハビリ」経験者が周りにいなかったので、自分なりに情報を集めて「手術をするべきか、否か?」と真剣に考えた。
しかし、このときは藤井さんをはじめ、ヤクルト内にも河端龍さんらトミー・ジョン手術経験者はいたし、専門のトレーナーさんもいたし、リハビリのノウハウも構築されていた。そこで、なんの迷いもなく手術を受けることを決めた。
大学時代は、春と秋の年2回にピークを持ってくればよかった。当時もひじに水が溜まって炎症を起こすことはあった。それでも、無理をして投げればリーグ戦を乗り切ることはできたし、また数カ月休めば投げられないことはなかった。
しかし、プロの世界は春先から秋まで続く長丁場だ。だましだましで通用するほど甘い世界ではない。ならば早めに手術したほうがいい。そう判断したのだ。
70年代にアメリカのフランク・ジョーブ博士が考案したという、ひじや腱の損傷、断裂に対する移植手術のことで、メジャーリーガーのトミー・ジョンが初めてこの手術を受けたことから名づけられたものだった。
アメリカではすでに何百、いや何千回も執刀されているメジャーな術式で、日本球界でも80年代にロッテオリオンズ(現千葉ロッテマリーンズ)で活躍した村田兆治さんや、ヤクルトの荒木大輔さんらが、そして90年代では桑田真澄さん(元巨人など)を筆頭に多くの選手が、この手術によって復活を果たしている。
僕が故障した時点でも、チームメイトの藤井秀悟さんが手術を受けたばかりで、手術をすることに不安や恐怖心は一切なかった。
大学時代には「手術、リハビリ」経験者が周りにいなかったので、自分なりに情報を集めて「手術をするべきか、否か?」と真剣に考えた。
しかし、このときは藤井さんをはじめ、ヤクルト内にも河端龍さんらトミー・ジョン手術経験者はいたし、専門のトレーナーさんもいたし、リハビリのノウハウも構築されていた。そこで、なんの迷いもなく手術を受けることを決めた。
大学時代は、春と秋の年2回にピークを持ってくればよかった。当時もひじに水が溜まって炎症を起こすことはあった。それでも、無理をして投げればリーグ戦を乗り切ることはできたし、また数カ月休めば投げられないことはなかった。
しかし、プロの世界は春先から秋まで続く長丁場だ。だましだましで通用するほど甘い世界ではない。ならば早めに手術したほうがいい。そう判断したのだ。
284それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:12:34.19ID:/oXRx8kY0 宮城が元気に投げとんの見るとホンマ頑丈なのは才能やなって
285それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:12:41.79ID:/p3DZM990 マー君ようやっとるとは思うけど手術してたらもっと良かったんやないの?って思うんやがそんな変わらんかな?
286それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:12:42.30ID:yuPPbUAh0 同じく時間使うなら術後のリハビリに使う方がええな
今のままじゃマジで現役生活無駄にしてるだけやし
今のままじゃマジで現役生活無駄にしてるだけやし
288それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:13:00.94ID:vEjRWVnga 保存療法いうてもPRPとかやと注射打つやろ?
注射すら拒否ってるんやと、保存ではなくただの放置してただけやんけ
やばすぎないか?それ
注射すら拒否ってるんやと、保存ではなくただの放置してただけやんけ
やばすぎないか?それ
289それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:13:04.03ID:0jdssJo8M グロすぎる
290それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:13:14.55ID:l/W6uUgk0291それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:13:17.34ID:YI5oZwS60 >>263
キャッチボーラーって言われてるやつ他にいるっけ?
キャッチボーラーって言われてるやつ他にいるっけ?
292それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:13:27.14ID:X20yc5sj0 >>279
いうて最後の夏まあまあ投げさせてたけどな
いうて最後の夏まあまあ投げさせてたけどな
293それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:13:29.65ID:NceLYPBp0 これ私生活でも痛いやろ
294それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:13:46.83ID:f6XaCeVO0 痛そうに投げてるな
295それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:13:50.92ID:6ArGTFMn0 なんか窓際族のサラリーマンが仕事してる振りしてパソコンをカタカタ触ってるのに似てるな
296それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:14:00.54ID:L3IL9BYAM >>282
野球chとか医学が進歩してるの知らないクソジジイがいるコミュニティ見てるんちゃうか
野球chとか医学が進歩してるの知らないクソジジイがいるコミュニティ見てるんちゃうか
297それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:14:08.82ID:2A92HeAT0 リハビリで投げられるようになるまでに1年半
術前と同じクオリティの投球までに1年
これくらいは見込まないとアカン手術ではある
術前と同じクオリティの投球までに1年
これくらいは見込まないとアカン手術ではある
298それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:14:08.82ID:GeAAdU5Ud >>285
たらればの話やからあれやけど一番いいときの球投続けられるわけやからそらメス入れたほうがよかったかもとは思ってしまうよな
たらればの話やからあれやけど一番いいときの球投続けられるわけやからそらメス入れたほうがよかったかもとは思ってしまうよな
299それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:14:19.04ID:0DjtuKa20 投げる前から辛そう
300それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:14:24.37ID:Qz2deq6x0 投げる前から顔が怯えきってるやん
どうしてこうなった
どうしてこうなった
301それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:14:36.58ID:iF0Wl02/0 去年はニコニコしながらキャッチボールできてたのに苦悶の表情やんけ
絶対悪化してるわ
もう痛くないポイントは左で投げるしかないやろ
絶対悪化してるわ
もう痛くないポイントは左で投げるしかないやろ
302それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:14:42.09ID:ZEYgXSZe0 >>292
散々酷使ししといて決勝だけ温存とか意味分からんわ
散々酷使ししといて決勝だけ温存とか意味分からんわ
303それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:14:42.28ID:OlwWUa+Ja リハビリが多分想像絶するほどしんどいんだろうけど野球で生きてくって決めたならやるしかないわマエケンがやった新しい手術は結構早く戻れるっぽいしそれにしろ
304それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:14:52.42ID:dt/SsCAqM >>284
そういや左腕て肩肘やらん選手多いな
そういや左腕て肩肘やらん選手多いな
305それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:14:52.44ID:vL94++Mm0 奥川て矢野先生のバックにいた大嶋啓介て人の本も読んでたからな
スピリチュアル系やった
スピリチュアル系やった
307それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:15:02.26ID:fTLnXrOKa >>274
そもそもヤンキースドジャースメッツ3球団の担当医が見て全員手術いらん言ってる時点で手術しとけばってのは意味のない話や
そもそもヤンキースドジャースメッツ3球団の担当医が見て全員手術いらん言ってる時点で手術しとけばってのは意味のない話や
308それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:15:07.71ID:rI0W+AgD0 時間無駄にしてるだけやね
309それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:15:08.34ID:/iGAOS5LM こえ
@V9gM6TvVcPEeVto
もう奥川には何一つ期待してないからな
いなくたって勝てるし
ずっとキャッチボールやってろ
ひでぇ
@V9gM6TvVcPEeVto
もう奥川には何一つ期待してないからな
いなくたって勝てるし
ずっとキャッチボールやってろ
ひでぇ
310それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:15:13.73ID:TVCt4kRz0 才木の映像みせたれ
あれ元々肘使いもんならんかったんやぞ
あれ元々肘使いもんならんかったんやぞ
311それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:15:37.39ID:mutjluqId >>285
そもそも大谷だのダルだの山本だの佐々木だのみたいに支配的な投球ができるようなタイプじゃなかったしこんなもん
そもそも大谷だのダルだの山本だの佐々木だのみたいに支配的な投球ができるようなタイプじゃなかったしこんなもん
312それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:15:41.20ID:o2ASgy3kM313それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:15:44.16ID:pkBGytT90 もはや靭帯切って手術で繋げてようやくスタートラインの時代よ
314それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:15:44.78ID:JyN1RNSsd >>288
だから痛くない投げ方を探しながらキャッチボールしとる
> 朗報もある。右ヒジ痛で二軍キャンプだった4年目右腕・奥川恭伸投手(21)の状態が急上昇。2021年は9勝4敗、防御率3・26ながら昨季未勝利に終わったが、高津監督は「今、すごい球を投げている。『入団してから一番いい』とファームのコーチから聞いている。痛くないポイントを探しながら投げているので投げ方がいいとは思っていないが、球自体はすごい」とうれしそうに話していた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/255331
だから痛くない投げ方を探しながらキャッチボールしとる
> 朗報もある。右ヒジ痛で二軍キャンプだった4年目右腕・奥川恭伸投手(21)の状態が急上昇。2021年は9勝4敗、防御率3・26ながら昨季未勝利に終わったが、高津監督は「今、すごい球を投げている。『入団してから一番いい』とファームのコーチから聞いている。痛くないポイントを探しながら投げているので投げ方がいいとは思っていないが、球自体はすごい」とうれしそうに話していた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/255331
315それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:15:45.79ID:FAvOVT950 >>309
実際ファンとしてはこう思わないとやってられんよな
実際ファンとしてはこう思わないとやってられんよな
316それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:15:51.44ID:xIX6mgPWa https://full-count.jp/2022/07/04/post1244935/
さっさとやったほうがええと思うぞ
1年2年キャッチボールだけして終わるのかトレーニングして前に進むのかという話になる
さっさとやったほうがええと思うぞ
1年2年キャッチボールだけして終わるのかトレーニングして前に進むのかという話になる
317それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:15:53.64ID:xQbtr2KP0 今からTJやってもリハビリで2年かかるし村上がヤクルトに居るうちはもう投げられんか
318それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:15:57.96ID:l/W6uUgk0 ヤクルトファンが奥川のことキャッチボーラーって言ってるってこと知らなかったわ
319それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:16:08.39ID:iF0Wl02/0 >>303
人工靭帯はアメリカでしか手術出来ん
人工靭帯はアメリカでしか手術出来ん
320それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:16:14.52ID:tv9n+4s3a 田中将大は1年目怪我する前のメジャーでの投球はマジで凄かったからな
そこから結局手術する事なく、のらりくらりのクソつまらん投手になったのはホンマ残念
それでもそれなりにはやれてたのが凄いけど
そこから結局手術する事なく、のらりくらりのクソつまらん投手になったのはホンマ残念
それでもそれなりにはやれてたのが凄いけど
321それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:16:43.63ID:HLB6J78Z0 マエケンも去年の秋頃には投げれる状態やったから人工靭帯だと復帰も早いんじゃない?
322それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:16:48.13ID:dt/SsCAqM 田中は担当医が軽度やから不要言うたしな
そらやらんやろ
そらやらんやろ
323それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:16:48.45ID:wu8OoXVs0 人間のマカヒキ
325それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:17:02.81ID:GeAAdU5Ud326それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:17:07.79ID:ZED5PMbm0327それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:17:13.97ID:+0l6eBfFM マーフンと顔そっくりやし手術拒否ってるところも同じやん
あの顔の系統ってトミージョンびびり顔なんやね
あの顔の系統ってトミージョンびびり顔なんやね
328それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:17:15.02ID:X20yc5sj0329それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:17:22.66ID:Dfg0vUoM0 >>311
最近野球見始めたのかな?
最近野球見始めたのかな?
330それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:17:22.81ID:eJ0FJGpK0 元オリックス澤田は去年6月にTJして最近ブルペン入りして140キロ出してた
331それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:17:28.86ID:YPGH1eQAd 手術せずに引退で本人はええんか
332それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:17:28.87ID:O1Uk5GTf0 TJなんて失敗したところで死ぬわけでもないのに何が怖いんや
投手として死ぬ方がよっぽど怖いやろ
投手として死ぬ方がよっぽど怖いやろ
333それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:17:34.43ID:FAvOVT950 >>324
奥川も相当ゆとり運用されてたぞ
奥川も相当ゆとり運用されてたぞ
334それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:17:37.46ID:G6Yfn8uD0 >>318
ヤクルトのファンが1番もう奥川の事を諦めて見放してるからな
ヤクルトのファンが1番もう奥川の事を諦めて見放してるからな
335それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:17:37.51ID:hEGCn1Iw0 ハンカチ 田中
藤浪 大谷
奥川 佐々木
こう比べられるけどMLB行けただけ藤浪はようやってる可能性
藤浪 大谷
奥川 佐々木
こう比べられるけどMLB行けただけ藤浪はようやってる可能性
336それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:17:40.54ID:tYVQZjrAM337それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:17:46.38ID:lW9x0wND0 もう投げるの辛そうで草
338それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:17:49.54ID:THxpb8U70 ファンが根拠なく手術手術言ってるのと違って
球団が手術勧めてたんだからやるしかないやろ
球団は医師と相談してそういう判断したんだろうし
球団が手術勧めてたんだからやるしかないやろ
球団は医師と相談してそういう判断したんだろうし
339それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:17:57.22ID:VgHYZxFXp 松坂が引退してから話していたけど結局一ヶ所でも庇った投げ方すると他の部位にしわ寄せが行って身体全体があかんくなるんよな
340それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:17:58.53ID:NgFw9W4Id ホンマに痛そうで草も生えん
341それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:18:01.06ID:FfPYxQUo0 ↑佐々木が
↓宮城が
↓宮城が
342それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:18:03.91ID:ipOL+ytU0 >>327
なんか草
なんか草
343それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:18:08.98ID:ejUMDExv0 奥川ってコントロール良いし知的でメンタル安定してるイメージだったからショックや
344それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:18:14.92ID:v06BLm2d0 これもうダメだろ
345それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:18:15.15ID:OlwWUa+Ja >>319
アメリカ行けばええやんマクガフ家に転がり込め
アメリカ行けばええやんマクガフ家に転がり込め
346それでも動く名無し
2023/04/09(日) 22:18:17.64ID:+UXZe7dQ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★3 [ネギうどん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★4 [おっさん友の会★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い★2 [夜のけいちゃん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- 【訃報】人気ロックバンド『ガガガSP』のベース・桑原康伸さん急死 44歳 5日の明け方に突然 [冬月記者★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 【画像】トランプ支持者を揶揄する米Xのネタ、日本の安倍信者にも刺さりすぎる模様 [308389511]
- 【動画】この原付さん、急に来ても対応できる??????? [242521385]
- 自民党「MRJを再開発するとりあえず予算5兆円からで」 [159091185]
- 面接官「こ の 空 白 の 8 年 間 は な ん で す か ?」 [425744418]
- 【悲報】トランプ大統領「米国に神を取り戻す!」憲法が定めた政教分離を無視し、反キリスト教の取り締まりを指示。これ半分「聖帝」だろ [519511584]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★3 [931948549]