X



大谷翔平よりすごい2投流現れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:03:33.30ID:gzQwCevu0
すごい
https://i.imgur.com/5wJnA7a.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:04:37.82ID:mUU/Lfu/M
マジやんけ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:04:56.41ID:pVIlYkRM0
化け物やんけ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:05:53.39ID:VQF/it6+0
大谷翔平の時代、2年wwmm
2023/04/10(月) 00:06:20.06ID:ljwl4Wjn0
彼はハイスクールバッターだよ
MLBでは打てない
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:06:43.96ID:rPKxft1f0
なんや
もう大谷以上が出てきたんか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:08:39.97ID:25VeeAOD0
こいつにもガッフェ的な師がおるんやろなぁ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:09:22.78ID:Ka+LjzKL0
そもそもNFLとMLBやってるほうがすごいだろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:09:26.80ID:w0b/J8nt0
何キロ投げるんや?
160投げられてアメリカNo.1の打者なら注目したいが
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:09:28.44ID:T7auAdI6M
まぁ日本人に出来て外国人に出来ないわけないわな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:09:36.89ID:NQy3XpC7M
二刀流ブームきてんな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:11:13.77ID:TClM0tti0
いや大学リーグかい
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:11:37.42ID:rPKxft1f0
>>12
大学でもすごない?
あっちの大学ってレベル高そうやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:12:47.56ID:8SCUm0F+0
トラウトにしか見えなくてジョーク記事かと
2023/04/10(月) 00:13:20.91ID:JWc34ziK0
向こうの大学野球ってピンキリやん
どうしようもない大学相手にこれなら凄くもなんともない
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:14:49.31ID:m8Nyv8tW0
メジャーでやってから騒げよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:15:25.20ID:+IPF4acyd
清宮や佐々木麟太郎みたいに練習試合で雑魚狩りしてるわけじゃなくて?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:15:29.27ID:yd8vMxxt0
学生時代の大谷なんて県大会でボコボコに打たれて負けるレベルだったからこいつのが上だな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:15:32.48ID:td0qrLfY0
サイクル安打より2本塁打2安打のが凄いだろ?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:15:51.78ID:kiiIQmAy0
せめてマイナーでこれやってようやく話になるかどうか
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:16:28.03ID:0wCDkMBe0
もっと挑戦する選手増えてほしいよな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:16:41.32ID:td0qrLfY0
でも、U18の国際大会のアメリカ代表強いから
 
確かに既に日本の甲子園よりレベル高いのかも
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:17:02.92ID:uZPw2gS2M
すごいけど一生分の運使い果たしたろこれ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:17:20.16ID:R0IRPIpT0
学生時代は投打すごい奴はいるもんや
2023/04/10(月) 00:17:39.13ID:C8CxxtJ90
試合内容なんて相手次第やん カタログスペック見せろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:17:39.53ID:HzXwxvKTM
大谷ってメジャーでノーノーまだよな?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:18:05.03ID:msJKX7uQ0
俺だって草野球ではそんくらいあるが
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:18:17.95ID:tca+ttI8d
どんなクソみたいなチーム相手だったとしても日本の高校野球でエースで4番やってるくらいのすごさはある
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:18:49.20ID:pUJ0IUUr0
日本人で大谷越えの二刀流は出てこないと思うけどアメリカ人ならいつか出てきそうやな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:18:51.61ID:YczhVB+D0
まずはダブル規定で15勝30発打ってこい
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:19:45.21ID:HzXwxvKTM
MVPとサイ・ヤング同時受賞の選手今後出てきそう
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:19:56.31ID:M+9vVt7r0
地味に2度と出てこなさそうな記録やな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:20:03.18ID:99aDELp40
堀内だか江夏だかもノーヒットノーランで自分でホームラン打って勝ったみたいな試合あったろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:20:30.14ID:kTYxEQJDd
でも大谷を越えるような選手がバンバン出てきて二刀流が当たり前のことになったら
その時こそ本当の意味で大谷翔平の凄さというのが正しく評価されるんだろうな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:21:11.06ID:S1RuGKNG0
サイクルはどうでもええわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:21:19.20ID:M+9vVt7r0
>>33
それは普通にありえるやろ
ノーノーとサイクルは異次元やわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:21:26.17ID:S1RuGKNG0
どっちかいうと珍記録の分類ヤシ
2023/04/10(月) 00:21:41.87ID:HQMtn1+f0
無理だね、顔がブサイクすぎる
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:22:59.30ID:gurpYDsMM
大学野球でやろ
メジャーでやれるんかな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:23:06.63ID:w0b/J8nt0
>>29
よほどの天才じゃなきゃ無理だわ
打つ方はメジャーレベルだけど投げる方はマイナーレベルとかそんなのばっかだと思うよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:23:07.47ID:Ug0+6BjIa
大谷の凄さってロングスリーパーってところだからなだから
メジャーの日程で二刀流できてるわけで最低限10時間以上寝れて回復できるやつじゃないと無理なんだわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:23:20.42ID:YGBgPXVh0
なんやこのブサメン
MLB見てて気付くけど白人イコール美形ってマジで勘違いよな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:24:18.27ID:v2o2jsHy0
ノーノー&サイクルヒットなら高校野球探せば結構いそう
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:24:26.95ID:v97vtpplr
アデルですら学生時代は防御率1点台のエースやしな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 00:24:29.06ID:99aDELp40
>>36
所詮アマチュアの試合やん
サイクルなんて運の要素もあるしホームラン打てる打力があるのはどっちも一緒や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況