X



藤浪晋太郎 0勝2敗 17.55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 01:23:18.35ID:sNKQcapt0
投球回6.2 与四球7 死球1
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:56:14.94ID:LGbpWc4L0
初登板2回まで無失点、2回目3回まで無失点
成長してるのは間違いないしあと2試合経験すれば評価は間違いなく変わる
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:56:47.52ID:VTDHgsRRM
藤浪が人の話に耳を貸さないのは言われるままにインステップをやめたらフォームめちゃくちゃにされた経験からでは
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:57:06.20ID:+FAcyvXnd
斉藤和巳がいつかのキャンプレポで
「藤浪はキャンプ中に何か取り組んでるのは分かるけど10分ぐらいでまた違うことを試しててあれはやめた方がいい。それが間違ってるにしろある程度やらないとなんの意味もない」
みたいなこと言ってたわ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:57:28.64ID:LGbpWc4L0
>>782
日本で何度も経験済み、リリーフは2登板したら調整入れないと打たれるようになる
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:57:31.74ID:KDZexOr90
藤浪は反復練習嫌いっぽいのに物覚え悪そうなのがまた


西谷監督は「投球でもスローボールをゆっくり投げたり、カーブで腕をまきつけるようにしたり、いろんな工夫を自分でしている。
修正を自分でできる。藤浪はその修正が自分でできない子だった。
素晴らしいものはもちろんもっているが修正能力ではうさぎと亀。藤浪が亀。
こちらが藤浪に1時間つきっきりで教えることを前田悠伍は5分で理解できる。
そのへんは長けている」と、12年にエースとして春夏連覇を達成した藤浪晋太郎(アスレチックス)と比較して前田の凄さを語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c44b34ccd22ff3aed9bc336990501bf0d1dc117d
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:57:45.54ID:gQKOGpMI0
江夏とか山本昌の言う事って正論やけどコントロールの良い選手の理屈なんだよな
元々荒れ球のお陰で抑えれてた藤浪には響かないのもしゃーないのかもしれん
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:57:53.20ID:w3iyHQhG0
>>781
次はもう完全攻略されて初回から撃たれるかもしれんで
今回も初回から球全然ゾーンいってなかったから降らなきゃ四球だったし
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:58:07.10ID:td0qrLfY0
>>772
松坂は一年目から全盛期イチローを空振り三振させたりしてたから
故障する前なら確実に通用してたやろな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:58:45.75ID:OIYXpiQg0
自主トレの才能がクソなんや
1から10までガッチガチに管理してくれるヤツが必要
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:58:49.91ID:8As751Q80
>>781
それ日本に来た助っ人Pにも通じるか?
贔屓に2試合投げて3回ぐらいから突如崩れる奴に後2回登板機会あげるかと
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:58:54.53ID:fDjUXqFCM
データだと与四球率がMLBワーストレベルなのは当たり前としてハードコンタクト率が99%超えてるみたいやぞ
つまり打ち取った打球もたまたま正面にいってるとかだけでそもそも通用してない
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:59:08.49ID:3ngQ9qhN0
環境が変われば
これを希望にしてた藤浪含むファンが死滅した
残ったのはノーコンの藤浪だけや
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:59:15.93ID:LRu17nTFa
でも千賀と藤浪どっちが贔屓に欲しいかってなると藤浪だろ?
淡々と抑える不人気よりエンターテイナーな人気者のほうがいいよな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:59:23.01ID:x2wPd2Me0
つーか数イニング投げたら疲労なのか手首寝て制御効かなくなるってもう数年間言われ続けとる気がするわ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:59:23.57ID:CZf/ICej0
>>656
というかイップスというかメンタルのせいにするのって本人にとってはっきり言って楽だからな
メンタルを逃げにして「メンタルさえまともになればいける」と思い込めるわけやし
で、そのことをかつてノウミサンはジェフに厳しく指摘された
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:59:38.81ID:LGbpWc4L0
>>788
MLBで振らないとかいう恥さらしな戦法とる球団あいてにはボコられてもしょうがない、どんまいや
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 03:59:44.11ID:3iN9dYNM0
>>792
打撃投手やんけ!
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:00:03.60ID:ZvXzfkjCd
>>783
やめたあとは成績良かったんやぞ

そのあとさらに自分で弄ってみたところ失敗したけど、再現性がないという弱点のせいで何も元に戻らなくなった
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:00:14.24ID:3ngQ9qhN0
なんでリリーフで使わないの?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:00:24.68ID:C11ZATdW0
初戦も2戦目も初回に大飛球食らってるから早い回に炎上するのも時間の問題な気がする
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:00:31.88ID:WKWM8hiSd
母ちゃんが祈るように見つめる中で爆発炎上は母ちゃんが可哀想だったわ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:00:40.98ID:w3iyHQhG0
>>801
リリーフは嫌だってさ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:01:06.35ID:gQKOGpMI0
>>792
日本でも置きに行った150半ばを打ち込まれてたんやからそらそうやろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:01:31.83ID:KDZexOr90
>>801
阪神おる頃から先発じゃないとやーやーなの!はしてたし
メジャーでガチで首切られる手前まで行ったらしゃーなしやるかもしれんが
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:01:33.83ID:jISmXbJ10
>>783
阪神に限らずいろんなOBがバラバラなアドバイスしてきてしんどいって話は昔から聞くな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:01:40.69ID:hmS1NEp30
自分のことを賢いと思ってるからボーダーコリーに躾をするように扱わないと駄目!
藤浪晋太郎と根尾昂はそういう人間やから
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:02:06.63ID:ZvXzfkjCd
>>793
藤浪のファンも
阪神が潰した!w環境を変えろ!wって阪神を叩くために騒いでた奴も
全員を実力で黙らせたな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:02:17.31ID:td0qrLfY0
>>786
藤浪、大阪桐蔭時代からヤバい子やん
 
そら一個下の森友から相棒とはいえインタビュー中にケツ蹴れるわ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:02:26.56ID:LGbpWc4L0
>>801
調子が良いときにリリーフに使っても数試合後に最初からダメな状態になる
取り扱い説明書は日本でそれなりに出来上がってる
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:03:05.07ID:x2wPd2Me0
クロスステップ矯正後がキャリアハイとか言うけど与四死球もカチ上がってるからな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:03:20.47ID:CZf/ICej0
>>786
亀なのに練習しなくなったらそりゃあなあ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:03:46.78ID:td0qrLfY0
>>791
西武2年目のエンスがちょうど藤浪そっくりな四死球病発したわ
 
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:03:59.50ID:LGbpWc4L0
>>803
かーちゃんはNPBで慣れてるから大丈夫、生粋の大阪人だし翌日にはたぶん観光楽しんでるよ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:04:07.20ID:ymL9qMGb0
>>733
会社でも説教してもらえるのは数年だよね
それができなかったらあとは放ったらかしになる
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:05:10.68ID:ZvXzfkjCd
>>814
良いフォームを再現できて、自分で試合中に調整できるタイプなら
間違いなく修正して正解やったやろな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:05:32.49ID:KDZexOr90
ちなリリーフが嫌な理由は「自分が中継ぎで投げるとアドレナリン出すぎて知らんうちに力んでぶっ壊れるかもしれんから」らしいで

https://news.yahoo.co.jp/articles/949b01c0dddeee677b3d896604a336a16b020f85?page=2
「使われ方を客観的に見ていて、先が見えてきたなと。それに、いつ故障してもおかしくないと考える機会も多くなって……」

今だから明かせる。藤浪は初めて中継ぎに配置転換された'20年秋、体中から発せられる危険信号に人知れずおびえ続けていた。
「このまま投げ続けたら、ホンマにつぶれてしまうんちゃうかな……」
それは自身最速162kmを計測し、ついに完全復活かと甲子園、野球ファンを熱狂させていた時期の裏話だ。

「人の勝ち星とか勝利打点を背負って投げる場面はそれだけ気持ちが入る。
多分、アドレナリンが出すぎて、越えてはいけない一線を越えて腕を振り切ってしまっていたのでしょうね。
普通に投げているつもりでも常時150km後半、160km台が出る。あの状態を続けていたら、あと数年で野球ができなくなっていたかもしれない」

選手生命の危機さえも予感させる恐怖にさいなまれていた頃から、大器の価値観には変化が生まれ始めていたように映る。
「自分だって、いつまでもずっと野球をできる訳じゃない」
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:05:59.92ID:ZvXzfkjCd
>>820
別に言うのはええけど結果出してからにしろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:06:09.46ID:x2wPd2Me0
>>819
そんな奴何やらせても正解になるわボケ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:06:27.57ID:CZf/ICej0
>>820
悪いけどキラーマシンはもう野球やらんでくれ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:07:41.57ID:OIYXpiQg0
とは言え次燃えたらリリーフか降格よ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:08:08.76ID:gQKOGpMI0
>>820
あと何年プロとして契約してもらえるつもりなんかな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:08:49.08ID:v2cydflm0
ようやっとる
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:09:01.12ID:mF1pftUP0
頼むから戻ってこないで
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:09:11.69ID:v2cydflm0
考えてみろよ
2軍Pやで?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:09:22.99ID:PVR1tUmNa
年俸何億やっけ?プチケイイガワやん
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:10:24.32ID:FQ+Qekwja
今日もアスレチック先発すげえわ
4.1回4四球2死球7失点草
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:10:37.79ID:CZf/ICej0
>>829
4億
MLB基準ならはした金よ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:10:50.83ID:ZvXzfkjCd
でも今年のメジャー先発の防御率を並べたら
みんなようやっとる

大谷 0.75
千賀 1.59
藤浪 1 7.5
菊池 1.80
ダル 1.80
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:11:29.84ID:Yo8PEKN00
>>823
危険球の罰則が弱すぎるわ
いつ頭にくるか分からない恐怖におびえて打者も力発揮できないし
不公平だと思う
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:11:31.45ID:ZvXzfkjCd
>>830
これは藤浪も戦力ですね
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:11:38.56ID:KUGPkwAm0
>>214
本人が書き込んでただけやろ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:11:44.52ID:BqIdiHgI0
誰もが分かってたことやな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:12:42.65ID:hOd8D/oq0
アメリカ行ったら覚醒とか
そんな都合よいこと無かったね・・・
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:13:16.09ID:FQ+Qekwja
>>836
3a筒香さん今週給10万くらいだぞ😢
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:13:24.26ID:x2wPd2Me0
阪神とハムが逆だったなら…
WBCでトラウトと戦い主人公になるエース藤浪の姿もあったかもしれねぇ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:13:33.32ID:yjRzBwD40
なんでコントロールGでメジャー行くねん
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:13:47.78ID:CZf/ICej0
>>836
あと1,2年待てば高額な契約結べたんやけどそれよりも一刻も早く海を渡ることを選んだんだったな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:14:10.48ID:LGbpWc4L0
アスレチックって結構な名門なのに凋落が酷いな
ヤクルトみたいな波があるチームではあるけど
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:14:11.87ID:KDZexOr90
>>833
試合の出場停止にしても先発と中継ぎ抑えで重さが違いすぎるから公平な罰則の設定が難しいねんな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:14:32.73ID:jISmXbJ10
>>820
>「人の勝ち星とか勝利打点を背負って投げる場面はそれだけ気持ちが入る。
こういう一見ええこと言ってるような発言でもでも何かもう自分の問題を人に預けてるようにしか思えんわ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:14:59.95ID:hOd8D/oq0
藤浪のストレートのスピン量がしょぼすぎる・・・
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:15:06.32ID:x2wPd2Me0
そもそもMLB自体が浮き沈みハッキリしてるからな
何ならエンゼルスもアスレチックス強かった時期はバリバリやってたろ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:15:09.72ID:yjRzBwD40
>>839
月収40万は草
しかもアメリカで
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:15:25.83ID:PluKR1Oq0
先週の井口「フォアボールを恐れるな!」
今週の井口「先頭を出しても気にするな!」

日本時代から変わらんがな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:15:27.60ID:w3iyHQhG0
>>840
其れ多分脳味噌も入れ替えないと無理だろ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:16:40.08ID:UXAdLlG2r
アスレチックスはオークランドがやべー街すぎて再建うまく行っても色々キツそう
はよ移転すべきや
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:16:49.74ID:C11ZATdW0
ドラフト制度考えんとこんなシーズンハナから捨てるゴミ球団が毎年現れてしまうわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:17:08.67ID:TMXLNprr0
中継ぎでもリリーフでもやらせれば
澤村ぐらいの活躍はできてたんやろ?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:17:25.61ID:TZx2Yf7t0
>>820
楽したいから吹いてるようにしか思えんのよなぁ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:17:37.03ID:wPFGhkhy0
藤浪「データで完全に丸裸にされていた感じ」
ヤフコメ「日本で大した成績残してない謎のアラサー日本人のデータ研究に時間割くわけねーだろ!」

これ可哀想だけどほんま草生えた
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:17:57.20ID:Ydz1AYD+0
>>820
ぶっ壊れてんのはお前が当てた選手だろクソバカ
0859それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2023/04/10(月) 04:18:33.70ID:AucCNydx0
アスレチックス先発陣(4/9まで)
ミュラー 2試合0勝0敗2.53
ウォルディチャック 2試合0勝2敗14.54
藤浪 2試合0勝2敗17.55
キャブリーリアン 1試合0勝0敗9.00
シアーズ 1試合0勝0敗5.79

ちな今やってる試合の先発キャブリーリアンは4.2回7失点で降板した
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:18:37.83ID:Hh5X+WpGM
3イニング投げられる格安コーディエだと思えばまぁええかな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:19:16.59ID:c7fRsQa40
先発無理そうやし中継ぎやるしかないやろなあ
それでだめなら帰国や
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:19:18.62ID:FQ+Qekwja
>>850
メジャーにあがれりゃ契約で億だしてくれえるけど
今3aで1割前半0本打数の半分以上三振やからな点
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:19:31.75ID:r/bhEp6B0
実は肘がアレでトミージョン受けないとダメだったって1ヶ月後には言ってそう
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:19:40.65ID:x2wPd2Me0
マイクラの金装備みたいに短時間だけええ仕事できるってアレやな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:20:21.03ID:IzA36zzd0
>>862
筒香壊れてそうやな
もう帰って来ないだろうけどNPBでも打てなさそう
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:20:27.13ID:smFaYjrt0
>>820
マルマインかな?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:21:40.46ID:jN5nWOHw0
このゴミクソ先発陣ならまだまだ藤浪投げさせてもらえるんじゃないか?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:22:49.31ID:PluKR1Oq0
練習はしてると思うで
150後半をバンバン投げてんやから
ただほんまに投球フォームを忘れて迷宮入りしてる
あと昔から言われてる体が横振りになるクセが全く改善されない欠陥がある
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:23:09.69ID:w3iyHQhG0
筒香はもう完全にメジャー失格の烙印押されてるからマイナーで良い成績出してもメジャーに上がれないようになってるのにな
頑張っても仕方が無いのに帰って来ないって事はこのまま引退するのかなぁ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:23:12.06ID:SWU+2dgU0
>>859
唯一マトモなミュラーにも勝ちはつかん模様
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:24:13.90ID:Ik83c05la
こんな投手ボロボロのとこいって成長するとかあんのか
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:24:55.69ID:jZXNZ9r5M
>>874
MLBの中日みたいなチームなん?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:24:57.62ID:QaBmErL80
去年からポストシーズン進出できるチームが各リーグで2チームも増えたし極端な再建とかするメリット低いんだよな
藤浪がどんな意図で獲得されたのか本当に謎
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:25:02.71ID:CZf/ICej0
>>874
試合放棄した方がマシやな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 04:25:05.96ID:r/bhEp6B0
メジャーで華々しく活躍してる選手のドキュメンタリーとかはイチローの頃からよく見るけど、筒香とかのマイナーで苦労してる密着も見てみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況