家賃高い
人が多い
車も多い
坂だらけ
やたら歩かされる
ろくな飯屋がない
ろくなスーパーもない
ホームセンターもない
ガイジが多い
態度悪いやつが多い
景観が汚い
ゴミだらけ
ネズミゴキブリ天国
治安が悪い
地震が多い
くさい
探検
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:21:23.38ID:1himBqlYM58それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:41:10.48ID:7ti0uS4t0 >>53
地方なら高所得層やな
地方なら高所得層やな
59それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:41:18.00ID:LUUA6z4ba マジでないよな
エネルギーがもったいない
エネルギーがもったいない
60それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:41:28.30ID:ukajKra0M 都内チャリ通やけどメチャクチャ快適
なんで皆チャリ通せんのやろ
まあ天候次第やけど
なんで皆チャリ通せんのやろ
まあ天候次第やけど
61それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:41:45.18ID:c6KjdZBm0 昔はともかく今はネットあれば大体のことできるから人が多いところに住むメリットがそんなに無くなってきてる
いうてあんまど田舎に住むと不便だろうけど
いうてあんまど田舎に住むと不便だろうけど
62それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:41:55.29ID:1z864aJ00 おっさんが1人でのこのこ歩いてても許される
田舎では子連れ以外人権無し
田舎では子連れ以外人権無し
63それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:41:57.77ID:ibJLZRpL0 >>3
マスゴミイメージに騙された気付く頃には30歳過ぎワープアw
マスゴミイメージに騙された気付く頃には30歳過ぎワープアw
64それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:42:24.44ID:vLOWeMLEa >>60
車に殺されるから
車に殺されるから
65それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:42:34.23ID:X6cinapU0 電車ガチ嫌いやから朝の通勤で乗り換え一駅二駅なら歩いてたんやけど希少種やったわ
ようあんなん乗れると思うわ
ようあんなん乗れると思うわ
66それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:43:00.38ID:svjIr6fn0 今後自動車税関連税を下げていくやろうから
公共交通機関利用者からも税金取るようになりそう
公共交通機関利用者からも税金取るようになりそう
67それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:43:06.80ID:ptisDXiaa68それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:43:10.75ID:Q+sXqyQB0 学生の頃はゲームとかアニメのイベントやらライブやら東京羨ましいって思ってたけどそんなもん時が経てばどうでもよくなるんよな
大学は無理してでも東京に行く価値はあるけど、社会人になったら地方も東京も変わらんし地元の友達も当然いないし会社で仲良い人出来なきゃマジで休みの日は引きこもるだけのカス人間になる
大学は無理してでも東京に行く価値はあるけど、社会人になったら地方も東京も変わらんし地元の友達も当然いないし会社で仲良い人出来なきゃマジで休みの日は引きこもるだけのカス人間になる
69それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:43:13.84ID:7ti0uS4t0 >>57
なお東京都中間層の可処分所得…全国最下位😭
なお東京都中間層の可処分所得…全国最下位😭
70それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:43:37.67ID:7/1YUQ9e0 >>35
そういう顔やろ
そういう顔やろ
71それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:44:11.52ID:ptisDXiaa 東京で平均年収稼げるのは東京の大学か東京でも知られるレベルの地方の有名大学出てて、ちゃんとした職歴があるヤツだけやで
72それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:44:22.00ID:IFI2i9bP0 普段年収オークションや学歴オークションやってるのなんGなのに
「家賃が安いから」って連呼されるこの定期スレなんなん?
急に貧乏アピールスレかよ
「家賃が安いから」って連呼されるこの定期スレなんなん?
急に貧乏アピールスレかよ
2023/04/10(月) 06:44:38.28ID:bWf1cdSwF
職場が東京以外ならメリット皆無やわ
静岡に単身赴任してたときは最高やったわ
静岡に単身赴任してたときは最高やったわ
74それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:44:39.06ID:G8ATEs2k0 東京に住んでるステータスがある
周りに自慢できるし友達呼んだ時もこんなとこ住んでるの言われるし
周りに自慢できるし友達呼んだ時もこんなとこ住んでるの言われるし
75それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:44:42.57ID:j9iN+fAP0 ワイのところは1K8畳で3万なんだけど東京だとどれくらいあがっちゃうの
76それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:45:06.80ID:834oIxzAd77それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:45:28.81ID:vLOWeMLEa >>74
地元に帰る機会なんてほとんどないやろ
地元に帰る機会なんてほとんどないやろ
78それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:45:53.71ID:ukajKra0M2023/04/10(月) 06:46:20.30ID:+OgTa+AWd
大手町や東京駅周辺勤務で理想の住まいはどこになるんや
今台東区に住んでるけど観光客戻ってきすぎて嫌気がさしてきた
今台東区に住んでるけど観光客戻ってきすぎて嫌気がさしてきた
80それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:46:23.88ID:cbHvDHLF0 ライブコミケ美術館行きたいなら良いと思う
東京のメリットって給料の高さとまともに有給取れる会社が多いとかだけど京阪神名古屋にも普通にあるし家賃考えたらそっちの方がいい
三大都市圏以外はまともな会社少ないけど
東京のメリットって給料の高さとまともに有給取れる会社が多いとかだけど京阪神名古屋にも普通にあるし家賃考えたらそっちの方がいい
三大都市圏以外はまともな会社少ないけど
81それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:46:49.42ID:ptisDXiaa >>75
明治通りの内側なら16万、山手通りの内側なら14万、環七の内側なら12万、環八の内側なら10万、環八より外側で8万
明治通りの内側なら16万、山手通りの内側なら14万、環七の内側なら12万、環八の内側なら10万、環八より外側で8万
82それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:46:56.13ID:qO2zWXpY0 >>78
それな田舎を知らないんだよ
それな田舎を知らないんだよ
83それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:47:06.18ID:l3O6N8cca 金持っててタワマン住みとかならわかるがウサギ小屋で消耗する生活なら地方いっほうがいい
84それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:47:21.80ID:nCLQaBiyM 金あったら楽しいやろな
85それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:47:36.47ID:ptisDXiaa >>79
新富町
新富町
86それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:47:44.54ID:ZDbqangk0 生活に不便するレベルの田舎に住んでるとか何か夢を追う人とかじゃないならメリットない
87それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:47:48.63ID:ibJLZRpL0 地方出身者は最低でもMARCH以上でなきゃ下宿してまで行く価値が無いよ
88それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:48:03.36ID:ptisDXiaa >>79
日本橋○○町も家賃安くて通勤便利
日本橋○○町も家賃安くて通勤便利
89それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:48:04.02ID:wmiYsliJ0 住宅価格、家賃が高くなりすぎたな
大阪、名古屋、福岡とかの都市部のメリットが上がってきてる
大阪、名古屋、福岡とかの都市部のメリットが上がってきてる
90それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:48:20.24ID:zHcute0E0 リモートまじで快適や
下田から東京でてきて正解や
下田から東京でてきて正解や
91それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:48:28.59ID:nCLQaBiyM 田舎って言っても人によってイメージしてる田舎が違うからな
92それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:48:32.87ID:vLOWeMLEa >>86
マジな話すると今の時代都会じゃないと叶えられない夢って減ってるぞ
マジな話すると今の時代都会じゃないと叶えられない夢って減ってるぞ
93それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:49:44.41ID:j9iN+fAP094それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:50:55.96ID:7ti0uS4t0 東京一極集中とかいう日本諸悪の根源
全ては自民党とマスゴミのせいや
全ては自民党とマスゴミのせいや
95それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:51:16.81ID:EPVCJ+Ygr >>92
ネットの発達でだいたい東京いなくてもできるからな
ネットの発達でだいたい東京いなくてもできるからな
96それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:51:24.37ID:AdkNNzJe097それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:51:28.02ID:nCLQaBiyM そんな大層な理由で東京を選ぶわけじゃなく
進学や就職で東京に住むことになるだけやからな
進学や就職で東京に住むことになるだけやからな
99それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:52:35.36ID:vuVGo33S0 逆にどこなら住みやすいんや
100それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:52:54.98ID:AdkNNzJe0 ライブがたくさんあるのはいいよな
102それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:52:57.29ID:/oKFGv0Y0 けど東京は稼げるぞ
わい自営業やけど地方やったら収入半分になるわ
わい自営業やけど地方やったら収入半分になるわ
103それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:53:13.62ID:nCLQaBiyM 仕事によっては東京目指すしかないのもあるやろ
104それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:53:34.91ID:zce28iARp 金が稼げるなら東京は最高だよな
逆に田舎で金持っててもほとんど意味ない
逆に田舎で金持っててもほとんど意味ない
105それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:53:51.92ID:Hsz8ydLFM >>102
八百屋かな?
八百屋かな?
106それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:53:58.14ID:ptisDXiaa >>98
そら東西線沿線に住むとかキチガイの極みやしね
そら東西線沿線に住むとかキチガイの極みやしね
107それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:54:05.35ID:ptMzhNXj0 そりゃ仕方なく住む場所であって好き好んで住む場所ではないからな
ワイは「夏の暑さが額面の気温以上にやばい」「店員と客、両方の民度がやばい」も追加するわ
ワイは「夏の暑さが額面の気温以上にやばい」「店員と客、両方の民度がやばい」も追加するわ
108それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:54:06.26ID:7nFp1FO80 都内タクシー運転手やってるけど芸能人もそうだけど一般人おもろい人からガチガイジまでいて楽しい
都内在住ではないけど18時間くらいタクシーやってるし実質都民やろ
なんなら港区男子だわ😁
都内在住ではないけど18時間くらいタクシーやってるし実質都民やろ
なんなら港区男子だわ😁
109それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:54:27.14ID:cbHvDHLF0110それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:54:53.55ID:ghxDgqBap 大学だけは都会の学校に行く価値ある
正直社会人になったら一部の有能以外は地元戻った方がええと思うわ
正直社会人になったら一部の有能以外は地元戻った方がええと思うわ
111それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:55:16.79ID:7nFp1FO80 >>79
八丁堀か茅場町はどうや
八丁堀か茅場町はどうや
112それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:55:42.89ID:sEQcOI2YM 大学もまともなのは2個ぐらいしかないやろ
113それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:55:46.87ID:qooDjLxJ0114それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:55:50.76ID:wmiYsliJ0 まぁ、単身の部屋なら高いけど自身も単身ならまだ払えない金額ではないけど問題はファミリーサイズの家賃や住宅価格や
部屋の大きさが4畳程度の無理矢理3,4LDKにしたようなのでも足立区ですら3LDK平均家賃が16万、4だと22万円とかになってるし
年収1000万円でもしんどい価格になってる
部屋の大きさが4畳程度の無理矢理3,4LDKにしたようなのでも足立区ですら3LDK平均家賃が16万、4だと22万円とかになってるし
年収1000万円でもしんどい価格になってる
115それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:55:54.06ID:YFelbj3S0 その大量の人々と色々な出会い体験が出来るんだろ
116それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:56:10.02ID:ghxDgqBap117それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:56:23.68ID:ukajKra0M118それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:56:28.12ID:nCLQaBiyM 出版関係とかほぼ東京やからな
こんな業界に行きたいなら東京一択やろ
こんな業界に行きたいなら東京一択やろ
119それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:56:31.08ID:sQqOPJRKd >>35
なんか草
なんか草
120それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:56:51.16ID:43M+vVg9a ポケストップとジムが多い
割れ直後じゃなくてもレイドが成立しやすい
割れ直後じゃなくてもレイドが成立しやすい
121それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:57:02.13ID:gynWU9QwM ワイのお仕事東京にしかないから田舎帰れない😭
122それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:57:36.13ID:nCLQaBiyM >>114
これが実は未婚率や少子化の原因かも
これが実は未婚率や少子化の原因かも
123それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:57:36.58ID:lDZS1Lem0 札幌の賃貸見てるけど安くてうらやましい
15万出せばそこそこ中心部の50平米タワマン住めるやん
15万出せばそこそこ中心部の50平米タワマン住めるやん
124それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:57:56.85ID:7/j0Ft2mM 失敗都市だから底辺しか集まらないよな
125それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:57:57.05ID:4AAHOUadd まいばすとかの話聞いてると逆に都会やとでかいデパートとか大型スーパーはそこらにはないんか?
126それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:57:58.75ID:wagVEk69d 実家が田舎やがやれ祭の準備だの消防団だの除草作業だのプライベートなんてあったんもんじゃないぞ
127それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:58:12.66ID:O1hpoXSqM 車乗らなくていいをメリットに挙げる人いるけど
電車乗るより車のほうが遥かにマシ
電車乗るより車のほうが遥かにマシ
128それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:58:18.32ID:bT7DQiEc0 良い病院がたくさんあるのがいいなと思った
田舎だと良い病院なんて皆無やもん
田舎だと良い病院なんて皆無やもん
129それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:58:31.65ID:eYlq7Jis0 単身なら車持たなくても生活できるからかかるコストは田舎と殆ど変わらんのよな
130それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:58:44.91ID:nCLQaBiyM >>128
これはある
これはある
131それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:58:48.27ID:PauPSR550 出会いが多い
132それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:58:57.77ID:Yi5bcw3I0 東京に来てから職業選択の自由があることを知ったわ
133それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:59:04.84ID:IkYvvdO5d ダ埼玉とか馬鹿にされてたけど結構良いもんやで埼玉
134それでも動く名無し
2023/04/10(月) 06:59:07.85ID:ptisDXiaa135それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:00:20.99ID:ibJLZRpL0136それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:00:40.51ID:lcOOrq/S0 無事南海トラフ地震が過ぎたらワイは軽井沢にでも移住したいな
137それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:00:53.85ID:mw9zBuTaM 好戦的と言うか殺気だったサラリーマンの多さは異常じゃね
ヘタしたらヤクザもんよりリーマンの方がチンピラみたいなの多いやろ
ヘタしたらヤクザもんよりリーマンの方がチンピラみたいなの多いやろ
138それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:01:35.22ID:PXVMTIQKd 都内の19~22て半数はパパ活だろ
139それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:01:41.81ID:gdpepD790 空気の臭さはガチ
飛行機から降りた外国人観光客が一番最初に浮かぶ感想
飛行機から降りた外国人観光客が一番最初に浮かぶ感想
140それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:01:45.72ID:V9ExdDsz0 ほんま色んな人と出会える
これだけはメリットやな
あと羽田と新幹線で全国に飛びやすいってのもあるか
これだけはメリットやな
あと羽田と新幹線で全国に飛びやすいってのもあるか
141それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:01:47.50ID:89UgrFVTa >>126
それってここで言う田舎の限度超えたド田舎ちゃうの?
それってここで言う田舎の限度超えたド田舎ちゃうの?
143それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:01:58.15ID:gynWU9QwM 東京は変質者多いのが難点やな
はじめて警察に通報したけど親身に対応してくれたわ
はじめて警察に通報したけど親身に対応してくれたわ
144それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:03:03.10ID:O9tUvFFJM メリットがあると思い込んでる貧困層だらけ
一生お前にはメリットないよ
一生お前にはメリットないよ
145それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:03:06.32ID:qpWCrXIg0 ワイ東京生まれやから東京住んでるけど違うならわざわざ住まんでもええんやないか?
146それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:03:32.18ID:T0QW8C3J0147それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:04:07.45ID:ptisDXiaa 旅行で気分転換してスッキリした気持ちで平日の東京に戻って浜松町か品川で山手線に乗るとぐったりしたサラリーマンたちが放つ鬱屈した空気にげんなりする
148それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:04:45.85ID:CIbPyPQ7M 東京にいるやつみんながみんな成功できるほど稼げるなら物価がやばいことになってる
結局は夢見させて底辺労働させなきゃ維持できないのよ
結局は夢見させて底辺労働させなきゃ維持できないのよ
149それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:05:24.39ID:TUByrshqa >>118
斜陽産業筆頭なのは何かの冗談なんやろか
斜陽産業筆頭なのは何かの冗談なんやろか
150それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:05:31.79ID:T933nca5M 敗者が集まる街や
151それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:06:35.76ID:/4iaGW9/0 家賃補助ってか社宅で会社に払ってもらわな流石に高すぎるわ、1LDKが15万〜ってこっちの2倍やで
152それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:07:02.07ID:kLxdiHu10 底辺だの敗者だのそんな話は末尾Mばっかり
自分の見てる世界がやっぱりすべての基準になるんやな😃もちゅ❤
自分の見てる世界がやっぱりすべての基準になるんやな😃もちゅ❤
153それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:07:02.31ID:anmGrHt+p ある日突然トンキン消えるだけで日本の問題一つ除いてほぼ解消できるやろ
154それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:07:02.44ID:odcxca7O0 修学旅行で東京行ったが、水の不味さやばすぎるなあれ
沸騰すれば悪臭消えるかな?と思ったが、カップ麺にも移って飲み込めないから捨てたわ
沸騰すれば悪臭消えるかな?と思ったが、カップ麺にも移って飲み込めないから捨てたわ
155それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:07:04.84ID:wmiYsliJ0156それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:08:09.79ID:gynWU9QwM 神奈川埼玉千葉も賃貸価格そんな変わらんかったから飯田橋に住んでる
157それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:11:55.71ID:tJh4TDaq0 東京って実際負け組が集まってるだけ
158それでも動く名無し
2023/04/10(月) 07:12:11.16ID:EKMFQWnbM >>154
東京の水と言うよりはそのマンションやビルの貯水タンクのせいやろな
東京は高度浄水処理やってるから君の地元より元の水は綺麗やで
ペットボトルに詰めて売るレベル
水って都内は不味い、田舎は旨いってイメージで語る奴多いけど
東京の水と言うよりはそのマンションやビルの貯水タンクのせいやろな
東京は高度浄水処理やってるから君の地元より元の水は綺麗やで
ペットボトルに詰めて売るレベル
水って都内は不味い、田舎は旨いってイメージで語る奴多いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー氏に「不満」 トランプ氏、希少資源供与に合意なく 米特使は会見拒否 [蚤の市★]
- 税率25%なら「事実上の禁輸」 日本の自動車メーカーへの打撃は [蚤の市★]
- 高校無償化、私立向け拡大「反対」70% 経済学者調査-学費上げや公立衰退を懸念 [蚤の市★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★4 [Gecko★]
- 「負の遺産」への万博誘致を推し進めた大阪維新の会 あと2か月、巨額の公費をつぎこむも上がりに欠ける訳 [七波羅探題★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- 小学生の娘をレイプされた父「娘が普通に恋愛して結婚できるまともな人生を送れたらいいと思っている」大炎上 [485187932]
- 【画像】女子かるた部の大会、いい匂いがしそう🤤 [632966346]
- 【爆笑】ドイツ、経済崩壊寸前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ワイ社畜、吐く🤮
- 愛知万博に毎日通った万博おばあちゃん(75)、大阪に家を借りて毎日通う模様 [963243619]
- 札幌ドーム「札幌市が9億8000万円補填してくれたので、2024年度は2400万円の黒字!」 [881878332]