政党別 41道府県議選の当選者数 定数:2260
www.asahi.com/sp/senkyo/local/
自民 1153(-5)
公明 169(+3)
日本維新 69(+53)
大阪維新 55(+4)
立憲 185(+67)
共産 75(-24)
国民 31(-52)
社民 3(-19)
参政 4(+4)
政女 0
れいわ0
諸派 23(-5)
無所属493(-43)
合計2260(-17)
【悲報】国民民主党さん、ガチで死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:10:41.55ID:RGVze39V02それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:11:51.34ID:RGVze39V0 なんでや…
2023/04/10(月) 08:11:51.97ID:vpeyYaePM
存在意義がわからんからしゃーない
4それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:12:00.45ID:RGVze39V0 なんGの玉木やったやん…
5それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:13:00.99ID:lMC57KuRd 社民、ひっそり逝く
2023/04/10(月) 08:13:01.36ID:rMWiMUVs0
統一やろなぁ
7それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:13:43.47ID:RGVze39V0 ネット上では中道保守政党で大人気なのに…
8それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:14:24.43ID:m9nLHxGid 参政やーばいでしょ
9それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:14:32.72ID:RGVze39V0 あれだけ立憲は惨敗!って言われてたのに…
10それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:15:16.40ID:dI5WB+Nfr ただ単純に立憲に鞍替えが起きてたからでしょ
始まる前からわかってた
始まる前からわかってた
11それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:15:28.50ID:kL1cVPH0p そもそも出てなかった
2023/04/10(月) 08:15:38.08ID:lyGzF7fnd
提案型野党とかいう意味わからん自称しときながらやっとることは自民の犬やし
13それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:15:54.10ID:tDDf/obi0 提案政党やなくて自分がイキれる領域でのみしか発言しなくなったから
しかもチヤホヤされるからか、右界隈にばっかアピール
しかもチヤホヤされるからか、右界隈にばっかアピール
14それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:16:01.33ID:XqkcM6fzd nhkやと変わらずだったやろ
15それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:16:26.27ID:BoAcKLWd0 立憲に議員持ってかれただけやないの?何人立ててたの?
16それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:16:36.65ID:JKtwcCyN0 立憲民主党さんすごいやん
17それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:17:07.75ID:0RXAo1Y5M 共産と社民もあれやな
支持者がどんどん老衰しとるんか?
支持者がどんどん老衰しとるんか?
18それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:17:53.74ID:31tpbmhKa 立憲復活してて草
2023/04/10(月) 08:17:54.02ID:uI+JaO3y0
立憲負け扱いやったよな昨日
なんやったねんあれ
わいはたまきんのツラ見るのめ嫌やから国民民主には絶対投票せんぞ
なんやったねんあれ
わいはたまきんのツラ見るのめ嫌やから国民民主には絶対投票せんぞ
20それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:18:04.45ID:c2YULyAq0 ただの自民党の亜種やし
21それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:18:22.59ID:VlsM+CNdp >>17
除名騒動でライトな支持者がごっそり立憲に流れたのもあるやろな
除名騒動でライトな支持者がごっそり立憲に流れたのもあるやろな
23それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:19:08.59ID:RPeqGe6rM 社民壊滅してて草
24それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:19:44.74ID:zO4KY6fdd ニュースじゃ維新躍進立憲惨敗の論調やったのに立憲の方が議席数も増加量も上やんけ
25それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:19:46.13ID:PGS2bk3U0 立憲は国民共産の層が移動したから増えたんやろ
26それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:19:49.89ID:tyhPfPcnM 立憲がなぜ伸びてるのゾンビだろ
27それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:19:56.09ID:BoAcKLWd0 やっぱり議員が立憲に移動しただけで国民民主が支持失った訳じゃないやん
https://i.imgur.com/0polOwL.jpg
https://i.imgur.com/0polOwL.jpg
28それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:20:10.98ID:fNnloPsi0 参政がしれっといて戦慄する
29それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:20:37.67ID:9VXANaicM >>1
そもそもそのデータ比較元の2019年に今の国民民主党は存在してないぞ
そもそもそのデータ比較元の2019年に今の国民民主党は存在してないぞ
30それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:20:49.98ID:DoAb5Yqta 結局自民党やん
31それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:21:01.03ID:7lkH1yPJ033それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:22:21.62ID:ok0Lzx3zp 候補者居ないんだもん仕方なく自民にしたわ
34それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:22:46.02ID:NwAhTZuRM ヘイトスピーチで申し訳ないんやけど大阪府民ってもしかして高卒しかおらんの?
2023/04/10(月) 08:22:48.53ID:My5uv55U0
前回と今回の間に国民民主が分裂したからやろ
それこそ立憲の泉がそれやし
それこそ立憲の泉がそれやし
36それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:23:28.49ID:JBhra0jAd 玉木が入閣か?なんてニュース流れたし
右からも「何やこいつら」と嫌われたんやろ
右からも「何やこいつら」と嫌われたんやろ
37それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:23:34.53ID:tyhPfPcnM >>31
こんな奴すら自浄出来ないとか終わりだろ日本
こんな奴すら自浄出来ないとか終わりだろ日本
38それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:23:36.26ID:eN4io48ZM 社民の方が死んでない?
2023/04/10(月) 08:23:50.81ID:dQCy6WHSd
野党で内紛されると選挙がしらけるからやめろよ
40それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:24:10.35ID:IJRHQfXt0 野党は資金力無いんかな全然候補おらんもん
アンチ自民のワイは出馬出来るなら立憲でも維新でも国民でも最悪共産でも入れたるぞ
アンチ自民のワイは出馬出来るなら立憲でも維新でも国民でも最悪共産でも入れたるぞ
41それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:24:31.29ID:zfZYvXxx042それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:24:45.80ID:LV6+LOr40 >>27
議員からも見切りつけられてて草
議員からも見切りつけられてて草
43それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:24:53.41ID:y2H0qDqmr こいつらの方が自民より統一教会濃いし
44それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:24:56.95ID:IJRHQfXt0 >>38
元から立憲に全てを搾り取られた後の搾りカスだったからセーフ
元から立憲に全てを搾り取られた後の搾りカスだったからセーフ
2023/04/10(月) 08:25:08.77ID:EDvqNAgo0
民社党2.0
46それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:26:15.97ID:AlJM2yzzd47それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:26:57.82ID:cLygnzkf0 どうせこれ立憲に大移動する前の議席と比較してるだけやろ
48それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:27:11.96ID:/25GAJQ3d >>10
国民民主が終わってる事に変わりないやんけ
国民民主が終わってる事に変わりないやんけ
49それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:27:50.34ID:ZGlr0puad 与党でも野党でもない
何者にもなれなかった政党の末路やね
何者にもなれなかった政党の末路やね
50それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:27:58.63ID:atPeDvltd 国民民主はG民が持ち上げてたのになんでや😰
2023/04/10(月) 08:28:48.89ID:My5uv55U0
自民の共産が微減して維新が伸びてあとはほぼ変化無しってとこやろ
53それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:29:40.61ID:hZWHjS8hM 札幌市議も市長も散々醜態晒した癖に変わらないとかまじで選挙行く意味ねーわ
対抗馬が弱過ぎる
対抗馬が弱過ぎる
55それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:30:09.92ID:u2ZHY74s0 2019統一地方選:旧立憲118人・旧国民83人当選
↓
国民の一部が立憲へ合流:新立憲178人・新国民31人に
↓
2023統一地方選:立憲185人(選挙前比+7)・国民31人(+0)当選
↓
国民の一部が立憲へ合流:新立憲178人・新国民31人に
↓
2023統一地方選:立憲185人(選挙前比+7)・国民31人(+0)当選
2023/04/10(月) 08:30:13.00ID:1AKNN/Lga
失われた30年だが、直前がバブルで実体より膨れてたのと、労組の無能で賃上げがなくて給料にあらわれなかっただけで、最初の20年は技術的には着実に成長してたからな。
技術は世界のトップクラスであり続けていた。
本当に衰退したのはこの10年。
企業で主力になってくるハズの1970〜90年ぐらい生まれの男が、自民党安倍派(今は維新系)のネット工作でとにかく革新否定・現状の勝利者マンセーの権威主義に染まり、各企業内でイノベーションが潰されまくったのが原因
学問的に存在しないPCRの偽陽性を前提としたベイズ推定だのでPCRスンナ派が幅効かせてただろ?
情弱ネトウヨ世代の男は医師免許持っててすらアレだ。
似たような形で、一見それっぽい理屈で、その実は目上忖度でしかない「改善案潰し」が日本企業のいたるところで行われてたのは容易に想像つくわな
天下のNHKで五輪ドキュメンタリー字幕捏造に現場の誰もストップかけなかったのとかもまさに典型よ
実際、SARSとコロナの比較でも、15年前にできてたことができなくなっている。
ロケット打ち上げも失敗だ
本気で危機感持たないとヤバいぞ
技術は世界のトップクラスであり続けていた。
本当に衰退したのはこの10年。
企業で主力になってくるハズの1970〜90年ぐらい生まれの男が、自民党安倍派(今は維新系)のネット工作でとにかく革新否定・現状の勝利者マンセーの権威主義に染まり、各企業内でイノベーションが潰されまくったのが原因
学問的に存在しないPCRの偽陽性を前提としたベイズ推定だのでPCRスンナ派が幅効かせてただろ?
情弱ネトウヨ世代の男は医師免許持っててすらアレだ。
似たような形で、一見それっぽい理屈で、その実は目上忖度でしかない「改善案潰し」が日本企業のいたるところで行われてたのは容易に想像つくわな
天下のNHKで五輪ドキュメンタリー字幕捏造に現場の誰もストップかけなかったのとかもまさに典型よ
実際、SARSとコロナの比較でも、15年前にできてたことができなくなっている。
ロケット打ち上げも失敗だ
本気で危機感持たないとヤバいぞ
57それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:30:55.53ID:ruL+dLuFd 自民の衛星政党どころかQアノン方向に舵取りしたからな
みんな逃げるよそりゃ
みんな逃げるよそりゃ
2023/04/10(月) 08:31:01.92ID:1AKNN/Lga
>>3
存在意義は立憲ディスのお株を奪うことでの維新潰しなんやけどな
森友や黒川定年延長のようなあからさまな腐敗に対してまで利権目当てで野党ディスで政権アクロバット擁護。
こんな野党として最低限の政権監視機能すら放棄する集団が国政維新
愛知のリコール不正とあわせ、国政維新は野党と分類される勢力の中で憲政史上最悪と言いきっていいレベルの民主主義の敵
維新の牛耳る大阪はコロナ対策で死亡率日本一の大失敗。コロナ給付金も自治体間比較で遅れまくりだからな
民主主義の観点からも行政運営能力の観点からも最悪。良いのはトップのテレビでの印象と(ネトウヨにとっての)イデオロギー面だけ
維新支持は正しく愚民としか言えない
ネトウヨ世代男と吉村ババアという地獄のような支持層が、それを端的に示している
存在意義は立憲ディスのお株を奪うことでの維新潰しなんやけどな
森友や黒川定年延長のようなあからさまな腐敗に対してまで利権目当てで野党ディスで政権アクロバット擁護。
こんな野党として最低限の政権監視機能すら放棄する集団が国政維新
愛知のリコール不正とあわせ、国政維新は野党と分類される勢力の中で憲政史上最悪と言いきっていいレベルの民主主義の敵
維新の牛耳る大阪はコロナ対策で死亡率日本一の大失敗。コロナ給付金も自治体間比較で遅れまくりだからな
民主主義の観点からも行政運営能力の観点からも最悪。良いのはトップのテレビでの印象と(ネトウヨにとっての)イデオロギー面だけ
維新支持は正しく愚民としか言えない
ネトウヨ世代男と吉村ババアという地獄のような支持層が、それを端的に示している
2023/04/10(月) 08:31:21.69ID:7v17BI2id
愛知も統一県じゃったか
あそこ変な風習多そうやしな
あそこ変な風習多そうやしな
60それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:31:43.49ID:PGS2bk3U0 >>40
無投票で自慢確定になる田舎めっちゃ多いしなぁ
無投票で自慢確定になる田舎めっちゃ多いしなぁ
61それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:32:02.11ID:/S30PZWQ0 前回国民党から立候補してた連中の多くが立憲に変更
社民党は分裂して多数派が立憲に合流
結果増えてるけど増えてない立憲民主党とかいう数字になったんや
社民党は分裂して多数派が立憲に合流
結果増えてるけど増えてない立憲民主党とかいう数字になったんや
62それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:32:15.31ID:/S30PZWQ0 >>61
国民民主党や
国民民主党や
64それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:32:39.52ID:WBIQ+peqd 社民共産もいってるな
65それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:32:48.19ID:814hPqtm0 もう国政でも予算案に反対したしいずれ立憲維新と和解だろ
で玉木一人が分裂して自民に合流
で玉木一人が分裂して自民に合流
66それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:33:29.69ID:fWJJ038T0 自民とくっつく政党はもれなく衰退するわ
いい加減歴史に学んだらどうなんや
いい加減歴史に学んだらどうなんや
67それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:33:41.68ID:lrXELiRjM 立憲に移籍しただけで国民民主党としては増減なしやぞ
68それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:34:24.75ID:celVVbOXr 立憲増えてるやんけ!
69それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:35:37.99ID:sT61WIyXH 自民に擦り寄りすぎ
70それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:36:09.67ID:+/k6jz1od71それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:36:10.74ID:V3kunQEz0 >>55
これやんけ
これやんけ
72それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:36:33.33ID:PY1qzweTd 民民さんは負けてない😡
73それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:38:09.70ID:D22cFmNe0 タマキーン
74それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:38:13.82ID:qF3UdQkO0 ネットでは大人気なのにどうして…
75それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:38:16.17ID:oeMbOn/A0 社民ひっそりと逝っとるやん
76それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:38:46.99ID:ok0Lzx3zp もう維新と立憲に合流でいい気がするな
玉木は自民の方が仕事できるやろ
玉木は自民の方が仕事できるやろ
77それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:38:56.56ID:sVLY4kUdd 社民割とド派手に逝ってないか
78それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:39:00.26ID:RGVze39V0 >>65
玉木ともう一人自民行きたいやつがおるぞ
玉木ともう一人自民行きたいやつがおるぞ
2023/04/10(月) 08:40:40.14ID:My5uv55U0
社民共産が死んでるのは固定客の老人が死に始めてるせいやろ
80それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:40:54.23ID:m9nLHxGid >>78
前原さんは強烈な共産党アンチなだけで腐っても自民にはいかないから…
前原さんは強烈な共産党アンチなだけで腐っても自民にはいかないから…
81それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:41:07.36ID:1FWah807p だから党名変えろって
82それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:41:07.60ID:cLygnzkf0 でも玉木がまともなこと言い出したのは立憲大移動が起こってからやからな
今の路線で細々と産業労組党としてやっていけばええんちゃう
今の路線で細々と産業労組党としてやっていけばええんちゃう
83それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:42:10.24ID:gA/dK7sJd 右は右でも陰謀論の方に行ったからな
84それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:42:14.25ID:u2ZHY74s0 社民も国民と同じでごっそり立憲に移ったからド派手に逝ってるようにみえるだけで実際は
選挙前勢力6人⇒当選3人のプチ逝きや
選挙前勢力6人⇒当選3人のプチ逝きや
2023/04/10(月) 08:42:47.73ID:ThY+AGIRd
共産は野党として権力の監視するなポジが一番ええ仕事するわ
86それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:43:29.95ID:+HoVK2XX0 >>84
6人→3人って小規模すぎて逝ってるかもよーわからん
6人→3人って小規模すぎて逝ってるかもよーわからん
87それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:44:16.21ID:hB5+FIu7r つまり共産党がボコられただけってことか
88それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:44:53.67ID:cS0aF6Sg0 自民が減ってないのがヤバい
どんだけカルト宗教に汚染されとんねんこの国
どんだけカルト宗教に汚染されとんねんこの国
89それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:45:19.13ID:BlEuLx13d 自民に入れないと岸田がブチギレ増税かましてくるぞ😖😖😖😖
90それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:45:40.92ID:2ZWLEhPm0 参政増えてて草
92それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:45:57.80ID:CWFgvShPM 野党が普通だったら自民も減るんだろうけど普通じゃないからな
棄権するかしかたなく自民しかないだろ
棄権するかしかたなく自民しかないだろ
93それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:46:19.32ID:uzQ5mi1o0 参政議席取ってて草も生えない
2023/04/10(月) 08:47:10.16ID:sSWdr/3ba
タマキンは自民に入って財務大臣やっとけ
95それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:47:15.75ID:W/3uw0i30 >>42
その立憲も滅びに向かってるというね
その立憲も滅びに向かってるというね
96それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:47:41.92ID:7ti0uS4t0 なんjの岸田
なんjの玉木なんだが?
なんjの玉木なんだが?
97それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:48:05.93ID:A1Rtc0os0 これ前回の選挙からだから半分くらいは立憲からでてるからやろ
そもそも国民から出たの30人くらいやぞ
そもそも国民から出たの30人くらいやぞ
98それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:48:36.81ID:7ti0uS4t0 壺丸出しタマキン
冷笑系ネトウヨが支持者
ひろゆきとか成田見てる奴らやねん
冷笑系ネトウヨが支持者
ひろゆきとか成田見てる奴らやねん
99それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:48:50.34ID:HMcoMH1r0 維新立憲国民が合流して大きな政党になれば自民なんて簡単に野党に引き摺り下ろせるのになあ
100それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:49:07.90ID:tNzeIQgR0 地味に公明+3がやばいな
カルトが規制される未来が見えない
カルトが規制される未来が見えない
101それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:49:27.48ID:BXXOGFQ3a ひっそりと逝く共産
京都共産党ぶっ壊したのは痛いですねぇ
京都共産党ぶっ壊したのは痛いですねぇ
103それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:50:04.62ID:CKHah1NhM104それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:50:37.04ID:uiqucjoep 1番なんJ民なんG民の思想に近かったのに…
105それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:50:39.62ID:wNpkGSmza 野党はやらかしたら即選挙結果に反映されるの不思議
106それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:50:39.73ID:sfmKxt7od ワイは国民に入れたかったけどワイのところに候補者いなかったわ
つーか候補者全員地獄やったから選挙行かんかった
つーか候補者全員地獄やったから選挙行かんかった
107それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:51:18.31ID:QuIrSGe5d 投票しろ!
でも自民はカス!
野党はもっとカス!
若者にどうしろと
でも自民はカス!
野党はもっとカス!
若者にどうしろと
108それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:51:18.81ID:4PNunDR2a109それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:51:22.43ID:ynRGx5fLM 国民社民から立憲に合流したわけだから
国民社民が減った分は立憲が増えなきゃいけない
国民社民が減った分は立憲が増えなきゃいけない
110それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:52:40.37ID:sT61WIyXa 与党のべったりの忠犬ムーヴしてるのは正解なの?
正直言って野党を批判するだけして何をしてるのかいまいち見えない
正直言って野党を批判するだけして何をしてるのかいまいち見えない
111それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:52:45.33ID:tKt7VUgsa 政策は1番まともなのに
112それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:53:11.04ID:ZlnZBa2g0 無所属やけど推薦は貰ってるの
各党どれくらいおるんやろ
そういうの事後に追加公認貰えるやろ
各党どれくらいおるんやろ
そういうの事後に追加公認貰えるやろ
113それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:53:11.55ID:kSfF6tYu0 チンピラみたいな振る舞いをする右翼のポジションは自民と維新と参政の奪い合いになっとるな
114それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:53:55.57ID:8yL89lerM115それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:54:04.28ID:4xig2Fys0 立憲意外にすごいし自民の数字圧倒的すぎやろ
117それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:54:25.51ID:LVN/Nrmk0 >>105
勢いでどうにかするしかないのが野党なんだからそりゃやらかしは響くよ
勢いでどうにかするしかないのが野党なんだからそりゃやらかしは響くよ
118それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:54:49.91ID:mYv8U256a 国民から立憲に移っただけと主張したところで
立憲が党勢拡大したことと国民民主が党勢縮小した事に変わりはないよな
野党のパイは変わらなかっただけで国民民主がオワコンな事は変わらない
立憲が党勢拡大したことと国民民主が党勢縮小した事に変わりはないよな
野党のパイは変わらなかっただけで国民民主がオワコンな事は変わらない
119それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:55:18.86ID:lrXELiRjM >>99
立憲が脱原発止めれば国民とは纏まれるやろうけど維新とは公務員政策で妥協出来ないやろうし合流無理やな
立憲が脱原発止めれば国民とは纏まれるやろうけど維新とは公務員政策で妥協出来ないやろうし合流無理やな
120それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:55:23.63ID:7ti0uS4t0 参政党はぶっちゃけ売国自民党が霞むくらいのカルトや
自民公明参政が伸びてるとかもう終わりだよこの国
自民公明参政が伸びてるとかもう終わりだよこの国
121それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:55:33.62ID:ZlnZBa2g0 まあ現状維持&緩やかな変化でええってのが総意なんやろ
122それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:56:19.12ID:GkmXuXb4d 残当
クソ蝙蝠壺野郎が党首がやってるゴミ政党に価値はない
クソ蝙蝠壺野郎が党首がやってるゴミ政党に価値はない
123それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:56:43.95ID:xZxtyvShp 候補者居ないんだもん
124それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:57:14.68ID:GnjRs/Ky0 国民が伸びんのは候補者出せてないに尽きるわ
125それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:57:19.62ID:tlCYtrI7a 結局自民維新立民以外の政党は要らないって事やね
126それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:57:34.20ID:X9sbdGds0 数字マジック
127それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:57:34.45ID:D52oWRyrM 国民社民は立憲に吸収されたぶんあるからそこまで大負けちゃうで
128それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:57:44.85ID:r/MXYUpB0 昨日の神奈川知事選もやけどとりあえず公認して誰か立てろや立憲は
129それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:57:52.27ID:q6Uzpf8M0 提案型野党とかいうのクッソ気持ち悪いから名乗らんでほしい
中国にもそういう共産党の金魚のフンみたいな衛星政党あるんだよな
中国にもそういう共産党の金魚のフンみたいな衛星政党あるんだよな
130それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:58:17.40ID:DwbG59N80 >>27
これ維新の票ってどこから取ったんや?
これ維新の票ってどこから取ったんや?
131それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:58:20.59ID:jND0eC+La132それでも動く名無し
2023/04/10(月) 08:58:36.48ID:8myP84p70133それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:00:07.85ID:D52oWRyrM134それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:00:35.17ID:N7mpgWOZa 国民民主じゃ勝てないから立民に移りますって議員だらけだったって事やろ
それを立候補してないから大負けじゃないってアホくさ国民民主の存在価値なんて一つもない
それを立候補してないから大負けじゃないってアホくさ国民民主の存在価値なんて一つもない
135それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:00:40.37ID:z0Ye+i4zd 志位「自衛隊は違憲!」
聖帝「政権取ったら解体?」
志位「平和になるまで違憲状態で運用します」
聖帝「政権取ったら解体?」
志位「平和になるまで違憲状態で運用します」
136それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:02:18.46ID:ZlnZBa2g0 候補者も人生賭けてるわけやからなあ
地味に希望の党騒動の時に
民主で出る予定だった
新人候補者切り捨てたのも効いてないかな
地味に希望の党騒動の時に
民主で出る予定だった
新人候補者切り捨てたのも効いてないかな
137それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:02:25.70ID:DwbG59N80 やっぱり今のうちにサル解散で総選挙した方が楽しいやろ
138それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:02:59.56ID:HxLn7LYJM 主張が自民維新と変わらん
それなら利権民なら自民、大阪民なら維新に入れる
それなら利権民なら自民、大阪民なら維新に入れる
139それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:03:00.21ID:GnjRs/Ky0 >>131
勝てないから出さないってやると知名度頭打ちやねん
知名度が無いと議席が増えないし議席がないと党としての信頼も伸びないって構図や
大差なの分かりきってても出しとるとこようけあるのはそれが理由や
勝てないから出さないってやると知名度頭打ちやねん
知名度が無いと議席が増えないし議席がないと党としての信頼も伸びないって構図や
大差なの分かりきってても出しとるとこようけあるのはそれが理由や
140それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:03:59.43ID:TBu37bUga 自民はほぼ落ちてないし統一問題とはなんだったのか…
141それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:04:11.24ID:FQb+SASg0 提案型野党とか言うてたけど国民が提案して与党が取り上げた法案って何かあったんか
142それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:04:13.49ID:Y7inanx20 タマキンは?
143それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:05:16.53ID:u2ZHY74s0 都道府県議会なんて47のうち40くらいは
自民・公明・立憲・国民あたりがオール与党の知事支持派で条例案への態度も一致しとるんやから
党派別の人数増減を議論する意味ってほとんどないよな
身もふたもないけど
自民・公明・立憲・国民あたりがオール与党の知事支持派で条例案への態度も一致しとるんやから
党派別の人数増減を議論する意味ってほとんどないよな
身もふたもないけど
144それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:05:31.48ID:YYIYHzYl0 野党は立憲と維新に集約してきてるんやな
その方が分かりやすくていいかもな
地方選は無所属も多いな
その方が分かりやすくていいかもな
地方選は無所属も多いな
145それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:05:32.43ID:GE/te7pn0 野党だけど良さそうっていうのが最大の魅力だったのに結局自民党にめちゃくちゃ寄り添ってて失望した奴多いやろ
146それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:06:23.80ID:ZlnZBa2g0147それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:06:33.13ID:DwbG59N80148それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:06:57.20ID:jHWOroD10 党首がねさっさと自民党にいけよ
149それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:09:25.52ID:fAp7NDrI0 かつての社会党みたいなことになっとるんか?
150それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:09:55.37ID:r/MXYUpB0 ここ持て囃してたのも壺の工作員やったんやろな
不自然やったしな
不自然やったしな
151それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:10:47.81ID:8h1kpDRYa 国民から立候補したところで支持もなければ将来性もない
ただある程度地盤固めた有力野党議員がわがままするために分派したってだけのゴミ政党って看破されてるからな
ただある程度地盤固めた有力野党議員がわがままするために分派したってだけのゴミ政党って看破されてるからな
152それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:10:51.23ID:DMSkcvHR0 共産やべーな
153それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:11:37.95ID:6C3mpgwb0154それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:12:05.40ID:MjidnK3aa 国民民主党上げしてる奴は自民に投票するからなぁ
玉木はそれだけで気持ちいいのかもしれんが
玉木はそれだけで気持ちいいのかもしれんが
155それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:12:30.92ID:J2lbFPbba 自民がそれほど減ってない闇
156それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:12:50.39ID:F18QXYnv0 結局トリガー条項も凍結解除されとらんし
ガソリンの補助金や原発再稼働は別に国民民主いなくてもそうなってただろうことだし
野党としての存在意義はまるでないな
それで連立も駄目だったんだからそら先細るよ
ガソリンの補助金や原発再稼働は別に国民民主いなくてもそうなってただろうことだし
野党としての存在意義はまるでないな
それで連立も駄目だったんだからそら先細るよ
157それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:13:08.16ID:ljlTofdKd そらアホみたいな政権擁護のクソムーブしてるからな
158それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:13:21.84ID:puly6xmka 自民党の支持層が喉から手が出るほど欲しいけど自民党の仲間に入れてもらえなかった社会不適合者の集まりやろ
159それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:14:09.18ID:hldFT8NH0 投票率アホ程低いから組織の影響そのままちゃうの
160それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:14:26.56ID:EuYyuhwXd これが"提案型野党"の末路か…w
161それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:15:07.43ID:GnjRs/Ky0 >>153
なんか悪いことのように書いとるけど少数派の声も政策に反映させとるのは与党として有能なところだと思うんですけど
なんか悪いことのように書いとるけど少数派の声も政策に反映させとるのは与党として有能なところだと思うんですけど
162それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:16:10.59ID:F18QXYnv0 共産党は今回の除名騒動なくても元々ああいう組織やが
その体質が若い世代に伝わったのと、支持者の高齢化が相まって、一気に来たんやろな
その体質が若い世代に伝わったのと、支持者の高齢化が相まって、一気に来たんやろな
163それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:16:19.35ID:uFsdwBF+0 結局組織を立憲に持ってかれたから全然擁立しとらんのよな
したとこも労組絡みやろ?
したとこも労組絡みやろ?
164それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:16:30.67ID:J2lbFPbba165それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:17:21.33ID:17qJj10Nd 未だに自民党が勝つとかこの国終わりすぎやろ
166それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:17:55.93ID:JOxBQnGG0 共産党のフェミと仲良し路線
と独裁路線はなんなんや
と独裁路線はなんなんや
167それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:17:59.90ID:oNhfEuJMd 共産党死んどるやん
党首が選挙は必ずしも民主主義では無いとか言う政党やもんね
党首が選挙は必ずしも民主主義では無いとか言う政党やもんね
168それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:18:21.54ID:WBvRQ3BNM エコーチェンバーとは違うんだけどネットで受ける正論風を言って気持ちよくなってるだけのツイッター政治だからな。
もう少し政治信念みたいなのを見せたほうがいいのかもしれない
もう少し政治信念みたいなのを見せたほうがいいのかもしれない
169それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:18:42.10ID:IVgmdJ6QM 自民にすり寄ったら
支持者が立憲に鞍替えしたのか
支持者が立憲に鞍替えしたのか
170それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:18:46.98ID:DwbG59N80 泉のTwitter見てきたら立憲民主も増えたみたいやな
維新も激増してるしどこから持ってきたんや?
維新も激増してるしどこから持ってきたんや?
171それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:18:53.09ID:dI5WB+Nfr 国民民主叩いてる人ってどこの党支持してるの?昨日叩いてた奴は共産党支持者やったけど
172それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:19:05.71ID:5EPt/Z0Or 日本維新と大阪維新ってどう違うんや
173それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:19:10.24ID:jOOLB0K90 候補者に自民党公認か共産党しかいない地獄
174それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:19:26.21ID:F18QXYnv0 >>164
ビジョンがありさえすればいいのかは、賛否が分かれるとこやと思うが
(近年の自民党で一番ビジョンがはっきりしていたのは多分安倍晋三)
今の自民党を秩序づけているのが利害でそれ以外にはない、とは言えるやろな
まあ実はそれは今に始まったことやないわけやが
ビジョンがありさえすればいいのかは、賛否が分かれるとこやと思うが
(近年の自民党で一番ビジョンがはっきりしていたのは多分安倍晋三)
今の自民党を秩序づけているのが利害でそれ以外にはない、とは言えるやろな
まあ実はそれは今に始まったことやないわけやが
175それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:19:32.44ID:W/3uw0i30176それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:19:34.60ID:unOpqEae0 やっぱ無投票選挙ってつまんねーわ
維新でも立憲でもええからちゃんと対抗馬出してバチバチやってほしいわ
維新でも立憲でもええからちゃんと対抗馬出してバチバチやってほしいわ
177それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:19:37.81ID:9W298LnG0 参政党議席取れたんか
178それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:20:32.65ID:EuYyuhwXd179それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:20:37.36ID:oNhfEuJMd >>159
国民に関心持って貰う為に統一地方選挙やっとるのに放送法のゴタゴタもあって選挙期間中どのメディアもちょこっとしか触れんの草なんだ
国民に関心持って貰う為に統一地方選挙やっとるのに放送法のゴタゴタもあって選挙期間中どのメディアもちょこっとしか触れんの草なんだ
180それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:21:09.97ID:ED9cc3lDa181それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:22:05.99ID:WBvRQ3BNM >>167
実際政権選択の総選挙があるわけで、そこからさらに民意による選択を多重化する意味があるのかは謎でしょ。
パソコンやスマホでもファイルコピーしまくったからバックアップ耐性万全とか
パスワード多重化すればセキュリティバッチリじゃないのと一緒で
多重化してるかどうかではなくて、その措置が適切かを評価する必要がある。
実際政権選択の総選挙があるわけで、そこからさらに民意による選択を多重化する意味があるのかは謎でしょ。
パソコンやスマホでもファイルコピーしまくったからバックアップ耐性万全とか
パスワード多重化すればセキュリティバッチリじゃないのと一緒で
多重化してるかどうかではなくて、その措置が適切かを評価する必要がある。
182それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:22:30.86ID:DwbG59N80183それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:23:58.55ID:oNhfEuJMd184それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:25:07.85ID:u2ZHY74s0 https://nordot.app/1017822451726041088
統一地方選の41道府県議選で、立憲民主党の獲得議席が改選前の200議席を下回ることが確実となった。
↑これ(共同通信)によると立憲は200⇒185で減ってるらしい
NHK集計↓では増えててようわからん
https://i.imgur.com/0polOwL.jpg
統一地方選の41道府県議選で、立憲民主党の獲得議席が改選前の200議席を下回ることが確実となった。
↑これ(共同通信)によると立憲は200⇒185で減ってるらしい
NHK集計↓では増えててようわからん
https://i.imgur.com/0polOwL.jpg
185それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:25:21.98ID:F18QXYnv0186それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:25:23.50ID:WBvRQ3BNM カリフォルニアで強い大阪維新と日本のテキサスで強い自民党みたいな構図になるとおもろいのにな
187それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:25:26.66ID:MjidnK3aa >>165
悪夢の民主党政権に戻るよりは自民党の方がマシ
悪夢の民主党政権に戻るよりは自民党の方がマシ
188それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:25:34.89ID:Ic3uCFMM0 自公候補者ほぼ増減無し
やっぱり組織票がNO1!
やっぱり組織票がNO1!
190それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:26:06.25ID:woj1tv9P0 立憲大勝利やんけ
192それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:27:25.33ID:sMjgYoXVa 信念信念って馬鹿馬鹿しい
必要なのは国民が求める政策を汲み取って実現する議員であって
自分の理想を国民に押し付ける議員はいらない
そのアプローチの方向性にある程度信念が乗る事はあっても国民の声が一番で無ければ支持なんて一生得られない
議員個人のやりたいことやりたいなら政治家辞めて活動家でもやってろ
必要なのは国民が求める政策を汲み取って実現する議員であって
自分の理想を国民に押し付ける議員はいらない
そのアプローチの方向性にある程度信念が乗る事はあっても国民の声が一番で無ければ支持なんて一生得られない
議員個人のやりたいことやりたいなら政治家辞めて活動家でもやってろ
193それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:27:58.25ID:uhbyJlxbM 関西以外の維新路線やれよそれしかないわ
194それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:28:06.76ID:TlnYyKn1M 国民民主が勝手に死んで立憲が伸びてるな
195それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:30:02.29ID:CEspZFRT0 自民ほぼ減ってないやん
なんでやねん
なんでやねん
196それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:30:16.68ID:GnjRs/Ky0 >>191
じゃあなんてまるでそれが悪いことのように書かれとるんや?
じゃあなんてまるでそれが悪いことのように書かれとるんや?
197それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:30:25.16ID:F18QXYnv0198それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:31:28.42ID:DwbG59N80200それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:32:21.17ID:hNcyQ2cAd 国民民主は選挙前とたいしてかわってないぞ
202それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:33:32.66ID:F18QXYnv0 そういや道議選、吉川隆雅(吉川隆盛の息子)落ちてて草
流石にあのレベルの汚職は許されんかったか
流石にあのレベルの汚職は許されんかったか
203それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:33:58.08ID:D52oWRyrM204それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:35:07.35ID:NDgrTW99M 共産は赤旗購入者が消えたらどうするんやろ
205それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:35:20.65ID:kxp0tCXf0 比較的マシなのが維新だけど結構強権的で政権は任せたくないし
206それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:35:26.84ID:xFx4voR10 立憲が増える理由がわからん
207それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:35:53.03ID:0tBNKX/Hd 存在理由がないもんな
普通の保守なら自民か維新にいれる
そうじゃないなら立憲にいれるし
こいつらの支持層がわからんわ
普通の保守なら自民か維新にいれる
そうじゃないなら立憲にいれるし
こいつらの支持層がわからんわ
208それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:36:19.26ID:EuYyuhwXd209それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:36:40.07ID:1XapyQjmp 地獄の晋三「意味のない選挙だよ」
210それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:36:44.35ID:F18QXYnv0211それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:37:22.44ID:cQwjJUho0 自民党の一派閥程度の違いしかないから残当
212それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:38:04.84ID:hNcyQ2cAd213それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:38:47.58ID:D52oWRyrM214それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:39:25.12ID:yQsMYrJGr 維新って2つあんのか
橋下パソナグループやと思ってたわ
橋下パソナグループやと思ってたわ
215それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:40:04.43ID:I1kJ99WbM 立憲の吸収のせいでよく分からんことになっとるけど正確な議席の増減はこれらしいわ
https://i.imgur.com/3LT0VIi.jpg
https://i.imgur.com/3LT0VIi.jpg
216それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:40:17.49ID:KPrBOsysa れいわ逝って気分ええわ
217それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:40:21.20ID:R2xrqWY90 こいつ受かったのかよヤバすぎだろ
栃木県議選、板橋一好氏が14選 「世界平和連合」県連合会の元代表
山下龍一
2023/4/9 23:57
栃木県議選の小山市・野木町選挙区(定数5)では自民現職の板橋一好氏(82)が全国最多となる14回目の当選を果たした。
栃木県議選、板橋一好氏が14選 「世界平和連合」県連合会の元代表
山下龍一
2023/4/9 23:57
栃木県議選の小山市・野木町選挙区(定数5)では自民現職の板橋一好氏(82)が全国最多となる14回目の当選を果たした。
218それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:40:45.25ID:0AHP9Psg0 なんGも所詮党首がタマキンってのが面白くて好きだっただけや
219それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:41:06.76ID:u2ZHY74s0 泉のツイートによると立憲は公認・推薦ふくめて204⇒214(+10)らしい
なんかカウントがどれも違って諸説ある状態や
なんかカウントがどれも違って諸説ある状態や
220それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:41:37.06ID:4pJf8sKg0 自公民民党
立憲維新党
れいわ共産組
近いうちにこの3つに政界再編されそう
立憲維新党
れいわ共産組
近いうちにこの3つに政界再編されそう
221それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:41:40.09ID:F18QXYnv0 >>213
それは友江の恥というよりは票割りの恥やろ
それは友江の恥というよりは票割りの恥やろ
222それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:41:40.19ID:sK+wDTyiH ほかの政党にやってもらいたいなで別のとこ投票したけどなんか野党減ってますやん
223それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:41:45.07ID:MX1FK8/N0 最近の動きは自民党肯定するばっかやし独自性ないなら国民民主に入れる意味ないやん
タマキンはアホやろ
タマキンはアホやろ
224それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:42:42.18ID:VHuVWrIu0 立憲と維新ようやっとる
与党への批判票やろな
与党への批判票やろな
225それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:43:03.56ID:KPzYaeJpM 無所属は競わせて勝ったやつが自民の所属になるパターン多いからこれ自民は実際は議席増えてるんやないか?
226それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:43:04.03ID:D52oWRyrM >>219
無所属に党籍持ちとかおるからかな
無所属に党籍持ちとかおるからかな
227それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:43:06.42ID:+k9SZ1kga228それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:43:20.07ID:LV6+LOr40 議員が移ったから〜いう言い訳って因果関係逆よな
従来の支持者が国民民主見切って立憲に移ったから議員も鞍替えせざるを得なくなったんやろ
従来の支持者が国民民主見切って立憲に移ったから議員も鞍替えせざるを得なくなったんやろ
229それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:43:58.67ID:4pJf8sKg0231それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:44:29.11ID:DwbG59N80232それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:45:22.68ID:sK+wDTyiH ちゃんと投票したか?
233それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:47:11.17ID:WLbwWJjMd 自民共産N党とかいう実質選択肢ない選挙だったから行かなかったよ
234それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:47:28.90ID:WBvRQ3BNM >>215
ここから無所属チューチューするの?
ここから無所属チューチューするの?
235それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:47:39.95ID:0DIg42PSa 唯一のまともな政党がこのザマ
そりゃ日本も終わるわ
そりゃ日本も終わるわ
236それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:48:00.22ID:4pJf8sKg0 夕張の実績もあって顔も良くて盤石の鈴木はともかくなんもしてないどころかハムを追い出して五輪にこだわる秋元を再選させる札幌市民ってマジで正気とは思えん
豪雪の年に秋元の壁で苦しんだのもう忘れたんか
豪雪の年に秋元の壁で苦しんだのもう忘れたんか
237それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:48:06.79ID:D52oWRyrM238それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:48:18.43ID:zc3pZ9iX0 選挙詳しくないんやけど地方選を党派で見る意味ってなんかあるんか?
239それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:48:25.88ID:LF+Wxx8sM それが香川では県議全員当選してんだよなぁ
240それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:49:40.14ID:NxCS1JA1M >>234
というか自民が候補を迷ったらそいつらには推薦も何も出さずに勝ったやつを公認してあげるって約束しとるから
というか自民が候補を迷ったらそいつらには推薦も何も出さずに勝ったやつを公認してあげるって約束しとるから
241それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:50:36.75ID:F18QXYnv0 >>237
いやそもそも今井を立たせた時点でアカンという意味やが
いやそもそも今井を立たせた時点でアカンという意味やが
242それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:50:49.76ID:EDMyUZqw0 統一教会の何が問題なんだ?ってのが民意やな
243それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:51:17.33ID:opx6H7Q60 ネトウヨに媚びて従来からの支持層がごっそり居なくなった
244それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:51:29.93ID:F4+2qJwbr245それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:52:17.11ID:dOKvwlDe0 元々支持がなかったのに党首が統一の回し者ってバレちゃったからな
246それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:52:30.45ID:F18QXYnv0 >>236
だったらまともな対立候補を用意してくれと言いたい
だったらまともな対立候補を用意してくれと言いたい
247それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:52:34.34ID:4pJf8sKg0248それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:52:38.92ID:PIxK71Dad 民意なんだから日本の国教を統一教会にすべきだ
249それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:52:52.37ID:auwbsnH7d250それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:53:41.58ID:dOKvwlDe0 >>236
対立候補が共産じゃしゃーないわ
対立候補が共産じゃしゃーないわ
251それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:53:55.07ID:1Njd0PZI0 >>31
壺の集会だとこんなの日常茶飯事だぞ
壺の集会だとこんなの日常茶飯事だぞ
252それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:54:09.91ID:4pJf8sKg0253それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:54:24.31ID:woRppyCN0254それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:54:33.38ID:QRBa+ZACd >>236
文句言うまえに対立候補みろや
文句言うまえに対立候補みろや
255それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:55:58.70ID:1Njd0PZI0 >>242
公明党がでかい顔してる国じゃ統一は問題にならんよな
公明党がでかい顔してる国じゃ統一は問題にならんよな
256それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:56:07.60ID:g5lxdqsV0 自民党の子分としか思われてないからな
是々非々とか言いながら与党寄りすぎた
戦略間違った
是々非々とか言いながら与党寄りすぎた
戦略間違った
257それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:56:08.06ID:RE/dWW9Sd258それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:56:29.73ID:R0I6e5uHa 改選前では減ってないって必死になってるやつおるけど
相当数に選挙前から「お前の党でらやってられんわ」されたって考えると終わってるわな
相当数に選挙前から「お前の党でらやってられんわ」されたって考えると終わってるわな
259それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:57:05.76ID:D52oWRyrM260それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:57:19.73ID:4pJf8sKg0 >>253
秋元って先代の上田から地盤引き継いだ立憲系なのになぜか五輪にご執心なんだよな
五輪やって儲かるのは圧倒的に自民系だろうから秋元支援に回るし与野党相乗りの構図が完成する
前の立憲なら五輪賛成派に回った時点で推薦取り消したやろうけど今のゆ党になりたがる泉体制じゃ自民のケツ舐める秋元はむしろ支援対象やし
秋元って先代の上田から地盤引き継いだ立憲系なのになぜか五輪にご執心なんだよな
五輪やって儲かるのは圧倒的に自民系だろうから秋元支援に回るし与野党相乗りの構図が完成する
前の立憲なら五輪賛成派に回った時点で推薦取り消したやろうけど今のゆ党になりたがる泉体制じゃ自民のケツ舐める秋元はむしろ支援対象やし
261それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:57:55.56ID:D3fHWUlf0 >>55
除名で共産が見限られた分が多少入っただけで野党ボロ負けやん
除名で共産が見限られた分が多少入っただけで野党ボロ負けやん
262それでも動く名無し
2023/04/10(月) 09:59:41.17ID:GnKWb+cod263それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:00:07.84ID:F18QXYnv0264それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:01:16.70ID:wnUIABbMa ザマァみろ🏺政党
265それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:01:17.92ID:R0I6e5uHa 生まれてこの方東京なんで選挙の時に「この地域は誰々先生の地元で云々」みたいな話題に憧れるわそういうの何もないんで
266それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:02:07.98ID:0wmCClJOa ありがとう自民党を素で行く美しいわーくに
267それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:02:35.79ID:lfjLszEqd 何で立件が議席数増やしとるんや…
268それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:02:53.32ID:si39at3Z0 言ってることまともな方なのにな
269それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:03:08.86ID:wnUIABbMa >>267
国民と違って🏺じゃないからやでw
国民と違って🏺じゃないからやでw
270それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:03:34.23ID:4pJf8sKg0 >>263
市民からは「アンケート取れ」って声も上がってるけど秋元はお友達の利権関係者からの賛成意見だけを根拠に「十分市民の声は聴いた、みんな賛成している、追加のアンケートは取りません」でゴリ押すつもりやぞ
ガチのマジで呼ぼうとしてるわ
もう札幌の町中オリンピック誘致のプロパガンダポスターで溢れてるし
市民からは「アンケート取れ」って声も上がってるけど秋元はお友達の利権関係者からの賛成意見だけを根拠に「十分市民の声は聴いた、みんな賛成している、追加のアンケートは取りません」でゴリ押すつもりやぞ
ガチのマジで呼ぼうとしてるわ
もう札幌の町中オリンピック誘致のプロパガンダポスターで溢れてるし
271それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:04:13.95ID:rIUlfh1qp272それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:06:00.51ID:wnUIABbMa 玉木「統一教会から献金を受けてました!でもお金は正当な理由があるので返還しません!!」
蓮舫「被害者から巻き上げたお金だから返還するのが常識でしょw」
玉木「…」
これホンマに笑ったわ
蓮舫「被害者から巻き上げたお金だから返還するのが常識でしょw」
玉木「…」
これホンマに笑ったわ
273それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:06:11.41ID:8PaoN1jAM >>10
これ言う奴ら多いけど民民に魅力無いって分かってないんかな
これ言う奴ら多いけど民民に魅力無いって分かってないんかな
274それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:06:13.98ID:DwbG59N80275それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:06:27.22ID:g5lxdqsV0276それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:06:43.66ID:aZ08ViO60277それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:07:06.45ID:8PaoN1jAM >>239
玉木のお膝元で負けたらそれこそ終わりやろw
玉木のお膝元で負けたらそれこそ終わりやろw
278それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:07:40.18ID:woRppyCN0 反自民票の受け皿にならんことが周知されたんやろね
279それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:08:19.28ID:F18QXYnv0 >>259
ま、それにしたって今井の変節の影響は否めんと思うで
自民系支持層は今井により入れたのかもしれんけど、それ以上に野党系支持層と無党派層は判治に行ったわけやから
そして自民系からもいつ裏切るか分からんいうことでいまいち信用されとらんはずや
今井は今後県議会でどう立ち回るんやろな
ま、それにしたって今井の変節の影響は否めんと思うで
自民系支持層は今井により入れたのかもしれんけど、それ以上に野党系支持層と無党派層は判治に行ったわけやから
そして自民系からもいつ裏切るか分からんいうことでいまいち信用されとらんはずや
今井は今後県議会でどう立ち回るんやろな
281それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:08:57.23ID:8PaoN1jAM 立憲増えて民民激減?キエエエエエ
これは民民から立憲に移籍した奴らが多かったからノーカン!立憲ガー!
民民の魅力がないことから現実逃避してますやん
これは民民から立憲に移籍した奴らが多かったからノーカン!立憲ガー!
民民の魅力がないことから現実逃避してますやん
282それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:09:03.31ID:tEgzHfTc0 こんだけやらかして-5で済むとか
自民無敵すぎるやろ
自民無敵すぎるやろ
283それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:09:33.83ID:NAFHctNPd 結局自民ノーダメで草
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
284それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:09:37.55ID:qhu7MSiz0 自民多すぎだろ馬鹿な国民はカルトとベッタリだったりだって理解できないのか?
285それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:10:19.64ID:qhu7MSiz0 もうだめねこの国
286それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:10:32.51ID:g5lxdqsV0 立憲はもっと増やせるのにムーブが悪すぎるねん
287それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:10:38.60ID:8PaoN1jAM >>280
正解は民民が魅力なくて立憲に移籍されてるってことやけど
正解は民民が魅力なくて立憲に移籍されてるってことやけど
288それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:10:51.89ID:u2ZHY74s0 国民が立憲に合流するかどうかずっと揉めてて結局
「基本合流するけど残りたい奴(と残りたい労組)だけ残る」ってことになって国民は零細政党になった
せやからもうこの時点で終わってるっちゃ終わってる
ただ「今後は残党もどんどん減っていくだろう」と大方思われてた割りに
その後の国政選挙・地方選挙ではずっとほそぼそと現有維持し続けとる
せやからすぐに消滅するような感じにもなってないけど増えてるわけでもないゾンビ状態や
「基本合流するけど残りたい奴(と残りたい労組)だけ残る」ってことになって国民は零細政党になった
せやからもうこの時点で終わってるっちゃ終わってる
ただ「今後は残党もどんどん減っていくだろう」と大方思われてた割りに
その後の国政選挙・地方選挙ではずっとほそぼそと現有維持し続けとる
せやからすぐに消滅するような感じにもなってないけど増えてるわけでもないゾンビ状態や
289それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:11:43.57ID:8PaoN1jAM290それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:12:09.43ID:SkZwgIj90 これじゃ立憲別れたタマキンがバカみたいじゃん
291それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:12:21.63ID:D52oWRyrM >>279
というかそもそも今井も古屋が連れてきた側面あるからな
人気ある今井と組織の友江立てて多治見2議席独占って絵図にまず無理があったし
県議会での振る舞いにしても自民系の食い合いなんて全国津々浦々で起こってることやしそんな関係ないやろ
というかそもそも今井も古屋が連れてきた側面あるからな
人気ある今井と組織の友江立てて多治見2議席独占って絵図にまず無理があったし
県議会での振る舞いにしても自民系の食い合いなんて全国津々浦々で起こってることやしそんな関係ないやろ
292それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:12:23.34ID:8PaoN1jAM >>288
政党助成金ウマウマやろなぁ
政党助成金ウマウマやろなぁ
293それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:12:55.13ID:GcMUKpn80 壺騒動でしょうもない回答しかせんかったからな
民民支持やったけどもう終わりや
民民支持やったけどもう終わりや
294それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:13:12.52ID:ujFGkLI20 太郎はN国と同レベルなんか
295それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:13:20.02ID:GnKWb+cod 店がないバーガーキングのような政党
296それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:13:21.91ID:gj6aec7P0 自民がやらかしても立憲が毎回わざとらしく糞ムーブして帳尻を合わすからしゃーない
日本の国会は老人上級国民のプロレスなんや
日本の国会は老人上級国民のプロレスなんや
297それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:13:23.60ID:jVK9C13W0 静岡統一教会に乗っ取られてて草
支持公言しとる奴を当選させるとか終わりや
支持公言しとる奴を当選させるとか終わりや
298それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:15:01.23ID:chyzTZjE0 県議員なんて自民か無所属が多数やし
県庁所在地のところにだけ民主や公明や共産がおって議席取れるかなぁみたいなもんや
県庁所在地のところにだけ民主や公明や共産がおって議席取れるかなぁみたいなもんや
299それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:15:03.71ID:KxWBnUyH0 シベリア抑留者から教育受けたアカ達もそろそろ死に始めるころかな
300それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:15:29.06ID:cS0aF6Sg0 >>276
立憲って経歴オバケ揃いなのに絶望的に政治と広報が下手
立憲って経歴オバケ揃いなのに絶望的に政治と広報が下手
301それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:16:06.89ID:EQ3vrHhP0 リトル自民党に改名すれば?「僕たち他の野党とは違うんです」アピールはもう飽きたで
302それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:18:02.43ID:y2H0qDqmr 野党に見せかけた壺自民サポーター部署
303それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:18:14.24ID:Tc1XbPRIa 島根県知事はようやっとるんかな?
コロナ対応で大暴れしてるイメージしかないが
コロナ対応で大暴れしてるイメージしかないが
304それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:18:36.03ID:qhu7MSiz0 維新も国民も人権剥奪法案に賛成だし終わりだよ
305それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:18:49.32ID:rmuaIUAEM 【悲報】NHK党、ガチで内紛で崩壊へ
306それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:18:54.09ID:fNnloPsi0 鞍替えがほとんどならただ単純に減らしまくった共産党がバカみたいじゃん
307それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:18:55.66ID:TSIvDJWO0 今の国民支持するくらいなら自民で良くね?
ってレベルやろ
ってレベルやろ
308それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:20:26.88ID:4jkhPbF50 国民民は支持層が維新と被ってる気がすんのよね
解党して立民に戻るか維新と合流するかした方がいい
解党して立民に戻るか維新と合流するかした方がいい
309それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:21:16.44ID:SkZwgIj90 >>305
大津綾香が立花にブチギレてて草生えるわ
大津綾香が立花にブチギレてて草生えるわ
310それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:22:26.81ID:6N8eFwMSa 立憲大躍進やん
何があったんや
何があったんや
311それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:23:01.19ID:DwbG59N80312それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:23:49.53ID:JtD3P+Jsa まあ希望の党の時と同じやね
自民からも共産からも立憲からも叩かれる
こんなことやってりゃ一生自民に勝てるわけねえ
自民からも共産からも立憲からも叩かれる
こんなことやってりゃ一生自民に勝てるわけねえ
313それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:24:11.57ID:SIe50bag0 >>300
フェミとサヨクしか居ないじゃん
フェミとサヨクしか居ないじゃん
314それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:24:28.58ID:4pJf8sKg0315それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:24:31.58ID:AqVFgTEq0 国民→立憲に所属変わってる議員も国民にカウントしてるじゃねーの?
316それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:24:31.95ID:SIe50bag0 >>308
タマキは自民行きだろ
タマキは自民行きだろ
317それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:25:14.78ID:JtD3P+Jsa >>314
もうこういうゴミ工作やめたらどうや?
もうこういうゴミ工作やめたらどうや?
318それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:25:26.51ID:jKppBtY70 なんや
結局立憲伸びたんか
結局立憲伸びたんか
319それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:26:02.90ID:SIe50bag0320それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:27:11.26ID:13969xGKa 投票日前予測だと元々31なんじゃなかった?
NHKで見た時そんなような数字を見た気がするが
NHKで見た時そんなような数字を見た気がするが
322それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:27:35.43ID:QLnWXU3E0 >>265
東京にも〇〇先生の地元云々はあるやろ
今回の統一地方選とは違うけどウチワで話題になったババアとか東京の選挙区&
地元選挙区の意向でベラベラ国会で喋り続けて最終的に出入り禁止処分まで受けとるからな
東京にも〇〇先生の地元云々はあるやろ
今回の統一地方選とは違うけどウチワで話題になったババアとか東京の選挙区&
地元選挙区の意向でベラベラ国会で喋り続けて最終的に出入り禁止処分まで受けとるからな
323それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:27:59.39ID:dF8bUEf00 地方は利権誘導の自民より野党のほうがマシやからね
国政となると外国人参政権とかポリコレフェミ案件で国を破壊する工作を進めるからマズいけど
国政となると外国人参政権とかポリコレフェミ案件で国を破壊する工作を進めるからマズいけど
324それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:29:17.96ID:5an2C3TEd タマキンもう見限るしかないわな
325それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:29:35.11ID:SIe50bag0326それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:29:56.40ID:7v17BI2iM 国民民主は31議席のまま維持やからノーダメやんけ
327それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:30:46.14ID:6N8eFwMSa ポリコレなんて日本人のごく一握りのゲイとレズが勝手にワイらの見えないとこで同性婚するだけやんそんな目の敵にするようなことか?
328それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:31:30.43ID:4pJf8sKg0329それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:31:59.55ID:CbfxBDFVM330それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:32:23.14ID:tgzvS98J0 普通に考えて存在意義がないからしゃーない
331それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:32:33.53ID:DwbG59N80 自民党と立憲民主党には絶対入れたくないから逆張り精神と連合組合員として国民民主党入れてたけど、このまま無くなったら維新に入れることになる
業界団体と全く関係ないから全然興味ないけど目玉なにやねん
大阪都構想しか知らないんだけど
それなら道州制まで広げろよ
業界団体と全く関係ないから全然興味ないけど目玉なにやねん
大阪都構想しか知らないんだけど
それなら道州制まで広げろよ
332それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:32:34.10ID:SIe50bag0333それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:33:11.92ID:24Cr8I2qd 立民が野党第一党で揚げ足取りプロレスやってる限り与党は安泰だな
ほんとクソ
ほんとクソ
334それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:33:52.47ID:AqVFgTEq0335それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:34:01.48ID:XDeG0T070 玉木ってこの法案は国民民主の意見が通りましたみたいにアピールしてたけど
逆に国民民主が自民にすり寄っただけだろうって思う
逆に国民民主が自民にすり寄っただけだろうって思う
336それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:36:01.41ID:4pJf8sKg0337それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:36:52.40ID:6N8eFwMSa338それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:37:39.43ID:kqs4bi4Ka339それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:38:29.63ID:5EPt/Z0Or340それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:38:34.36ID:yINpJOUh0 公明プラス3はなんでや?
集団的自衛権行使容認あたりから創価の中で離反する奴が増えたってのは嘘だったんか?😭
集団的自衛権行使容認あたりから創価の中で離反する奴が増えたってのは嘘だったんか?😭
341それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:39:23.60ID:D52oWRyrM 維新は定数削減は絶対やめてくれと思うがそれ以外は票を託してもいいと思ってる
定数削減だけはアカンわ相容れない思想や
定数削減だけはアカンわ相容れない思想や
342それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:40:16.47ID:DwbG59N80 NHK党はワンイシューで効果出してるから小選挙区で入れてたけど立花の神通力も終わったわ
内紛見てたけどごちゃごちゃ動き過ぎだし
デカくなってきて統制取れないって組織として無能化してて残念
幸福の化学も候補者立てなくなって来たし、あいつ死んじゃったし
内紛見てたけどごちゃごちゃ動き過ぎだし
デカくなってきて統制取れないって組織として無能化してて残念
幸福の化学も候補者立てなくなって来たし、あいつ死んじゃったし
343それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:40:20.04ID:dLguxVBr0 岸田政権としては玉木をこのまま潰すのは惜しいから何度も連立組むチャンスを与えたのにな
玉木が決断出来ずにこのザマ
もう玉木は用済みなので連合の票は自民党が美味しくいただく
玉木が決断出来ずにこのザマ
もう玉木は用済みなので連合の票は自民党が美味しくいただく
344それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:40:29.58ID:jXHrrYYOM >>327
それ自体が目の敵にされとるんやなくて、それを最重要案件みたいに扱ってることが目の敵にされとるんやで
ワイが「爬虫類飼育の支援拡大を最優先で全力で取り組みます!!」とか言ってたら白い目で見るやろ?それと同じや
それ自体が目の敵にされとるんやなくて、それを最重要案件みたいに扱ってることが目の敵にされとるんやで
ワイが「爬虫類飼育の支援拡大を最優先で全力で取り組みます!!」とか言ってたら白い目で見るやろ?それと同じや
345それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:41:14.12ID:DwbG59N80 >>340
めっちゃ値上げや政府の補助に口出してるからそれアピールしたんじゃね?
めっちゃ値上げや政府の補助に口出してるからそれアピールしたんじゃね?
346それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:42:29.56ID:tHdV3Gb90347それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:42:32.94ID:D52oWRyrM >>340
今回は結構挑戦的に立てたからや
今回は結構挑戦的に立てたからや
348それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:44:51.44ID:JOLdYt9W0 >>330
自民憎し共産もちょっとってなると立憲に流れるしほんま存在価値わからんわ
自民憎し共産もちょっとってなると立憲に流れるしほんま存在価値わからんわ
349それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:45:36.53ID:Dx9nQucbM 元はなんやねん民主の残党?
350それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:46:16.62ID:sP973omc0 自民の対抗として立憲と維新に投票しまくるとか
ガチで馬鹿しか投票してないんじゃないか?っていう
ガチで馬鹿しか投票してないんじゃないか?っていう
351それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:46:21.88ID:w9SGK6mPd >>130
自民
自民
352それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:50:56.35ID:gtkxiGdZ0 俺は投票したで
353それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:51:41.16ID:rQTf4Wf50354それでも動く名無し
2023/04/10(月) 10:53:27.73ID:8CKdw5K1p 何やっても壺が勝つとかもう真面目に選挙行くのバカらしくなってくるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破総理「極めて残念であり不本意」 トランプ大統領が日本に24%の相互関税 [どどん★]
- 【福岡地検】女子小学生と性交した35歳アルバイト男性を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★4 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 長年米国は他国に略奪されてきた 友好国はたちが悪い 日本は米国産のコメや自動車を買わず「とてもタフ」 [Hitzeschleier★]
- 【元フジ渡邊渚】フジテレビ時代「つらかったこと」まさかの告白内容に「好きにやれると思ったの?」局の“闇”も暴露 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】 1ドル=146円 ★2 [お断り★]
- ジャップ、モラル崩壊… [667744927]
- 米経済界、トランプ関税を非難 「アメリカを潰す気か」 [432287167]
- 【速報】田中将大さん、先頭打者を出してしまうw w w w w ww w w w w w w w w
- オーストラリア人「オ゛ゥ゛ェッ!不味いとかどうとか以前に脳が拒否してる!ジャップこんなの食うの?ヴォゥェ!!🤮」 [152212454]
- トランプさん「関税がイヤならアメリカに工場を建ててアメリカで作ればいい」 孫正義「よしアメリカに78兆円投資するわ!」 [566475398]
- 自殺願望の10代女の子、「一緒に死にませんか」と誘ってきたおっさんと山中での練炭自殺の直前にセックス→正気に戻り街の交番に駆け込む [597533159]