>>37
なろうアニメみたいなゴミはAIでもいいけどね
このへんは3DのAIがでててきたらこれに演技させてi2iで2D化するだけで十分
まともな作画アニメや映画はまだまだ手描きが必要
アニメーターは絵を描いてるわけでないでまだまだ代用は不可や
アニメーターは現象や演技を演算して描いてる
静止画でよく作画良いとか判断してるアホがいるけど、料理の写真みて味を語ってるのと同じ
ここを理解しないと作画云々も分らない
AIが個性や感性の領域まで理解して、時代や世相を反映したオリジナルの絵を描き始めたら人はいらなくなるけどね