X



エンゼルス、打線爆発13安打11得点大谷も2ランホームラン!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 11:33:48.72ID:eebPQG3AM
https://i.imgur.com/QZ8plW2.png
2023/04/10(月) 12:42:14.19ID:PkdDo+mFa
>>18
責任ではなく責任能力がない
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:42:17.94ID:vVTWH52w0
>>212
弱小の理由がわからん 確かに金かけてる割にゴミチームやけどどのスタッツを切り抜いても弱小ではなくないか?
2023/04/10(月) 12:42:22.51ID:tX3TIsQaa
エンゼルスのイメージ
大して勝たないのになぜか死刑囚がいっぱい居る
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:42:23.20ID:+wyzhaVfM
菊池の最初の3失点はかわいそう
あんなんエラーやん、自責3引け
2023/04/10(月) 12:42:29.26ID:mFKjpoo7a
>>130
責めはしないけど責任は感じてるやろなあ
逆満塁男だしな
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:42:36.04ID:hg5BF+uLa
こんなん見方次第やろ
レギュラーシーズンのたかが一試合の出来事であって
これがWBCの決勝だったら大逆転劇で最後の凌ぎあいで雌雄を決した神試合に変わるんだから
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:42:39.89ID:mWHvaTtv0
どっちがマシか

https://i.imgur.com/lGfgbC1.jpg
https://i.imgur.com/dj2nrdd.jpg
2023/04/10(月) 12:42:45.21ID:qQSfAcUCM
菊池からのツーランあれほんま化け物やろ
大谷は力と技術すごすぎるわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:42:45.36ID:3vGaS0w9M
投手も爆発
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:42:49.44ID:6XxdN9XC0
最終打席この初球を見送って仕留められなかった時点で打つの無理だと思ったわ
https://i.imgur.com/h26aqzI.jpg

これは打たないと・・・
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:42:55.43ID:uQlbVQWd0
>>201
そら打線に
ops1.200
ops1.100
ops900
ops.800×3
おるからな
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:43:46.66ID:kNKjCGyA0
ワイが見た時は6-0だったはずやけど……?
2023/04/10(月) 12:44:19.83ID:ExgrQxYv0
>>225
バット振らなきゃ2-1でボール先行しててチャンスだったのにね
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:44:22.37ID:bU9HhO1fa
イチローがマルチヒット!なおマリナーズは負けました

こんなん大谷みたいな本物に比べれば負けても当たり前やん
贔屓のアヘ単が5の5やっても負けるように
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:44:25.17ID:1TYfKZqD0
大谷翔平は敗戦の責任取って移籍しろ
アナハイムのファンはもう我慢の限界や
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:44:33.04ID:6vOordZxp
藤浪を中継ぎで雇えば最強なのでは?
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:44:33.21ID:sb53xAl/M
>>201
最後に負けるところがやっぱり今年も期待できないエンゼルスだなと感じた
2023/04/10(月) 12:44:59.50ID:OTh+TKGhd
ジャリエル緊急補強とかできんの?
2023/04/10(月) 12:45:15.84ID:R22viwl40
>>223
ボール球のインローまた打ってて草
逆に甘い球仕留めてないよな
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:45:35.26ID:q0zEyICqp
エンゼルスAA

四球四球四球四球エラー死球死球死球暴投死球四球

被安打0失点7
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:45:38.65ID:Sbk7lESId
>>233
キューバへの違約金肩代わりすれば即取れるやろ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:45:48.85ID:hfUrD0AyM
>>219
あれが大谷の時に起きたらレフトのやつフルボッコにされてるだろうな
菊池の影の薄さよ
2023/04/10(月) 12:46:34.20ID:mFKjpoo7a
>>225
勝ちを諦めてるかのような投球だったわ
ストライクとボールがはっきりしてたし振るべきボールを選択できなかった
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:46:51.34ID:CtKYvzfUd
中日とエンゼルスどっちがマシ?
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:47:08.48ID:qO8zfB40d
>>225
こんな真ん中に来たシンカー打てないようじゃなぁ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:47:39.64ID:6SJ/G5S2r
>>239
点が入るだけエンゼルの方がマシや
2023/04/10(月) 12:47:57.21ID:bafEqMX3d
大谷なんで今日は初球打ちしなかったんやろうな
ほぼ見送ってたよな
2023/04/10(月) 12:48:22.19ID:z1BLSNl5M
フロントじゃなくてコーチに問題があるんやないの
みんなエンゼルスに染まりすぎやもん
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:49:25.36ID:qO8zfB40d
>>242
それな
最終打席の初球なんてど真ん中の打ち頃シンカーやから振ったらゆうにホームランやったのに
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:51:26.08ID:svKRizhe0
>>242
大谷って必ず振るって決めてる打席と必ず振らないって決めてる結構あるよな
配給読んでるだろうけど
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:51:38.90ID:27tFzb8p0
>>133
これ1番ワロタ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:51:58.40ID:fwCTPY5r0
こういう試合は普通にあるから見るのやめたでw
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:52:27.04ID:D85n1rw00
まあ最近はアホみたいに打ち始めてるしええかなって
456がリーグ平均になってくれりゃ手がつけられないんだから
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:53:16.82ID:BB2unQAb0
大谷って対左の成績どうなん
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:53:28.80ID:hK24blcG0
>>235
フジナミエンザは感染するんやろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:53:37.22ID:KefdFt0V0
>>223
あれを左に打てる技術あってもあそこまで飛ばせる力無いと精々外野フライになるやろうから大谷が筋力があるからできる技術もある言うてるのはこういうことやろな
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:54:26.21ID:Q1H2MLlC0
マチャドやアレナドより高い金額レンドンに金払ってるの頭おかしいやろ
まあマチャドはLAAやと腐ってた可能性あるけどアレナド取ってたらどれだけ素晴らしい打線だったか
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:54:41.06ID:D85n1rw00
12-11の試合が3.5時間で終わるのがやべーよな
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:54:45.57ID:27tFzb8p0
>>170
大谷の1番の凄さはメンタルや
こないだの先発時見てへんのか
6四死球とかいうクッソ荒れた制球で敵からブーイング受けながらも一切動揺せず冷たい無表情のまま結局は8奪三振1失点6回や
普通なら藤浪みたいにショックで余計に乱れるんや
2023/04/10(月) 12:55:07.15ID:bafEqMX3d
菊池との第1打席も2級連続でど真ん中来たのに振らなかったからなぁ
去年から真ん中に速球投げとけば抑えられるってちょくちょく言われてたぐらいやし
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:55:32.87ID:ECKlSQHA0
でも2試合前まで4~6番に1割5分前後のバッターが並んでたけど
今日の打線の爆発で45番が.250近くまで上がったんでだいぶ見栄えが良くなった模様
2023/04/10(月) 12:55:48.72ID:ioSQ/0yTM
中日投手陣のがマシじゃね
MLBならロドリゲスも亡命しなかった
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:57:53.48ID:27tFzb8p0
>>183
なお現実(エンゼルス公式リプ欄)
https://i.imgur.com/zxDjBDD.jpg
https://i.imgur.com/tyJi9FN.jpg
https://i.imgur.com/V5rw6t1.jpg
https://i.imgur.com/mhsr79l.jpg
https://i.imgur.com/M2srDP1.jpg
https://i.imgur.com/PqnYLKh.jpg
https://i.imgur.com/N1o3kET.jpg
https://i.imgur.com/84VcW2p.jpg
https://i.imgur.com/3kUbSpq.jpg


「トラウト大谷が可哀想」「中継ぎ死ねよ」「打線は悪くないリリーフのせい」で溢れかえってる模様
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:58:57.18ID:zhoqbK850
>>252
下山しても打ってるけど最弱かつ箱庭多数のナ中出たら今ほど打つかはわからんぞアレナド
同地区対戦減る今シーズン注目やな
2023/04/10(月) 12:59:19.97ID:jIcO/nAha
>>130
なんG民でも監督できるやろこれ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:59:56.84ID:572XYa9I0
点取ったら点取っただけ取られるのすごいな
2023/04/10(月) 13:00:09.55ID:H1lUVt+0a
>>254
大谷ブーイング強いしアストロズ向いてるよな
2023/04/10(月) 13:00:27.68ID:PjifgJEB0
去年ループが大谷のピンチ救ったっていう貯金ももうそろそろなくなった頃やろ
2023/04/10(月) 13:00:54.11ID:ExgrQxYv0
「打線は悪くない」はないやろ
藤浪とか菊池みたいに雑魚Pの時はアホみたいに打てるけど
トラウト大谷以外沈黙した試合で何試合落としてると思ってんの
こんな試合で数字の帳尻合わせすんな
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:01:19.88ID:TGQvCiJMM
インロー逆方向にホームランとか大谷かなり状態ええやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:02:03.86ID:Jd9r7RS4d
>>255
甘い球が打てなくなってるんか
そりゃちょっと良くないな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:02:11.52ID:26mfqz+Ea
まあでも今日みたいに打ちまくるしかないな毎試合
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:02:13.69ID:PW2zK42d0
シフトなくなって3割30本行けるわって言われてたけどマジで行けそうやん
2023/04/10(月) 13:02:28.80ID:Pj3DjkuC0
ありえないだろw
2023/04/10(月) 13:02:36.39ID:H1lUVt+0a
>>263
アメリカ代表を敗北に導いた失点がループで開幕大谷の勝ち消してるしアナハイムだけじゃなくてアメリカがアンチループだぞ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:03:04.26ID:27tFzb8p0
>>262
アスレチックスでクッソガラ悪い観客から真後ろのバックネットで性的ヤジ飛ばされまくってる動画あったけど
真顔のまま一切無反応やった
メンタルトレーニング半端ないやろ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:03:08.76ID:MgkPMBxlr
直江兼続
2023/04/10(月) 13:03:42.86ID:qQSfAcUCM
>>262
大谷がアストロズいったとてブーイングはされないぞ
ゴミ箱時代の当事者たちにしかしないから
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:03:50.64ID:qjpTEYtAd
7回表終了時でさすがに勝ち確信したやろ
2023/04/10(月) 13:04:10.14ID:H1lUVt+0a
>>266
それは昔からや
甘い球打ち損じるし遅い球も打てん
野手登板した時全く打てんからな大谷
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:04:17.83ID:uQlbVQWd0
>>266
大谷真ん中真っ青で外と内真っ赤っかやw
悪球打ち極めとる
2023/04/10(月) 13:05:07.72ID:hCJjDXa30
何回も勝ちの希望見せてるのが芸術点高い
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:05:48.80ID:aJ4OaFN7M
大谷翔平岩鬼正美説
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:06:03.01ID:27tFzb8p0
大谷って何故か甘い球は打てずにこんなん打てるかよ……って弾ばっか謎に変態打ちしまくるよな
56本ホームランの時も8割くらいはそうやった
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:07:00.93ID:jVK9C13WM
大谷とトラウトがおってこれやもんな
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:07:03.86ID:c0vgTJ6nM
西武の中継ぎ時代と今のエンゼルスはどっちがひどいんや?
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:07:40.77ID:MgkPMBxlr
>>279
56は村上
大谷は46や
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:08:20.99ID:RQ8WmGqNM
負けてんのよ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:08:38.39ID:nhplE312d
エンゼルスなんてネタでおもろくて見てるだけやから負けても問題ないぞ
どうせ来年にはエンゼルス放送なくなるし
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:09:52.19ID:qRomhDll0
大谷ってパワプロで言うとチャンス×着いてるよな
ランナー無しか一塁の時しか打てないイメージ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:10:24.05ID:nhplE312d
>>285
サヨナラ×の赤特は確実についてる
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:10:32.17ID:uQlbVQWd0
>>285
得点圏打率やばいぞ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:10:37.63ID:vRPxjYqV0
>>285
得点圏打率ええやろ大谷
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:10:43.72ID:27tFzb8p0
>>282
すまん普通に混ざってたわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:10:45.74ID:amn6iX94d
選球眼無いヘボバッターのくせになぜ初球見送るのか
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:10:55.66ID:YP3z7Oml0
負けまくって夏前にトレードされてほしいわ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:11:19.07ID:PW2zK42d0
確かに大谷ってサヨナラ打打ったことないよな
日本ではあるけど
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:11:30.36ID:HtyivAwhd
追いついて結局負けるの芸術度高いな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:12:30.48ID:r2HoSgPta
コンテンダーなら必勝の試合をすでに2試合落としてるもんな今季もエンタメ期待できる
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:13:01.77ID:qRomhDll0
>>287
>>288
そうか、ただのイメージだったか
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:13:20.35ID:QXtsZ7VP0
>>28にたいしてなんG民が必死に言い訳してんの草
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:13:22.36ID:tHPCYCsA0
>>102 選手名ひらがな以外のやつもヤバいやつおるくね
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:13:23.09ID:f6SwZLK+r
MLBの下位打線ってこんなんなの?
中日やん
2023/04/10(月) 13:14:20.76ID:TN2FHtc40
チームを悪く言うことはすまいと思ってきたがチームが憎い
大谷を散々頑張らせたあとその頑張りを帳消しにし
チーム一丸となって頑張りきった大谷を戦犯にする舞台にもってったチームが憎い
2023/04/10(月) 13:14:54.07ID:UEEAaNAha
エンゼルスは隙があるのか?
チームとしてなんの隙もなくね?
大谷が隙を埋めちゃってるやん
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:15:10.43ID:k2GilNgQ0
お釣りなし一点差負け恥ずかしくないの?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:15:23.43ID:tHPCYCsA0
>>296 どのへんが言い訳なの?
2023/04/10(月) 13:16:06.57ID:2nSeopSm0
>>299
野球を知っていればブルペンが戦犯だってわかるやろ
大谷は仕事したよちゃんと
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:16:15.77ID:kiqt4HG0a
今日の試合で大谷がたまたま最後の打者だっただけなのにほんまに戦犯とか言って叩いてる奴は引いたわ
2023/04/10(月) 13:16:22.96ID:7RWPe58/0
大谷って過去50年で得点圏長打率、得点圏被長打率ともに1位の化け物やぞ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:16:40.31ID:BVFutsK/a
得点圏いいどころか得点圏OPSだとメジャー最強じゃなかったか
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:16:41.17ID:dF8bUEf00
ゲームはおもしろかったでー
2023/04/10(月) 13:17:16.10ID:OFwCVf9n0
もうこれなおエの兜やろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:18:27.89ID:27tFzb8p0
大谷

打率 .333(15位)
打点 8(5位)
本塁打3 (2位)


防御率 0.75(3位)
奪三振 18(2位)
投球回 12(4位)
2023/04/10(月) 13:18:29.06ID:vONBQApB0
こういう事あるんだから
大差でも手を抜いたらあかん
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:18:35.51ID:f6SwZLK+r
直ぐに追い付かれるから
全打席が大事な場面になるんやで

HR率1.000じゃないと許されない
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:18:38.05ID:UIy4M+JVd
>>304
なんGもなんJもそんなもんやぞエンゼルス大谷はあくまでもネタ枠やし
2023/04/10(月) 13:18:47.70ID:TN2FHtc40
戦犯なれるのもスター故だから仕方ないが
大谷が兜をポンポンするシーンみて泣けた
トラニキ今シーズンは必死で頑張ってくれとるけど
ほんとのほんとのここぞで決めれなさは健在だな
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:19:03.58ID:dF8bUEf00
>>310
抜いたわけちゃうで
全力やで
2023/04/10(月) 13:19:11.95ID:H1lUVt+0a
得点圏打率はええけどサヨナラは去年一回しかなかったし二死でサヨナラチャンスの時はマジで打てないぞ大谷
地味にラストバッター多いからな
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:19:30.66ID:gMw++5oYd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況