X



マリオ映画、評論家から酷評「ディズニーみたいなメッセージ性がない」「音楽と映像と声優だけはいい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:56:31.79ID:fq95equQ0
ソニーが悪い
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:56:48.50ID:cztoHsx80
アメコミ映画みたいにウジウジ悩まないと貶されるのか
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:57:01.55ID:rTTvFS/m0
今のは知らんけど昔のやつはちゃんと兄弟で配管工してた気がする
珍しくメリケンにしては原作に忠実だったな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:57:22.52ID:NrLdrukKa
プレステすきな弱者男性がマリオ映画必死に叩いとるな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:57:34.46ID:QaVl1uoG0
メッセージ性なんかカンヌとかでやってろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:57:43.78ID:/CybRl4/0
これディズニーと反対ってむしろめっちゃ褒めてるやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:57:53.25ID:bkuMKH0a0
ポリコレメッセージがないんだろうな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:58:14.40ID:2tG0u2CLp
みんなそのメッセージ性にうんざりしてるんだよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:58:18.92ID:/5NRE+2P0
こういうやつが絶賛する映画ってショーシャンクとかニュー・シネマ・パラダイスなんだろ?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:58:40.83ID:/CybRl4/0
批評家→(普通におもろったわぁ…でも素直に褒めたらアンチポリコレと思われるなぁ…せや!)
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:59:43.93ID:2+KMOyVga
ピーチ姫を黒人にしてからが本番
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 13:59:46.84ID:R49+/UyW0
マーベルの映画って向こうではどういう評価なんだろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:00:07.61ID:5wzyu/ZOd
ザ・シンプソンズとかスポンジ・ボブのメッセージ教えてくれんか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:00:11.47ID:nYNir/xM0
こういうのでいいんだよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:00:41.94ID:p++fxAb80
ゲーム原作映画は当たりが少ないからなあ
ダンジョンドラゴンズはヒットさせたっぽいけど
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:00:46.87ID:nYNir/xM0
>>10
黒人とアジア人(糞ブス)が幸せなキスする超大作
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:02:03.67ID:K81UOhpmM
つまりおもろいんか

ちなみにトランスフォーマーの最新作の評判はどうなんや?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:02:28.41ID:M4+Wu92d0
>>17
抜いた
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:02:33.42ID:R1wFCFCq0
シュガー・ラッシュみたいなの期待すると肩透かしなんだろうな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:02:43.90ID:Pzq45evq0
マリオにメッセージ性求めてる奴おる?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:02:49.05ID:H7U/QY3Cp
スタウォ最新三部作にそこまで内容ありましたか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:02:54.01ID:rptZzKF30
プリンセスが黒人ブスじゃないとか差別やろ
最低やなニンテンドー
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:03:27.58ID:VTMu8amt0
信者がプレステのゲームを長年グラだけが良いクソゲーって思考停止ネガキャンし続けてきた結果が
グラだけがいいクソ映画って批評をマリオが喰らうとはなかなか痛烈な皮肉だな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:03:44.16ID:R1wFCFCq0
近年のマーベルとかディズニー映画で織り込まれがちな要素はポリコレ云々より
「アイデンティティの悩み」とか「家族愛」とかの気がする
あとスクールカーストでいじめられる主人公
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:03:48.80ID:MdsuIz9Fp
エンタメ作品に内容がとか言われても
ゲイの黒人がトランスかどうかでうじうじ悩むストーリーにすればええんか?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:03:57.69ID:dYfrM5Qf0
マリオにメッセージ性求めてるやつなんているの?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:04:02.03ID:nYNir/xM0
>>29
映画はそれでいいけどゲームはそれじゃいかんでしょ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:04:26.50ID:kV/wnIW90
ここで子供向けだからいいだろとかポリコレがーとか言ってるオタクばっかになっちゃったから
宮崎高畑の後が続かなかったってのがよくわかる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:04:30.47ID:YqMmd9Lnp
実写版マリオ映画は内容があったな?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:05:09.63ID:2+KMOyVga
映画の評論家とかいうしょうもない職業
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:05:18.97ID:Q9MESyOq0
どこの国でも評論家って奴は何一つ生産性のないゴミなんだな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:05:25.62ID:nYNir/xM0
>>35
社会性を組み込んだ文芸でエンタメ作品を作ろうなんて気概はアニメファン(キモイオタク)からは生まれ得ないわな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:05:39.44ID:kD/Nk1ja0
>>37
ゲームファンが喜ぶ内容っていうのは普通に評論家も認めてるからな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:05:45.25ID:xt87wNvU0
メッセージ性なんていらんだろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:06:02.79ID:Rcaafs5h0
>>35
そんなもん続かんで結構
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:07:34.23ID:hm3satIg0
メッセージ性があるとどう良くなるのかイマイチわからん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:07:39.96ID:OMsfYHVu0
なお爆売れ中


『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の世界OP興行収入が3億6800万ドルに達する見込み。これはアニメ映画史上No.1&今年最高となるスーパーロケットスタートの爆ヒット(『アナ雪2』が2位)。

Illumination/Nintendo/Universal’s The Super Mario Bros Movie is plumb insane with a projected five-day global opening of $368M. That gives the bros bragging rights to the biggest-ever worldwide debut for an animated title. Currently, the international box office portion of that is estimated at $173M from 70 markets.
https://deadline.com/2023/04/the-super-mario-bros-movie-opening-china-global-international-box-office-1235318557/amp/
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:07:57.97ID:6jzmK8Br0
ジャンプしてゴールの旗下ろしてコイン集めて亀の化け物倒すおっさんにストーリー性入れろとかふざけてんのか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:08:09.41ID:x6lfc0xHp
評論家の作った日本の大人気漫画の実写映画があったらしい
さぞ素晴らしい映画やったんやろうなあ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:08:18.66ID:znzffbC10
予告見たらルイージが捕まっててピーチ姫は戦う側なんだけどおかしくね?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:08:39.66ID:zu9KMWU80
>音楽と映像と声優だけはいい

十分で草
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:09:49.17ID:L8OXrb2Xp
評論家「こういうのでいいんだよ」
ファン「こういうのでいいんだよ」
https://i.imgur.com/L0WAeb5.jpg
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:09:54.28ID:5wzyu/ZOd
スポンジ・ボブの映画は評論家81%でなんでマリオは53%なんだよ、どんなメッセージ受け取ったんや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:10:11.49ID:3a2jb2eJ0
この映画、トマトの観客評価が96%で評論家評価が56%になってるんだけど

ここまで票が割れるのあんま見たことない、どんな内容だ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:10:56.09ID:uQS/NVEh0
>>35
メッセージ性とやらが必要だという合理的な理由を挙げてみなさい?
文芸作品を作ってるんじゃないんだよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:11:10.32ID:Os4yYLrm0
実写やるより最初からこんな感じの映画にしておけばよかったのにな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:11:12.71ID:VF8K0Vz4d
メッセージ性ってどのレベルのこといってるんやろか
最新ポリコレのレベルがないから文句言われてるんか、ジャンプ漫画の友情!努力!勝利!すらないってことなのか
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:11:16.44ID:BXXOGFQ3a
>>47
オーディエンススコアも高評価だったから
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:11:33.82ID:tjFmP/Uy0
>>15
これは評論家からの評価もボロクソだぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:11:35.01ID:3smfc6fH0
>>4
ゲーム設定をテキスト起こししてゲームは一切見ないで作ったとしか思えない程度には設定に忠実だった
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:11:36.13ID:PviEkO0Rd
いいじゃん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:12:02.44ID:/Fjd396z0
批評家はマリオの苦悩が描かれてない事を批判してる
ヒーローの悩みとかトランスジェンダーへの苦悩とか仲間の死とか一切無くただピーチ姫を救いにクッパ城を目指すって話らしい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:12:13.42ID:A4HANFTB0
説教臭くないってこと?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:12:47.12ID:sXtn87uI0
バロテッリ選手は自身の愛称にもなっている「スーパーマリオ」の画像を投稿し、「マリオのようになろう。彼は日本人に作られたイタリア人配管工で、英語を話しメキシコ人のような見た目をしている。黒人のようにジャンプし、ユダヤ人のようにコインをつかむんだ」と人種差別主義者にならないでほしいというメッセージを発信しました。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1412/03/news106.html
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:13:01.51ID:3smfc6fH0
>>21
右のボップコーンは妙に高い数字なんやね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:13:06.70ID:Z0nqYsx40
メッセージ性って子供向けゲーム原作だしそんなもんじゃないんか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:13:20.24ID:7FYFWz960
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb46c1bc984e6d5ed05ad4004d54517b759bb11e
人気キャラクター「マリオ」を題材にした映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が今月5日から米国で公開され、
9日までの興行収入は全世界で約3億8000万ドル(約500億円)に達した。米メディアが報じた。今年公開の映画で最大級のヒットになるとみられている。
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:13:35.19ID:5wzyu/ZOd
>>66
ユダヤ人ディスられてませんかね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:13:51.27ID:RKZCs2RpM
ディズニーってミニオンズより面白いの?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:14:24.12ID:gZ9N3TTkd
予告編見たけどもこんな映画見て何が面白いんだ?ってなるよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:14:26.96ID:VaBJAZ4p0
シン仮面ライダーは見に行くか迷ってる
トレーラー見ると浜辺みなみの表情がめちゃいい だが評判は悪いから困る
ウルトラマンは見たが
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:14:41.67ID:7C5A1oZ50
D&D面白いって聞いてたんやけどアカンのか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:15:05.80ID:p++fxAb80
スターフォックスとかメトロイドとか映画つくりやすそうじゃね?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:15:14.96ID:ZdG/KtkSH
>>74
ウルトラマンをさらに煮詰めたような作品や
あれが好きなら行ける
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:15:18.74ID:3smfc6fH0
>>75
新作は評判いい
過去に地獄作品がある
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:15:22.97ID:uQlbVQWd0
メッセージ性うんぬんは駄作多いからマリオは多分当たりやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:15:37.29ID:OMsfYHVu0
一時期の和ゲーは終わったみたいな空気は何だったんやろな?
任天堂は絶好調だし、他のメーカーもむしろ売上どんどん伸ばしてるぐらいだし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:15:38.43ID:Y3rMoIfBM
寧ろ、ウザいメッセージ性のないものを、世界は求めてるっちゅー事よな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:16:00.34ID:7C5A1oZ50
>>78
この画像は過去作かサンガツ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:16:00.95ID:Wx6k2HnR0
https://note.com/hitoimitation/n/nda1f810d6207
評論家低評価はポリコレ無配慮のせいかの検証記事

ポリコレ要素と評論家低評価は無関係という結論

それは納得するとしても、じゃあ一般と乖離した低評価って何が原因なんやろ?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:16:04.84ID:y6An/QiUd
評論家が酷評してる時は大衆にウケること多いから期待やな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:16:23.91ID:QmwT8IRsa
シュガーラッシュ2みたいなの想像するとつまらなくなっちゃうだろうな
多分マリオがスクリーンにいるってのだけで満足する作品だと思う
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:16:26.85ID:3qft55EDd
要約「アジア人の映画なんかよりディズニーの方がええわい悔しいいいいいい」
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:16:36.86ID:CqmFePae0
https://i.imgur.com/5hgTPaJ.jpg
一方最近公開されたB級ギャグ映画のダンジョン&ドラゴンは米国で興行収入1位を取っていた…

このB級ギャグ映画が国で1位の人気になっている件についてredditでも世界中から馬鹿にされている訳だが
これについても評論してみてくれよ米国の批評家ちゃんさぁ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:16:42.85ID:VF8K0Vz4d
>>66
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:16:54.34ID:4lC3/hDSp
ポリコレ要素無いしアメリカのコンテンツじゃないからケチつけたろ!
こんなもんだろアメカスの豚なんて
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:17:10.74ID:/GXINp/oM
すずめの戸締まりの後にこんな中身なさそうなの見れんわ
まぁガキ向けやな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:17:11.45ID:gZ9N3TTkd
YouTubeでマリオオデッセイやマリオカートのゲーム実況見てるのと一緒だろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:17:29.63ID:Wx6k2HnR0
D&D映画はCMがバカ英語風だったから期待ゼロで見たくなったけど
上映されたらちゃんと高評価で逆に見る気が無くなって困ってる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:17:33.74ID:3qDXddEId
そもそもくそなメッセージ詰め込んでる映画がいいわけでもないしハリウッドなんかメッセージ0の娯楽アクション腐るほど名作作ってる定期
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:17:43.27ID:kV/wnIW90
アメリカの映画はもうみんな漫画映画しかなくなったな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:17:56.87ID:7C5A1oZ50
>>83
こいつの抽出が適当過ぎてなんの統計にもなってないやん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:18:01.16ID:gPXJJExG0
マリオとかカービィとかポケモンって海外で物凄い人気があるんだから
任天堂が任天堂版ディズニーランドみたいなのを
作ればいいと思うんだよなぁ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:18:13.07ID:MpQ8t6m50
マリオなんて映像と音楽と声優がよけりゃいいやろ
ゲームもストーリーなんてあんまないし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:18:15.13ID:3tQGYJv00
ただ楽しくなりたいだけの時にメッセージ性とか邪魔でしかないからな
そう言う作品も必要やろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 14:18:21.08ID:nYNir/xM0
ソニックさん「」
https://s.famitsu.com/news/202006/04199643.html
映画『ソニック・ザ・ムービー』ゲーム原作映画史上最高の興行収入記録を樹立した話題作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況