料理研究家リュウジさんの本気カレー、18時間で1億3000万円売り上げてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
味の素が大量に入ってるだけでオリジナルとか言ってるんだろ? 6食入り1セット3,240円で送料別か
まあ普通の値段やな >>1
レアチャーシューに当たった翌々日のワイの下痢便に似とるわ リュウジあんまり好きじゃなかったけどYou Tube見たらきたねぇおっさん堂々と映してて少し好きになった 酒飲んでベロンベロンになりながら料理してるのは笑える >>11
食べたい食べ物を買ってるだけの人間をバカ呼ばわりは草 こういう良くも悪くもどうでもいい奴に熱心なアンチがいるのが不思議すぎる 今までアンチというか無関心やったが経歴よう似てるから応援しとるで今は >>20
料理YouTuberのトップがどうでもいいってそれ単にお前が無知なだけや レトルトでこのクオリティで1000円くらいなら神
2000円超えるなら店のがええ 料理研究家なんていろんなやつがおるんやから自分に合った奴のを参考にしたらそれでええねん
教科書みたいにこれが正しいですよ言うてるわけちゃうし こいつの動画に出てくるガラの悪い男友達みたいなの嫌い まあこのカレーが美味いか不味いかは知らんけどほんま今の世の中って信者ビジネスよな
全肯定イエスマンのバカ一般人どれだけ引っ掛けてぼったくり製品売りつけれるかの勝負になっとる
でもよく考えたら商売の基本ってそういうことなのかもしれんな こいつの料理経験って2ヶ月バイトしてただけって言ってたな
そんなのでも料理研究家になれるとか
料理研究家の料理に信用性皆無だろw たっけーけどぼりすぎってほどではないか?
プロクオリティカレーとかと比べて味で買ってそうとも思えんが この人金ない期間経験してるからか財布に優しくて結構うまいし作るのもそこまで大変じゃないレシピ多いわ
だからこんなに人気なんだろうな >>23
YouTubeが世界の全てだと思ってそう いっちょ噛み炎上商法でネットニュースとかによく出てくるんだよな
あとは商品のラベルによるの汚い歯を見せなければ棲み分けできるのに >>39
半分素人みたいなもんだから素人が作りやすいレシピにできるんかもな
ガチのプロは下手なプライドあるから変に凝ったレシピにしがち >>23
すっげぇーアホって感じがよく出せとるレスやな
うまいもんや >>39
こいつの料理は味の素とごま油と麺つゆで構成されてるからな
こんなん経験なくてもできるわ 嫁とか彼女がリュウジにハマってリュウジのレシピばっか出してきて揉めるみたいなことがまあまあ全国の家庭で起こってるらしいな >>49
これっぽっちのレスで伸びてるって言えるんかコレ? >>51
こだわりあるなら自分で作れ定期
素人の他人の料理に期待するほうが馬鹿やろ こいつの天津飯簡単でマジで美味いわ
従来の天津飯っぽくはないけど 家庭でリュウジレシピクラスの料理出てきたら十分すぎるレベルだよ >>51
嫁や彼女と一緒にリュウジのレシピ作って美味しい幸せですみたいな話なら
嫁や彼女の存在から嘘松扱いされるんやろなあ 手作業でいきなり19万食も作れるん?
工場とは書いてあるけど 無印良品のバターチキンカレーは1食390円やぞ
防腐剤とか無いなら値段良心的では リュウジ研究家やが多用してるのは麺つゆじゃなくて白だしな こいつのレシピってめっちゃ普通の味でクラシルとかそこらのレシピサイトと同じレベルなのにめっちゃ再生数まわるの意味不明すぎる 気まぐれクックは身だしなみ整えるの諦めてオッサン化したけどこの人はまだ頑張っとるな 前は何作っても同じ調味料ぶっかけてるだけのゴミやったけど
最近はまともに料理してるから文句言えんわ こいつのレシピは一口コンロしかない独身男性用だからな
手間と材料費が安い割にうまい料理が作れるけど、手間暇かかった料理には到底敵わない味しかしないで >>65
多分クラシル見てたような人はリュウジ見たら戻れなくなると思うわ
分かりやすい動画の方がいいに決まってるからな これ真面目に店で料理作ってるシェフとかどう思ってるんやろな >>70
分かりやすさならクラシルの動画のが完結で分かりやすいやろ リュウジのレシピは白だしコンソメ味の素って感じやな
あと胡椒強め
居酒屋の味って感じや 貧乏学生やったから鳥のむね肉アレンジの動画で見始めたわ この人のやつあまり上手くなかったわ
うま味調味料がワイには合わんかった カレーは誰が作っても美味いんじゃないか
俺が初めて作った時ですら美味かったし >>75
ニンニクとバターも多いぞ
まぁ酒飲みのレシピやからな 味の素が気に食わないってのはまあ年齢層高い人が言うのはわかるけど
にんにくとか胡椒とかバターにまでケチつけ始めたら美味しい料理作れなくなるじゃん リュウジ叩いてる奴って中川翔子に殺害予告出してるタイプやろ >>72
家で作る用のレシピをなんでプロの料理人が気にする必要あるんですか? >>85
デブ活ズボラレシピとか言っときゃいいのに「友人が悲鳴をあげたもう昔には戻れない至高のレシピ」みたいなツイカス構文使ってるからとりあえず見てみて幻滅する人が出てくるんちゃう >>85
使う比率が多いって言ってるだけで使うこと自体は批判はしてないやろ
さっきからこのリュウジ信者きもいな 少なくとも東京のカレーの500倍は美味いんやろうなと思う
東京のカレーのレベルマジで中国レベルのゴミやわ あっ…
やっぱりそう言う層に支持されてるのね
加藤純一、4月に入ってオワコン化するwwwwwwwwwwww
229 :それでも動く名無し[]:2023/04/10(月) 13:24:36.63 ID:7bYnv4/y0
これからはますますホロライブ中心でVの時代になるし
ホロどころかにじぶいすぽともろくに絡めない配信者はもう伸びないと思う 結構この人の料理作ってるけどやっぱりどれも簡単なんやがボロネーゼだけは流石に時間かかったわ
まあ他所でボロネーゼの作り方調べたらこの人のレシピの倍ぐらい手間かかりそうだったけど 古い動画見るとフランスで修行してた時代のうんちくとか語って比較的真面目に料理してたしやっぱバズったもんがちのYouTubeが悪いわ >>99
個人粘着は加藤純一スレで延々とvtuber語ってるお前やろ 「バズるレシピ」のルーツはグッチ裕三!?ネットが生み出す新しい家庭料理の文化 - 稲田俊輔 - BLOGOS編集部
https://news.livedoor.com/article/detail/22257304/
稲田さんのこれがバランス取れた評価やと思うで >>97
家に味の素()とか置いてないからリュウジのレシピ作れんわ >>103
いうてサイゼもセブンも明らかに入っとるやろ
高級店はしらんけど 単なる料理動画投稿者になんでアンチまみれやねんと思ってたけど
ばちくそ稼いでる勢なんやな こいつロシアが戦争始めた時に炎上狙いでロシア料理作ったときからマジできらい >>102
材料見たらどうなるかわかるやろ
味も濃いし健康度外視レシピや 三大味の素以外でリュウジさんが多投するもの
コンソメ
胡椒
あと一つは? 出汁取るにしても昆布はともかく最近干し椎茸アホみたいに高いからな >>109
なんGの弱者男性って口五月蝿い料理人気取りマジで多いししゃーない 普通に美味そうやん
誰が作ったか隠せばGでも人気や 誰も味の素批判してないところに
「味の素は悪だという人がいますが~」みたいにバズらせるのは上手い こいつのレシピに文句言ってる奴って美味しんぼ読んでそう >>115
リュウジのレシピ下に見れるレベルの料理ふだんから作ってるかはちょっと疑問だわ
ちゃんと料理上手い人もおるんやろうけど >>117
居るか居ないか分からん仮想敵作って話逸らすよなこいつ
ロシア料理の時もそうやった >>117
この手法よう見るよな
架空の敵を仮定して勝手に反論して盛り上がるやつ ペペロンチーノの時とかコメント荒れると思いますとかわざわざ言ってたな >>117
まあ大戦犯美味しんぼがいるからな
一生それでこすれる >>128
味の素のいれすぎで舌が痺れるという謎現象 美味しんぼってエンタメとしては面白いのに
あれに影響受けて料理けなしたり料理通気取ったりする連中が多かったせいで悪者にされちまった 最近はクラシルの料理人しか観てない
料理のレベルが段違いや まあ美味しんぼ信者が変に暴れることはあるから嘘ではないんだよなw 顔売りしてるYouTuberってつええな
そら芸能人も焦るわ 他と比べて簡単かは置いといて簡単に魅せるのが上手いんやろね >>131
動画でちらっと話してたぐらいやけど少なくとも>>39は釣りやと思うで
話題作りで訴訟とかしそうなキャラなのにようやるわ ツマミ系いくつかレシピ試したら美味かったわ
リュウジに限らずYouTubeで簡単レシピ見て試すと結構満足度高い 尾田くんみたいに後に引けなくなったアンチが粘着し続けてるのが気持ち悪いよな 美味しんぼとかいう手のひらドリル漫画一周回ってすき リュウジのペペロン理論は他のちゃんとしたシェフとかも後追いでやってるの見て
一定レベルでリュウジってすげーんだなって思ったわ
確かにアレは革命的だわ >>138
なるほど
まぁ料理系YouTuberの中では比較的容姿まともなほうやしワイも特に悪感情とかはないで >>138
フランスだっけ?
イタリアで修行してて
本場のティラミスはあんま美味くなかったとか言ってたような記憶がある 10年前とかスーパーのレシピ用小チラシ的なのでリュウジいたの覚えてるわ
YouTuberというより料理研究家としてちゃんとレシピだしてるイメージある >>124
お人形さんを片付ける文化が定着せんかったのが悪いわ レトルトって100円切ってるやつは買うけどこれもそのくらいで買えるの? このカレーより300円台で売ってるレトルトの方がうまそう >>159
市販のカレールー使って不味かったら逆に何をしたってなるよな >>46
ご当地カレーとか1000円くらいするし
ありやな 安いチェーン店の味を自炊するっていうのは盲点であり画期的だよな >>181
もしかしてチェーン店(代表的なのは牛丼屋)と盲点(モー、牛)をかけてる? 急にリュウジ褒めまくりで怪しい
素材の味無視しまくってる奴がマトモな料理人なわけないぞ 料理だけでそこまで労力使わずにこの再生数は半端ない >>155
イタリアかうろ覚えやったわ
ワアが見たのはパスタ回やったしよく考えたら多分そっちやろな 料理レシピって誰を参考にしても結局、面倒くさくなって自己流にならない? >>184
素材の味重視して自炊普及させる路線はもう土井先生おるからな…… イタリアンのチェーンで働いてたってのはどれかの動画で言ってた気がするな こいついつも仮想敵と戦ってるよな
糖質かよ
あ、アミノ酸か ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています