X



甲子園の怪物前田悠悟さん、入札1位ないかもしれないwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 15:39:14.52ID:DGVDQ+Cg0
西館→154.3キロ連発右腕
細野→最速155左腕で牽制などの技術もうまい
佐々木麟太郎→既に高校通算117本の歴代最多
真鍋→190cmちかいフレームでもキレもあるしコンタクトうまい



前田が悪いというより他に活躍しそうなやつ多すぎてなさそうじゃね?

大学の野手も豊作やし、上田とか廣瀬は1位あってもおかしくないし
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:33:21.35ID:uCS9ev03d
>>757
阪神の場合、上位指名は本格派の先発orプロスペクトになる野手
下位指名は中継ぎや伸びしろたっぷりの選手、社会人野球と決まってるから仕方ない
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:33:24.45ID:PLQe6aDQ0
>>751
そもそもデカい契約金もらってしばらく安泰の高卒上位と成績残さないとプロなれない大学生やと大学生のが必死に努力してそう感あるわ
女遊びとか覚えたら地獄やろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:33:46.66ID:iIuOXh4E0
>>762
中村も入った球団が悪かったな
名古屋ならかわいい女の子と遊べんと野球に集中できたかもしれん
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:34:01.36ID:6u5UoP0l0
1年のときは佐々木6球団競合ぐらいあるかと思ってたが
この感じだと西武ハムだけになりそうな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:34:28.85ID:JHYB0e640
>>741
違うかったか
すまん
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:34:35.03ID:1b8qDcHKp
報徳の堀肩と人間性は魅力的だけど打力がなあ
プロの球にどん詰まりする未来しか見えない
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:34:35.16ID:QXtsZ7VP0
去年は佐々木真鍋と並んで評価されてた九国大付のあれは指名ありそうなんか?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:34:37.90ID:Xl7osSUq0
享栄の東松が期待されてるけどそういう時に限って名電が甲子園行くんだよな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:34:42.92ID:YP3z7Oml0
>>762
そんな素行悪いんか?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:34:52.96ID:JHYB0e640
ヤマハ優勝で草
こんなに強かったっけ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:35:05.55ID:jaHDN0J40
怪我持ちを考慮しても高校生なら東松のがスケールデカいからなぁ
ノーコンも改善されてるらしいし
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:35:25.87ID:57yF2kv8d
去年の夏はストレートもよくて変化球がめちゃくちゃ生きてたのに今年はさっぱりやったけどなんであんなストレート劣化した?怪我?
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:35:26.75ID:dPyjPeyi0
>>768
金属であのかんじやとかなりのノーパワーよな
松川でも金属のときはツーベースマシーンやったのに
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:35:31.26ID:VQF/it6+0
佐々木麟太郎って清宮みたいな早熟スラッガーにしか見えんのやが
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:35:31.37ID:aJ4OaFN7M
>>769
佐倉どうなんかなあ
佐々木麟太郎とモロ被りだし右投げ左打ちで体でかいからセリーグが嫌いそうなタイプだしパリーグのどこかが中盤で指名するかどうかちゃう?
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:35:38.20ID:pUHhcOrc0
>>765
広島も大概なんよ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:01.11ID:5afU+BC00
平均球速140無い左腕って日ハム加藤とか?
制球良くて変化球多い技巧派じゃないときついと思うな
加藤も数年前まで3巡目以降捕まって長いイニング投げれんかったし
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:05.18ID:pUHhcOrc0
>>772
まあまだオープン戦気分よ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:05.27ID:W+iwhV5da
松尾いるし左腕大量にいるし横浜がよさそうだけど横浜はとらなさそう
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:07.44ID:jaHDN0J40
>>770
対前田想定で練習試合申し込まれまくるし2年生の時にめっちゃ酷使されてたからプロ入りを目指すなら甲子園は出ない方がいいと思うわ
ぶっ壊れる
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:09.02ID:6u5UoP0l0
>>769
夏の評価上げれば3位4位はありえるが
現状だと下位指名あるかどうかぐらいちゃうか
今年の上位候補は左のファースト多すぎやねん
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:18.59ID:s0TCU0Q00
>>751
少なくとも体づくりや木製慣れに数年使うんやから別に大学でええと思うがなぁ
今の時代どこも科学的なの取り入れてるわけやし
同レベルの野手投手で鍛えてくれる手間がないし
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:19.70ID:GWZfjMZf0
ここ10年のドラ1で一番活躍した選手ってだれ?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:36:56.88ID:vTs7+Vlk0
流石にプロ入り後寺島みたいな事にはならんよな?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:37:02.19ID:JjpDuGgZM
中距離の上田と扇風機の廣瀬より下は無いわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:37:06.37ID:aJ4OaFN7M
>>787
まあ文句なしにヤクルト優勝の原動力にもなった村上でしょ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:37:22.49ID:dPyjPeyi0
>>781
そもそも加藤とか伊藤将司はフォームが特殊寄りやけど前田は正統派やからなあ
見えやすそう
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:37:33.28ID:H3YpR5gVM
>>787
そんなもん語る価値もないくらい大谷一択だろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:38:12.93ID:6u5UoP0l0
>>787
大谷、村上、吉田の順番かな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:38:13.90ID:jaHDN0J40
>>787
村上か吉田正尚
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:38:16.64ID:aJ4OaFN7M
そうか大谷世代ってまだ10年前なのかドラフト…すげえなあいつバケモンやん
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:38:21.22ID:dPyjPeyi0
>>788
寺島とは甲子園での奪三振率が全然ちがう
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:38:36.50ID:dPyjPeyi0
>>787
大谷、村上、山本由伸
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:38:42.43ID:Fo9V+zAAr
スカウトの差が出るの
ドラフト4位~6位

1から3位は、どの球団もほぼ同じ評価の選手が多い
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:38:57.89ID:jaHDN0J40
>>798
山本由伸はドラ1だった?🧐
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:39:21.97ID:Ug0+6BjI0
去年だと松尾は金属打ちで内角打たないからダントツで地雷扱いされてたぞ
浅野は打撃は通用するだろみたいな意見がほとんどだった
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:39:25.25ID:SZ9+jc+pM
140kmでない左腕は今はもう球場が広くないと流石に通用しないよな
もう左腕ってだけで通用する時代じゃない
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:39:57.30ID:6u5UoP0l0
大谷2012年ドラフトだからギリ10年に入らんのか
2013~2022だと村上かね
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:40:10.29ID:n7AYPjzE0
大谷は11年前
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:40:29.39ID:CFqifNFOd
>>799
ドラ1ドラ2が額面通り活躍するかどうかの方が大事やで
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:40:29.82ID:6J3ii/21M
なんでもいいけど
10球団事前公表で被り無しとかはやめて欲しいわな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:40:39.43ID:s0TCU0Q00
>>799
どの順位やろうが3人くらい一軍で使えるの取れりゃ強くなるよ
飛び抜けた1人でもええが
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:40:46.35ID:pUHhcOrc0
>>799
ドラ二にイカれた指名ぶちかます球団結構おると思う
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:41:20.08ID:ZlKsjsfa0
>>801
これはマジでそう
藤原根尾があかんかったし
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:41:20.82ID:Fo9V+zAAr
左腕は左打者のインコースに
投げれない左投手は長く通用せん
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:41:25.25ID:Xo7IjdAK0
>>806
今年はないでしょさすがに
去年はあまりにも特殊すぎた
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:41:47.44ID:iIuOXh4E0
>>801
ウェイトで10㎏増やすついでに右手の引き癖解消させてくるとこまで予想してたなんG民3人くらいしかおらんかったやろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:41:52.50ID:zHX8JRh9M
浅野は球じっくり見すぎなんよな
松尾みたいに打てる球だと思ったら振っていったほうがええやろ高卒は
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:41:56.28ID:jaHDN0J40
>>799
ドラ2投手がゴミカスな球団があってだな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:42:01.45ID:OTehXOwr0
大谷のドラフトはもうここ10年ではないんだな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:42:06.13ID:Ddnj6D450
一体なぜ・・・
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:42:14.62ID:IIt2tVFeM
この投手超豊作年に前田公言はないない
どんだけドラフト下手なんだよ
今夏150連発したら別だけど
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:42:33.14ID:57yF2kv8d
佐々木は相変わらずデブのまま?
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:42:49.94ID:6u5UoP0l0
>>814
該当する球団いくつかありそう
ドラ2って大半の球団はハズレ率かなり高いよ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:42:53.54ID:1b8qDcHKp
ドラフト3位って上位評価だったのが下落して3位になって案の定地雷のパターンと下位評価だったのが順位縛りやスカウトのんほりで繰り上がって案の定地雷のパターンと両方あるよな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:42:57.28ID:IIt2tVFeM
>>813
高校時代は普通に打ってたから手が出てないだけでは
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:43:01.43ID:HDHVf5Ara
藤原今年調子良いけど続きそうか?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:43:12.35ID:UG1dqhh9M
去年のドラフトでいうと金村がいたのに仲地や菊地選ばれたのがホンマに謎や
即戦力性で吉村、素材の庄司は理解できるが
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:43:17.70ID:uzs53qHI0
>>814
横浜は特殊だなw
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:43:21.05ID:pUHhcOrc0
>>815
なんかドラフトは次の年に数えてしまう
試合出るの次の年やから
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:43:27.75ID:VadPPr0r0
10年前だと松井森友か
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:44:10.27ID:Cw4MbCmEa
最近の桐蔭って割とガチで買い叩かれすらしないよな

中位〜下位くらいで評価一致してた川原とか海老根指名なかったし
立教山田もだし
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:44:25.44ID:ZlKsjsfa0
>>822
あいつは月間MVPとれる爆発力はあっても続かないのが課題やから一年経ってよければ覚醒でええんやない
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:44:40.70ID:jaHDN0J40
>>819
大体ロマン系取りがちなんだよな
んで大体やばい欠点を抱えててあかんかったというオチが多い
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:44:56.03ID:OIB+H5vFr
ドラ2
大卒素材型投手って地雷
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:44:56.88ID:iIuOXh4E0
>>827
大阪桐蔭を露骨に避けてる球団1つあるな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:45:00.85ID:HDHVf5Ara
大阪桐蔭のみならず甲子園のスターが活躍できてないてのが頭痛いところやな
小島(浦和学院)田嶋(佐野日大)高橋(前橋育英)今井(作新学院)小笠原(東海大相模)はまあまあプロでもようやっとるけど別にスターではなかったしな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:45:33.19ID:aJ4OaFN7M
大阪桐蔭は明らかに守備いいし投手も簡単に計れんからな
大島高校の大野稼頭央と愉快な仲間たちとか見てたら天と地やったし泣くわあんなん
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:45:50.02ID:Xo7IjdAK0
ドラ2は育ったときの最大値重視したような指名するとこ多いからね、だからハズレもかなり多い
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:45:50.20ID:qlVH7XafM
西舘、細野は制球面に課題あるからそこまで競合しないんちゃう
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:46:06.23ID:ZlKsjsfa0
>>832
全員147.8はでてるしストレートの速さは大事やな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:46:30.23ID:Cw4MbCmEa
>>831
どこ?ソフトバンク?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:46:39.49ID:HDHVf5Ara
>>827
川原は四球も全然出さなかったし指名あってもよかったかなとは思ったんだけどね
中田とかよりは指名価値あったと思う
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:46:47.17ID:ZlKsjsfa0
>>812
一応本人がドラフト直後の野球太郎でそこを直したとインタビューでいってはいたんよな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:46:49.83ID:6u5UoP0l0
>>829
それと早期に確約して失敗するパターンね
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:46:58.51ID:1b8qDcHKp
先発中継両方やるタイプの大卒社会人低身長右腕ってことごとく地雷だよな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:47:01.31ID:pUHhcOrc0
>>834
あのレベルの高校毎年一つは出てほしいエンタメとして
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:47:20.41ID:yVahV6Pca
先見据えて高卒投手欲しかったら迷わず1位指名したいけどなあ、球速なんかプロ後でもどうにでもなると思う。
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:47:21.77ID:ZlKsjsfa0
>>842
河野無双してたのに案の定ダメそうやな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:47:34.92ID:m4UQ2/Ufr
今年こんだけ大卒豊作なのに時間かかってスケールも小さめな前田に入札は相当トチ狂わないと無いやろ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:47:45.44ID:1b8qDcHKp
>>846
広島の河野なら高卒の社会人やろ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:48:28.04ID:qlVH7XafM
元大阪桐蔭の川原は指名漏れしたけど
今年の高校生右腕と比べたら全然負けてないよな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:48:31.21ID:Fythc3Pa0
東松の方が絶対ええよな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:48:33.19ID:ZlKsjsfa0
>>847
そうなんよな
そもそもどこも即戦力ほしそうな感じやし
前田が悪いというより即戦力大卒が豊作すぎる
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:48:38.10ID:aJ4OaFN7M
>>843
ピッチャーが見てらんなくて悲しいのでNG
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:49:02.42ID:ZlKsjsfa0
>>851
代表でも活躍してたし平野よりは球速かったしな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:49:11.42ID:aJ4OaFN7M
>>850
大阪ガス河野って右やろ?
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:49:11.85ID:UG1dqhh9M
真鍋って体格もすごいしロマンは感じるけど粗さが目立ちすぎるよなぁ
こういうタイプをモノにできるのは育成上手いソフトバンクか西武か広島あたりだけやろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:49:25.63ID:1b8qDcHKp
明瀬あんま見たことないけど内藤みたいな感じ?
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:49:29.18ID:iIuOXh4E0
>>851
川原はセットどうにかせんと厳しいでしょ
プロ入ったら盗塁タダやであれやと
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:49:42.31ID:M2S2kWq5M
>>850
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:49:44.56ID:zgYBh1fK0
今年の大卒って誰世代?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 17:49:52.01ID:s0TCU0Q00
>>847
割とあてになりそうな西谷がべた褒めやしワイは贔屓がいってもぽじるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況