王様「何っ!?殺せ!!」
こればっかりやんこの国
探検
中国王朝「蛮族が攻めてきた」有能将軍「ワイが倒して来ます」文官「あいつ謀反企んでます」←
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:35:45.77ID:2PE+rn8U02それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:36:08.07ID:vOWDOoqmd >>1
スレタイくさくねおまえ
スレタイくさくねおまえ
2023/04/10(月) 21:36:16.17ID:utKTnEZJ0
ゆえに中国の歴史とは土地の歴史
4それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:36:56.03ID:2PE+rn8U0 >>2
お前は末尾が臭いやん
お前は末尾が臭いやん
5それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:37:25.44ID:2PE+rn8U0 何でこんな有能将軍をすぐに殺すんや
6それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:38:28.13ID:d2K/a6Pid でも多分殺さないとそれはそれで有能将軍が名声を得て皇帝になるぞ
7それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:38:53.23ID:vlnxvv4o0 有能すぎても駄目
2023/04/10(月) 21:39:26.92ID:ptMzhNXj0
粛清された有能将軍5人挙げてみろ
2023/04/10(月) 21:39:32.74ID:71xs+0Tm0
実際謀反したやつもいっぱいおるやろ?
ならしゃーない気もする
ならしゃーない気もする
10それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:39:58.28ID:ofbj2H7M0 王セン「うざいくらい褒美確認しないとね」
11それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:40:07.23ID:idE5nUxJ0 有能将軍「恩賞クレメンス」
これで問題ないぞ
これで問題ないぞ
12それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:40:49.49ID:OmvI4fzF0 将軍「わーくにガタガタなおかげで給金振り込まれねーし、しゃーないワイが金策するか」
将軍「屯田制も軌道に乗ってきたな…これならあと10年は戦えるわ」
将軍「…あれ?コレ独立るんちゃうか?」
将軍「屯田制も軌道に乗ってきたな…これならあと10年は戦えるわ」
将軍「…あれ?コレ独立るんちゃうか?」
13それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:40:55.57ID:fQx7hgNNd これ文官の立場から武官に嫉妬する要素あるのか?
14それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:42:15.39ID:ofbj2H7M0 有能将軍「勝った…ん?」
王「次はないからな…」
有能将軍「部下がテロリストに…」
王子「しゃーない勘違いで済ませたるわ」
暗い…
王「次はないからな…」
有能将軍「部下がテロリストに…」
王子「しゃーない勘違いで済ませたるわ」
暗い…
15それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:42:22.65ID:CKWGv0ej0 遊牧民族が中かに覇を唱え、そしてその子孫が宦官の言葉に乗り
16それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:42:29.24ID:NF9uesvP0 武帝「あいつは死刑!こいつも死刑!お前はチンポ切断!」
霍去病「ワイが倒してきます」
武帝「んほぉ~(勃起」
なぜなのか?
霍去病「ワイが倒してきます」
武帝「んほぉ~(勃起」
なぜなのか?
17それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:44:42.85ID:SBS5RwCb0 岳飛とか好きそう
18それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:45:09.17ID:ofbj2H7M0 >>13
武官が自分の部門(立法や財政とか)に口出し出来るほど権力持ったらいややん
武官が自分の部門(立法や財政とか)に口出し出来るほど権力持ったらいややん
19それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:45:26.38ID:EGalj5BS0 単発末尾dなので>>2の負け
2023/04/10(月) 21:45:58.80ID:y8k3Jnc00
ヨーロッパは中世以降まで中央集権が上手く行かずに内乱アンド内乱の歴史だからな
古代の時点で中央集権出来てた中国が凄すぎるんだぞ
古代の時点で中央集権出来てた中国が凄すぎるんだぞ
21それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:46:36.16ID:oKQPSVRUr22それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:47:12.24ID:lNRJJHqEM こういう嫉妬乗り切った司馬懿凄いよな
23それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:48:36.32ID:2PE+rn8U0 >>8
韓信、李牧、白起、李陵
韓信、李牧、白起、李陵
24それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:50:13.83ID:CKWGv0ej0 曹操が才能大好きすぎて自分の子供以外に権力を渡しすぎた結果滅んだみたいなところあるし
なお自分の親族に権力を渡した司馬氏は八王子の乱を起こし無事死亡
なお自分の親族に権力を渡した司馬氏は八王子の乱を起こし無事死亡
25それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:51:03.47ID:idE5nUxJ0 >>8
韓信英布彭越韓王信盧綰
韓信英布彭越韓王信盧綰
26それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:51:31.96ID:Snukd7VzH 処刑のされ方もひどい袁崇煥
2023/04/10(月) 21:52:12.30ID:/7qH7sfAM
徐達は自殺やっけ
28それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:52:12.63ID:9uWf8dPp0 兵力の大半を将軍に預けてるから皇帝が内心ビビっててそこを文官に見抜かれてる
29それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:52:25.58ID:udwPSo59r こういうふうに脳筋バカは抑制せんとジャップみたいな武力任せの侵略国家になるからな
2023/04/10(月) 21:52:34.88ID:KdWUnOrx0
なんで中国人って統一にこだわるんや?ヨーロッパみたいに複数の国にバラけて各民族ごとに自治してもええんやない?
31それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:53:04.48ID:fR/QlxjTa >>16
若手イケメンでちょっとアホというンホりたおしたくなる要素の塊だから
若手イケメンでちょっとアホというンホりたおしたくなる要素の塊だから
32それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:53:26.18ID:idE5nUxJ0 >>30
統一しないと攻められるんちゃうか
統一しないと攻められるんちゃうか
33それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:53:33.69ID:WAOtQ3XN0 刎頸の交とか奇跡やろ
あんなん潰し合って終わりやん普段の中国史
あんなん潰し合って終わりやん普段の中国史
34それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:53:45.64ID:udwPSo59r >>30
そうすると上海周りだけが発展して他は後進国になる
そうすると上海周りだけが発展して他は後進国になる
35それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:53:53.43ID:5jcnIVTia 岳飛
蘭陵王
白起
韓信
呉起
蘭陵王
白起
韓信
呉起
36それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:53:54.18ID:fR/QlxjTa37それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:54:23.18ID:ptMzhNXj0 逆になんで日本は軍官が強かったんやろうな
軍官が理不尽な目に合わされても仕方のない平安時代ですらこのスレタイみたいなことはなかなか起きないし
軍官が理不尽な目に合わされても仕方のない平安時代ですらこのスレタイみたいなことはなかなか起きないし
38それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:54:38.12ID:VOQXRQjga 劉禅「ようやっとる」
黄皓「!!!」
黄皓「!!!」
39それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:54:39.41ID:0YH5RGPN0 中国の文官は武官のこと同じ人間と思ってないからしゃーない
三國志の張飛が、文官に媚びても口も聞いてもらえなかった話とか悲しすぎる
三國志の張飛が、文官に媚びても口も聞いてもらえなかった話とか悲しすぎる
40それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:55:00.79ID:idE5nUxJ0 >>33
ひゃだ…藺×廉尊い😍
ひゃだ…藺×廉尊い😍
2023/04/10(月) 21:55:11.40ID:D85n1rw00
たまに皇帝が男にガチ恋して国傾くの草やわ
2023/04/10(月) 21:56:14.82ID:/ElsemfU0
最終的に欧米列強や日本が攻めてきても入り乱れて中国人同士争う模様
43それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:56:34.22ID:+5qCYr89a >>39
乱暴だけど意外と賢いのにな
乱暴だけど意外と賢いのにな
2023/04/10(月) 21:56:35.91ID:utKTnEZJ0
文官が結局中国を一度終わらせてしまったのは因果やね
45それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:56:40.67ID:6qZ4OHEQ0 ちんちんぶった斬るのかわいそう🥺
46それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:57:02.87ID:z3A0wJub0 中国といいギリシャといい早熟がそのまま突っ走れる訳じゃないってのも面白いな
モンゴルとか世界最強国家作ったのに今や何の存在感も無いし中国も独自発明は産業革命クラスのがいくらでもあるのに近代まで欧米の分割植民地とか
モンゴルとか世界最強国家作ったのに今や何の存在感も無いし中国も独自発明は産業革命クラスのがいくらでもあるのに近代まで欧米の分割植民地とか
2023/04/10(月) 21:58:10.70ID:/ElsemfU0
統一しても明日には争いはじめる模様
50それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:58:25.07ID:acnw3j1Ap 文官と宦官の違いを論述せよ
↑どう書く?
↑どう書く?
51それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:58:25.13ID:FDXUVBvr0 >>8
蒙恬、劉演、壇道セイ、岳飛、袁崇カン、
蒙恬、劉演、壇道セイ、岳飛、袁崇カン、
52それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:58:30.74ID:OmvI4fzF0 宋代から武官の裁量がかなり絞られたみたいやね
まあ軍人が集まって半ば無理やり皇帝就任させられたら「コイツらに政治運営させたらあかんわ」となるのも分かる
まあ軍人が集まって半ば無理やり皇帝就任させられたら「コイツらに政治運営させたらあかんわ」となるのも分かる
53それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:58:42.67054それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:58:44.25ID:7DkBfgsO055それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:58:59.63ID:FG2Kvql3M 内乱と異民族の対策できてれば長持ちするやろ
56それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:59:20.53ID:k2GilNgQ0 袁世凱定期
57それでも動く名無し
2023/04/10(月) 21:59:41.60ID:K0O23ouZ0 文官「この政策で国力を高めましょう」
宦官「あいつ糞です」
皇帝「よし殺せ」
宦官「あいつ糞です」
皇帝「よし殺せ」
2023/04/10(月) 21:59:43.76ID:/ElsemfU0
毛沢東有能説
59それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:00:11.01ID:acnw3j1Ap >>34
それって中国史上どの時代においてもそうなん?
それって中国史上どの時代においてもそうなん?
60それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:00:18.02ID:LSfaVUn60 >>22
乗り切った(物理)
乗り切った(物理)
2023/04/10(月) 22:00:42.19ID:/ElsemfU0
皇帝が100パー悪い(確信)
62それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:00:42.49ID:I6bGJV+3063それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:00:44.90ID:idE5nUxJ0 >>55
じゃあ異民族の力を借りて内乱鎮めればええんやね🤗
じゃあ異民族の力を借りて内乱鎮めればええんやね🤗
64それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:01:05.77ID:qlxjkL9/0 未だに内乱も起きずに共産党が実権握れてるのすごくね
65それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:01:05.99ID:KPXE7Rln0 なんかフランスと仲良くしてるよな今は
2023/04/10(月) 22:01:08.83ID:D85n1rw00
天災が起きるのは皇帝に徳がないから←この悪魔の証明ほんまくそやろ
2023/04/10(月) 22:01:40.59ID:LuCbdxIF0
領土広すぎて国境に配置されてる有能将軍と王都に距離があるからね
68それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:01:53.17ID:t1jNNdPE0 なんで中国って政治の権力争いで内部分裂しまくってきたんやろな
有能な人材は山ほどおるのにみんな殺してるやん
有能な人材は山ほどおるのにみんな殺してるやん
70それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:02:24.17ID:k2GilNgQ0 ヌルハチ止めたで!これは恩賞やろなぁ…ワクワク
71それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:02:27.47ID:FG2Kvql3M >>68
そら有能な人材は地位を脅かすから殺すんやろ
そら有能な人材は地位を脅かすから殺すんやろ
72それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:02:30.26ID:MB0ZXRXs0 明朝の袁崇煥が万暦帝にこれで殺されたよな
2023/04/10(月) 22:02:58.12ID:ulHiTNEd0
その点、王翦って有能だよな
2023/04/10(月) 22:03:01.18ID:H3Q+GqNa0
中国って今も昔も一貫して官僚と皇帝の国よな
中共だってフォーマット変わっただけで根本的には同じやし
中共だってフォーマット変わっただけで根本的には同じやし
75それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:03:12.05ID:t1jNNdPE0 >>17
岳飛の墓すき
岳飛の墓すき
2023/04/10(月) 22:03:12.15ID:utKTnEZJ0
中国で数学があんまり発達せんかったのはなんでなんや?
理系軽視すぎた?
理系軽視すぎた?
77それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:03:25.48ID:Iy7qFO81d 袁崇煥ほんま可哀想
よりにもよって凌遅刑かよ
よりにもよって凌遅刑かよ
78それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:03:39.15ID:LSfaVUn60 >>53
ソウショクが後継いでたらどうなってたんやろか
ソウショクが後継いでたらどうなってたんやろか
79それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:04:01.50ID:Rcbd9nM/0 韓信は本人も何がしたいのかさっぱりなくらいぐだぐだ
80それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:04:05.57ID:pKRaupkO081それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:04:10.14ID:CKWGv0ej0 中国広すぎんねん
軍事費かけまくってるけど隣接する国が多すぎて今でも規模に比べて見合っていないらしいし
軍事費かけまくってるけど隣接する国が多すぎて今でも規模に比べて見合っていないらしいし
82それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:04:13.54ID:ptMzhNXj083それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:04:22.61ID:FG2Kvql3M >>78
意外と武闘派だったらしいし戦争しまくってたかもな
意外と武闘派だったらしいし戦争しまくってたかもな
2023/04/10(月) 22:04:28.74ID:/ElsemfU0
皇帝に中途半端に実権あるのが間違ってる
85それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:04:40.33ID:9TXSopZK0 日本も変わらんで
日本軍の主力の関東軍「ワイらの言うと聞かないと満州で独立するぞ!」
日本政府「言うとこ聞くからやめてクレメンス」
関東軍「じゃソ連強くて抜けないから南下する。本土と海軍はアメリカさんを抑えててね」
日本政府「はい分かりました」
海軍「ぐぬぬ」
これ
日本軍の主力の関東軍「ワイらの言うと聞かないと満州で独立するぞ!」
日本政府「言うとこ聞くからやめてクレメンス」
関東軍「じゃソ連強くて抜けないから南下する。本土と海軍はアメリカさんを抑えててね」
日本政府「はい分かりました」
海軍「ぐぬぬ」
これ
86それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:04:50.74ID:HiY58A4R0 有能皇帝「うーん国家予算を減らして減税しよw」
2023/04/10(月) 22:05:30.74ID:/ElsemfU0
明とかいう暗黒帝国
88それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:05:32.00ID:OmvI4fzF089それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:05:38.46ID:udwPSo59r >>59
隋代の頃から国を挙げてわざわざ運河作るぐらいに重要な要素なんだよなぁ
隋代の頃から国を挙げてわざわざ運河作るぐらいに重要な要素なんだよなぁ
2023/04/10(月) 22:05:40.99ID:D85n1rw00
武則天とかいう人事配分天才おばさん好き
なお後継者
なお後継者
91それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:06:16.01ID:ba8/L1j6d 秦檜って金にひよって領土プレゼントしたあげく岳飛殺してんだよな
嫌われて当然のクズじゃん
これもう安倍晋三だろ
嫌われて当然のクズじゃん
これもう安倍晋三だろ
92それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:06:22.36ID:MB0ZXRXs0 呉三桂「アカン、ワイのオキニが北京で寝取られそうになってるけど兵力が足りん…せや!女真人共を迎え入れて救ったろ!!これは後でめっちゃ創作作られるやろなぁ…」ニチャァ
93それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:06:45.17ID:pKRaupkO094それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:07:24.09ID:gmvgRVH9M >>93
根付いてるイメージ通りならブチギレて殺してそうやな
根付いてるイメージ通りならブチギレて殺してそうやな
2023/04/10(月) 22:07:25.23ID:LuCbdxIF0
呉三桂「清に寝返って漢民族王朝叩き潰したンゴ…」
呉三桂「清と対立したから漢民族はワイとともに清と戦え😡」
こいつw
呉三桂「清と対立したから漢民族はワイとともに清と戦え😡」
こいつw
96それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:07:29.69ID:CKWGv0ej0 いい鉄は釘にならないってやつか
97それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:07:31.79ID:ck8qQoh0d 日本「皇帝になれるのは天照大神の子孫だけだぞ」
中国「皇帝?強けりゃ誰でもええわ!奴隷でも蛮族でも強い奴が正義!」
やっぱ中国ってクソだわ
日本に生まれてよかった〜😆
中国「皇帝?強けりゃ誰でもええわ!奴隷でも蛮族でも強い奴が正義!」
やっぱ中国ってクソだわ
日本に生まれてよかった〜😆
2023/04/10(月) 22:07:33.55ID:GMoLGFk0M
謀反企んでます→宇宙大将軍
これで南朝社会滅ぼしたカスがいるらしいな?
これで南朝社会滅ぼしたカスがいるらしいな?
99それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:07:38.55ID:Ma+k8fWu0 呉三桂「蛮族さん攻めてくださいwww」
↑
こうだぞ😤
↑
こうだぞ😤
100それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:07:39.05ID:jrm4tIiX0 >>76
単純に漢数字やローマ数字とかやと数学出来ないからや
単純に漢数字やローマ数字とかやと数学出来ないからや
101それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:07:51.22ID:acnw3j1Ap 文治主義の末路見たら何も言えんかったワ
102それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:08:13.01ID:OoWx8LsYr オラァ!
死ね李牧!
李牧ゥ!
死ね李牧!
李牧ゥ!
103それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:08:14.20ID:g7Roi7KA0 無能宦官に変わって北京守った于謙とかいう有能
104それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:08:21.23ID:/ElsemfU0 呉三桂は裏切り者かもしれないが
明が糞すぎて別にいいんじゃないかという感じはある
明が糞すぎて別にいいんじゃないかという感じはある
105それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:08:30.21ID:t1jNNdPE0106それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:08:31.18ID:scD9Lbmk0 >>44
今もテクノラート独裁やもんな
今もテクノラート独裁やもんな
107それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:08:31.74ID:gmvgRVH9M 国共内戦からの国共合作からの国共内戦すき
108それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:08:46.39ID:PZ2Z2Ipk0 常に粛清し続けないと高い権力維持できんから大変よな
110それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:09:01.73ID:udwPSo59r >>76
資源もあるしマンパワーでこなせるから科学育てる必要がない
資源もあるしマンパワーでこなせるから科学育てる必要がない
111それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:09:02.68ID:Nl1lTKDr0 李牧って本当は連戦連敗の結果処刑されたんだよね
ヤン・ジャンで読んだわ
ヤン・ジャンで読んだわ
113それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:09:23.53ID:MB0ZXRXs0 >>95
こいつ自分のオキニのために国売るとかヤバすぎる
こいつ自分のオキニのために国売るとかヤバすぎる
114それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:09:41.51ID:t1jNNdPE0115それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:09:45.60ID:3kqQsVqor 優しそうな皇帝なんだ🤗
https://i.imgur.com/nnhWzCY.jpg
https://i.imgur.com/nnhWzCY.jpg
116それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:09:52.30ID:OmvI4fzF0 >>91
岳飛が経営の才能に目覚めてたからいつ群雄化してもおかしくなかったし南宋の国力ズタズタで各方面の軍閥も解体了承してたくらいなのに「絶対最後まで戦う!」とか言い張る奴は早めに解体した方がいい爆弾やししゃーないわ
岳飛が経営の才能に目覚めてたからいつ群雄化してもおかしくなかったし南宋の国力ズタズタで各方面の軍閥も解体了承してたくらいなのに「絶対最後まで戦う!」とか言い張る奴は早めに解体した方がいい爆弾やししゃーないわ
117それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:09:54.68ID:OoWx8LsYr 謝艾もこれだったな
祖逖も大体こんな感じ
祖逖も大体こんな感じ
118それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:10:15.90ID:/ElsemfU0 民衆レベルで反抗勢力を徹底的につるし上げた毛沢東さん
先見性があった可能性
先見性があった可能性
120それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:10:29.54ID:pKRaupkO0 >>115
そっくりなJKニュースになってたよな
そっくりなJKニュースになってたよな
122それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:10:56.07ID:Ct4NRfSj0124それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:11:36.19ID:utKTnEZJ0 中国のプーさんは実質皇帝でええの?
125それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:11:43.18ID:MB0ZXRXs0126それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:11:45.83ID:FnORPqBqM 皇帝が奴隷レベルまで都落ちするのなんか抜けるよな
128それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:12:11.72ID:D85n1rw00 >>105
愛人の男を上位僧にしたのすき
儀式でお経ちゃんと読めるかヒヤヒヤした武則天もっとすき
愛人に建築の才能あって寺建てた挙げ句に武則天に捨てられそうになったら自分で建てた寺に火付けて振り向いてもらおうとした愛人が狂おしいほどにすき
愛人の男を上位僧にしたのすき
儀式でお経ちゃんと読めるかヒヤヒヤした武則天もっとすき
愛人に建築の才能あって寺建てた挙げ句に武則天に捨てられそうになったら自分で建てた寺に火付けて振り向いてもらおうとした愛人が狂おしいほどにすき
129それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:12:17.83ID:gy58lGDf0 粛清される側の有能将軍てどういう気持ちで従ってたんやろな
それなりに学があれば当時の人でも故事には精通しててありふれたパターンだって知識はあったはず
ワイの主君に限ってそんなことにはならない、なのか
ワイがそのうちなり替わってやるという野心を秘めてたのか
それなりに学があれば当時の人でも故事には精通しててありふれたパターンだって知識はあったはず
ワイの主君に限ってそんなことにはならない、なのか
ワイがそのうちなり替わってやるという野心を秘めてたのか
130それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:12:30.05ID:7v7PXiuRM いまだに政府が横暴な振る舞いする度に岳飛の墓参って無言の抗議する支那人大好き
https://i.imgur.com/G81SERI.jpg
https://i.imgur.com/G81SERI.jpg
131それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:12:38.07ID:fR/QlxjTa 今の中国は適度に力付けすぎそうな企業とかを急にぶっ叩いて殺したり大分クレバーやなと思う
132それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:12:41.60ID:Z92E++7da 中華史上最高の人物は朱元璋てトッモ言うてたけどマジ?
中華の王朝創立者でもダントツやと
中華の王朝創立者でもダントツやと
133それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:12:53.12ID:embt6ne50 李牧がこれだったはず
めっちゃ強くて秦の侵攻を撃退して無双してたけど
秦の汚い内部工作で謀反を企んでる危険人物ということにされて趙王に処刑された
そのあと李牧がいなくなった趙はすぐに秦に滅ぼされた
めっちゃ強くて秦の侵攻を撃退して無双してたけど
秦の汚い内部工作で謀反を企んでる危険人物ということにされて趙王に処刑された
そのあと李牧がいなくなった趙はすぐに秦に滅ぼされた
134それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:13:03.12ID:jwPGjdEyd 丞相の立場で自ら軍率いるやつが多いのビビる
みんなアクティブだよね
みんなアクティブだよね
135それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:13:18.07ID:x4Zd7Gnb0 中国か古くから歴史書残してくれてる日本の立場からすると助かる。これのおかげで変な起源主張されても反撃できる
136それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:13:42.94ID:FnORPqBqM >>132
ダントツでアレやからな
ダントツでアレやからな
138それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:13:55.07ID:/gdVfy2V0 前漢
新 ←こいつの存在感のなさは異常
後漢
新 ←こいつの存在感のなさは異常
後漢
139それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:13:57.69ID:Ct4NRfSj0140それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:14:15.25ID:udwPSo59r >>129
現代社会でいえばプーさんに負けた薄熙来は色々裏でやってたからそんなもんやろ
現代社会でいえばプーさんに負けた薄熙来は色々裏でやってたからそんなもんやろ
141それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:14:27.97ID:x4Zd7Gnb0 坂上田村麻呂とか中華系の渡来人は凄かったしな。皇室にも敬意を持って接してくれてるし忠義も凄い
142それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:14:39.84ID:utKTnEZJ0 皇帝が変わっても庶民は大して興味なかったんやろ
143それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:14:41.89ID:FnORPqBqM >>138
史上初の簒奪王朝やぞ
史上初の簒奪王朝やぞ
144それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:14:50.08ID:2ZDrKwoG0 >>138
敵を撃退するためにみんなで大声で泣いたんやぞ
敵を撃退するためにみんなで大声で泣いたんやぞ
146それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:14:58.16ID:CKWGv0ej0 >>138
王莽けっこう面白いで1000年まえの政治に戻す宣言とか
王莽けっこう面白いで1000年まえの政治に戻す宣言とか
147それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:15:02.51ID:tZJg3yBw0 有能文官「あれやっちゃダメ!これやっちゃダメ!」
王様「お前ムカつく!死刑!」
これも割とあるイメージ
王様「お前ムカつく!死刑!」
これも割とあるイメージ
148それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:15:05.65ID:fR/QlxjTa まぁ粛正されるような奴はされるようなやつで割と独断専行のケがある
149それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:15:26.56ID:x4Zd7Gnb0150それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:15:30.86ID:3kqQsVqor 岳飛はただのアホでしょ
高宗の心情察せずに徽宗と欽宗(父と兄)取り戻そうとするとか完全な馬鹿
高宗は南宋でゆっくりしたいだけなのに
高宗の心情察せずに徽宗と欽宗(父と兄)取り戻そうとするとか完全な馬鹿
高宗は南宋でゆっくりしたいだけなのに
151それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:15:51.48ID:vrIc/27Ap >>125
草
草
152それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:16:04.22ID:GpQOSF5T0 お隣の島国日本さんは味方も敵もメンツのためにぶちころしまくるバーサーカー国家だったからね、やっぱ中華って文明国やわ
153それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:16:04.31ID:j/KS7iw10 横山光輝三国志読んで面白くてそのままの流れで項羽と劉邦読んどるけどこれどういう目線で見て楽しんだらええんや?
劉備兄弟みたいな主軸がおらんからどんどん新キャラ出ては死んでいくんやけど
劉備兄弟みたいな主軸がおらんからどんどん新キャラ出ては死んでいくんやけど
154それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:16:07.39ID:v6hbnOtj0 日本だと源義経?
155それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:16:10.24ID:fR/QlxjTa 諸葛亮がこれやられたけどマジギレして否定したという劉禅唯一の有能エピソード
156それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:16:12.38ID:TtCaZZKM0 >>104
呉三桂は後の行動は擁護出来んけどあの時は既に明は滅びてて女真族か逆賊李自成に着くかの2択しかない状況だから明がどうとかじゃないぞ
呉三桂は後の行動は擁護出来んけどあの時は既に明は滅びてて女真族か逆賊李自成に着くかの2択しかない状況だから明がどうとかじゃないぞ
157それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:16:15.63ID:OmvI4fzF0 >>132
劉邦と違ってガチの底辺層から成り上がってコレ絶対死ぬなという所でも生き残り果断な決断を繰り返してちょっと怖いエピソードもあるけど奥さんや子供を大切にした偉大な皇帝やね
劉邦と違ってガチの底辺層から成り上がってコレ絶対死ぬなという所でも生き残り果断な決断を繰り返してちょっと怖いエピソードもあるけど奥さんや子供を大切にした偉大な皇帝やね
158それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:16:38.02ID:x4Zd7Gnb0 >>145
ただそのおかげで唐って世界最高の帝国出来たんだからプラマイ0やろ
ただそのおかげで唐って世界最高の帝国出来たんだからプラマイ0やろ
159それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:17:02.26ID:eJEaUXmfM キングダムしか知らんけど政って素晴らしい君主になるんやろ
161それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:17:05.33ID:udwPSo59r >>153
横山版なら韓信が本気出してからが本番や
横山版なら韓信が本気出してからが本番や
162それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:17:11.01ID:GMoLGFk0M163それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:17:40.03ID:t1jNNdPE0 金が宋を攻めて、生捕りにした皇女達を性奴隷にした話すき
逃げた皇帝に妊娠した娘を送ってあげたのも優しくてすき
お父さん誰かわからないけど、子どもどうなったのか知りたい
逃げた皇帝に妊娠した娘を送ってあげたのも優しくてすき
お父さん誰かわからないけど、子どもどうなったのか知りたい
164それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:17:42.47ID:3kqQsVqor >>132
割りとガチでマジ
割りとガチでマジ
165それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:18:06.75ID:g5KAj1VN0 馮異が兵士や民のの人気高くても呉漢が無茶苦茶しても粛清しなかったチート
なお馬援
なお馬援
166それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:18:15.58ID:x4Zd7Gnb0 >>152
そのぶち殺しまくるバーサーカーなおかげで他国の侵略は迎撃出来たんだから日本の気質にはあってたんやろ
日本ってかなり珍しい征服王朝作られなかった国やで
渡来人はクソほど来て内乱しまくってたけど
そのぶち殺しまくるバーサーカーなおかげで他国の侵略は迎撃出来たんだから日本の気質にはあってたんやろ
日本ってかなり珍しい征服王朝作られなかった国やで
渡来人はクソほど来て内乱しまくってたけど
167それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:18:25.26ID:OoWx8LsYr >>145
大体石虎と冉閔のせいな気がする
大体石虎と冉閔のせいな気がする
168それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:18:39.23ID:jeoiiAQyd 封建制の日本ではまた別やね
裏切りは日常茶飯事だけど、一軍を預けるってプロセスがまずないし
元々そいつの軍隊だから
裏切りは日常茶飯事だけど、一軍を預けるってプロセスがまずないし
元々そいつの軍隊だから
169それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:18:39.34ID:cYbCZtrVp 中国に限らないけど滅びた国の子孫が復興掲げて実際に成し遂げたことあるの?
後漢くらい?
後漢くらい?
170それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:18:41.16ID:Ct4NRfSj0 韓信はどうすれば生き残れたのか
171それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:18:51.55ID:7B4zy2Ve0172それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:18:59.15ID:fUKhuQIVd 明末てマジで適当な知識で語る奴多いよな
呉三桂が裏切ったから明が滅びたみたいに言ってる奴おるし
なんならヌルハチが明を滅ぼしたとか言ってる奴までたまにおるわ
呉三桂が裏切ったから明が滅びたみたいに言ってる奴おるし
なんならヌルハチが明を滅ぼしたとか言ってる奴までたまにおるわ
173それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:19:31.27ID:7v7PXiuRM 鄭成功「あかん、清朝にやられそうや…せや、金門島に逃げ込んだろっ!w」
蒋介石「あかん、中共にやられそうや…せや、金門島に逃げ込んだろっ!w」
https://i.imgur.com/ZKLWMst.jpg
蒋介石「あかん、中共にやられそうや…せや、金門島に逃げ込んだろっ!w」
https://i.imgur.com/ZKLWMst.jpg
174それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:19:31.27ID:K0O23ouZ0 >>138
全方位喧嘩売りまくり儒教大好きおじさん
全方位喧嘩売りまくり儒教大好きおじさん
176それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:19:34.18ID:4d+Kljcqr >>163
エッ
エッ
178それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:19:57.36ID:x4Zd7Gnb0179それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:20:08.80ID:yr8G5xKz0 いつの時代だって崩壊はまず官僚の腐敗から始まってるんよ
元とかいう世界的なバグは除く
元とかいう世界的なバグは除く
180それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:20:16.43ID:g5KAj1VN0 >>169
フランス革命からのブルボン王朝
フランス革命からのブルボン王朝
182それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:20:36.95ID:l4nzmJ7ud >>135
中国は歴史の長さを言われるけど
これ自体はメソポタとかエジプトの方が古いんよ
じゃあ何が凄いかと言うと途中断絶したそいつらと違って
支配者が代わってもちゃんと歴史を文書として後世に残してるとこなんよな
紀元前の国の情報があれだけ詳細に伝わってる所はそうはない
中国は歴史の長さを言われるけど
これ自体はメソポタとかエジプトの方が古いんよ
じゃあ何が凄いかと言うと途中断絶したそいつらと違って
支配者が代わってもちゃんと歴史を文書として後世に残してるとこなんよな
紀元前の国の情報があれだけ詳細に伝わってる所はそうはない
183それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:20:42.52ID:iadZLhKj0 >>159
ちゃんと法に支配させて仕事に1秒でも遅刻したやつは全員死刑にしたで
ちゃんと法に支配させて仕事に1秒でも遅刻したやつは全員死刑にしたで
184それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:20:44.50ID:udwPSo59r >>169
満洲国🙄
満洲国🙄
185それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:20:50.55ID:2ZDrKwoG0 >>170
項羽も劉邦もまとめて滅ぼすしかなかった
項羽も劉邦もまとめて滅ぼすしかなかった
186それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:20:55.54ID:kdC9w5WBM 三国志とか中国の歴史興味あるんやけどどこから入るのがええんや
187それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:20:55.72ID:fR/QlxjTa >>166
まぁそもそもヤマト王朝がね
まぁそもそもヤマト王朝がね
188それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:21:05.35ID:j/vUySIn0189それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:21:10.54ID:OmvI4fzF0 >>170
劉邦よりも呂后をどう攻略するかだったんやろな
劉邦よりも呂后をどう攻略するかだったんやろな
190それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:21:23.47ID:GMoLGFk0M >>158
いうほどか?
李世民から玄宗までのバトンパスで既に武則天と怪しいし
最後は安史の乱でボロやん
遊牧民やイスラム帝国から兵借りて、ぎりぎりやし
しかも反乱軍の残党に河北の半分くらい藩国として五代まで分捕られてるやん
平和の期間短すぎないか?
いうほどか?
李世民から玄宗までのバトンパスで既に武則天と怪しいし
最後は安史の乱でボロやん
遊牧民やイスラム帝国から兵借りて、ぎりぎりやし
しかも反乱軍の残党に河北の半分くらい藩国として五代まで分捕られてるやん
平和の期間短すぎないか?
191それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:21:27.12ID:2ZDrKwoG0 >>179
今の日本も崩壊中なんやろか
今の日本も崩壊中なんやろか
193それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:21:47.42ID:QhOrxNUa0 >>22
この人将軍なん?
この人将軍なん?
194それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:22:04.08ID:Fuuz4Wrqd195それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:22:04.64ID:2+SlAcyUa >>169
カンボジアのシハヌークは自分で王位失ったあと共産党政権の国家元首になって最終的に王位回復したぞ
カンボジアのシハヌークは自分で王位失ったあと共産党政権の国家元首になって最終的に王位回復したぞ
196それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:22:05.23ID:x4Zd7Gnb0197それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:22:13.97ID:t1jNNdPE0198それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:22:38.38ID:7B4zy2Ve0 >>169
遼の生き残りが遠く中央アジアまで流れ着いて西遼になった
遼の生き残りが遠く中央アジアまで流れ着いて西遼になった
199それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:22:52.56ID:iadZLhKj0 孫権「日本欲しいなあ」
200それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:22:54.28ID:OoWx8LsYr201それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:22:54.83ID:2M6TXJMUd 魏忠賢とかいう
学はないが分断と取り巻き作る事だけは長けてた明代の安倍晋三
学はないが分断と取り巻き作る事だけは長けてた明代の安倍晋三
202それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:22:57.45ID:yr8G5xKz0 >>191
安倍政権とか冗談抜きでプチ蒼天已死一歩手前やったやろ
安倍政権とか冗談抜きでプチ蒼天已死一歩手前やったやろ
203それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:23:27.49ID:udwPSo59r204それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:23:31.21ID:H4r2VH9hd 中国の歴史って割と異民族に攻められてばかりで異民族を攻めるの少ないよな
ガチれば日本もとっくに中国領だったんちゃうか
ガチれば日本もとっくに中国領だったんちゃうか
205それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:23:34.97ID:19qQDI210 韓信ほんまかわいそう
206それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:23:40.42ID:CLgoP4Bvp >>186
とりあえず吉川英治と司馬遼太郎読めば
とりあえず吉川英治と司馬遼太郎読めば
207それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:23:49.41ID:t1jNNdPE0 >>181
ほい
歴史上の有名な強姦がまとまってる
https://web.archive.org/web/20210722015243/http://premodernsex.x.fc2.com/rapedwoman.html
ほい
歴史上の有名な強姦がまとまってる
https://web.archive.org/web/20210722015243/http://premodernsex.x.fc2.com/rapedwoman.html
208それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:23:51.23ID:idE5nUxJ0 >>153
項羽目線で見ればええで
項羽目線で見ればええで
209それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:24:06.41ID:3kqQsVqor 韓信は腹芸できないくせに軍才は神レベルだから質悪い
どう転がっても早死する未来しかない
どう転がっても早死する未来しかない
210それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:24:15.07ID:7B4zy2Ve0 宋という戦争は弱いのに異民族との約束を破ってはボコられる国
211それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:24:20.78ID:OmvI4fzF0 宇宙大将軍vs皇帝菩薩
これ以上に壮大なバトルを予感させるカードある?
これ以上に壮大なバトルを予感させるカードある?
212それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:24:21.63ID:Kt7yAvCza 始皇帝「え?後世でワイを女体化するんですか!?」
213それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:24:26.21ID:x4Zd7Gnb0 >>187
ヤマト王朝は日本人の王朝やろ
昔は渡来人が作ったとか言われてたけど、結局なんの記録も物証も出てこなかったしな
むしろ周辺国の歴史書には倭寇の前身みたいな奴らが暴れてたみたいな記録が残ってるくらいや
ヤマト王朝は日本人の王朝やろ
昔は渡来人が作ったとか言われてたけど、結局なんの記録も物証も出てこなかったしな
むしろ周辺国の歴史書には倭寇の前身みたいな奴らが暴れてたみたいな記録が残ってるくらいや
214それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:24:33.87ID:rODOwHKf0215それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:24:52.66ID:qGBadAZd0 >>93
自分の君主の義兄弟にそんなこと言うのは良くない
自分の君主の義兄弟にそんなこと言うのは良くない
217それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:25:00.53ID:udwPSo59r >>204
ジャップ伝統芸の補給軽視じゃ途中で飢え尽きるだけやろ
ジャップ伝統芸の補給軽視じゃ途中で飢え尽きるだけやろ
218それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:25:01.97ID:j/KS7iw10 ワイ「赤壁の戦いで曹操軍が100万人も討ち死にするなんてやっぱ中国史はスケールでかいなぁ〜
史実「人口5000万人いた漢から三国志時代には1000万人まで現象したぞ」
ワイ「おう?」
史実「人口5000万人いた漢から三国志時代には1000万人まで現象したぞ」
ワイ「おう?」
219それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:25:35.14ID:x4Zd7Gnb0220それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:25:49.11ID:br+rrc2kd 匈奴なんかは殷成湯に討たれた夏王朝の王統ないしは遺民が立てたって司馬遷はいうてるね
221それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:26:05.30ID:16qRmCZnd >>201
こんな絶大な権力握って好き勝手してる奴でも新しく即位した若い皇帝がちょっとその気になればすぐに失脚して死ぬ事になるんやから明の皇帝権力は他王朝とは桁違いやな
こんな絶大な権力握って好き勝手してる奴でも新しく即位した若い皇帝がちょっとその気になればすぐに失脚して死ぬ事になるんやから明の皇帝権力は他王朝とは桁違いやな
222それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:26:07.14ID:rtJGRHwpa ワイ「さあ心機一転頑張るぞ!!」
ガイジ「反骨の相がある😕」
↑これwww
ガイジ「反骨の相がある😕」
↑これwww
223それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:26:09.65ID:+qhbUXzyd224それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:26:13.61ID:nTUjVDKN0 漢民族「蛮族が攻めてきたぞ!」
漢民族「負けたンゴ・・・」
蛮族「漢民族になります!」
↑
これなんなん
漢民族「負けたンゴ・・・」
蛮族「漢民族になります!」
↑
これなんなん
225それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:26:22.23ID:iadZLhKj0 落ち着いた途端クソゴミ皇帝になる奴らっていったいなんなんや?
226それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:26:24.98ID:7LWDsb0vM227それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:26:29.31ID:LWXx+73E0 >>132
則天武后
則天武后
228それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:26:30.22ID:wVCRODWW0 洗衣院というエッチな施設な実在したという事実
ちななんJで知りました
ちななんJで知りました
229それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:26:40.06ID:GMoLGFk0M230それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:26:52.79ID:7v7PXiuRM231それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:27:20.50ID:OmvI4fzF0234それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:27:32.01ID:Z92E++7da キングダムの作者が楚漢戦争まで描きたいらしいけど絶対描ききれんやろ
235それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:27:40.05ID:j/vUySIn0236それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:27:45.07ID:x4Zd7Gnb0238それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:27:54.29ID:GpQOSF5T0239それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:27:54.82ID:idE5nUxJ0 >>186
キングダム🤗
キングダム🤗
240それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:28:02.83ID:t1jNNdPE0 >>228
皇女様が性奴隷に堕ちるとかリアルエロゲでほんま抜ける
皇女様が性奴隷に堕ちるとかリアルエロゲでほんま抜ける
241それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:28:05.32ID:CLgoP4Bvp >>228
皇帝直属の女官たちが北方異民族のための風俗に入れられましたエッッ
皇帝直属の女官たちが北方異民族のための風俗に入れられましたエッッ
242それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:28:07.18ID:c6t8oxl20243それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:28:12.64ID:lSP0ElSC0 孫策伯符って死んでなかったらどれくらいのレベルまでいけてたんやろ
244それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:28:34.98ID:7B4zy2Ve0245それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:28:47.40ID:Vgc/CGoU0 唐→軍閥が強すぎて口出しされまくった挙句乗っ取られて分裂したカス
宋→文治政治で他国に侵略されまくり金無くなりまくりのカス
明→皇帝がゴミしかいなくて停滞しまくりのカス
清→近代化遅れて欧米にボッコボコにされたカス
すまん、中国の王朝カスしかいなくないか?
宋→文治政治で他国に侵略されまくり金無くなりまくりのカス
明→皇帝がゴミしかいなくて停滞しまくりのカス
清→近代化遅れて欧米にボッコボコにされたカス
すまん、中国の王朝カスしかいなくないか?
246それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:28:47.87ID:OLV8TnG5d 有能将軍「なんか負けたンゴ」
皇帝「なにっ!ワシ自ら出撃や!」
大勝利
光 武 帝
皇帝「なにっ!ワシ自ら出撃や!」
大勝利
光 武 帝
247それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:28:51.47ID:ed1xw1KNd 劉邦って聖人かと思いきや天下取ったら粛清はじめるの怖いわ
248それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:28:51.67ID:eJEaUXmfM >>243
近いうちに違う誰かに殺されてたやろ
近いうちに違う誰かに殺されてたやろ
250それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:29:01.89ID:x4Zd7Gnb0251それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:29:09.58ID:br+rrc2kd252それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:29:12.32ID:GMoLGFk0M253それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:29:23.54ID:Pld7eYnJd 武則天は後世捻じ曲げられただけで正当だし優秀やぞ😡
254それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:29:30.12ID:cieHAo2yd 清末って名将おるんか?
アヘン戦争やら日清戦争やらで散々な19世紀、光るものを見せた将軍はおらんのか
アヘン戦争やら日清戦争やらで散々な19世紀、光るものを見せた将軍はおらんのか
255それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:29:42.62ID:cX0QMh/60 >>4
やめたれw
やめたれw
256それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:29:47.00ID:rzcKzpEk0 秦氏
↑こいつの正体
↑こいつの正体
257それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:30:03.82ID:mmTUqd4Cd 唐の安定した時期て50年ぐらいしか無いよな
後はひたすら権力争いや内乱でボロボロなのにイメージ工作だけは上手くいってる
後はひたすら権力争いや内乱でボロボロなのにイメージ工作だけは上手くいってる
258それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:30:05.28ID:x4Zd7Gnb0 >>232
実際、唐は凄かったやろ
実際、唐は凄かったやろ
259それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:30:07.71ID:rcKcy5qKd 大学の教養で習っただけやけど洪武帝の話は確かに面白かったわ
260それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:30:08.85ID:OmvI4fzF0 >>242
帝政ロシア「ワイがローマです」
帝政ロシア「ワイがローマです」
261それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:30:23.42ID:ceXEqQdb0 吐谷渾とかいうロマン国家すき
262それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:30:26.92ID:rtJGRHwpa 董卓→李傕→段煨→張繡→曹操→曹丕
この遍歴で途中で殺されなかったのすごくね?
この遍歴で途中で殺されなかったのすごくね?
263それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:30:30.43ID:x4Zd7Gnb0 >>234
草 200巻超えるやろwwww
草 200巻超えるやろwwww
264それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:30:37.97ID:caJ+EKMj0265それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:30:37.97ID:2ZDrKwoG0 >>254
曽国藩と李鴻章じゃね?
曽国藩と李鴻章じゃね?
266それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:30:43.24ID:CLgoP4Bvp 呂皇后も武則天も性格はクソでも政治家としてはまとも
267それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:30:46.89ID:gy58lGDf0 昔の中国の人口推移ジェットコースターみたいな形してそうだよな
国の規模がくそデカいから世が乱れた時の影響も桁違い
黒死病でも流行ったの?てくらい人が死にまくる時期が何度もあるの草
国の規模がくそデカいから世が乱れた時の影響も桁違い
黒死病でも流行ったの?てくらい人が死にまくる時期が何度もあるの草
268それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:31:00.37ID:idE5nUxJ0 >>247
取る前から聖人要素は皆無やろ
取る前から聖人要素は皆無やろ
269それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:31:02.12ID:eJEaUXmfM >>262
まぁいてもいなくても変わらんってところもあったやろ
まぁいてもいなくても変わらんってところもあったやろ
270それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:31:05.47ID:GpQOSF5T0 >>234
死の間際まで筆折れんやろそれ
死の間際まで筆折れんやろそれ
271それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:31:08.63ID:br+rrc2kd272それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:31:23.19ID:lSP0ElSC0 モンゴルの南下が怖すぎる
よく滅ぼされんかったな
アイツラの方がガタイええやろに
よく滅ぼされんかったな
アイツラの方がガタイええやろに
273それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:31:24.23ID:7B4zy2Ve0 中唐~晩唐の皇帝は死因:水銀がやたらと多くて闇が深い
274それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:31:28.82ID:dSi+3SwX0275それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:31:34.13ID:MB0ZXRXs0 魏忠賢 明朝の安倍晋三
ヘシェン 清朝の竹中平蔵
ヘシェン 清朝の竹中平蔵
276それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:31:38.93ID:r6rYLqZ70 生きてる時ずっと有能で有能のまま死んでった皇帝って結構いるもんなんか?
光武帝とかが凄いとかは聞いたけど
光武帝とかが凄いとかは聞いたけど
277それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:31:56.87ID:wVCRODWW0278それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:31:57.09ID:2ZDrKwoG0 >>262
こいつが李傕唆したから魏晋南北朝時代が生まれたとか因縁つけられてたよな
こいつが李傕唆したから魏晋南北朝時代が生まれたとか因縁つけられてたよな
279それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:32:00.36ID:qEUfJ9AC0 ・酈食其釜茹でにさせる
・劉邦が苦境にある時に「ワイを斉王にしろや」って言う
・項羽との一大決戦にいくら要請しても参戦せず出世を約束したらやっと参戦する
・項羽配下だった鍾離眜を匿う
・冷遇されたら反乱計画を立てる
韓信はガイジムーブしすぎやろ
あんなん嫁が劉邦の呂后じゃなくても粛清されとるわ
・劉邦が苦境にある時に「ワイを斉王にしろや」って言う
・項羽との一大決戦にいくら要請しても参戦せず出世を約束したらやっと参戦する
・項羽配下だった鍾離眜を匿う
・冷遇されたら反乱計画を立てる
韓信はガイジムーブしすぎやろ
あんなん嫁が劉邦の呂后じゃなくても粛清されとるわ
280それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:32:08.30ID:D85n1rw00 日本とかいう中国史大好き民族
中国人よりも歴史しっとるやろ
中国人よりも歴史しっとるやろ
281それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:32:15.35ID:9uWf8dPp0 「ワイを殺すことは万里の長城を壊すことに等しい」
かっこいい
かっこいい
282それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:32:15.63ID:x4Zd7Gnb0283それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:32:37.87ID:LPqDRp2i0 >>276
チトー元帥
チトー元帥
284それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:32:44.04ID:OmvI4fzF0285それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:32:50.49ID:Ct4NRfSj0 北宋の最後の皇帝と明の最後の皇帝はかなり悲惨と言うか気の毒よな
前の時代でもう崩壊は避けられん状況で即位して国を何とか建て直そうとしてやる気はあっただけにな
あれなら暴君は討たれて終わるだけまだいいわ
前の時代でもう崩壊は避けられん状況で即位して国を何とか建て直そうとしてやる気はあっただけにな
あれなら暴君は討たれて終わるだけまだいいわ
286それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:32:51.85ID:2ZDrKwoG0287それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:32:58.56ID:qGBadAZd0 >>262
誰?
誰?
288それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:32:58.68ID:GMoLGFk0M289それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:33:08.28ID:jsPcvOqR0 讒言って言うんやでひとつ賢なったな
290それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:33:11.09ID:x4Zd7Gnb0291それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:33:20.42ID:cieHAo2yd292それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:33:25.76ID:rtJGRHwpa >>269
曹操の長子と甥っ子殺してるのにいてもいなくても変わらんはないやろ
曹操の長子と甥っ子殺してるのにいてもいなくても変わらんはないやろ
293それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:33:31.87ID:J4lO+Oos0 >>248
父親の孫堅もそうやけどあの親子苛烈で迂闊だからあの辺が二人の限界やったと個人的には思うわ
父親の孫堅もそうやけどあの親子苛烈で迂闊だからあの辺が二人の限界やったと個人的には思うわ
294それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:33:44.54ID:2ZDrKwoG0 >>276
唐の太宗と清の康熙帝は晩年まで有能やったな
唐の太宗と清の康熙帝は晩年まで有能やったな
295それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:34:01.04ID:caJ+EKMj0296それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:34:08.13ID:cYbCZtrVp 歴史ドラマならマルコ・ポーロおすすめ。
フビライハンは怖いしマルコ・ポーロと賈似道の一騎打ちが見れる。
フビライハンは怖いしマルコ・ポーロと賈似道の一騎打ちが見れる。
298それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:34:13.94ID:rzcKzpEk0 >>213
日本人って弥生系ってこと?
日本人って弥生系ってこと?
299それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:34:14.07ID:Pld7eYnJd301それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:34:46.18ID:ZjbfJHF10 金とかいうポッと出よ
ヌルハチって金の末裔でええんよな?
ヌルハチって金の末裔でええんよな?
302それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:34:57.17ID:9TXSopZK0 三国時代になると中国の人口が戦争や飢餓や疫病で600万人まで激減したんよ
このガタガタの状況で晋に時代になると異民族に侵攻されてオリジナルの漢民族は全滅した
じゃなんで異民族が漢民族化したかというと
10世紀ぐらいまで地球規模の寒冷化で食糧難で異民族も漢民族化して留まる必要があった
だから寒冷化のせいで社会が不安定になってローマは滅ぶ
日本も寒冷化で疫病や飢餓は流行ったおかげで仏教が流行って発展した
このガタガタの状況で晋に時代になると異民族に侵攻されてオリジナルの漢民族は全滅した
じゃなんで異民族が漢民族化したかというと
10世紀ぐらいまで地球規模の寒冷化で食糧難で異民族も漢民族化して留まる必要があった
だから寒冷化のせいで社会が不安定になってローマは滅ぶ
日本も寒冷化で疫病や飢餓は流行ったおかげで仏教が流行って発展した
303それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:34:59.38ID:j/KS7iw10 関羽死んでどんよりした空気になってからの南蛮討伐のワチャワチャしたエンタメパート好き
304それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:35:08.03ID:n7AYPjzE0 清の雍正帝はどないや?
ドラマがクソ面白くてファンなんやが
ドラマがクソ面白くてファンなんやが
305それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:35:11.18ID:Z92E++7da >>300
無駄を省きまくってるからやろな
無駄を省きまくってるからやろな
306それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:35:16.02ID:19qQDI210 有能いったら初代皇帝は大抵そうやろ
308それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:35:17.50ID:HQMtn1+f0 曹操「漢のために中原統一より異民族対策に力入れるぞ!」
忠臣やん・・・結局最後まで皇位につかんし
忠臣やん・・・結局最後まで皇位につかんし
309それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:35:27.07ID:Rm90hspWM こんなに歴史が深い国を文字通り蹂躙したヨーロッパって罪深いよな
310それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:35:38.97ID:mmTUqd4Cd311それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:35:42.68ID:jYFnJ/uV0 だからこそ
狡兎死して走狗烹らる、という言葉が金言になるんやね
狡兎死して走狗烹らる、という言葉が金言になるんやね
312それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:36:04.08ID:PL93Drva0 歴代王朝との比較はともかく、日本が政治的にも文化的にも一番影響受けたのが、北魏~唐なのは間違いないから
315それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:36:11.13ID:3kqQsVqor 清朝の名将ならなら袁世凱でしょ🤭
316それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:36:11.48ID:udwPSo59r >>291
はい蒼穹の昴
はい蒼穹の昴
317それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:36:12.35ID:7B4zy2Ve0 >>285
欽宗は徽宗がクソ無能だったツケを全部押し付けられてほんまかわいそうだわ
欽宗は徽宗がクソ無能だったツケを全部押し付けられてほんまかわいそうだわ
318それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:36:13.94ID:A/511ibN0 >>242
スラブ人「マケドニアです」
スラブ人「マケドニアです」
319それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:36:15.49ID:caJ+EKMj0320それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:36:40.28ID:LPqDRp2i0 ヨーロッパww1の時に比べて王国って減ったよなぁ
もはやイギリススペインくらいちゃうか
もはやイギリススペインくらいちゃうか
321それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:36:42.94ID:TtCaZZKM0322それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:37:06.03ID:yOuxL5mxM >>314
社会学と中国史に何の関係が?
社会学と中国史に何の関係が?
323それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:37:11.15ID:WLlvbW0+0 王莽とか武則天がやろうとしたことって、日本で言ったら安倍晋三が美しい国日本とか言って摂関政治やろうとするようなもんやろ
ガイジすぎんか
ガイジすぎんか
324それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:37:20.84ID:CPAJ8rhqM アウグストゥス×アグリッパみたいなてぇてぇ関係はないんか🥺
325それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:37:21.77ID:Rm90hspWM >>320
王の必要性がもはやわからんし
王の必要性がもはやわからんし
326それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:37:24.22ID:jsPcvOqR0 李衛公問対とかめっちゃおもろいのにな李世民が万能な国主じゃなくても周りがしっかりしてたらどうにかしよるってのがまたおもしろい
327それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:37:25.72ID:ZjbfJHF10328それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:37:26.19ID:gRjcPHXb0 生き残るための最適解を選び続けたら結果的に天下とるしかなかったみたいなのいいよね
329それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:37:35.16ID:v5uAN4gS0 有能な家臣を重宝する→乗っ取られる
有能な家臣を粛清する→遊牧民に乗っ取られる
どうやっても積んでるじゃん…
有能な家臣を粛清する→遊牧民に乗っ取られる
どうやっても積んでるじゃん…
330それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:37:42.57ID:F20pjFGOd 韓国人「日本は朝鮮から技術を教わったのだから朝鮮の属国だったんだ!」
中国の歴史書「新羅と百済は倭を大国と崇めていた」
中国の石碑「新羅と百済が倭の属国になって高句麗に攻め込んだ」
中国の歴史書を参考にした朝鮮の歴史書「新羅の王は倭人で、倭が頻繁に半島を襲撃する山賊で、新羅は一時的に倭に服属してた」
これもう父さんに感謝しかないだろ
中国の歴史書「新羅と百済は倭を大国と崇めていた」
中国の石碑「新羅と百済が倭の属国になって高句麗に攻め込んだ」
中国の歴史書を参考にした朝鮮の歴史書「新羅の王は倭人で、倭が頻繁に半島を襲撃する山賊で、新羅は一時的に倭に服属してた」
これもう父さんに感謝しかないだろ
331それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:37:47.55ID:NLTxdccfp 宗は皇帝の親子も金の捕虜になって配膳させられたり犬の毛皮着せられて犬扱いされてたんやろ
こういう尊厳破壊もっと教えて
こういう尊厳破壊もっと教えて
332それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:37:47.68ID:sVlMhz9n0333それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:37:49.13ID:j/KS7iw10335それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:38:06.32ID:py1e9kZaM 野心が全くない有能を配下に置けば安泰やんけ
336それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:38:08.30ID:ruB9l00N0 皇帝より有能なやつがいたら自分が皇帝である意味なくなるからね、仕方ないね
337それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:38:19.55ID:CLgoP4Bvp >>315
なんか皇帝になってて草
なんか皇帝になってて草
338それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:38:30.88ID:x4Zd7Gnb0 >>238
しゃーない。モンゴル撃退したのにロクな報酬わたさないんだもん
しゃーない。モンゴル撃退したのにロクな報酬わたさないんだもん
339それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:38:41.28ID:OmvI4fzF0 >>308
息子「そんな父上のために諡号は父上が尊敬してやまない周の文王に倣って文帝にします!…ワイの諡号を!」
息子「そんな父上のために諡号は父上が尊敬してやまない周の文王に倣って文帝にします!…ワイの諡号を!」
340それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:38:43.14ID:t1jNNdPE0341それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:38:48.45ID:dSi+3SwX0 >>323
安倍は知らんが、王莽と武則天を同列に語るのは流石に武則天に失礼すぎる
安倍は知らんが、王莽と武則天を同列に語るのは流石に武則天に失礼すぎる
342それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:39:03.45ID:GMoLGFk0M >>320
ハプスブルグもホーエンツォレルンも残ってるで
まあまあ財産が残ってるらしい
財テクやね
渋沢栄一も欧州に派遣された際、ベルギー王に直々に自社製鉄鋼の営業されたらしいし
欧州貴族はほぼ資本家やな
ハプスブルグもホーエンツォレルンも残ってるで
まあまあ財産が残ってるらしい
財テクやね
渋沢栄一も欧州に派遣された際、ベルギー王に直々に自社製鉄鋼の営業されたらしいし
欧州貴族はほぼ資本家やな
343それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:39:05.13ID:9hrtrIe00 裏切り謀反なんて多かったはずやから一概に馬鹿に出来ん
344それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:39:16.18ID:3WKilp8U0 てか中国って王朝どころか割と最近まで
あと一歩で世界取れるって時に自分達の手で国ぶっ壊すやん
なんなん?この民族
あと一歩で世界取れるって時に自分達の手で国ぶっ壊すやん
なんなん?この民族
345それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:39:19.22ID:ZjbfJHF10 成り上がりレベル最強なのは朱元璋でええんけ?
乞食坊主から皇帝やろ
乞食坊主から皇帝やろ
346それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:39:31.11ID:7B4zy2Ve0 三国時代の後にどうなったのかを調べてたら八王の乱で脱落した人は結構いそう
347それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:39:40.01ID:Ct4NRfSj0 G民が皇帝になったら礼儀がなってないとかで普通に殺されるか宦官に好き勝手操られてそうだよな
348それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:39:51.92ID:py1e9kZaM >>346
司馬が多すぎる
司馬が多すぎる
349それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:40:07.19ID:sVlMhz9n0351それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:40:25.36ID:OmvI4fzF0 >>317
徽宗「ワイはアーティストだから仕方ないね」
徽宗「ワイはアーティストだから仕方ないね」
352それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:40:29.27ID:t1jNNdPE0 >>346
カナンプウとかいう有能おばさん好き
カナンプウとかいう有能おばさん好き
353それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:40:31.78ID:br+rrc2kd >>221
ただ魏忠賢が他の皇帝の代替わりで死ぬ宦官と違ったのは
こいつに媚売っていい思いしてた者が滅茶苦茶多く魏忠賢崇拝の宗教の様な態になってた事で
これが結局魏忠賢死後も健在で粛清した側とで内部分断が続いた結果
明滅亡後の南明政権も全然纏まらず南宋や東晋の様に続かなかった
ただ魏忠賢が他の皇帝の代替わりで死ぬ宦官と違ったのは
こいつに媚売っていい思いしてた者が滅茶苦茶多く魏忠賢崇拝の宗教の様な態になってた事で
これが結局魏忠賢死後も健在で粛清した側とで内部分断が続いた結果
明滅亡後の南明政権も全然纏まらず南宋や東晋の様に続かなかった
354それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:40:32.21ID:NLTxdccfp >>347
宦官の好きにさせとく方が楽そうやわ
宦官の好きにさせとく方が楽そうやわ
355それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:40:41.16ID:MB0ZXRXs0357それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:41:06.47ID:e3TPS0yNa >>280
中国史に必ず書き込まれるこのうぬぼれ実は好き
中国史に必ず書き込まれるこのうぬぼれ実は好き
359それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:41:09.81ID:3kqQsVqor 王莽と安碌山すこだ🥰
360それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:41:15.74ID:us5qaabAa >>354
不必要になって毒殺されそう
不必要になって毒殺されそう
361それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:41:17.35ID:pKRaupkO0 >>182
前の王朝を滅ぼしたところが歴史書作る文化ってなかなかすごいよな
前の王朝を滅ぼしたところが歴史書作る文化ってなかなかすごいよな
362それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:41:18.78ID:x4Zd7Gnb0 >>295
新羅って妙に日本との繋がり深いんよな。4番目の王が倭人だし官僚に倭人だらけ。歴史書で頻繁に倭寇に襲撃されて苦しめられてるのに日本との繋がり持とうとしたり朝鮮の中だと移民国家やったんかな?
新羅って妙に日本との繋がり深いんよな。4番目の王が倭人だし官僚に倭人だらけ。歴史書で頻繁に倭寇に襲撃されて苦しめられてるのに日本との繋がり持とうとしたり朝鮮の中だと移民国家やったんかな?
363それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:41:21.22ID:N6s1ZbCV0 civ6は君主のチョイスが逆張り極めすぎてて嫌い
364それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:41:22.98ID:Nl1lTKDr0 >>356
張儁乂さんは否定的
張儁乂さんは否定的
365それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:41:31.37ID:fgboiL1Sa >>226
なんでこんなやつに従ってたんや
なんでこんなやつに従ってたんや
366それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:41:34.43ID:bPpdNSFma 苻堅とかいう大乱闘ガイジバトルの五胡十六国時代に諸民族融和を掲げて颯爽と現れた聖人
有能宰相王猛とのなんやかんやとか
淝水の戦いで大敗北した後の信じて送り出した諸民族に裏切られての悲劇的な最後とか
なんかもうちょっと有名になってもええ気がするわ
有能宰相王猛とのなんやかんやとか
淝水の戦いで大敗北した後の信じて送り出した諸民族に裏切られての悲劇的な最後とか
なんかもうちょっと有名になってもええ気がするわ
367それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:41:35.51ID:8L2Owq+id 何百年も前から統一国家だった時期があるのに、中国の各民族の独立性って今でも保たれてる方だよね
寧ろ日本の同化が早すぎて何かおかしいのでは
寧ろ日本の同化が早すぎて何かおかしいのでは
368それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:41:36.01ID:zYtXeosfM >>344
東の方から変な奴らが海渡ってちょっかいかけてくるから
東の方から変な奴らが海渡ってちょっかいかけてくるから
369それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:41:52.92ID:CLgoP4Bvp >>356
八王の中で唯一まともらしい人
八王の中で唯一まともらしい人
370それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:41:53.08ID:MB0ZXRXs0 >>245
元を辿ればほぼ全て宦官なんだよね
元を辿ればほぼ全て宦官なんだよね
371それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:41:55.21ID:jsPcvOqR0 >>280
だって隙あれば文革しよるしあいつら
だって隙あれば文革しよるしあいつら
373それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:42:15.00ID:ITdNa/esd >>333
なお朝鮮
なお朝鮮
374それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:42:19.79ID:7B4zy2Ve0375それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:42:19.99ID:OoWx8LsYr376それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:42:30.20ID:pKRaupkO0377それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:42:35.25ID:Zj3ENQME0378それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:42:51.32ID:gy58lGDf0 >>346
そこ乗り越えてもさらに訳わからん陣営がポコポコわいてくるめちゃくちゃ時代が続くから厳しいよな
そこ乗り越えてもさらに訳わからん陣営がポコポコわいてくるめちゃくちゃ時代が続くから厳しいよな
379それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:42:54.96ID:ZjbfJHF10 >>358
王センはようやってる
王センはようやってる
380それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:43:00.78ID:aS89XllZ0 いうて兵権あずけっぱなししたら
謀反するやんな
しゃーない
謀反するやんな
しゃーない
381それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:43:05.65ID:cYbCZtrVp 清史なかなか完成しないよな
382それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:43:11.71ID:tbWaorHE0 >>242
ルーマニアとかいう奴らがローマ人の正当後継者らしいな🇷🇴
ルーマニアとかいう奴らがローマ人の正当後継者らしいな🇷🇴
383それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:43:13.01ID:N6s1ZbCV0 蕭何とかいう絶対保身するマン
劉邦「お前叛乱企ててない?」
蕭何「滅相もございません、その証拠に息子を最前線に送ります」
劉邦「お前さあ、自国で何やってんの?領民つかって蜂起するの?」
蕭何「うわああ!重税を課したら領民に嫌われてしまった!困ったなーもー」
劉邦「お前叛乱企ててない?」
蕭何「滅相もございません、その証拠に息子を最前線に送ります」
劉邦「お前さあ、自国で何やってんの?領民つかって蜂起するの?」
蕭何「うわああ!重税を課したら領民に嫌われてしまった!困ったなーもー」
384それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:43:21.11ID:3kqQsVqor >>366
Vやねん前秦、あかん統一してまう
Vやねん前秦、あかん統一してまう
385それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:43:29.57ID:rtJGRHwpa え?なんかワイの君主ワイを殺そうとしてる?🤔
↓
あったまきた😠逆に討ち取ってやる!😡
こういうのはさすがにおらんやな?
↓
あったまきた😠逆に討ち取ってやる!😡
こういうのはさすがにおらんやな?
386それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:43:33.28ID:GMoLGFk0M 中華って重度障害の皇帝おったよな?
南朝やったかな、意思表示すらできないとかなんとか
だれだったな
南朝やったかな、意思表示すらできないとかなんとか
だれだったな
387それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:43:38.48ID:jYFnJ/uV0 中国史から学んだこと
反乱を起こすにしても最初はやめた方が良い
反乱を起こすにしても最初はやめた方が良い
388それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:43:39.77ID:A/511ibN0 >>367
諸夏主義とかいう歴史オタクが考えてそうな妄想を真面目に主張してる人間がいるという恐怖
諸夏主義とかいう歴史オタクが考えてそうな妄想を真面目に主張してる人間がいるという恐怖
389それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:43:46.19ID:t1jNNdPE0390それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:44:00.41ID:x4Zd7Gnb0 中国の歴史見てるとモンゴルのヤバさがわかる。アイツらチンギスハンの代以前から頻繁に襲撃しすぎやろ
391それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:44:14.86ID:dSi+3SwX0 >>381
どちらにしても明史と比べたら比較にならんレベルのクソになるやろうし…
どちらにしても明史と比べたら比較にならんレベルのクソになるやろうし…
392それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:44:25.72ID:2esBDZS50 正解ムーブは王センの褒賞クレクレなんだよな
何かを受け取るという行為は下の者である印象を周囲に与えるから政略に使われる場合がある
豊臣秀吉が朝廷から高い地位を貰っていて、それを政敵が欲しがったから素直に渡して
その政敵に自分が持っていた地位を与えた後に、豊臣秀吉はさらに上の地位を直ぐにまた手に入れて
格の違いを周囲に印象付けるっていう
何かを受け取るという行為は下の者である印象を周囲に与えるから政略に使われる場合がある
豊臣秀吉が朝廷から高い地位を貰っていて、それを政敵が欲しがったから素直に渡して
その政敵に自分が持っていた地位を与えた後に、豊臣秀吉はさらに上の地位を直ぐにまた手に入れて
格の違いを周囲に印象付けるっていう
393それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:44:30.98ID:A/511ibN0395それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:44:36.45ID:Ct4NRfSj0 八王の乱は知らない間に本流じゃない司馬家が勝ってて
知らない間に匈奴の国が晋を呉の方に追いやって
知らない間にその匈奴の国が分裂してる
知らない間に匈奴の国が晋を呉の方に追いやって
知らない間にその匈奴の国が分裂してる
397それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:44:46.46ID:mmTUqd4Cd >>386
東晋の安帝とかいう奇跡のネーミング
東晋の安帝とかいう奇跡のネーミング
398それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:44:52.12ID:6XRUUk4d0 サムライ!ニンジャ!刀!みたいなの意外と無いよな
なんでや
なんでや
399それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:44:54.83ID:OoWx8LsYr >>346
わかりやすいまとめや
亮→司馬懿の三男、まとめ役には能力不足
緯→イキったクソガキ、亮を殺してガイジ祭りが幕を開ける
倫→超ド級のガイジ、一旦終息しかけた乱を再開する、文字が読めない
ケイ→倫を抹殺してやりたい放題始めるが、即乂に殺される。アホ
乂→武力全振り、権力基盤が弱いが異様に戦には強くて粘り、乱を拡大する
穎→トリックスターガイジ、異民族傭兵という禁忌を犯した戦犯。こいつも文字が読めない
ギョウ→長安に割拠して皇帝を拉致するという董卓の真似事をし、裂を確定させたガイの者
越→一応の勝者、もう手遅れの盤面を残して病死する
わかりやすいまとめや
亮→司馬懿の三男、まとめ役には能力不足
緯→イキったクソガキ、亮を殺してガイジ祭りが幕を開ける
倫→超ド級のガイジ、一旦終息しかけた乱を再開する、文字が読めない
ケイ→倫を抹殺してやりたい放題始めるが、即乂に殺される。アホ
乂→武力全振り、権力基盤が弱いが異様に戦には強くて粘り、乱を拡大する
穎→トリックスターガイジ、異民族傭兵という禁忌を犯した戦犯。こいつも文字が読めない
ギョウ→長安に割拠して皇帝を拉致するという董卓の真似事をし、裂を確定させたガイの者
越→一応の勝者、もう手遅れの盤面を残して病死する
400それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:44:54.83ID:ceXEqQdb0 >>366
っぱ謝玄よ
っぱ謝玄よ
401それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:45:04.34ID:N6s1ZbCV0 >>242
オスマン「私はローマ皇帝です」
オスマン「私はローマ皇帝です」
402それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:45:14.44ID:UQI/Lgb+0 ベリサリウスでも逮捕されたりするんだから洋の東西はあまり関係ないわね
403それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:45:19.66ID:GMoLGFk0M404それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:45:21.03ID:x4Zd7Gnb0 >>309
なお今はそのヨーロッパが正常化して中国がガイジ化した模様
なお今はそのヨーロッパが正常化して中国がガイジ化した模様
405それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:45:24.66ID:lSP0ElSC0 三国志とかって詳しいの日本人だけってマジなんかな
曹操の知略はカエサル級だと思うんだけど、世界的に見たら無名だったりしたらかなC
曹操の知略はカエサル級だと思うんだけど、世界的に見たら無名だったりしたらかなC
406それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:45:41.73ID:7B4zy2Ve0407それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:45:48.97ID:j/KS7iw10 当時の武将は惨めに生きながらえるより忠義を尽くしてここで死ぬで!って価値観のやつ多くて現代人には理解不能な部分あるかもやけど
こうやって何百年後もあいつは有能でこいつは無能でと語られるなら歴史に良い名を残して死んだるわって気持ちもわからんでもない
こうやって何百年後もあいつは有能でこいつは無能でと語られるなら歴史に良い名を残して死んだるわって気持ちもわからんでもない
408それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:46:19.73ID:3kqQsVqor409それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:46:19.75ID:rtJGRHwpa 清 ←これっていうほど中国人の王朝か?
王族は女真族じゃなかったっけ・・・
王族は女真族じゃなかったっけ・・・
411それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:46:55.93ID:ptMzhNXj0 王翦とか張良は王を諌める立場で保身のために隠居したから歴史家からは粛清された奴らより評価低いぞ
412それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:47:03.66ID:tbWaorHE0413それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:47:04.40ID:pVgk9dWX0 >>399
司馬家なのに文字が読めないって異常やろ
司馬家なのに文字が読めないって異常やろ
414それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:47:10.21ID:OmvI4fzF0 >>383
そもそもの劉邦を御輿にしたのも蜂起ブームに乗らないと自分が攻められる立場になるしかと言って首謀者になったら敗軍になった時確実に処刑されるからみたいな所あるから徹頭徹尾保身で出来あがっとる
漢中関中から限界まで絞り上げて前線に送る政治手腕が無かったらほんまただの卑劣漢やったな
そもそもの劉邦を御輿にしたのも蜂起ブームに乗らないと自分が攻められる立場になるしかと言って首謀者になったら敗軍になった時確実に処刑されるからみたいな所あるから徹頭徹尾保身で出来あがっとる
漢中関中から限界まで絞り上げて前線に送る政治手腕が無かったらほんまただの卑劣漢やったな
415それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:47:18.45ID:gAXZxpmB0 >>346
馬隆とかいう1人三国志演義男すき
馬隆とかいう1人三国志演義男すき
416それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:47:22.02ID:GMoLGFk0M418それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:47:38.99ID:2esBDZS50 スレ見てたら中国カスカス言われまくってて草
っぱガイジ国家よ
っぱガイジ国家よ
419それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:47:42.02ID:D85n1rw00 大航海始まる大分前から中国は外洋に出て交易してたのに急に止めたの勿体ないわやっぱ国デカイからわざわざ外に出る必要なかったんかな
続けてたら覇権狙えたやろ
続けてたら覇権狙えたやろ
420それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:48:12.96ID:x4Zd7Gnb0 >>344
いや流石に世界取るのはキツイで。言い方悪いけど東の果てだからユーラシア大陸全体に影響を及ぼせない。だから中国は常に超大国だけど世界を取ることは出来なかった。たぶん、今が最後のチャンスなんじゃないかな?
いや流石に世界取るのはキツイで。言い方悪いけど東の果てだからユーラシア大陸全体に影響を及ぼせない。だから中国は常に超大国だけど世界を取ることは出来なかった。たぶん、今が最後のチャンスなんじゃないかな?
421それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:48:28.02ID:7B4zy2Ve0422それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:48:30.14ID:A/511ibN0 >>409
中国人と漢民族は別概念やぞ
中国人と漢民族は別概念やぞ
423それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:48:33.20ID:pKRaupkO0 >>405
中国の慣用句で"噂をすれば影"と同じ意味で
"曹操の話をすると曹操が来る"ってのがあったり
関羽がメジャー中のメジャーな商売の神様になってたりするし
詳しくは知らんでも色々根付いてはいるんやろ
中国の慣用句で"噂をすれば影"と同じ意味で
"曹操の話をすると曹操が来る"ってのがあったり
関羽がメジャー中のメジャーな商売の神様になってたりするし
詳しくは知らんでも色々根付いてはいるんやろ
424それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:48:42.83ID:br+rrc2kd >>361
単に政権正当化の大義名分のプロパガンダって面も当然あるけど
彼らは徹底して前の王朝が何故駄目になったかを検証するからな
歴史ってのは単に雑学や創作の題材だけやなくて本来過去の失敗を生かす為のもので
日本もこういう姿勢は見習うべきやと思うわ
単に政権正当化の大義名分のプロパガンダって面も当然あるけど
彼らは徹底して前の王朝が何故駄目になったかを検証するからな
歴史ってのは単に雑学や創作の題材だけやなくて本来過去の失敗を生かす為のもので
日本もこういう姿勢は見習うべきやと思うわ
425それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:48:49.05ID:Ct4NRfSj0 >>399
司馬懿の子供は司馬師と司馬昭が優秀やっただけなんか
司馬懿の子供は司馬師と司馬昭が優秀やっただけなんか
426それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:49:03.35ID:ZjbfJHF10 夏王朝ってどこまで分かってるんやろ
多分ただの集落レベルやとおもうけど
多分ただの集落レベルやとおもうけど
428それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:49:23.95ID:qGBadAZd0 >>377
めちゃくちゃエッチなクソガキが出てきたんだが!?
めちゃくちゃエッチなクソガキが出てきたんだが!?
430それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:49:26.25ID:e+7WbnPZa431それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:49:28.60ID:N6s1ZbCV0 civやってて序盤の蛮族退治で心折られた人多いやろ
432それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:49:34.90ID:t1jNNdPE0 >>409
満洲族の自覚あるし、国民からも満州人の国って認識されてるで
満洲族の自覚あるし、国民からも満州人の国って認識されてるで
433それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:49:36.94ID:ceMbhmg+d434それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:49:41.21ID:42NUo8GYM >>37
義経と頼朝は…少し違うか
義経と頼朝は…少し違うか
435それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:50:13.02ID:pKRaupkO0 >>409
DNA的には日本人の方が漢民族ってくらいに混血してるんよな
DNA的には日本人の方が漢民族ってくらいに混血してるんよな
438それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:50:22.91ID:kqt2uLEg0 苻堅って蜀と襄陽落としてたし
無理しなきゃ統一できたはずなんだよな
無理しなきゃ統一できたはずなんだよな
439それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:50:26.23ID:x4Zd7Gnb0441それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:50:42.36ID:O/X8XmO3d >>399
これもうギャグだろ
これもうギャグだろ
442それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:51:14.95ID:89f/flC50 今の中国共産党政権もいずれ1人の英傑が現れて転覆させられるんやろな
443それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:51:20.57ID:x4Zd7Gnb0444それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:51:21.17ID:cYbCZtrVp447それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:51:53.67ID:jXgFpxeIa 鄧小平おらんかったら中国ってどうなってたんやろ
毛沢東の後継者争いで三国志になってそう
毛沢東の後継者争いで三国志になってそう
449それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:52:00.44ID:vRnAvIs/a 八王とか五胡十六国は多様性のある時代として再評価ワンチャンあるで
450それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:52:05.65ID:lpW9Jai/0 有事のときたまに現れる武官より有能な武闘派宦官
451それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:52:06.58ID:gAXZxpmB0 王朝の真ん中くらいの皇帝って大概早死にしてるイメージあるけど実は毒盛られてたりする?
452それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:52:30.58ID:3Iir54Nj0453それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:52:35.60ID:OmvI4fzF0 花関索伝とか楊家将演義とか中国も日本に負けず劣らず俺が考えた最高のなろう歴史小説好きだよね
454それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:52:37.67ID:MB0ZXRXs0 >>429
創作ですら絶対しないカスムーブする国が覇権国家だった時代があるらしい
創作ですら絶対しないカスムーブする国が覇権国家だった時代があるらしい
455それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:52:45.15ID:x4Zd7Gnb0457それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:53:09.39ID:Ct4NRfSj0 科挙に受かって戦も強い完璧超人やなんやねんあれ
458それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:53:13.54ID:Zj3ENQME0 >>454
力こそパワーや
力こそパワーや
459それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:53:18.29ID:dSi+3SwX0460それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:53:18.88ID:mmTUqd4Cd >>451
不老長寿を目指して訳のわからん謎の薬を調合して飲んでる
不老長寿を目指して訳のわからん謎の薬を調合して飲んでる
462それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:53:35.44ID:ZjbfJHF10 >>37
北条のせいやない?
北条のせいやない?
463それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:53:39.93ID:kqt2uLEg0 慕容垂「恩人の苻堅から離反して独立します」←😭😭😭😭
姚萇「恩人の苻堅を殺して独立します!」←アホ死ね
なぜなのか
姚萇「恩人の苻堅を殺して独立します!」←アホ死ね
なぜなのか
464それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:54:00.81ID:ITdNa/esd465それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:54:07.44ID:/gdVfy2V0 中国の制度を徹底的に取り入れた日本が宦官だけは拒否したのなぜ?
466それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:54:26.39ID:2ZDrKwoG0 >>451
不老不死を願って水銀とか飲んでるからやろ
不老不死を願って水銀とか飲んでるからやろ
467それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:54:29.17ID:3kqQsVqor たかが官僚作るのに科挙は不適格だよな
あんな糖質発生装置みたいな事しても無駄のが多いやろ
あんな糖質発生装置みたいな事しても無駄のが多いやろ
468それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:54:29.51ID:o8OvmymW0 裏切る奴らが多すぎるからしゃーない
469それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:54:49.37ID:xIRkDuVSp 戦争になる→異民族を傭兵にする→裏切られて滅ぶ
これも黄金パターンや
これも黄金パターンや
470それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:54:50.90ID:ODOVWuMV0471それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:54:57.49ID:7B4zy2Ve0 >>451
丹薬(水銀化合物)で皇帝が何人も亡くなってる
丹薬(水銀化合物)で皇帝が何人も亡くなってる
474それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:55:08.55ID:j/KS7iw10 中国が社会主義になったのは日本軍のせいってのはどれくらいマジなん?
475それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:55:14.34ID:pKRaupkO0476それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:55:19.49ID:MB0ZXRXs0477それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:55:21.53ID:ceXEqQdb0 >>453
金瓶梅とかいう薄い本(厚い)もあるしな
金瓶梅とかいう薄い本(厚い)もあるしな
478それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:55:23.59ID:OmvI4fzF0 >>463
信じて送り出してもらえたから「ワンチャンいけるんじゃね?」って思っただけだし…😅
信じて送り出してもらえたから「ワンチャンいけるんじゃね?」って思っただけだし…😅
479それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:55:31.62ID:rtJGRHwpa 中国の異民族っていつも北からくるけど南からは全然来ないよな
グエンはやる気なかったんか
グエンはやる気なかったんか
480それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:55:33.25ID:Zj3ENQME0 >>467
それより前は良いことしてる奴を推挙するだけやからなぁ
それより前は良いことしてる奴を推挙するだけやからなぁ
481それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:55:37.28ID:ODOVWuMV0 >>451
日本も徳川将軍とか真ん中へん短命やない?
日本も徳川将軍とか真ん中へん短命やない?
482それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:55:37.94ID:vRnAvIs/a >>470
これは英国紳士
これは英国紳士
483それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:55:41.32ID:dSi+3SwX0484それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:55:41.72ID:mmTUqd4Cd485それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:55:49.20ID:A/511ibN0 異民族の当て字って無駄にかっこええよな
耶律阿保機
完顔阿骨打
愛新覚羅
耶律阿保機
完顔阿骨打
愛新覚羅
486それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:56:01.16ID:ZjbfJHF10 >>467
低レベルの中からエリート見つけるにはええんやない?
低レベルの中からエリート見つけるにはええんやない?
487それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:56:05.11ID:Zj3ENQME0 >>470
なんで賛成多数なんですかね…
なんで賛成多数なんですかね…
488それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:56:11.39ID:pKRaupkO0 >>476
武士道も騎士道も実際にそんな高潔な奴おらんしな
武士道も騎士道も実際にそんな高潔な奴おらんしな
489それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:56:16.06ID:x4Zd7Gnb0 >>442
次に転覆したら分断されると思うわ。今は昔と違って世界が広がったし中国の暴走防ぐために世界中が一致団結して分断すると思う。それこそ各民族ごとに国持たせるとか
次に転覆したら分断されると思うわ。今は昔と違って世界が広がったし中国の暴走防ぐために世界中が一致団結して分断すると思う。それこそ各民族ごとに国持たせるとか
490それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:56:25.56ID:br+rrc2kd >>344
というか彼ら的にはあの範囲が文明世界の全てでそこから外は蛮夷の世界やから
そもそも創業時に強さ誇示する為に征服事業やる皇帝以外は民衆含めて誰も関心ないんよ
こういう所はアメリカにもよく似とる
というか彼ら的にはあの範囲が文明世界の全てでそこから外は蛮夷の世界やから
そもそも創業時に強さ誇示する為に征服事業やる皇帝以外は民衆含めて誰も関心ないんよ
こういう所はアメリカにもよく似とる
491それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:56:46.21ID:y8ovLbed0 あんだけ広い土地で今より寿命も遥かに短いのに戦起こり過ぎやろ
492それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:56:53.97ID:u5M6MzLka >>479
いうて南平定したの結構後からやし開発も割と後の方やからずっとおったで
いうて南平定したの結構後からやし開発も割と後の方やからずっとおったで
493それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:56:57.87ID:3kqQsVqor495それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:57:00.38ID:ceMbhmg+d496それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:57:03.27ID:GMoLGFk0M497それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:57:03.26ID:x4Zd7Gnb0 >>479
むしろ南は中国の管理下に近いからな。上は一切管理されてないから好き放題やられる
むしろ南は中国の管理下に近いからな。上は一切管理されてないから好き放題やられる
500それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:57:30.50ID:7B4zy2Ve0 >>463
姚氏って中途半端に義理堅いムーブしてるせいで見切る判断が遅いんだよな
姚氏って中途半端に義理堅いムーブしてるせいで見切る判断が遅いんだよな
501それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:57:33.15ID:5jcnIVTia 臣下の妻を奪い、近親相姦をおそれず、幼女を強姦した。
姉妹や母娘を揃って後宮に入れることもあり、己の意に従わない女性は殺すことをためらわなかった。宮中の床に布をしきつめて、あらゆるところで宮女と乱交した。姉妹を2人とも犯すことはしばしばあった。
中華史に燦然と輝く鬼畜王
姉妹や母娘を揃って後宮に入れることもあり、己の意に従わない女性は殺すことをためらわなかった。宮中の床に布をしきつめて、あらゆるところで宮女と乱交した。姉妹を2人とも犯すことはしばしばあった。
中華史に燦然と輝く鬼畜王
502それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:57:37.70ID:ODOVWuMV0 >>489
それでも中国の100年に1度の大英雄なら中華統一できると信じとるわ
それでも中国の100年に1度の大英雄なら中華統一できると信じとるわ
503それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:57:43.00ID:2ZDrKwoG0 >>481
徳川吉宗や徳川家斉はそこそこ長生きしてるぞ
徳川吉宗や徳川家斉はそこそこ長生きしてるぞ
504それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:58:08.82ID:U5/D5W2Gd キングダムの政はいつから闇の王になるんや?
なることは確定してるんやろ?
なることは確定してるんやろ?
505それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:58:15.91ID:OoWx8LsYr >>463
淝水の敗戦直後のムーブやろなあ
淝水の敗戦直後のムーブやろなあ
506それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:58:16.56ID:v9n23H7d0 >>366
慕容沖にナニをしたせいで哀れな末路
慕容沖にナニをしたせいで哀れな末路
508それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:58:25.20ID:kL2nUuXk0509それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:58:27.08ID:ls01aeXMH510それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:58:30.87ID:O/X8XmO3d511それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:58:43.60ID:3kqQsVqor >>480
でも科挙も金持ちじゃないと勉強できないし結局は郷挙里選や孝廉時代とそこまで変わってないんじゃないのかなあ
でも科挙も金持ちじゃないと勉強できないし結局は郷挙里選や孝廉時代とそこまで変わってないんじゃないのかなあ
512それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:58:49.99ID:sVlMhz9n0 >>488
名前忘れたけど、勝ってるときに忠義尽くすやつはおるけど負けてるときに忠義尽くすワイみたいなやつはなかなかおらんやろ?みたいなこと言った武士は結構高潔やと思う
名前忘れたけど、勝ってるときに忠義尽くすやつはおるけど負けてるときに忠義尽くすワイみたいなやつはなかなかおらんやろ?みたいなこと言った武士は結構高潔やと思う
513それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:58:53.64ID:Z92E++7da514それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:58:55.87ID:rtJGRHwpa 江戸幕府 1603-1868←ようやっとる
オスマン帝国 1299-1922←フワッ!?
理屈付きでこんなに保ったの凄すぎんか・・・
オスマン帝国 1299-1922←フワッ!?
理屈付きでこんなに保ったの凄すぎんか・・・
515それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:59:01.02ID:GMoLGFk0M516それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:59:05.72ID:lqqCQqH1p517それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:59:07.16ID:t1jNNdPE0518それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:59:31.55ID:ZjbfJHF10 中国共産党が統一出来た理由ってなんなん
調べても思想偏りすぎてええサイト見つからん
調べても思想偏りすぎてええサイト見つからん
519それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:59:43.44ID:x4Zd7Gnb0520それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:59:49.89ID:7B4zy2Ve0 >>484
病気で死にそうなのに拓跋珪ボコるのかっこええわ
病気で死にそうなのに拓跋珪ボコるのかっこええわ
521それでも動く名無し
2023/04/10(月) 22:59:55.64ID:8rUjOHp6d522それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:00:01.96ID:A/511ibN0 >>494
北虜南倭の麦わらジャップ海賊団
北虜南倭の麦わらジャップ海賊団
523それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:00:09.59ID:kL2nUuXk0 >>467
まあ今の大学全般と同じシステムだけどね
まあ今の大学全般と同じシステムだけどね
524それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:00:11.30ID:2ZDrKwoG0 >>495
中国って北から攻めてくるやつって大抵巴蜀の地に立てこもられると攻めあぐねるよな
中国って北から攻めてくるやつって大抵巴蜀の地に立てこもられると攻めあぐねるよな
525それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:00:34.63ID:MB0ZXRXs0 >>214
高句麗に兵送る時以外は船浮かべて自分だけ遊んでるのほんと草
高句麗に兵送る時以外は船浮かべて自分だけ遊んでるのほんと草
526それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:00:38.63ID:lqqCQqH1p >>518
毛沢東は軍師としては超有能やったんや
毛沢東は軍師としては超有能やったんや
528それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:00:50.63ID:GMoLGFk0M529それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:01:04.60ID:OmvI4fzF0 >>514
創作ではあるけどアラビアのロレンス観たら現代から地続きな時代まで残っているのが分かってビックリしたわ
創作ではあるけどアラビアのロレンス観たら現代から地続きな時代まで残っているのが分かってビックリしたわ
530それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:01:20.33ID:NaSxdZnJd >>476
現時点で実現から程遠くても
本来こうあるべきって理想を持ち続けるのは大事やで
今の日本みたいに理想を馬鹿にする事が現実主義で正しいみたいになってると
いよいよ不正や腐敗に歯止めが効かなくなる
現時点で実現から程遠くても
本来こうあるべきって理想を持ち続けるのは大事やで
今の日本みたいに理想を馬鹿にする事が現実主義で正しいみたいになってると
いよいよ不正や腐敗に歯止めが効かなくなる
532それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:01:31.61ID:7B4zy2Ve0 >>513
親父の姚弋仲も後趙が滅びるまで付き合ってるんだよな
親父の姚弋仲も後趙が滅びるまで付き合ってるんだよな
533それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:01:33.08ID:COjkqilYd534それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:01:35.27ID:v9n23H7d0 チベット?可愛そうな歴史なんでしょ
↓
吐蕃が大唐の首都を制圧したり度々中華侵略してて草
↓
吐蕃が大唐の首都を制圧したり度々中華侵略してて草
536それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:02:03.56ID:KPXE7Rln0 中国は今後どうなるんやろな?世界中から高度人材を待遇で吸い上げてビザで縛り付けるアメリカが最強やろうし中国も同じように人が来てくれる国にならんとキツそう
537それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:02:12.62ID:dSi+3SwX0 東ローマ帝国もオスマン帝国も存続力は高いな、衰退しながら長生きする
コンスタンティノープルがなんだかんだで恵まれてたのだろうか
コンスタンティノープルがなんだかんだで恵まれてたのだろうか
538それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:02:19.17ID:A/511ibN0540それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:02:24.46ID:ls01aeXMH541それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:02:38.06ID:vRnAvIs/a >>528
そういうのありなら黒人国家なのに1000年以上続いた(と言えなくもないこともない)クシュ王国って浪漫あるよな
そういうのありなら黒人国家なのに1000年以上続いた(と言えなくもないこともない)クシュ王国って浪漫あるよな
542それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:02:40.40ID:3kqQsVqor 武侠小説で面白いのない?
連城訣ぐらいしか読んでないけど
連城訣ぐらいしか読んでないけど
544それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:02:59.32ID:v9n23H7d0545それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:03:07.86ID:OwIyzO4h0 即位したときにめっちゃ力持ってる家臣をどう扱うのが正解なのか答えがない模様
546それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:03:17.29ID:S+FbZhXX0 有能将軍
A 謀反を疑われて処刑
B 本人死後に難癖付けられて一族皆殺し
C 反乱
このどれかやん
A 謀反を疑われて処刑
B 本人死後に難癖付けられて一族皆殺し
C 反乱
このどれかやん
547それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:03:17.38ID:3Iir54Nj0548それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:03:28.29ID:31ZrLcexd 貧乏農民の末っ子として生まれる
↓
飢饉で家族が死亡して人生ゲームセット
↓
寺に預けられるも、寺にも食料がなく托鉢の旅へ
↓
ある日戻ってくると寺が元に襲撃されて行き場がなくなる
↓
紅巾軍へ参加
↓
そこで身を寄せていた郭子興という武将の死後その地盤を引き継ぎ、なんやかんやで江南一帯をゲット
↓
南京で即位して洪武帝に
↓
南京から北伐開始して異民族の元王朝をモンゴル高原に追っ払って中国統一
ここで死んでればこの人って中華民族トップクラスの英雄になれたやろ
https://i.imgur.com/5VYipZ3.jpg
↓
飢饉で家族が死亡して人生ゲームセット
↓
寺に預けられるも、寺にも食料がなく托鉢の旅へ
↓
ある日戻ってくると寺が元に襲撃されて行き場がなくなる
↓
紅巾軍へ参加
↓
そこで身を寄せていた郭子興という武将の死後その地盤を引き継ぎ、なんやかんやで江南一帯をゲット
↓
南京で即位して洪武帝に
↓
南京から北伐開始して異民族の元王朝をモンゴル高原に追っ払って中国統一
ここで死んでればこの人って中華民族トップクラスの英雄になれたやろ
https://i.imgur.com/5VYipZ3.jpg
549それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:03:28.39ID:j/vUySIn0550それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:03:30.87ID:R5BtmBO5d 日本が助けようとした百済もそんな感じで仲間割れして滅びたな
チョン国が恨の国ってのはいつの時代も変わらんのやね
チョン国が恨の国ってのはいつの時代も変わらんのやね
551それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:03:31.03ID:Zj3ENQME0 >>537
嫌でも人が集まるやろうかな
嫌でも人が集まるやろうかな
552それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:03:33.74ID:5b0pJ3aO0 案外粛清はしない阿斗は賢かった・・・?
553それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:03:37.19ID:2ovlMnmU0 マジでなんで中国特に北方の異民族はあそこまで戦に強いんや?
騎馬問題は鞍で差を埋めてるはずやし人口は中国の方が多いやろ?
騎馬問題は鞍で差を埋めてるはずやし人口は中国の方が多いやろ?
554それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:03:48.62ID:ZjbfJHF10 >>538
日中戦争のどさくさ?
日中戦争のどさくさ?
557それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:04:12.78ID:ls01aeXMH558それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:04:16.42ID:m01/iN3m0 三国志がコネだらけの世界やと知った時はがっかりした
559それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:04:21.40ID:5jcnIVTia >>533
こいつのお陰でこの時代の女真族の女性の名前が大量に歴史に残されたという…😅
こいつのお陰でこの時代の女真族の女性の名前が大量に歴史に残されたという…😅
560それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:04:22.36ID:5b0pJ3aO0 >>553
漢民族が弱いだけでは
漢民族が弱いだけでは
561それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:04:29.18ID:rtJGRHwpa 軍略 S
求心力 S
政治力 S
運 S
内政 G
誰とは言わんがたまにこういうやつ出てくるよな
求心力 S
政治力 S
運 S
内政 G
誰とは言わんがたまにこういうやつ出てくるよな
562それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:04:35.39ID:kL2nUuXk0 >>514
江戸時代って実際そこまで日本全体統治してなかったからな
格藩が勝手に海外と貿易して稼いだりしてたしね
それが気に入らない江戸幕府がいろんな藩を締め上げて殿様商売しだしたから、明治維新に繋がった
江戸幕府が恨まれすぎるぐらいに殿様商売やる為に人殺しまくってたからね
江戸時代って実際そこまで日本全体統治してなかったからな
格藩が勝手に海外と貿易して稼いだりしてたしね
それが気に入らない江戸幕府がいろんな藩を締め上げて殿様商売しだしたから、明治維新に繋がった
江戸幕府が恨まれすぎるぐらいに殿様商売やる為に人殺しまくってたからね
563それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:04:59.18ID:NaSxdZnJd564それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:05:05.48ID:v9n23H7d0 >>549
大元に忠義を尽くした漢人もいたしな
大元に忠義を尽くした漢人もいたしな
566それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:05:16.76ID:gAXZxpmB0 >>545
ワイの子が無能だったらお前が継ぐんやでムーブ
ワイの子が無能だったらお前が継ぐんやでムーブ
567それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:05:22.20ID:erEp+3lD0 なんでお前らそんな中国史詳しいんや
568それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:05:26.81ID:GMoLGFk0M569それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:05:28.85ID:A/511ibN0570それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:05:38.12ID:rtJGRHwpa ワヌが三国志で一番驚いたことwww
孟獲は漢人
孟獲は漢人
571それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:05:38.79ID:5jcnIVTia >>544
いいな、これ
いいな、これ
572それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:05:42.24ID:lyGzF7fn0 日本だと跡目争いが酷いな父子兄弟でどれだけ国を二分してるか
573それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:05:47.85ID:vRnAvIs/a >>546
有能が引き際までわきまえたらそれがエピソードとして歴史書に残るレベルやしな
有能が引き際までわきまえたらそれがエピソードとして歴史書に残るレベルやしな
574それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:05:52.29ID:0J7oGH5/0 お前らから見たら今の中国ってつまらんの?
575それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:05:52.58ID:2ZDrKwoG0576それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:05:53.07ID:COjkqilYd >>552
あんまり粛正しなかった劉禅をブチ切れさせた李邈さん
あんまり粛正しなかった劉禅をブチ切れさせた李邈さん
577それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:05:53.47ID:ZjbfJHF10578それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:06:30.74ID:ODOVWuMV0579それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:06:31.03ID:3kqQsVqor 北方遊牧民が強いってのは語弊ある
中原側からすると北方に攻め込むメリット無いから戦うだけ損なんよ
面子や防衛の為に戦ってるだけで戦いたくないんや
中原側からすると北方に攻め込むメリット無いから戦うだけ損なんよ
面子や防衛の為に戦ってるだけで戦いたくないんや
580それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:06:31.81ID:qGBadAZd0 一万年後の人類「まだ人種も国も分かれてた時代の話は面白いなぁ…」
582それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:07:06.89ID:GMoLGFk0M583それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:07:09.88ID:7B4zy2Ve0 有能でまともな初代皇帝といえば劉秀だけど趙匡胤もかなりのものだよな
584それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:07:30.45ID:D85n1rw00 劉備「ワイ高貴な血筋かもしれんわ…」←これで人が集まったとかうせあろ!?
586それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:07:49.38ID:5b0pJ3aO0 >>584
一応公文書でソースがあったから・・・
一応公文書でソースがあったから・・・
587それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:07:53.24ID:RbIhtJafd588それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:08:05.93ID:tDeVY+2Wa >>579
そうなんよな、誰が好き好んで痩せた土地を欲しがるんやと
そうなんよな、誰が好き好んで痩せた土地を欲しがるんやと
589それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:08:09.57ID:MB0ZXRXs0 >>538
日本軍の大陸打通作戦でボッコボコにされてからアメリカにレンドリース打ち切られて奉天でグリースガンのコピー作るために重税かけてインフレ起こして共産党軍に大陸取られるとか無能極まりないやろ
日本軍の大陸打通作戦でボッコボコにされてからアメリカにレンドリース打ち切られて奉天でグリースガンのコピー作るために重税かけてインフレ起こして共産党軍に大陸取られるとか無能極まりないやろ
590それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:08:13.94ID:ZjbfJHF10 >>565
三國志でいうと魏の猛攻凌いでたら魏が北の蛮族に殺されてその蛮族も他の国に殺されて蜀がどさくさで河北ゲットみたいなもんか?
三國志でいうと魏の猛攻凌いでたら魏が北の蛮族に殺されてその蛮族も他の国に殺されて蜀がどさくさで河北ゲットみたいなもんか?
591それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:08:23.17ID:OmvI4fzF0593それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:08:52.66ID:kL2nUuXk0 >>553
単純に冬季に飯がなくなるし
年がら年中部族間で抗争してるから
強い遊牧民に喧嘩売って食い物奪うより、弱い定住してる農耕民襲った方が効率よく食い扶持ある
しかも弱い農耕民の収穫期狙えば尚更効率いいし
単純に冬季に飯がなくなるし
年がら年中部族間で抗争してるから
強い遊牧民に喧嘩売って食い物奪うより、弱い定住してる農耕民襲った方が効率よく食い扶持ある
しかも弱い農耕民の収穫期狙えば尚更効率いいし
594それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:08:54.43ID:NaSxdZnJd >>518
端的に言うと他の全てより優先して日本が開発してた満州取った毛の戦略眼と
国民党が腐敗しまくりのゴミやったからよ
台湾とか今でこそ民主国家やけど蒋介石時代は普通に圧政型の軍事政権やからなあれ
端的に言うと他の全てより優先して日本が開発してた満州取った毛の戦略眼と
国民党が腐敗しまくりのゴミやったからよ
台湾とか今でこそ民主国家やけど蒋介石時代は普通に圧政型の軍事政権やからなあれ
595それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:08:54.99ID:u5M6MzLka596それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:09:02.58ID:v9n23H7d0597それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:09:08.13ID:ZjbfJHF10 >>580
電脳世界にアップロードされてそう
電脳世界にアップロードされてそう
598それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:09:15.01ID:CzD0QuN40 新田義貞「集まれぇ!」→200人
足利千寿王「あちゅまれ☺」→30000人
やし血筋は正義やぞ
足利千寿王「あちゅまれ☺」→30000人
やし血筋は正義やぞ
599それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:09:34.30ID:UnLfwZOVp そこも鄭和が通ったかもだから中国の領土かもです!!
600それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:09:48.44ID:rtJGRHwpa 関羽
張飛
趙雲
馬超←馬鹿にされてるけど一番名門出身なのこいつだよな
黄忠
張飛
趙雲
馬超←馬鹿にされてるけど一番名門出身なのこいつだよな
黄忠
601それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:09:49.16ID:ODOVWuMV0 なんか中国(中華人民共和国)スレと
中国(中国史)スレとで民度と知性が大幅に変わるよな?
中国(中国史)スレとで民度と知性が大幅に変わるよな?
602それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:09:51.21ID:31ZrLcexd >>584
たぬきおやじが源氏の末裔説よりもよっぽど有力だからセーフ
たぬきおやじが源氏の末裔説よりもよっぽど有力だからセーフ
604それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:09:59.46ID:lSP0ElSC0 無料公開の「逃げ上手の若殿」をさっきまで読んでて思ったんだが
三国志とか項羽劉邦あたりのマンガを絵うまい人に描かせてジャンプで連載させればバズって知識層が増えるよな
正直いって横山三国志は絵が同じ顔ばかりでアレだった
封神演義クラスに絵うまくてオタクや腐を惹きつけられる人つかおうぜ
三国志とか項羽劉邦あたりのマンガを絵うまい人に描かせてジャンプで連載させればバズって知識層が増えるよな
正直いって横山三国志は絵が同じ顔ばかりでアレだった
封神演義クラスに絵うまくてオタクや腐を惹きつけられる人つかおうぜ
605それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:10:00.88ID:WAQVvrLJ0 ホリエモン「中国にとって日本は辺境の土地だから戦争なんて仕掛けてこない」
606それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:10:22.17ID:Zj3ENQME0 >>600
でも帰属してから何もしてないよね?
でも帰属してから何もしてないよね?
607それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:10:34.02ID:Opksz0HM0 中国皇帝拷問処刑大好き過ぎやろ
608それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:10:46.44ID:5b0pJ3aO0 >>572
ホモだから子供生まれないのに跡目争いが起きた変な国があるらしい
ホモだから子供生まれないのに跡目争いが起きた変な国があるらしい
609それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:10:47.13ID:7Oc/nWsU0 >>207
荒木だしは信長公記にも出てくるくらい有名やけど強姦されたなんて史料あったかな
荒木だしは信長公記にも出てくるくらい有名やけど強姦されたなんて史料あったかな
611それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:11:00.06ID:t1jNNdPE0 玄奘とかいう体力学力コミュ力最強おじさんの話は出ないのか
あんなリアルRPGみたいな奴ほかにおらんやろ
あんなリアルRPGみたいな奴ほかにおらんやろ
612それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:11:01.92ID:UnLfwZOVp >>553
馬と弓の練度ちゃう?
馬と弓の練度ちゃう?
613それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:11:02.17ID:LuCbdxIF0 とりま一族皆殺しにしますか💦
614それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:11:05.68ID:n7AYPjzE0 >>601
中の人は同じだったりする
中の人は同じだったりする
615それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:11:15.09ID:kqt2uLEg0 >>544
族滅されただけなのにここに混じらされる崔浩さんかわいそう
族滅されただけなのにここに混じらされる崔浩さんかわいそう
616それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:11:17.75ID:pKRaupkO0 中華文明圏やと当たり前やけどなぜか日本に根付かなかった文化って結構あるよな
宦官含めた去勢文化とか豚の飼育とか偉い人の名前を使ったらダメなのとか
捕ってきてくれたのか→オ"ァ"ァ'みたいなスレ見てると
そら中国で避諱がはやるのもわかるわ
宦官含めた去勢文化とか豚の飼育とか偉い人の名前を使ったらダメなのとか
捕ってきてくれたのか→オ"ァ"ァ'みたいなスレ見てると
そら中国で避諱がはやるのもわかるわ
618それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:11:19.54ID:kyI4v6ze0 朱元璋→永楽帝の黄金リレー凄すぎやろ
619それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:11:21.70ID:7B4zy2Ve0 >>604
項羽劉邦は修羅の門の作者が月刊マガジンで張良を主人公にしてやってたなあ
項羽劉邦は修羅の門の作者が月刊マガジンで張良を主人公にしてやってたなあ
620それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:11:22.31ID:5b0pJ3aO0 >>604
原泰久「照れるわ」
原泰久「照れるわ」
621それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:11:23.54ID:Snukd7VzH 苛政は虎よりも猛し
622それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:11:35.63ID:ZjbfJHF10623それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:11:48.62ID:fpmnEkWU0 中国って息をするように九族死刑とかするけど集めるのも大変そうやな
624それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:11:56.34ID:gAXZxpmB0 >>600
趙雲の出自が賊らしいって話ははえーってなったわ
趙雲の出自が賊らしいって話ははえーってなったわ
626それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:12:02.48ID:IukPtTyR0 日本はあんまり謀殺エピソード無いよな
裏切りはようあるけど
裏切りはようあるけど
627それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:12:11.39ID:u5M6MzLka >>601
共和国はとりあえず罵って未来がない扱いしとけばいいという風潮嫌いだわ
共和国はとりあえず罵って未来がない扱いしとけばいいという風潮嫌いだわ
629それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:12:49.55ID:RbIhtJafd630それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:12:56.04ID:A/511ibN0 >>594
なんで同じ日本の元植民地で反共の軍事政権を経た韓国と台湾が、一方はリベラル民族、一方はジャップと同程度の保守民族になったのか不思議や
なんで同じ日本の元植民地で反共の軍事政権を経た韓国と台湾が、一方はリベラル民族、一方はジャップと同程度の保守民族になったのか不思議や
631それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:12:57.19ID:2ZDrKwoG0 >>626
水野信元は織田信長に特に理由もなく殺されてたな
水野信元は織田信長に特に理由もなく殺されてたな
632それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:13:01.53ID:3Iir54Nj0 >>619
あれ項羽とタイマンで戦えるやつが味方におるからあんまり緊張感ないんだよなあ
あれ項羽とタイマンで戦えるやつが味方におるからあんまり緊張感ないんだよなあ
633それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:13:02.46ID:m01/iN3m0 >>600
名前で蜀取りに貢献するファインプレー
名前で蜀取りに貢献するファインプレー
634それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:13:05.49ID:5b0pJ3aO0 >>627
急にスターウォーズかと思った
急にスターウォーズかと思った
636それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:13:24.58ID:LuCbdxIF0 北虜南倭に散々苦しめられてなんとか再興しようとしたら
モンゴル人の乱
朝鮮出兵
貴州人の乱
されんの泣ける
モンゴル人の乱
朝鮮出兵
貴州人の乱
されんの泣ける
637それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:13:29.39ID:CzD0QuN40 >>628
元弘の乱から描いてたらメインキャラクターやったろうけどお話のスタートの時点で全盛期は終わってたからしゃーなしよ
元弘の乱から描いてたらメインキャラクターやったろうけどお話のスタートの時点で全盛期は終わってたからしゃーなしよ
638それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:13:45.77ID:ZjbfJHF10 >>618
大事な孫をぶち殺された朱元璋サイドはぶちギレやぞ
大事な孫をぶち殺された朱元璋サイドはぶちギレやぞ
639それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:13:46.58ID:u5M6MzLka >>634
その共和国はだめだったな
その共和国はだめだったな
640それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:13:53.93ID:NaSxdZnJd 中国はその人口が壊れレベルに多いから他国じゃ政府軍に叶わずそこまで行かん民衆反乱で普通に国が死ぬんよ
中国共産党が天下取れたのも朱元璋が明立てれたのもこれ
中国共産党が天下取れたのも朱元璋が明立てれたのもこれ
641それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:14:08.80ID:GMoLGFk0M てか中華て2代目3代目の多過ぎんか?
おかしいやろ
おかしいやろ
642それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:14:15.23ID:TN/yKXNr0643それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:14:19.87ID:PGS2bk3U0644それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:14:37.33ID:COjkqilYd645それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:14:43.02ID:m01/iN3m0 >>618
そいつら以外がね…
そいつら以外がね…
646それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:14:43.62ID:fpmnEkWU0 三国志の家柄いいやつってどっから生えてきたん?
秦とか漢にはいなかったよな?
秦とか漢にはいなかったよな?
647それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:15:04.85ID:hgYLVPKG0 檀道済を粛清したのほんまクソ
648それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:15:08.52ID:UnLfwZOVp 永楽帝「北で1番頑張っとるワイが次の皇帝やろなあ」
649それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:15:19.26ID:7Oc/nWsU0 >>631
水野信元は一次史料では不明やけど二次史料だと武田に内通疑惑じゃなかったっけ
水野信元は一次史料では不明やけど二次史料だと武田に内通疑惑じゃなかったっけ
650それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:15:22.47ID:v9n23H7d0651それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:15:43.12ID:3kqQsVqor >>646
後漢劉秀の豪族優遇政策のツケやな
後漢劉秀の豪族優遇政策のツケやな
652それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:15:49.88ID:LuCbdxIF0 日本軍来るからダムぶっ壊すンゴ
それで民が溺死したけど知らないンゴ
それで民が溺死したけど知らないンゴ
653それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:16:06.43ID:3Iir54Nj0654それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:16:11.41ID:ujFGkLI20 日本の戦国より古代中華に惹かれるのなんでやろ
655それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:16:46.04ID:5jcnIVTia657それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:17:00.43ID:uMOg0HkZ0 中国史ってすごい面白そうだけど学歴内からどうやって学べばいいかわからん
最近図書館で子供漫画とひらがな三国志読んでる
なんか馬鹿でもわかりやすいやつ知ってる人おる?
最近図書館で子供漫画とひらがな三国志読んでる
なんか馬鹿でもわかりやすいやつ知ってる人おる?
658それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:17:00.99ID:ZjbfJHF10 朱元璋やら李淵やらヌルハチのストーリーの漫画読みたい
三國志と劉邦だらけで知識偏りまくりや
蒼天航路みたいなの欲しい
三國志と劉邦だらけで知識偏りまくりや
蒼天航路みたいなの欲しい
659それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:17:09.35ID:CzD0QuN40 永楽帝も秀吉の中国大返し並の綱渡りを渡りきったわけやしそもそも最初は瞬殺されてもおかしくないレベルの戦力差だったわけで
660それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:17:13.27ID:locxB+M4d661それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:17:21.52ID:gAXZxpmB0 >>646
後漢の頃には袁紹とか陸遜の先祖が高官に登ったりしてる
後漢の頃には袁紹とか陸遜の先祖が高官に登ったりしてる
662それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:17:23.91ID:GMoLGFk0M663それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:17:40.37ID:3kqQsVqor >>654
春秋とかエピソードだらけで糞面白いからなあ
春秋とかエピソードだらけで糞面白いからなあ
664それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:18:11.68ID:vRnAvIs/a665それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:18:16.12ID:kqt2uLEg0 >>657
最初は陳舜臣の中国の歴史シリーズでええんちゃうか
最初は陳舜臣の中国の歴史シリーズでええんちゃうか
666それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:18:20.05ID:m01/iN3m0 中国皇帝の肖像画ってだいたいデブのおっさんだけど李世民はクソかっこいいわ
やっぱりイケメンに描けよって圧力かけたんかな
やっぱりイケメンに描けよって圧力かけたんかな
667それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:18:25.49ID:LuCbdxIF0 各地に王がいて皇帝がその上にいるのカッコイイ
668それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:18:32.97ID:ODOVWuMV0669それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:18:37.54ID:CzD0QuN40 日本は本音と建前の文化と言われてるけど何かあったらすぐに捨て去られる程度の建前なんやで
670それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:18:46.46ID:A/511ibN0671それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:18:58.42ID:5b0pJ3aO0 >>654
戦国時代のもののたとえが古代中国だからな
戦国時代のもののたとえが古代中国だからな
672それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:19:08.22ID:v9n23H7d0 >>666
大明の無能皇帝共って絵から無能さが伝わってくるけどよくあんなの描けたな
大明の無能皇帝共って絵から無能さが伝わってくるけどよくあんなの描けたな
673それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:19:13.02ID:7B4zy2Ve0 >>663
西門豹とインチキ巫女のエピソードほんとすき
西門豹とインチキ巫女のエピソードほんとすき
674それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:19:17.03ID:3kqQsVqor675それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:19:25.22ID:0xC3o0Oo0 >>169
イスラエル
イスラエル
676それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:19:43.25ID:GMoLGFk0M677それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:19:58.28ID:m01/iN3m0 >>657
youtubeで鳥人間って人の動画見ると良いぞ
youtubeで鳥人間って人の動画見ると良いぞ
678それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:20:00.59ID:0xC3o0Oo0 >>169
ウル第三王朝
ウル第三王朝
679それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:20:24.48ID:CzD0QuN40 >>672
皇帝独裁が確立してた明なのに官僚からちょくちょく舐められてる皇帝が出てくるの意味わかんなくて好きw
皇帝独裁が確立してた明なのに官僚からちょくちょく舐められてる皇帝が出てくるの意味わかんなくて好きw
680それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:20:43.16ID:74SsNplea 1番「いや、ここで負けちゃいかんでしょ😨」ってところでボロ負けした戦いはどこ?
681それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:20:45.30ID:OmvI4fzF0 >>657
漫画でええなら横山光輝の史記は面白いぞ
漫画でええなら横山光輝の史記は面白いぞ
683それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:20:57.96ID:6sKQbQPV0 実際大陸が分裂して治安悪くなると韓信や桓騎みたいな狂人だらけになるしな
685それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:21:02.77ID:uMOg0HkZ0686それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:21:04.72ID:0xC3o0Oo0 >>169
スペインポルトガル
スペインポルトガル
687それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:21:11.66ID:ZjbfJHF10 北条←朝敵
足利←朝敵
天ちゃんの味方といえる武士って雑魚しかおらんのか
足利←朝敵
天ちゃんの味方といえる武士って雑魚しかおらんのか
688それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:21:20.71ID:7B4zy2Ve0 >>680
?水の戦いやろなあ
?水の戦いやろなあ
689それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:21:21.89ID:Q5KXHvuZd690それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:21:32.18ID:NWkNTqaR0 ジオヒストリーでそろそろ中国の歴史やってくれんかな
691それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:21:37.64ID:A/511ibN0692それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:21:43.69ID:/4iaGW9/0 >>8
伍子胥
伍子胥
693それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:21:45.57ID:3kqQsVqor 煬帝徽宗万暦が中華三大皇帝で異論ない?🤔
694それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:21:50.59ID:vRnAvIs/a 皇帝としては無能だけど芸術家としてはトップですw
こういう創作にしかいなさそうなのが実際にいる中国は凄いわ
創作上の無能暗君ってローマと中国のエピソードだけで作れるで
こういう創作にしかいなさそうなのが実際にいる中国は凄いわ
創作上の無能暗君ってローマと中国のエピソードだけで作れるで
696それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:22:25.07ID:locxB+M4d >>618
これ朱元璋からバトン持ってた奴は簒奪者が殺してるのでリレーではないですね
永楽帝の政策は都の置き方からして違うように総じて朱元璋の真逆で
明はその後この二人の政策のどっちを範とすべきかで代々揉め続けるんや
これ朱元璋からバトン持ってた奴は簒奪者が殺してるのでリレーではないですね
永楽帝の政策は都の置き方からして違うように総じて朱元璋の真逆で
明はその後この二人の政策のどっちを範とすべきかで代々揉め続けるんや
697それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:22:32.03ID:VKB8EzON0 弱者男性「一発逆転狙って去勢するンゴ!w」
699それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:22:35.09ID:TQ52JkuoM700それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:22:59.84ID:LuCbdxIF0 〇宗って紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士みたいなもんなんやろ?
なんで教科書だとそっちの名前で呼ぶんや
なんで教科書だとそっちの名前で呼ぶんや
701それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:23:04.80ID:QCn459TdM キングダムの続編は韓信やってほしいわ
702それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:23:08.54ID:/4iaGW9/0 日本の応仁の乱前後や中国の五胡十六国辺りとか面白すぎるわ
703それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:23:17.67ID:fpmnEkWU0 日本にも将棋ばっかやってた将軍いるのでセーフ
704それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:23:27.03ID:m01/iN3m0 >>672
万暦帝は無気力さが伝わってきてすごいわ
万暦帝は無気力さが伝わってきてすごいわ
707それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:23:50.16ID:GMoLGFk0M708それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:23:56.45ID:0xC3o0Oo0 >>169
ロシア
ロシア
709それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:23:58.36ID:v9n23H7d0710それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:24:18.10ID:5jcnIVTia >>659
ヤケクソで挙兵した永楽帝に坊主が尋ねて来て
永楽帝「御坊は余の念仏を唱えに来たのか?」
坊主「いいえ、拙僧は燕王(永楽帝)殿下に白い帽子を被せに参りました」
白
王
永楽帝と軍師姚広孝の話し好き
ヤケクソで挙兵した永楽帝に坊主が尋ねて来て
永楽帝「御坊は余の念仏を唱えに来たのか?」
坊主「いいえ、拙僧は燕王(永楽帝)殿下に白い帽子を被せに参りました」
白
王
永楽帝と軍師姚広孝の話し好き
711それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:24:35.95ID:UQI/Lgb+0 凌煙閣二十四功臣みたいなやつって
生きてるうちに作られたらそら嬉しいかもしれんけどどう考えても聖域化してアカンよな
生きてるうちに作られたらそら嬉しいかもしれんけどどう考えても聖域化してアカンよな
712それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:24:55.43ID:7B4zy2Ve0713それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:25:06.15ID:X3oDj5+H0 中華のあれだけ広大な領域を一つの民族が支配してるのチートすぎんか
そら日本が勝てるわけないよ
そら日本が勝てるわけないよ
714それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:25:11.73ID:sVlMhz9n0 周恩来みたいな有能かつトップに嫌われてるとかいう粛清フラグびんびんなのに逃げきれた系の人って周恩来以外にはどんなんおるんや?
715それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:25:23.69ID:A/511ibN0 >>697
チンコ切っただけで一国支配できるとか羨ましすぎる
チンコ切っただけで一国支配できるとか羨ましすぎる
716それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:25:26.10ID:vRnAvIs/a717それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:25:34.87ID:ZjbfJHF10718それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:25:37.20ID:gAXZxpmB0 >>700
裕仁とは書かずに昭和天皇って書くのと同じ
裕仁とは書かずに昭和天皇って書くのと同じ
719それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:25:46.59ID:locxB+M4d720それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:26:28.90ID:FQb+SASg0 規模はしょぼいけど魏延も蜀の中じゃ有能すぎて切られた奴やな
721それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:26:35.87ID:31ZrLcexd >>675
第一次中東戦争とかいうボーナスゲーム
開戦時はライフルしかないユダヤ人民兵3万vsイギリス軍仕込で戦車配備のアラブ連合軍正規兵15万
これでイスラエル独立阻止を出来なかったアラブ諸国さんサイドに問題がある
第一次中東戦争とかいうボーナスゲーム
開戦時はライフルしかないユダヤ人民兵3万vsイギリス軍仕込で戦車配備のアラブ連合軍正規兵15万
これでイスラエル独立阻止を出来なかったアラブ諸国さんサイドに問題がある
722それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:26:53.29ID:GMoLGFk0M723それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:26:57.44ID:COjkqilYd >>697
裏切らないからって国民が宦官だらけになった国があって草
裏切らないからって国民が宦官だらけになった国があって草
725それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:27:25.62ID:ZjsEs3AS0 中国のどんな内ゲバも八王には敵わんという風潮
726それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:27:34.75ID:ZjbfJHF10 >>720
ナンバー2,3と仲悪いだけで逆賊扱いは可哀想
ナンバー2,3と仲悪いだけで逆賊扱いは可哀想
727それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:27:46.30ID:asYzRbv/0 スゲーどうでもいいけど
李克強って李克用から名前取ってるんかな
李克強って李克用から名前取ってるんかな
729それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:28:30.98ID:v9n23H7d0730それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:28:35.15ID:31ZrLcexd731それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:28:46.43ID:GMoLGFk0M733それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:29:51.32ID:7B4zy2Ve0735それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:30:33.78ID:/4iaGW9/0 >>732
通称そのままのホンタイジもすこれ
通称そのままのホンタイジもすこれ
736それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:30:43.97ID:ZjbfJHF10 >>724
養子で切れただけとかじゃなく鎌倉北条と戦国北条みたいなもん?
養子で切れただけとかじゃなく鎌倉北条と戦国北条みたいなもん?
738それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:31:22.30ID:vDxGz8FC0 後漢の丞相・魏王で三国時代の魏の基礎を作り、多くの才能にあふれる文化人
740それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:31:40.37ID:/fX/uR060 三国志の原文読んでるけど謎の蛮族のことももっと知りたい
741それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:31:49.34ID:CzD0QuN40 エッチが大好き(史実)
742それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:31:55.88ID:NCit4Lpvp >>732
大井町の眼科を思い出す
大井町の眼科を思い出す
743それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:32:18.36ID:locxB+M4d 明は皇帝独裁を志向してきた歴代中華帝国の完成形であって
マジで皇帝の出来不出来で全てが決まるようになってるんや
そしてよりによってその皇帝はバカが多くよく腐敗するんやが
次の代には次の皇帝が好き放題出来るのでここで一掃される
この新陳代謝が明の強さなんよ
マジで皇帝の出来不出来で全てが決まるようになってるんや
そしてよりによってその皇帝はバカが多くよく腐敗するんやが
次の代には次の皇帝が好き放題出来るのでここで一掃される
この新陳代謝が明の強さなんよ
744それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:32:24.86ID:5jcnIVTia >>735
いやーやっぱり多爾袞(ドルゴン)でしょう
いやーやっぱり多爾袞(ドルゴン)でしょう
745それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:33:09.40ID:31ZrLcexd746それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:33:12.58ID:7B4zy2Ve0 禿髪烏孤とかどんな見た目してたのか気になる
748それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:33:35.51ID:COjkqilYd750それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:34:03.14ID:x4Zd7Gnb0751それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:34:29.69ID:7Oc/nWsU0 ワイは范雎の生き様が好きでてっきり生涯を全うしたのかと思ってたら王稽に連座して処刑された可能性があると知って悲しかった
752それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:34:34.43ID:cCJdEOtzM753それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:34:57.22ID:31ZrLcexd755それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:35:27.90ID:7B4zy2Ve0 >>748
司馬冏という期待されてたのに速攻で堕落したやつ
司馬冏という期待されてたのに速攻で堕落したやつ
756それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:35:50.49ID:x4Zd7Gnb0758それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:37:01.65ID:ZjsEs3AS0759それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:37:13.16ID:locxB+M4d760それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:37:15.39ID:ZjbfJHF10761それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:37:29.57ID:xZlKWzWEp762それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:37:32.02ID:GMoLGFk0M764それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:37:53.37ID:COjkqilYd765それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:37:56.56ID:ITdNa/esd766それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:38:00.28ID:TClM0tti0 最近讒言スレよく立ってんな
768それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:38:28.42ID:ZjsEs3AS0 >>757
司馬乂という正当な司馬懿の子孫がおるぞ
司馬乂という正当な司馬懿の子孫がおるぞ
769それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:38:32.06ID:TN/yKXNr0770それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:38:54.65ID:L1/0EJNF0 前秦と北魏ってどっちが大きいんや?
772それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:39:15.16ID:/4iaGW9/0 >>768
あまりにも運がなさすぎたわね…
あまりにも運がなさすぎたわね…
773それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:39:49.34ID:kqt2uLEg0 >>757
そもそも司馬倫とかいう特大の地雷が司馬懿の息子なんだよね
そもそも司馬倫とかいう特大の地雷が司馬懿の息子なんだよね
774それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:39:56.30ID:ZjbfJHF10 >>763
夏侯氏も曹氏も終わってしまったらね
夏侯氏も曹氏も終わってしまったらね
776それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:39:58.92ID:31ZrLcexd777それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:40:06.09ID:Q5KXHvuZd778それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:40:09.94ID:x4Zd7Gnb0 >>759
冷静に考えて今の中国はマズイやろ
危機を煽るな!とかじゃなくてガチ目にヤバい
習近平の任期やら軍事的挑発、果ては周辺国の領海に軍艦突入は行き過ぎてる
中国の歴史を勉強したなら、こういう国がどうなるのか知ってるハズやけどな
冷静に考えて今の中国はマズイやろ
危機を煽るな!とかじゃなくてガチ目にヤバい
習近平の任期やら軍事的挑発、果ては周辺国の領海に軍艦突入は行き過ぎてる
中国の歴史を勉強したなら、こういう国がどうなるのか知ってるハズやけどな
779それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:40:19.33ID:T6JLSPhA0 >>608
養子の美しい男にんほっちゃったからねしょうがないよね
養子の美しい男にんほっちゃったからねしょうがないよね
780それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:40:34.83ID:KXmV0FWg0 大将に任命したやつのお母さんがわざわざ参内に来たわ
きっとお礼を言いに来たんやろうなぁ....
きっとお礼を言いに来たんやろうなぁ....
781それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:40:38.07ID:locxB+M4d 晋王朝は創設者の司馬炎の段階で既に傾いてたからな
簒奪の経緯も酷いもんやし
簒奪の経緯も酷いもんやし
783それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:40:46.74ID:COjkqilYd784それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:40:58.89ID:/fX/uR060 禿髪樹機能や赫連勃勃みたいな変な名前好き
785それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:41:08.14ID:7B4zy2Ve0 >>767
その曹操に一番高く売れるタイミングで帰順したのもすげえわ
その曹操に一番高く売れるタイミングで帰順したのもすげえわ
786それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:41:23.20ID:ZjbfJHF10787それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:41:24.44ID:DWAYr5Dp0 くねやはゆなやらななな
788それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:41:41.36ID:NCit4Lpvp 中国史にときどき出てくる気の強いお母さんすこ
789それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:41:49.12ID:x4Zd7Gnb0 結局、漢民族の王朝って殷周秦漢隋栄明でええんか?
790それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:42:04.07ID:TN/yKXNr0 一応曹操の子孫はおるはず
ちょうど曹操の墳墓と推定されたころ名乗ってDNA鑑定かなんかしてる時わいは会いに行ったな
鑑定が本当に合っとるかは中国やししらんが
ちょうど曹操の墳墓と推定されたころ名乗ってDNA鑑定かなんかしてる時わいは会いに行ったな
鑑定が本当に合っとるかは中国やししらんが
791それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:42:06.18ID:/4iaGW9/0792それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:42:10.94ID:vLYIvTPj0794それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:42:14.05ID:gAXZxpmB0 でも賈詡は荀彧荀攸と並んで立伝されるのはおかしいよな
795それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:42:18.13ID:cCJdEOtzM >>788
特に呂雉ちゃんとか
特に呂雉ちゃんとか
796それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:42:22.02ID:31ZrLcexd797それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:42:22.47ID:L1/0EJNF0 淝水の戦いとかいう五胡十六国時代のオールスター戦
ほんまに前秦は100万以上の兵動員できたんか?
ほんまに前秦は100万以上の兵動員できたんか?
799それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:42:33.72ID:8K83IE070 >>479
趙氏貞の乱とかいうロマンしかない人物像に鎮圧方法
趙氏貞の乱とかいうロマンしかない人物像に鎮圧方法
800それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:42:35.76ID:x4Zd7Gnb0 >>788
中国史の女ってあんまり知らんわ
中国史の女ってあんまり知らんわ
802それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:42:48.28ID:ZjbfJHF10803それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:43:21.89ID:PPfF+c3N0 憤死とかいう謎の死因多すぎやろ
804それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:43:34.99ID:ZjbfJHF10 >>792
そのお陰で嫡子になれたんやろ
そのお陰で嫡子になれたんやろ
806それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:43:57.76ID:8K83IE070 >>788
お前のせいで家が滅ぶと宣言しがち
お前のせいで家が滅ぶと宣言しがち
807それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:43:57.86ID:Em6XwAG/p 香港→アヘン戦争で取られた土地
台湾→内戦で最後に残った土地
中国目線で見ると、この2つを統一したいのって別に変じゃないよな
台湾→内戦で最後に残った土地
中国目線で見ると、この2つを統一したいのって別に変じゃないよな
808それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:44:07.84ID:7B4zy2Ve0811それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:44:12.92ID:x4Zd7Gnb0 現代の中国人って征服王朝のことどう思ってるんやろな
ほぼ漢民族側が吸収して独立して存在する国はモンゴルくらいやけど
ほぼ漢民族側が吸収して独立して存在する国はモンゴルくらいやけど
812それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:44:42.57ID:ZjbfJHF10 >>809
なら別に続いてる判定でええと思うけど歴史的には違うんか
なら別に続いてる判定でええと思うけど歴史的には違うんか
814それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:45:02.67ID:qlucd7Ftr なんなら中華人民共和国成立後も林彪や彭徳懐が似たようなパターンで死んどるからな
815それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:45:03.53ID:gAXZxpmB0 >>792
魏の主流派となんの絡みも無さそうなのに三公まで行ったのって曹丕のアレなんかね
魏の主流派となんの絡みも無さそうなのに三公まで行ったのって曹丕のアレなんかね
816それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:45:04.85ID:kqt2uLEg0817それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:45:06.80ID:COjkqilYd818それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:46:08.31ID:3kqQsVqor 働かないチンピラオヤジの嫁にされバケモノ項羽の人質にされ何度も地獄見てやっと皇后と太后になって安心できると思ったら横から若い女がシャッシャッて来る
そりゃあ人豚不可避だろ
そりゃあ人豚不可避だろ
820それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:46:16.97ID:x4Zd7Gnb0821それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:46:30.00ID:R3KQrNd3p ませ
822それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:46:50.48ID:31ZrLcexd 国土の半分は亜寒帯で土地は山がちで栄えてないです
北は遊牧民族や半狩猟民族が跋扈しています
西には世界有数の超大国が君臨して定期的に介入してきます
海を渡った南部には1000年間群雄割拠していた腹切り首狩り戦争民族が存在してます
もしかしてこの半島ってクソ立地では?
北は遊牧民族や半狩猟民族が跋扈しています
西には世界有数の超大国が君臨して定期的に介入してきます
海を渡った南部には1000年間群雄割拠していた腹切り首狩り戦争民族が存在してます
もしかしてこの半島ってクソ立地では?
823それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:47:27.83ID:/4iaGW9/0 冒頓単于に完顔阿骨打、モンゴルにヌルハチと外部が強すぎる
824それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:47:42.10ID:3kqQsVqor >>811
漢化という精神勝利法があるから大丈夫
漢化という精神勝利法があるから大丈夫
825それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:47:42.82ID:x4Zd7Gnb0 中国の戦争の人数って実際盛ってるんか?
実際は数万人を数百万人とか
実際は数万人を数百万人とか
826それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:48:04.09ID:dL1ekAhK0 昔の中国は皇帝も平民も有能も
殺されずに平和に死ねる安全ルートがひとつもなさそう
タイムスリップしたらなにやっても生き残り無理かも
殺されずに平和に死ねる安全ルートがひとつもなさそう
タイムスリップしたらなにやっても生き残り無理かも
827それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:48:07.68ID:COjkqilYd829それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:48:30.91ID:ZjbfJHF10 >>817
買充ってダーティ過ぎて買クの一族かと思いきや買キとかいうようわからん奴
買充ってダーティ過ぎて買クの一族かと思いきや買キとかいうようわからん奴
830それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:48:31.50ID:vRnAvIs/a いくら何でも千早城の戦いの1000対200万はやり過ぎだと思う
833それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:49:24.88ID:WDYJxcqXr 有能皇帝「いやでもあいつはそんなことせんやろ」←こういうパターンは?
834それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:49:27.49ID:7B4zy2Ve0 モンゴル史をたまに調べようとするけど名前がなかなか頭に入ってこなくて困る
他の時代みたいに当て字でも漢字の方がええんかな
他の時代みたいに当て字でも漢字の方がええんかな
835それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:49:49.81ID:gAXZxpmB0 >>829
賈詡の曾孫は晋の滅亡寸前まで忠臣だった模様
賈詡の曾孫は晋の滅亡寸前まで忠臣だった模様
836それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:49:58.86ID:GMoLGFk0M838それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:50:14.75ID:CzD0QuN40 >>822
歴史的に見たら東には軽いノリで国を荒らしに遊びに来る国があるし西にはやたらとパワハラしてくる国があるしでクソ立地もいいところやぞ
歴史的に見たら東には軽いノリで国を荒らしに遊びに来る国があるし西にはやたらとパワハラしてくる国があるしでクソ立地もいいところやぞ
840それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:50:20.55ID:awDzN1S60 ベトナムって地味に強いよな
841それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:50:39.45ID:cOsog40S0 >>807
台湾は化外の地扱いして放置してたやん
台湾は化外の地扱いして放置してたやん
842それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:50:46.14ID:x4Zd7Gnb0 >>822
半島の立地はクソの極みやぞ
紀元前の頃から西は超大国が文明で支配、東からは土人のジャップが山賊として襲撃してくる
朝鮮の歴史書見るとヤバいで
卑弥呼の400年以上前から日本人が朝鮮半島襲撃してるからな
そりゃ反日になるわ
半島の立地はクソの極みやぞ
紀元前の頃から西は超大国が文明で支配、東からは土人のジャップが山賊として襲撃してくる
朝鮮の歴史書見るとヤバいで
卑弥呼の400年以上前から日本人が朝鮮半島襲撃してるからな
そりゃ反日になるわ
844それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:50:58.81ID:T6JLSPhA0 >>762
朝廷工作で狙ってはないにしろ秀吉と実質義兄弟になった関羽とかいう関羽
朝廷工作で狙ってはないにしろ秀吉と実質義兄弟になった関羽とかいう関羽
845それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:51:07.10ID:fpmnEkWU0 >>803
壁死って何だよ
壁死って何だよ
846それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:51:09.18ID:locxB+M4d >>778
台湾海域で活動を活発化させたのはペロシ訪台とかのアメリカの動きを受けたもので
元はと言えば台湾政府を認めないとしながらああいう事する米側も大概悪いんよ
これが激化して一番割食うのは台湾と米軍基地がある日本なんやから
日本の立場としては本来双方に抑えて貰うようにせんといかんのや
台湾海域で活動を活発化させたのはペロシ訪台とかのアメリカの動きを受けたもので
元はと言えば台湾政府を認めないとしながらああいう事する米側も大概悪いんよ
これが激化して一番割食うのは台湾と米軍基地がある日本なんやから
日本の立場としては本来双方に抑えて貰うようにせんといかんのや
847それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:51:33.50ID:L1/0EJNF0 日本って敵が2万や3万で攻めてくると「ヒェ~ッ」って騒いどるけど中国は「なんや3万位やん」って感覚なんか?
849それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:52:08.92ID:ZjbfJHF10 >>826
劉禅も孫皓も曹奐も生かされてたのに...
劉禅も孫皓も曹奐も生かされてたのに...
850それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:52:23.76ID:cOsog40S0 >>846
台湾政府を認めたらそれこそ中国に対する宣戦布告になるんやけど
台湾政府を認めたらそれこそ中国に対する宣戦布告になるんやけど
852それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:52:59.16ID:sxDS61yhd853それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:53:04.25ID:/4iaGW9/0 >>839
忘れとったわ、北宋ほんま可哀想なるわね
忘れとったわ、北宋ほんま可哀想なるわね
854それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:53:13.79ID:exvDtKE50 なんG民ってJの頃から中国史好きのやつ多いの不思議やわ
857それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:53:37.89ID:L1/0EJNF0 結局異民族ってらなんなんや?
中国人ではないんか?
中国人ではないんか?
859それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:54:45.77ID:locxB+M4d860それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:55:00.06ID:x4Zd7Gnb0 >>846
それはそうやな。ただアメリカとしても日本としても武力で現状変更するのは勘弁してほしいやろ。勿論、中国からすれば内政問題って表向きの看板もあるけど武力進行は勘弁してほしい。
そして、もしもの時のために備えるのは悪いことじゃないよ
それはそうやな。ただアメリカとしても日本としても武力で現状変更するのは勘弁してほしいやろ。勿論、中国からすれば内政問題って表向きの看板もあるけど武力進行は勘弁してほしい。
そして、もしもの時のために備えるのは悪いことじゃないよ
861それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:55:03.08ID:kqt2uLEg0 >>833
郭子儀と代宗
郭曖 - 郭子儀の六男。妻は代宗の娘。四字熟語「不痴不聾」の逸話の登場人物。
「二人がけんかした際、曖が『父親が天子だからと威張るな。俺の親父はいつでも天子になれた。天子など頼まれてもならないわい』と言ったことを、
妻は怒って代宗に告げたが、代宗は取り合わなかった。郭子儀は郭曖を連れて代宗に処罰を願い出たが、『《痴ならず聾ならざれば、家翁とならず》と言うではないか。夫婦喧嘩などほうっておけ』ととがめなかった。
(典拠『資治通鑑』巻224)」という逸話が残っている。代宗の心の中には、唐が復興できたのは郭子儀のおかげであるという意識があったからである。
郭子儀と代宗
郭曖 - 郭子儀の六男。妻は代宗の娘。四字熟語「不痴不聾」の逸話の登場人物。
「二人がけんかした際、曖が『父親が天子だからと威張るな。俺の親父はいつでも天子になれた。天子など頼まれてもならないわい』と言ったことを、
妻は怒って代宗に告げたが、代宗は取り合わなかった。郭子儀は郭曖を連れて代宗に処罰を願い出たが、『《痴ならず聾ならざれば、家翁とならず》と言うではないか。夫婦喧嘩などほうっておけ』ととがめなかった。
(典拠『資治通鑑』巻224)」という逸話が残っている。代宗の心の中には、唐が復興できたのは郭子儀のおかげであるという意識があったからである。
862それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:55:24.10ID:iS/ZzoJ60 関ヶ原の戦いの人数ショボい扱いされるんかな
863それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:55:32.50ID:ygIFJMSD0 なんかかっこいい一人称使いたいなあ…せや!「真人」にしたろ!
864それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:55:36.77ID:SBS5RwCb0865それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:55:46.47ID:Pul3JxFp0 遣隋使とか遣唐使やってた頃に宦官文化が日本に来なかった理由ってなんでなん?
866それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:55:58.38ID:v/NeKJtD0 岳飛を誅殺するのは一理あるかも知れんが
袁崇煥はマジで殺す意味なかったなしかもリョウチケイで
明はガイジ皇帝多すぎる
袁崇煥はマジで殺す意味なかったなしかもリョウチケイで
明はガイジ皇帝多すぎる
867それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:56:07.92ID:COjkqilYd868それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:56:19.01ID:iS/ZzoJ60 石高で換算するとやっぱり凄かったんかな
869それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:56:25.95ID:TIhsQvBW0 中国史ってゴチャゴチャしてそうだから避けてきたんやけどおもろいんか?
日本史は好きなんやが
日本史は好きなんやが
870それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:56:26.45ID:7B4zy2Ve0 >>859
異民族相手に奮戦した岳飛が人気あるのもそれが大きいやろうね
異民族相手に奮戦した岳飛が人気あるのもそれが大きいやろうね
872それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:56:29.67ID:z0yRaurm0 >>826
中国の古典的な思想や哲学には、人間の倫理や行動規範が重視されており、人々は自己犠牲や公共の利益を優先するよう教育されてきたからタイムスリップしても、全ての場合が絶望的とは言えん
中国の古典的な思想や哲学には、人間の倫理や行動規範が重視されており、人々は自己犠牲や公共の利益を優先するよう教育されてきたからタイムスリップしても、全ての場合が絶望的とは言えん
873それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:56:30.58ID:fpmnEkWU0 >>865
きもいから
きもいから
874それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:56:47.44ID:x4Zd7Gnb0 台湾有事に関しては現状維持が一番なんだけど
それだと中国側に不利すぎるんよな
それだと中国側に不利すぎるんよな
875それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:57:07.59ID:GMoLGFk0M 意味不明なエピソードは春秋がおおいよな
ぶっ飛んだストーリーが考証学に晒されてどんどん普通にされてく明清はつまらん
ぶっ飛んだストーリーが考証学に晒されてどんどん普通にされてく明清はつまらん
876それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:57:25.71ID:9UbV/ptL0 中華王朝は皇帝に中途半端に実権があるから皇帝自らが失政や戦争で大敗してまうとすぐクーデターになるんよな
日本の天皇や将軍が途中から良きに良きに計らえで基本自分は何もしないのはシステムとして上手いよな
失政しても大臣が忖度して勝手な事しましたで腹切らせればいいんだから
日本の天皇や将軍が途中から良きに良きに計らえで基本自分は何もしないのはシステムとして上手いよな
失政しても大臣が忖度して勝手な事しましたで腹切らせればいいんだから
878それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:57:41.01ID:UsmnHMm70 >>865
リバできなくなるから
リバできなくなるから
879それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:57:49.96ID:JdidpWma0 >>857
漢民族ではない中華周辺の人達
漢民族ではない中華周辺の人達
880それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:57:51.71ID:x4Zd7Gnb0882それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:58:00.24ID:SBS5RwCb0 宋って武力は雑魚みたいに言われるけど普通に中東やインドにも朝貢しろって要求しだしたのこの頃らしいぞ
883それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:58:05.75ID:ZjbfJHF10 巴蜀の人間ぶち殺しまくって絶滅寸前まで追い込んだ奴おるけど中国史だと普通なんけ
良く一つの街皆殺しとかあるし
良く一つの街皆殺しとかあるし
884それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:58:11.43ID:PiqK4iCN0 >>23
李陵さん粛清されたのは司馬遷チンポだぞ
李陵さん粛清されたのは司馬遷チンポだぞ
885それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:58:29.20ID:v/NeKJtD0 >>869
むしろ王朝乱立期以外は分かりやすいと思う
むしろ王朝乱立期以外は分かりやすいと思う
886それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:58:35.54ID:epx/6QHa0 張良とか蕭何みたいに隠居するなり私財を投げ打つなりすればなんとか生き残れるんやろけど武官でそういう判断出来るやつ中々おらんよな
887それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:58:35.94ID:CzD0QuN40 >>865
役人の出世は家格で固定されていたし中世の日本人は性におおらか(意味深)だったから宦官の主要な働き場である後宮が必要なかったからとか?
役人の出世は家格で固定されていたし中世の日本人は性におおらか(意味深)だったから宦官の主要な働き場である後宮が必要なかったからとか?
888それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:58:38.85ID:x4Zd7Gnb0889それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:58:39.96ID:TIhsQvBW0 >>880
勉強しよかな
勉強しよかな
891それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:58:54.26ID:tbWaorHE0 >>860
備えたところで介入する大義名分も無いんやけどな
備えたところで介入する大義名分も無いんやけどな
892それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:59:00.64ID:cdfa8yYp0 ワイ受験生、国が変わるごとに首都がコロコロ変わってイライラする
893それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:59:00.77ID:8R8WyB9E0 中国の歴史見てたら頻繁に名前変えすぎやしそりゃマイクロペニスもガチガチの監視社会にするわな
894それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:59:06.79ID:TIhsQvBW0 中国史を勉強するには何がええんや?
895それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:59:07.91ID:3Xj85LHl0 どこでもそうやろ
ビザンツもこんなんばっかやし
ビザンツもこんなんばっかやし
896それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:59:09.14ID:iS/ZzoJ60897それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:59:19.99ID:GMoLGFk0M898それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:59:41.10ID:JdidpWma0 今度の演習だって中国側のメンツを潰した潰してないとかのヤクザみたいな話よな
899それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:59:41.09ID:cOsog40S0 >>563
アイヌ「」
アイヌ「」
900それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:59:42.38ID:7B4zy2Ve0 >>875
春秋時代とか価値観が違うせいかそれってアリなん?と思いたくなるようなエピソードあるよな
春秋時代とか価値観が違うせいかそれってアリなん?と思いたくなるようなエピソードあるよな
901それでも動く名無し
2023/04/10(月) 23:59:45.42ID:T6JLSPhA0 >>883
曹操だってやったしよくあるよくある
曹操だってやったしよくあるよくある
903それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:00:24.83ID:xBdlZnSY0 >>883
同時期に清軍も揚州で数十万虐殺してるのでセーフ
同時期に清軍も揚州で数十万虐殺してるのでセーフ
904それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:00:38.25ID:/GJMJOwR0 北魏ばかり有名やけどそれより先に河北統一した前秦も有名になって良いと思うんやけどなあ
905それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:00:42.80ID:SNgEWOsu0907それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:00:47.50ID:MvbJiD4k0 >>900
愛妾が連れの悪口言ったのほったらかしにしてたわ…せや!
愛妾が連れの悪口言ったのほったらかしにしてたわ…せや!
908それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:00:57.85ID:Ip3EmTed0 李靖とかいうきっちり天寿を全うした名将
909それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:00:58.46ID:EvN+Nif4d 中国が最大の顧客やからハリウッドが中国に忖度してる話草生える
910それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:01:01.69ID:TjKvR3Sf0 >>883
冉閔という1つの民族を完全に滅ぼしたレジェンド
冉閔という1つの民族を完全に滅ぼしたレジェンド
911それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:01:17.95ID:+fY9MUga0 >>869
無能皇帝や外戚が国を傾ける→異民族流入or農民反乱→有能が統一のループでわかりやすいで
無能皇帝や外戚が国を傾ける→異民族流入or農民反乱→有能が統一のループでわかりやすいで
912それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:01:30.94ID:O0A5ON1X0 なんでそうそうより劉備のほうが人気なん?
913それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:01:33.80ID:ZA3jlDcN0 っかしいだろ!
914それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:01:46.98ID:HzcNlf350 >>429
アヘンに関しては日本人はブリカスのこと言えないぞ
アヘンに関しては日本人はブリカスのこと言えないぞ
915それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:02:13.18ID:/GJMJOwR0 三國志にふけんと王猛が出たらどんな能力になるやろか
916それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:02:35.59ID:MvbJiD4k0 >>910
あれだけ残虐な皇帝見とるとしゃーない
あれだけ残虐な皇帝見とるとしゃーない
917それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:02:38.55ID:WaEtgHMoM918それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:02:46.82ID:LPp2Q3rcd920それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:02:51.51ID:HzcNlf350 >>891
台湾関係法あるしバイデンも台湾守るってはっきり言うたやん
台湾関係法あるしバイデンも台湾守るってはっきり言うたやん
922それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:03:19.66ID:2pLGYOMXd >>860
アメリカはこのまま行くと中国の後塵を拝する立場になりそうって危機感があるから
むしろ台湾を足掛かりにこれを挽回したいって思ってる節があるんよな
そしてそれに乗っかってるのが同じく中国に存在感奪われてる日本って構図
中国共産党からすれば香港の倍以上ある自由主義社会で育った人口を
共産党独裁体制に取り込むってのはリスクでしかないんよ
アメリカはこのまま行くと中国の後塵を拝する立場になりそうって危機感があるから
むしろ台湾を足掛かりにこれを挽回したいって思ってる節があるんよな
そしてそれに乗っかってるのが同じく中国に存在感奪われてる日本って構図
中国共産党からすれば香港の倍以上ある自由主義社会で育った人口を
共産党独裁体制に取り込むってのはリスクでしかないんよ
926それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:04:30.32ID:HzcNlf350 >>877
宣戦布告になるから避けてるだけで実際はガッツリ国扱いしとるからな
宣戦布告になるから避けてるだけで実際はガッツリ国扱いしとるからな
927それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:04:56.38ID:TxFOCg4v0 宦官って女子を物理的に閉じ込めてるから意味があるもんであって
日本の場合徳川幕府ぐらいまでは女を閉じ込めてたわけでもないし、そもそも女子にも家督継承権あったんだから置いておく意味がない
日本の場合徳川幕府ぐらいまでは女を閉じ込めてたわけでもないし、そもそも女子にも家督継承権あったんだから置いておく意味がない
928それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:05:21.06ID:WaEtgHMoM929それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:05:38.05ID:NuptDVR7M930それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:05:54.07ID:jHdPMm1ba932それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:06:08.29ID:HzcNlf350933それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:06:29.01ID:osc6o+pe0 苻堅王猛は光栄三國志に出たことない気がするわ
五胡十六国と南北朝で出たの高長恭くらいじゃないか?
五胡十六国と南北朝で出たの高長恭くらいじゃないか?
937それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:07:08.16ID:d4821dptd 三国志は好きやで
938それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:07:14.34ID:RF6TXRlD0 楽毅みたいに王に信頼されてたら
讒言受けても大丈夫や
それでも王が代替わりしたらアカン
讒言受けても大丈夫や
それでも王が代替わりしたらアカン
939それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:07:23.59ID:HzcNlf350 >>930
何のために南方に米軍基地集めとると思っとんねん
何のために南方に米軍基地集めとると思っとんねん
940それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:07:31.43ID:SNgEWOsu0 >>922
ならそのまま現状維持でいてほしいんやがな
ならそのまま現状維持でいてほしいんやがな
941それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:07:31.69ID:LPp2Q3rcd942それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:08:22.94ID:jHdPMm1ba >>936
創作物で人気の蘭陵王さまやぞ
創作物で人気の蘭陵王さまやぞ
943それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:08:44.37ID:WaEtgHMoM944それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:09:00.43ID:TjKvR3Sf0 >>917
晋の文公が長年苦労を共にしてくれた部下に報いるため重臣にしようとする
↓
部下は母の世話をしたいからと断って故郷に帰る
↓
文公がそれじゃ困ると追いかけてくる
↓
部下が母親を連れて山にこもる
↓
出てこないので逃げ道を確保して山に火をつける
↓
部下とその母の焼死体が発見される
晋の文公が長年苦労を共にしてくれた部下に報いるため重臣にしようとする
↓
部下は母の世話をしたいからと断って故郷に帰る
↓
文公がそれじゃ困ると追いかけてくる
↓
部下が母親を連れて山にこもる
↓
出てこないので逃げ道を確保して山に火をつける
↓
部下とその母の焼死体が発見される
945それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:09:16.99ID:lZnkWr83d946それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:09:27.23ID:jHdPMm1ba >>939
南ってのがどこを指してるか分からんけどフィリピンの基地なら地位協定で攻撃には使用できないことになっとるで
南ってのがどこを指してるか分からんけどフィリピンの基地なら地位協定で攻撃には使用できないことになっとるで
947それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:09:28.42ID:SNgEWOsu0 台湾有事に関しては
日本に一切の戦火が飛んでこないとしても
目と鼻の先でドンパチやられて
海には戦艦が溢れ
台湾からも数百万人規模で難民が来る
どう考えても影響大きすぎるんよな
現状維持で収めてほしいわ
日本に一切の戦火が飛んでこないとしても
目と鼻の先でドンパチやられて
海には戦艦が溢れ
台湾からも数百万人規模で難民が来る
どう考えても影響大きすぎるんよな
現状維持で収めてほしいわ
949それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:09:37.61ID:HzcNlf350 てかなんG民って野球民のくせに野球の国の台湾よりサッカーの国の中国派が多いんやな
950それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:09:38.56ID:/GJMJOwR0 あへん戦争とか清はなんで負けたんや?兵器の差はあっても数の暴力で清は攻めたら追い返す位ならできたんやないの?
951それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:09:59.33ID:osc6o+pe0952それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:10:03.56ID:8Q2E3ncqd ぶっちゃけアメリカのアジア政策って、中国市場を欲しいという漠然した欲求があるけど
それ以外は割りと場当たり的な対応を力技でなんとかしてるっていうイメージしかないわ
それ以外は割りと場当たり的な対応を力技でなんとかしてるっていうイメージしかないわ
953それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:10:22.29ID:2pLGYOMXd954それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:10:50.84ID:6bTSDR+30 てかなんで半島は完全に漢民族化せんかったんや
955それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:11:04.49ID:H0VMO5RGd >>883
正直数多すぎて江戸っ子大虐殺並にほんまか?なってしまうわ
正直数多すぎて江戸っ子大虐殺並にほんまか?なってしまうわ
956それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:11:15.35ID:qItl2Ueb0 >>949
大東亜共栄圏は野球文化圏をアジアにあまねく広げてメジャーに対抗するのが目的で始まったって説もあるし多少わね?
大東亜共栄圏は野球文化圏をアジアにあまねく広げてメジャーに対抗するのが目的で始まったって説もあるし多少わね?
957それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:11:17.71ID:JEnnU0Tb0 >>934
盛ったやろと誰もが思ったのにあちこちの文献から照らし合わせてほぼ確実視されてるのほんま恐ろしい
盛ったやろと誰もが思ったのにあちこちの文献から照らし合わせてほぼ確実視されてるのほんま恐ろしい
958それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:11:20.67ID:lZnkWr83d960それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:11:38.90ID:ZcJ7OLWld 中日王朝に見えたわ
961それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:11:44.29ID:TjKvR3Sf0962それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:11:54.45ID:HzcNlf350963それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:12:13.17ID:wUn4mivh0 >>2
お前の方がくさいけど
お前の方がくさいけど
964それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:12:26.77ID:lZnkWr83d >>941
その辺絶対田中芳樹の影響だと思うんだよなぁ
その辺絶対田中芳樹の影響だと思うんだよなぁ
965それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:12:29.96ID:LPp2Q3rcd >>945
三國志の隠し枠にいる楊大眼は単純に関羽・張飛並みの武力の持ち主って例えられてるから出てきたんじゃないかと思ってるw
三國志の隠し枠にいる楊大眼は単純に関羽・張飛並みの武力の持ち主って例えられてるから出てきたんじゃないかと思ってるw
966それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:12:30.32ID:SNgEWOsu0968それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:12:53.14ID:WaEtgHMoM >>950
実はその裏でインドのシク王国にも敗北しとる
アヘン戦争といい、相手がライフルや大砲で武装したらもう勝てん
清朝は何百万って兵員を抱えたが、多すぎて近代化する金が無かった
かといって削減するには世情が不安定やし
結果槍弓刀の前時代的で直ぐ逃げる兵しか揃わんかった
実はその裏でインドのシク王国にも敗北しとる
アヘン戦争といい、相手がライフルや大砲で武装したらもう勝てん
清朝は何百万って兵員を抱えたが、多すぎて近代化する金が無かった
かといって削減するには世情が不安定やし
結果槍弓刀の前時代的で直ぐ逃げる兵しか揃わんかった
969それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:12:54.70ID:htcaB9vcM971それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:13:58.13ID:LPp2Q3rcd >>964
いうて北伐成功もしてるしなw
いうて北伐成功もしてるしなw
972それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:14:06.96ID:SNgEWOsu0973それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:14:30.60ID:RAuV/w2q0 完走しそうやん
974それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:15:01.00ID:ATzcxDjS0 >>247
そらあんだけ反乱起こされたら疑心暗鬼にもなるわ
そらあんだけ反乱起こされたら疑心暗鬼にもなるわ
975165
2023/04/11(火) 00:16:35.79ID:8Nvw4iW50976それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:17:05.25ID:HzcNlf350977それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:17:31.76ID:TjKvR3Sf0978それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:18:11.97ID:OY61ZMwr0 韓信とかいう項羽の倒し方は知ってたけど劉邦の倒し方は知らなかった奴はどう見るべきか
979それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:18:48.59ID:3oqORDNid >>962
まず常識的に考えて軍事同盟どころか国家として承認すらしてない台湾の為に
日本が血を流す理由も大義も皆無なんよ
アメリカがとち狂ってやる言うたらそら在日米軍のある日本は的になり得るけど
そんな事されたらかなわんわ
まず常識的に考えて軍事同盟どころか国家として承認すらしてない台湾の為に
日本が血を流す理由も大義も皆無なんよ
アメリカがとち狂ってやる言うたらそら在日米軍のある日本は的になり得るけど
そんな事されたらかなわんわ
981それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:19:22.44ID:BpnNoD8cH982それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:19:39.20ID:XNSJZs/o0 中国史上で政権奪取後粛清した君主と粛清しなかった君主どっちが多いんやろ
反対派処刑したりパージしたりならどの君主もやってるやろけど
反対派処刑したりパージしたりならどの君主もやってるやろけど
983それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:20:32.46ID:9SCW/oOL0 韓信彭越黥布をそれぞれ別動隊率いさせて項羽殺すで
ほな項羽死んだし韓信彭越黥布をまとめて近くに封建するで
これマジで劉邦の人使い天才的すぎるよな
ほな項羽死んだし韓信彭越黥布をまとめて近くに封建するで
これマジで劉邦の人使い天才的すぎるよな
984それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:21:01.63ID:oMwfYra90 劉邦はあんだけストレス抱えてる期間が長けりゃそりゃ頭おかしくなるわ
自分の生死はもちろん少し判断ミスったら数万数十万部下が死ぬ状況に何年もいたんやぞ
普通に鬱なるわ
自分の生死はもちろん少し判断ミスったら数万数十万部下が死ぬ状況に何年もいたんやぞ
普通に鬱なるわ
985それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:21:17.83ID:HzcNlf350 >>979
台湾を国と認めたら宣戦布告なんやから当たり前やろ
中国から殴ってくるならもう関係ないぞ
アメリカが国連動かして中露を常任理事国から追い出して台湾を復帰させて即安保発動や
米軍基地のある日本も強制参戦や
台湾を国と認めたら宣戦布告なんやから当たり前やろ
中国から殴ってくるならもう関係ないぞ
アメリカが国連動かして中露を常任理事国から追い出して台湾を復帰させて即安保発動や
米軍基地のある日本も強制参戦や
987それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:23:09.34ID:3oqORDNid988それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:23:14.37ID:5Gt8K4TL0989それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:24:14.55ID:HzcNlf350990それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:24:25.19ID:x8O/Trh30991それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:24:33.63ID:osc6o+pe0992それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:24:49.65ID:/IMmIW+t0 >>132
毛沢東は?
毛沢東は?
993それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:25:00.03ID:WaEtgHMoM 頭日帝おるな
いい加減目を覚ませ
いい加減目を覚ませ
995それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:26:22.57ID:WaEtgHMoM 珍しく完走しそうやな
996それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:26:27.36ID:BjUSb0XZa997それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:26:31.54ID:RAuV/w2q0 日本に被害がないのならもう一度五胡十六国くらいに分裂してほしい
ついでにアメリカも同じような感じで滅んでほしい
ついでにアメリカも同じような感じで滅んでほしい
998それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:26:36.48ID:98sC2XiP0 最近わーくにが過去に中国父さんにやってきた事調べては震えてるわ
絶対やり返されるやんコレ、怖いンゴ
絶対やり返されるやんコレ、怖いンゴ
999それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:26:59.65ID:WaEtgHMoM 1000げと
1000それでも動く名無し
2023/04/11(火) 00:27:08.54ID:5Gt8K4TL0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ドイツ、憲法改正して軍拡 ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超え★2 [お断り★]
- 【高田馬場・女性ライバー刺殺】「パソコンクラブの目立たない陰キャでした」サブカル少年が「闇堕ちした日」 ★5 [ぐれ★]
- 「性行為が仕事の取引条件になっている」スタートアップ業界で性暴力やセクハラが横行…被害者女性が語る、実名顔出しで被害の実態を告発 [ぐれ★]
- 【宮城】「牡蠣まつり」で15人食中毒 ノロウイルス検出 生のカキを食べたという 気仙沼 [シャチ★]
- 商品券配布問題で石破首相の辞任「必要ない」60% 朝日世論調査 [少考さん★]
- 【パワハラ認定】「兵庫県知事、マジでヤバイ。ヤクザよりヤバイよ」 斎藤元彦知事の“告発者潰し”を正当化する主張に… [ぐれ★]
- 【悲報】最上あいさん婚約者★3 [517459952]
- 妹いい匂いだけど
- 🏡
- この世はバカばっかりだ
- 中国で「思いやりレストラン」が無料で食事提供し弱者救済😍日本人「弱者は救うべきではない」という統計で世界1位😨 [441660812]
- 【世論】石破シゲルの支持率、急落!先月より14%下がって26%に!朝日新聞調べ [219241683]