X



サカ豚「ソンフンミンは大谷より上」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:21:54.89ID:PxLnWV80d
サカ豚とかじゃなくて一般常識としてソンフンミンの方が上やろ
野球なんかではどうあがいてもサッカーには勝てん
競技人口が違いすぎるし
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:22:23.50ID:z2TmfDQA0
1000万ドルプレーヤーがサッカー100人、野球200人な時点で比べるまでもないだろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:22:28.29ID:VR+gHuaY0
>>670
いやだからそのスポーツの市場規模で変わるだろそんなもんアメリカが世界一の経済大国で金持ちだから貰えるんだよそれをもってアスリートの評価とかはねえわ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:22:29.35ID:gHBr0qxld
>>684
こいつとかsageてる
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:22:48.95ID:VR+gHuaY0
>>672
いやすまんまじで何言ってるかわからん
競争率3倍ってなんの話なんや
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:22:49.93ID:aX3MJ/uXr
>>650
三笘って青髭どうにかすればええのにな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:23:04.34ID:YARE2cZua
>>683
Googleは世界最大の検索サイト
ツィッターみたいに日本人しか使ってないSNSとは母数が桁違い
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:23:11.24ID:2kjmxHMO0
>>644
「アジア人ナンバーワン」が世界でなんの価値があるんやw
普通に世界一にならな誰も興味無いで
バロンドール取らなきゃそんな「地域限定ナンバーワン」なんか誰も知らんわ

お前は中東ナンバーワンのテニス選手知ってるか?
テニス世界一のフェデラーとかしか知らんやろ?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:23:26.20ID:gHBr0qxld
>>691
ほら
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:23:31.51ID:OoapFYf/d
大谷=F欄大トップ
ソンフンミン=東大トップって感じやろ
間違いなくソンフンミンの方が凄い
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:23:32.49ID:SCKEUQw9d
お前らまたこんなくだらない事でレスバしてるんやな
アニメキャラ同士でどっちが強いかで言い争ってる小学生と同レベルやぞ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:23:44.10ID:gHBr0qxld
>>694
ほい
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:23:44.10ID:xR8IVeP30
大谷はアメリカでCM契約が新たに決まりまくってるから120億超えるんちゃうか
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:24:02.72ID:ZpYswsVP0
ソンフンミンって誰や
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:24:07.68ID:tykJcxZt0
>>675
ドマイナーのやきうオタと違って
メジャスポ好きなサッカーファンはクリケット・ワールドカップちゃんと見てたからな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:24:16.12ID:P1s1JcDT0
>>694
で年俸は?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:24:22.16ID:BxmA4uzlM
>>692
大谷より多分南野拓実の方が世界的に知名度あるでマジで
大谷こそ地域限定ナンバーワンだぞ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:24:22.79ID:gHBr0qxld
>>700
ほい
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:24:32.99ID:Zw4SnyFl0
ハーランドが来る前に得点王取れてよかったな
ハーランド居たら一生無理だからな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:24:40.08ID:gHBr0qxld
>>704
ほい
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:24:40.87ID:i61iznBR0
>>694
分かりやすい
スッと腑に落ちたわ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:24:43.84ID:YARE2cZua
>>673
ソンなんて誰も知らないよ
パッキャオは凄いがESPN最優秀アスリートにノミネートすらされたことがない
ちなみに大谷は最優秀アスリートね
生涯年収も間違いなく大谷が上回る
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:25:01.62ID:2kjmxHMO0
>>686
ほなその経済大国に認められたらいいだけやん

市場にすら認められない経済価値もないカス選手に何の意味があるのか
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:25:13.81ID:VR+gHuaY0
>>704
ハーランドと大谷って体格結構近いんだよな
あんなデカくて動けるサッカー選手そうおらん
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:25:18.01ID:gHBr0qxld
>>704
ほい
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:25:24.88ID:oaO+/CNKd
>>684
アメリカでも競技人口が減ってるオワコンサッカー🤭

アメリカの競技人口

https://www.sportsbusinessjournal.com/Journal/Issues/2022/09/26/Portfolio/Sports-participation.aspx
___  2008年  2014年 2021年
バレー *758.8万 *630.4万 *584.9万
バスケ 2610.8万 2306.7万 2713.4万
やきう 1553.9万 1315.2万 1558.7万
サッカ 1396.6万 1259.2万 1255.6万
アメフ *781.6万 *597.8万 *522.8万
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:25:45.43ID:RXxJIldn0
チョンイライラで草
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:25:52.61ID:YARE2cZua
>>686
だからアメリカには世界中からフィジカルエリートが集まる
そして稼げる
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:25:57.84ID:Grdo4poHM
そもそもサッカーは労働者階級のスポーツで無数の底辺層に知名度があるだけで中流の野球より凄いてのは途上国理論やで
日本は途上国かもしれんけどな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:26:03.16ID:gHBr0qxld
嫌儲民頭わるいから
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:26:03.58ID:oaO+/CNKd
>>694
学歴の話をするなら年収からは逃げれんのにアホやんこいつ🤣
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:26:03.64ID:ftXdsI2V0
>>6
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:26:20.01ID:1dJ7vXTa0
フンコロってもう終わった選手でしょ
大谷に失礼だわ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:26:34.58ID:47lNdG5i0
焼豚って円をドル表記するの好きだけど
いつの時点の相場で換算してるんだろ?
今のドル円じゃ日によってかなり変わるしわざわざ換算しなくてもドル表記でいいのにな
元のドル表記もソースもなしに円換算で○○億円って言ってるのが教養なさそうだよな
ドルだとわからない?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:26:34.92ID:SzL4MsPh0
>>694
大谷 東大理学部トップ
ソン 東大医学部成績上位
これ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:26:40.85ID:z2TmfDQA0
おまけにサッカーはMLBの様にトップレベルの集まったリーグが存在しない
せいぜいリーグの方暇でやってるCL程度。それもレベルの低いチームも多数参加してる
これに反論出来るやつは勿論、欧州スーパーリーグ構想がポシャったときになんか言ってるよな?
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:26:41.05ID:JjhELiZJ0
サカ豚「くっそ日本人サッカー選手じゃ大谷に勝てない!クリロナ!メッシ!ソンフンミン!インスタフォロワー数!渋谷集合率で勝負や!」

こんなんばっかやな…
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:26:57.24ID:QrxkMRwbr
>>712
で、アメリカ以外の競技人口は?
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:27:10.00ID:8iVSgfTT0
じゃあ台湾で一番の選手は?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:27:10.54ID:gHBr0qxld
>>720
なげーんだわ高卒
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:27:29.81ID:fpsECdhmd
マイナースポーツの限界
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:27:39.85ID:oaO+/CNKd
>>720
はい論破

【アナハイム(米カリフォルニア州)27日(日本時間28日)=斎藤庸裕】エンゼルス大谷翔平投手(28)が、野球界のトップに躍り出た。米経済誌フォーブス電子版が、広告契約を含めた大谷の今年の収入を見積もり、MLB新記録の6500万ドル(約87億8000万円)に到達すると伝えた。特に、フィールド外での収入が概算で3500万ドル(約47億3000万円)。MLBのスター選手と比べても断トツで、世界的に影響力を与える存在と評価された。

https://toyokeizai.net/articles/-/662999?display=b
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:27:55.01ID:SSOZ4V/50
世界中での知名度はソンってのは同意だけど
得点王って毎年あるタイトルやろ
ルール変えた大谷超えられる人間なんて同時代にそうそうおらんて
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:28:11.42ID:gHBr0qxld
>>729
はい、
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:28:14.73ID:CPw0LKbr0
大谷が凄かろうがソンが凄かろうが結局お前らは負け組の雑魚だろw
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:28:23.80ID:VR+gHuaY0
>>709
なんで?別にアスリートの評価=金だけじゃないって事の証左でしかないのでは?
あと普通にアメリカ人オーナー増えてるからお前のその謎論理すらも通じなくなるかもな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:28:31.61ID:1dJ7vXTa0
落ち目のオワコン選手じゃなくもう少しまともに比較できる奴はおらんのか
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:28:36.31ID:gHBr0qxld
>>731
学習しないな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:28:42.14ID:oaO+/CNKd
>>724
サッカーがバスケとバレーに負けてる話か?🤭
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:28:43.43ID:LPOPAxw1a
大谷ってまじで本田より知名度ないからな
なんかの番組の調査でヨーロッパは野球選手知らないからサッカー選手は結構知られてるんだよ
アメリカでも大谷の知名度が低くて野球が人気ないことがバレてたな
野球は好きだけど世界での野球はとんでもなくマイナースポーツだぞ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:28:46.53ID:GKuOE4fJ0
ソンって言ったら孫悟空やろ
フンコロガシみたいな名前の奴誰も知らん
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:29:03.09ID:QrxkMRwbr
>>736
ヨーロッパの競技人口は?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:29:17.49ID:R8SkTCD3d
サカ豚じゃなくてもみんなソンフンミンの方が上やと思ってるやろ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:29:23.28ID:VR+gHuaY0
>>714
いうほど世界中から集まってるか?
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:29:30.15ID:+yXMla270
野球って蹴球よりフィジカルスポーツなんか
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:29:36.16ID:8ytq8ILB0
>>741
学習しろ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:29:43.52ID:oaO+/CNKd
>>737
ソンフンミン頑張って40%超えようファイティン🤗

アスリート全米知名度ランキング
1位コービー・ブライアント 94%
2位マイケル・ジョーダン 94%
3位モハメド・アリ 93%
4位ベーブ・ルース 93%
5位タイガー・ウッズ 93%



大谷翔平 40%

ソース
https://today.yougov.com/ratings/sports/fame/all-time-sports-personalities/all
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:29:43.95ID:FSEKj47f0
サッカー 競技人口2.5億
野球 競技人口3500万人 

野球選手ランク1位大谷

せめてソンフンミンはサッカー選手ランキングで10以内には入ってないと相手にならんやろ
年俸でも負けてるし
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:29:53.87ID:47lNdG5i0
>>720
えっ?
元のドル表記もなしに○○億円って言ってるほうが高卒っぽいでしょ
いつの時点の相場で円換算したかも明記せず元のドルも明記しないソースもない数字を出す意味ないでしょ
これが理解できないほうが高卒っぽいけどまさか高卒なの?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:29:57.67ID:SzL4MsPh0
競技人口で決まるならバレーのトップ選手はメッシクリロナよりすごいんですか?
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:29:59.61ID:2kjmxHMO0
>>732
え?ソンフンミンが12億から上がる夢を見てらっしゃる!!?wwwwwwwww
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:30:03.87ID:J9H58LbRd
>>691
大谷>松山>錦織>>>ソンフンミン

くらいの差はある
大谷はオールタイムベスト級
松山は世代のトップ
錦織は世代のトップ10級
ソンフンミンは同時代のトップ10にすら入らんやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:30:06.23ID:gHBr0qxld
>>741
嫌儲は馬鹿だなぁ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:30:18.43ID:oaO+/CNKd
>>740
世界の競技人口はバスケ、バレー>サッカーやけどぷぷぷ🤭
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:30:26.20ID:i61iznBR0
sage指摘キッズまで湧いてるやんw
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:30:35.43ID:NeFM7brW0
プレミア得点王は凄いけどバロンドールに掠りもしなかったのが答えちゃうに
サッカー界でそこそこのソンと野球界でルールまで変える頂点の大谷ではなあ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:30:45.86ID:VpJTBoGiM
>>739
アホは人気度と知名度の違いもわからんのか?
リバプールに居たってだけで確実に大谷の方が世界的な知名度あるぞ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:31:03.69ID:QrxkMRwbr
>>753
それより少いなやきうというマイナー競技
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:31:08.92ID:xv6+144d0
とうとう韓国人をふんどしにして相撲を取り始めたのか

それをすればするだけサッカー人気は落ちるしサッカーのネガキャンになってると
なぜ気付かないのか
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:31:12.77ID:oaO+/CNKd
ソンフンミンの年収低すぎるんだ・・・😢
日本サッカーと韓国サッカーはオワコン
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:31:45.63ID:zGoW26Pkd
>>702
久保レベルでも地元ですら知名度ないねん
レギュラーってだけの選手ならマジでオタクしか知らん
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:31:47.97ID:RnsmLI3xd
sageカスはソガイってことでええか?
こいつ大谷アンチ通り越して日本人アンチやからな
嫌儲民のくせにあそこですら居場所失ってなんGに辿りついたガチで底辺やからみんな優しくしてやってな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:31:52.87ID:gHBr0qxld
>>759
だからな韓国すきなら韓国いけ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:31:54.00ID:hSg6I6WEd
メッシ>>>ソンフンミン>>>オータニが正解だぞ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:31:56.44ID:oaO+/CNKd
>>758
サッカーもバレー以下やからマイナースポーツ仲間やでおめでとう🤗
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:32:00.88ID:YARE2cZua
>>757
そもそも知名度が1000倍の差があるのに、人気云々の話じゃないだろうに
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:32:14.75ID:gHBr0qxld
>>763
嫌儲やな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:32:16.35ID:P1s1JcDT0
サッカーって稼げないし後進国で人口水増ししてるだけじゃね?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:32:22.11ID:oaO+/CNKd
チョンとソンフンミンの負け確定🤭
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:32:24.54ID:K99wx7h1r
【悲報】サカ豚の希望ミトマさん、エンジェルスの兜より話題にならない
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:32:25.66ID:2kjmxHMO0
>>757
ソースは?それ脳内願望やんw
ほなワイも山Pより知名度あるって言えちゃうで
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:32:36.95ID:LPOPAxw1a
野球もサッカーも面白いけどな
ただ世界では野球はめちゃくちゃマイナーだぞ
それはホリエモンですら認めてるからな
インテリ層はみんな野球はマイナースポーツだと言ってる
それは悪いことではないけどな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:32:42.01ID:6O7aPRDmd
まあソンの方が圧倒的世界で凄いし有名だわな
野球はマイナーローカルスポーツ過ぎる
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:32:48.80ID:gHBr0qxld
>>771
ほらアホ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:32:58.52ID:gNfLm1GRM
>>757
ソースないと妄想で終わるぞ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:33:06.19ID:ZLbuxYFtd
>>757
それこそインスタも少ねー検索もされてねー奴の知名度なんてどれだけ信憑性があるんだよ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:33:16.11ID:oaO+/CNKd
>>774
チョンさん飛行機バレバレやでエラ張ってるから隠れてても見えるねん🤗
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:33:17.43ID:P1s1JcDT0
>>773
ホリエモンなんか見てんのか
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:34:24.38ID:Zn/bosefr
野球好き振りしても野球にコンプあるのは隠せてないの草
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:34:29.26ID:VR+gHuaY0
>>777
まあリバプールでちょこちょこ試合出てる時点で知名度はあるだろ
試合それこそ世界中で見られてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況