X



謎の勢力「ターン制RPGは時代遅れ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 23:38:23.47ID:ahfh3hdsp
いうほどか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 23:40:16.50ID:msRpEvSe0
いうほどです
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 23:40:16.91ID:2UZQ0IU7r
リソースプールからデッキ組んでってノリやしやっぱターン制で遊びたいよね
2023/04/10(月) 23:41:04.57ID:HQMtn1+f0
はい、ポケモンとペルソナ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 23:41:04.93ID:xmvC7/ic0
次の手考えたりするの楽しいのに
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 23:42:17.33ID:Q5nf1Rgb0
将棋くらい徹底的に考えるのが欲しい
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 23:43:04.55ID:dDhErUTu0
とにかく弱点つかないとめんどいとかでなければいい
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 23:44:23.70ID:4KpBRgV10
戦略性のないボタン連打してりゃいいようなのはゴミ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 23:44:31.40ID:7lxlA+NK0
オクトラ面白かったけどあんまりターン制感じさせなかったな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 23:44:50.57ID:UVvHYQtu0
>>6
将棋じゃアカンのか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 23:45:45.04ID:xmvC7/ic0
ミンサガはおもろいぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 23:46:52.86ID:YVFc3sRk0
面白さは時代遅れにならへんよ
どんどん増え続ける若い世代は昔のシステムを触れたことすらないんやからな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 23:47:10.36ID:dTqHnGvF0
最初に全員の行動決めるターン制は時代遅れ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 23:47:44.13ID:Rkn/UY7Q0
ポケモンクソだるい
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 23:47:50.93ID:maYJBgNV0
>>13
まあ流石にな
それしか無かった時代ならともかく
2023/04/10(月) 23:49:20.93ID:zrnmNFwx0
ポケモンはシステム的にはおもろいねんけどな
ゲーム自体がウンコやねんな
2023/04/10(月) 23:50:12.36ID:s+N3+pi/0
崩壊は楽しみやわ、ドラクエ12までの繋ぎでやるわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 23:51:23.33ID:/hBwlKt8d
ポケモンは子供向けだからしゃーない
ペルソナはそろそろ限界だろ
4の評価越えられなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況