X



【悲報】東京ディズニー「これからは顧客の満足・単価重視するので貧乏人はお断りです🤗」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 08:47:16.60ID:rOjZHtfpr
東京ディズニー、開園40年 コロナ禍経て満足・単価重視
https://news.yahoo.co.jp/articles/562471c3213667d77209e07dfa6add7c5f5de2c5

 東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)が15日に開園40周年を迎える。

 コロナ禍で大きな打撃を受けたものの、親子3代にも広がる根強いリピーターに支えられ、足元の業績は急回復。コロナ禍を契機に、客数を追うことよりも入園者の満足度向上と1人当たりの売上高拡大に重きを置く戦略に転換し、「夢の国」の魅力に磨きを掛けようとしている。

 オリエンタルランド(OLC)が運営するTDLは、1983年に開園した。ミッキーマウスなどのキャラクターやテーマパーク内の世界観の演出、「キャスト」と呼ばれる従業員のおもてなしが入園者を魅了。ホテルや東京ディズニーシー(TDS、同市)も周辺に開業し、35周年となった2018年度の入園者数はTDLとTDSを合わせた東京ディズニーリゾート全体で過去最高の3255万人となった。

 20年度はコロナの感染拡大で状況が一転。休園のほか入園者数の大幅制限を余儀なくされ、OLCは上場以来初の赤字に転落。関係者は「先が見えなかった」と閑散としていた当時を振り返る。

 しかし、入園者数の減少がきっかけで、長年の課題だったテーマパーク内の混雑への処方箋を見いだす。入園者数が減ると、アトラクションの待ち時間も短くなる。その分、浮いた時間を食事や買い物を楽しむことに充てられるので、結果として入園者の支出額も満足度も大きく向上することが分かった。22年度の客1人当たりの売上高は1万5759円とTDL開園当時の約2.2倍を見込む。

 OLCはコロナが落ち着いても、引き続き入園者数を抑える方針だ。入園チケット価格を平日と土日・祝日などで差をつける変動制に変更し、混雑の緩和を図っている。チケットは最高額で大人9400円となるが、「見合うだけの体験価値を提供できる」(関係者)と自信を示す。

 開園以来、8億人以上が訪れた東京ディズニーリゾート。10日にはOLCが、TDLで15日に始める昼のパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」を報道陣に公開した。親子3代で遊びに来た愛知県の50代女性は「私も娘もディズニーとともに育った。記念の年に初めて孫を連れて来られてうれしい」と話した。 
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:17:50.31ID:BwEzyo0L0
>>151
アンチディズニーを掲げる女の方が地雷物件であることは間違いないな
2023/04/11(火) 09:18:09.64ID:+Q2MtD4G0
>>161
ユニバて年取った方がええのか?
ミニオンとか子供向けやんて思うが
2023/04/11(火) 09:18:32.73ID:ITFbnpEEd
>>41
グアムってそんな安いんか?
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:18:44.70ID:PfNyq1100
大人になっても熱心にディズニーを追ってる女は地雷や
中身キッズのままな承認欲求強いメンヘラや
2023/04/11(火) 09:18:45.54ID:z+chrmPj0
コロナ禍のおかげで色々とアプリでできるようになったのは良かったわね
というかスマホ持ってなかったら今あそこで満足に遊べんやろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:18:49.74ID:GnnwviSD0
>>165
ソアリンとかタワテラはQライン凝っとるから2時間くらいは待てる
子どもは並ぶの嫌かもしれんが
2023/04/11(火) 09:19:02.82ID:7TW22Yg00
最近夢を安売りしすぎてたからな
上げた方がいい
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:19:04.72ID:vx6QWhlMd
>>141
お土産売っとるあたりにベビーカーはよく見るわ
お一人様一点限りの購入制限あっても赤ちゃん連れなら赤ちゃんの分と言い張って二つ買えるんや
2023/04/11(火) 09:19:05.03ID:Zd64E0C40
>>151
それはさすがに視野狭いか底辺の女と付き合いすぎやろ
プロフにディズニー好きと書くようなのとはやめた方がええわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:19:06.30ID:EG1FiF9na
なんかおっさん暴れてたニュースあったし
やむなし
2023/04/11(火) 09:19:24.38ID:z+chrmPj0
>>163
人気アトラクションは今でもスタンバイそんな感じなんだよなあ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:19:28.73ID:OTHTNUwC0
>>128
女と付き合ったことなさそう
2023/04/11(火) 09:19:55.78ID:ITFbnpEEd
>>83
君を禁止にした方が早そうやな
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:20:04.81ID:lUTODF1H0
貧乏人を排除しろ←まぁ、わかる
カップルを排除しろ←!?!?!?!?

嫉妬やん
2023/04/11(火) 09:20:16.65ID:NIOl5wFd0
>>167
ハリポタとかわかるくらいの歳になってからのほうが楽しいぞ
幼児向けは少ない
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:20:17.19ID:GXjD7LV8M
なんで日本ってこんな貧乏人が遊びまくろうとするんや
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:20:21.86ID:537bgUX60
貧民がいると混むし景観も治安も悪くなるからな
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:20:23.40ID:L+noL0j5a
>>121
金持ちと貧乏人は表裏一体やがな
金持ちが貧乏人排除とか排斥させようとするのは愚の骨頂
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:20:23.47ID:bZ+myWC70
入園者数が減れば対応に必要な人件費も減らせるしいうことないわなぁ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:20:37.10ID:iVDb3W8Kr
安倍さんのおかげでディズニーランドが浅草花やしきに変わったよ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:20:47.29ID:9I4YlK76d
>>34
偽JK(JD)

JDの方が良くない?
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:20:47.50ID:GV2A8hqRa
【緩募】値段を上げずに迷惑客を減らす方法
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:20:52.42ID:twfrGGq+0
>>167
ディズニーは最近ノーヒットやからユニバのがええんちゃう
2023/04/11(火) 09:20:58.94ID:Zd64E0C40
>>173
人形乗せてベビーカーで2人分買うとか問題になってた記憶があるわ
2023/04/11(火) 09:21:05.00ID:+Q2MtD4G0
>>180
はえー
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:21:15.38ID:cpBYUu4x0
>>167
待ち時間と身長やな
幼稚園ぐらいになると30分の待ち時間も結構しんどいからなぁ
ミニオンも身長100センチ超えが必要だった
だから幼稚園低学年だと乗れない。小さい子だと年中でも厳しいかもしれん
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:21:27.31ID:BwEzyo0L0
任天堂がガチればワンチャン対抗できるやろ
なんか作れ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:21:34.11ID:9I4YlK76d
値上げしたとしてお前ら行かない(行けない)やろ…
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:21:49.43ID:fY8WpHS+0
>>167
スパイダーマン、ハリーポッター、ターミネーター、BTTF、ジュラシックワールド

他にも色々あるぞ
2023/04/11(火) 09:22:14.68ID:M8ZvoDfPa
こういう新規お断りの閉じた商売は長い目で見てマイナスでしょ
気軽に行ける夢の国というイメージも壊れるし
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:22:28.18ID:fY8WpHS+0
>>192
USJがハッタショランドになるからやめろ😡
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:22:39.71ID:8d864v7Sr
https://video.twimg.com/ext_tw_video/798737339539300352/pu/vid/480x480/B9f3GK2VtBx3IRfa.mp4
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:22:48.96ID:v0LgUBZn0
>>63
子供の国じゃなくて?
2023/04/11(火) 09:22:51.17ID:+Q2MtD4G0
>>196
いうほどカービィカフェとかそんなイメージないやろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:22:54.32ID:/lo5niYk0
>>192
京都御苑とか天皇帰ってこんねんからあそこ潰して任天堂ランド作ったらええねん
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:23:02.81ID:aJbESQEy0
政府が非正規増やして格差拡大するような政策とってるんだから
富裕層か貧困層のどちらかに合わせてビジネスするのは当然だよね
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:23:05.94ID:L+noL0j5a
>>177
ディズニーどうでもいい人のが人として欠陥あるの多いと思うわ
多分親からそういうとこ連れてってもらってなかったりとか外出るの嫌な子だったりして社会的地位低い証拠みたいな感じやないかなと思うで
ワイ見てたらそう思う
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:23:06.00ID:b34XzeRqa
>>194
BTTFは無くなったぞ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:23:11.18ID:fHGZxdtMr
>>174
プロフに書く書かんで好み判定してて草
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:23:19.40ID:fY8WpHS+0
>>199
それはお前がカービィ大好きな発達障害だからやろ
2023/04/11(火) 09:23:22.49ID:BpnNoD8cH
https://i.imgur.com/nEn1BwB.jpg
https://i.imgur.com/GVaYl7D.png
https://i.imgur.com/EIbvJ8P.png
https://i.imgur.com/EB0Tj7f.png
https://i.imgur.com/l6lHa3D.jpg
https://i.imgur.com/qcnKfjv.jpg
https://i.imgur.com/EoS5TN3.jpg
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:23:28.57ID:8DtNfkJbr
米国ディズニー:ホテル不足で収益のボトルネックに…
パリディズニー:初期投資過剰で収益を圧迫へ…
香港ディズニー:初期投資過小で評判イマイチ…

東京ディズニー:中抜きフランチャイズで大成功

ディズニーって経営下手なんか?😅
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:24:04.90ID:M8OBWnWC0
>>174
お前の付き合う手段ってマッチングアプリしかねえの?
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:24:18.96ID:00NCBjHx0
もうポリコレに屈した所なんかどうでもよくね
みんなUSJ来いや🤗
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:24:29.08ID:+53+2yRL0
ええやん
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:24:31.59ID:GnnwviSD0
>>207
米国ってアナハイムの方か?
フロリダはホテル多いイメージなんやけど
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:25:06.27ID:twfrGGq+0
>>201
非正規増やしてるから民度落ちてんだよなあ
2023/04/11(火) 09:25:08.48ID:3gU0gayjM
Disney+が何故か赤字だからな
こっちで集金するしかない
2023/04/11(火) 09:25:10.02ID:oTnGclDC0
昔からそうじゃん
と思ったけどインバウンド中国人が敷地内でうんこするとか割と民度下がってたな
あとキャストのレベルも低くなってた気がする
2023/04/11(火) 09:25:13.32ID:+Q2MtD4G0
>>205
ええ…
マリオランドもそう思っとるんか?
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:25:16.34ID:L+noL0j5a
正直遊園地行くより夜星の綺麗なとこで星眺めてる方が楽しいねん😭
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:25:16.41ID:vx6QWhlMd
>>189
貸し赤子とか言って一人の赤ちゃんをテンバイヤー仲間が代わる代わるレジに連れてくヤバい事例も起きとるで
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:25:21.80ID:P1ls3akXr
そっちのほうがええよな
混みすぎやったもんコロナ前
コロナ禍のときいったら抽選以外ほとんど乗れたし
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:25:27.21ID:iRzFR6Tv0
行き過ぎてもはやアトラクションほとんど乗らないわ
季節限定フード食べてショーとパレード見てキャラグリするのがメイン
キャラグリが結構並ぶんやけどね
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:25:27.98ID:a/qGQOElr
彼女と1回だけ行ったことあるが人多すぎて無理や
待つ時間もダルいし
2023/04/11(火) 09:25:30.68ID:d9N5yV4id
2021年は快適だったが去年はくっそ混雑してたぞ
もっと値上げして人絞れ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:26:04.13ID:zsOSfvD0a
世界のディズニーランドの中で東京(千葉)のってどのぐらいの評価なんやろ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:26:26.12ID:8DtNfkJbr
>>211
最初は全然足りんくて大炎上したんやで
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:26:30.87ID:L+noL0j5a
>>174
なんでダメなんや?
5ちゃんねるでこんなこと書いてるようなのより相当マシやろディズニー好きって
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:26:31.68ID:fY8WpHS+0
>>215
思ってるで
正直USJが汚される思いしとるからやめてほしい
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:26:31.94ID:vrwm2Dk0r
>>161
レゴランドってアメリカじゃ子供向けというか幼児向けの象徴みたいなとこやのに最初日本で大人でもいけるみたいな感じやったのは謎やった
2023/04/11(火) 09:26:48.44ID:oTnGclDC0
ベビーカーで思い出したが日本一ベビーカーが集まるのがTDLなんじゃないかとすら思う
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:26:55.60ID:L+noL0j5a
>>213
Dlife潰した恨みや😡
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:26:58.39ID:9I4YlK76d
>>225
お前はUSJのなんなんだよ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:27:07.03ID:THCx7jzM0
ついでにもっと大人向けにしてくれんか
ショーとか最近イマイチや
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:27:07.37ID:siTFZoqtM
10万円でも成り立つやろ
底辺排除してくれ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:27:15.40ID:fY8WpHS+0
>>229
関西の誇りや
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:27:21.47ID:jMZw3IcW0
客のレベルが上がればキャストのレベルも上がる
糞みたいな客は減らすべし
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:27:23.33ID:41L0IZPGM
>>128
客の約8割が女の、完全にまんこ向けの施設やからね
男のディズニー好きは完全に異常者だからね
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:27:28.83ID:BwEzyo0L0
カービィハッタショ連呼民=ディズニー好きの女は地雷連呼民
犯罪者は皆毎日パンを食ってるからパン好きは犯罪者理論を真顔で唱えるアホや
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:27:34.75ID:fHGZxdtMr
>>225
そこまで思い詰めるのは逆にハッタショっぽく思われそう
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:27:48.20ID:fY8WpHS+0
>>235
どちらも正論やん
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:27:50.34ID:JQBOUKslr
USJの方が質がいいのにね
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:28:01.54ID:GnnwviSD0
10万超えてもええからいい加減年パス復活してくれへん?
いちいちパスポート買うのめんどくさいねん
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:28:04.73ID:/lo5niYk0
>>227
密度はアンパンマンミュージアムがヤバい
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:28:10.33ID:/d7E3qa00
これがドバイ商法や
単価を高くして一日に対応する客数を限定する
当然労働者もゆとりができる

日本商法は安くして数で稼ごうとする
これだと労働者は一日フル稼働で疲弊するだけだし賃金も上がらない
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:28:17.38ID:vHPgc3CA0
>>220
土日はアカンぞ
入場制限あった時の平日行ったけど待ちほぼ無しで色々乗れたわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:28:26.37ID:WQnF3pl5M
>>194
ハリポタは小学生3年ぐらいにならんとあかんな
スパイダーマンとジュラシックワールドは幼稚園年長じゃないと厳しいかもしれん
兄弟いると両方乗れるようになるまで行かないというところは結構多いな
上の子だけ乗れるとかマジで現地でめんどいことになるし
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:28:54.01ID:a1lEcSCD0
>>241
たしかに
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:28:56.64ID:L+noL0j5a
>>232
どこがやねん
それより和歌山のパンダのとこでも誇れよ🤣
あれこそ二階さんの力の賜物で関西の誇りやろw
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:29:03.81ID:Fk7j/4trr
>>152
白い魚なんかまっさきに食われるぞ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:29:05.87ID:Q/Gv/Gda0
しかしたっかいな
2023/04/11(火) 09:29:12.71ID:jz7KPwaK0
美女と野獣のアトラクションは凄かったわ
他のアトラクションが比較対象になるから余計時代富んだ技術で驚く
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:29:24.19ID:R1EGO9tuH
ディズニーヲタのカッノなんてデート代ヤバそう
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:29:27.71ID:/lo5niYk0
年パスは平日暇な非正規の汚いオッサンオバハンしか利用せんし廃止のままでええで
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:29:54.71ID:nJcnAoz/r
>>174
プロフ…?
2023/04/11(火) 09:29:55.12ID:oTnGclDC0
>>241
弊社もトップからその方針が出てんだけど
その下のアホ共が入場者数を追い求めてるんすよね…
まぁ固定費が減らないのが悪いんだけど
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:30:08.79ID:GnnwviSD0
>>249
シングルライダー使ってバラバラで乗ってそう
2023/04/11(火) 09:30:36.77ID:z+chrmPj0
>>239
今アプリで買えるしいうほど面倒でもないやろ
日付指定で買っても行かなきゃ日付は変えられるし
2023/04/11(火) 09:30:47.09ID:ChHNL8N5d
有料ファストパス無限に買えるようにしてくれや
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:31:21.24ID:fHGZxdtMr
>>248
わかる
でもスモールワールドの古臭い感じも好き
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:31:55.13ID:8AmH36m5r
>>158
元々みてねえだろw
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:31:55.80ID:OJK5VWH4r
上海ディズニーってどうなん?
日本メディアはこぞってネガキャンしとったけど
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:32:17.27ID:L+noL0j5a
>>249
嫁になればディズニーもいきまくるしカフェとかも行きまくるしブランド品買い漁り化粧品も高級コスメ買い漁るような女になるぞ
でもそういう女の方が女としては健全やから仕方ない
そこら辺出来ない女は女のカーストの中では底辺やろし
男の副葬品としては前者の女の方が優秀なんやで
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:32:44.09ID:w0rVT+/s0
東京住んでみるとマジでディズニーランド僻地にあるよな
あんなとこに制服でいけるやつ、ほぼほぼ偽JKでは?
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:32:52.97ID:GnnwviSD0
>>254
クレカで買うとき毎回カード情報入力する必要あらへん?
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:33:05.28ID:wHSiK5yV0
クラブ33廃止したのは許さん😡
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:33:26.40ID:lYHuPTRP0
関西にディズニーやるから関東にUSJよこせよ
2023/04/11(火) 09:33:36.44ID:+Q2MtD4G0
>>258
プーさんとか中国でやってない映画のアトラクションはない
だからかしらんが日本のディズニーマニアも話題にしない程度
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 09:33:37.98ID:/lo5niYk0
>>260
千葉にJKおらんと思ってんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況