X

【悲報】東京ディズニー「これからは顧客の満足・単価重視するので貧乏人はお断りです🤗」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 08:47:16.60ID:rOjZHtfpr
東京ディズニー、開園40年 コロナ禍経て満足・単価重視
https://news.yahoo.co.jp/articles/562471c3213667d77209e07dfa6add7c5f5de2c5

 東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)が15日に開園40周年を迎える。

 コロナ禍で大きな打撃を受けたものの、親子3代にも広がる根強いリピーターに支えられ、足元の業績は急回復。コロナ禍を契機に、客数を追うことよりも入園者の満足度向上と1人当たりの売上高拡大に重きを置く戦略に転換し、「夢の国」の魅力に磨きを掛けようとしている。

 オリエンタルランド(OLC)が運営するTDLは、1983年に開園した。ミッキーマウスなどのキャラクターやテーマパーク内の世界観の演出、「キャスト」と呼ばれる従業員のおもてなしが入園者を魅了。ホテルや東京ディズニーシー(TDS、同市)も周辺に開業し、35周年となった2018年度の入園者数はTDLとTDSを合わせた東京ディズニーリゾート全体で過去最高の3255万人となった。

 20年度はコロナの感染拡大で状況が一転。休園のほか入園者数の大幅制限を余儀なくされ、OLCは上場以来初の赤字に転落。関係者は「先が見えなかった」と閑散としていた当時を振り返る。

 しかし、入園者数の減少がきっかけで、長年の課題だったテーマパーク内の混雑への処方箋を見いだす。入園者数が減ると、アトラクションの待ち時間も短くなる。その分、浮いた時間を食事や買い物を楽しむことに充てられるので、結果として入園者の支出額も満足度も大きく向上することが分かった。22年度の客1人当たりの売上高は1万5759円とTDL開園当時の約2.2倍を見込む。

 OLCはコロナが落ち着いても、引き続き入園者数を抑える方針だ。入園チケット価格を平日と土日・祝日などで差をつける変動制に変更し、混雑の緩和を図っている。チケットは最高額で大人9400円となるが、「見合うだけの体験価値を提供できる」(関係者)と自信を示す。

 開園以来、8億人以上が訪れた東京ディズニーリゾート。10日にはOLCが、TDLで15日に始める昼のパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」を報道陣に公開した。親子3代で遊びに来た愛知県の50代女性は「私も娘もディズニーとともに育った。記念の年に初めて孫を連れて来られてうれしい」と話した。 
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:18:03.70ID:9iA7fc+dr
>>613
ワイここよく行くけど言うほどやで
1階は食料品ばっかやし結局皆が欲しくなるようなものは他の店舗にも置くからここでこれ見つけて感激したみたいなのはわいは無い
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:18:07.78ID:gldSLzCAd
>>601
どんなイケメンでもモテようと思ったらある程度女ウケに擦り合わせていくもんやがお前童貞なんか?
2023/04/11(火) 10:18:08.57ID:+Q2MtD4G0
そういやアトラクションの一部がなんか差別的なのでアウトになってたのはアメリカディズニーやっけ日本やっけ
流石にシンデレラ城とかルッキズムやからアウトとかならんやろうけど
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:18:08.53ID:7hU+hF2Y0
>>619
苦痛やったが
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:18:09.60ID:w1mAfLO0d
>>618
ディズニーがというか
ディズニーみんな好きでしょ!?みたいな同調圧力が嫌いって事を言ってたような気がするわ
2023/04/11(火) 10:18:23.19ID:YGCLsxUXa
1万近いチケット買って乗り物に乗るのに1時間待ちとかアホらしくならんのか?
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:18:23.86ID:WQnF3pl5M
>>619
ラフティングとか乗馬とか気球乗ったりのが楽しかったなぁ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:18:34.24ID:L+noL0j5a
>>620
そもそもここで民度がどうたら言うとるが子ども多い国なんて民度低いからな
民度求めてたら少子化は避けられんのや
2023/04/11(火) 10:18:47.69ID:kiYJzmO6M
>>109
レゴランド跡地
スペースワールド跡地
につくろう
2023/04/11(火) 10:18:55.42ID:ianq+ztfr
男版ディズニーランドも欲しいな
カービィランドなんかどうや?
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:18:56.60ID:o8dj5vK90
株持ってるぐらいにはディズニー好きやったけどコロナちょっと前あたりから全く行かなくなったわ
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:19:10.12ID:05tRcEt5p
値上げすると日本人が減って外国人爆増するやろな
海外旅行だと金銭感覚違うから
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:19:10.60ID:L+noL0j5a
>>622
羨ましい
ワイの行くDAISOいつも棚スカスカやねん
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:19:14.91ID:iRzFR6Tv0
>>616
スペースマウンテンは2024年一旦クローズ、2027年リニューアルオープンやで
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:19:27.73ID:/QRLe6xX0
ディズニーで米帝批判するのは今どき共産主義者でもやらないけどおっさんか?
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:19:28.51ID:SAxudiUw0
>>619
そもそも男でデート楽しいなんて思うやつはおらん
女はデートのためにセックスし、男はセックスのためにデートする
2023/04/11(火) 10:19:36.97ID:+Q2MtD4G0
>>629
子供に大人しくしとけてよほどの軍事独裁の国やないと無理ゲーやしな
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:19:43.24ID:9iA7fc+dr
>>631
風俗街が男版ディズニーやな
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:20:00.39ID:vHPgc3CA0
>>619
デートでこそつまらんかったわ
家族で行くのが一番よ
子供の喜び方異常や
2023/04/11(火) 10:20:02.77ID:+Q2MtD4G0
>>631
マリオランド行けばええやん
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:20:06.76ID:xHKA/5cqd
ワイの父がワイのムスコと2人で行きたがってるんやけど平日ならゆとりあるんかな
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:20:15.06ID:e9oVc+G9p
入園料8400円ならそんなに変わってなくね?
12000円とかになってるんかと思ったわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:20:27.11ID:7hU+hF2Y0
>>631

ただのオタクやん
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:20:29.48ID:gldSLzCAd
>>621
まぁこれでも昔はタダでファストパス配ってたから...
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:20:37.15ID:2ji93xO5d
朝から夜まで居ると疲れて帰りが地獄やからもうちょっと遊びたいくらいで帰るのがええわ
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:20:45.43ID:9iA7fc+dr
>>634
人来すぎてレジまで30分待ちとかよく書かれてるから会計行く時は時間に余裕持つんやで
2023/04/11(火) 10:20:51.18ID:kiYJzmO6M
>>183
貧乏人って言うてることに理屈も根拠もないよな
2023/04/11(火) 10:21:10.71ID:z+chrmPj0
>>642
平日もガラガラってわけじゃないけど爺さんに土日はやばいから平日にしとけ
あと爺さんスマホ使えるか?
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:21:12.65ID:nxwUbDm4d
>>631
ワイはポケモンランドが欲しい
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:21:40.02ID:e7PXubpSM
の割にブラックなのわけわからんな
2023/04/11(火) 10:21:40.19ID:gVW7cWmTa
ショーはランドの美女と野獣の裏手でやっとるやつが一番ええな
ビリーヴはごちゃつきすぎや
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:21:40.41ID:Xhr+UB4od
日本って土地に対して人多すぎやろ
ディズニーも釣り場も人だらけや
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:21:55.52ID:9HvEr3AUp
仮眠室作ってあげてよ
日帰り車旅行のパパが不憫すぎるわ
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:21:58.47ID:o8dj5vK90
ディズニーにしろUSJにしろ人混みだらけなの子供にとっておもろいんかな?って思うわ
USJとか昔は適度に空いててアトラクション以外でも遊びまわれて面白かったけど今人だらけで遊べるスペースなさそうでなんかしんどそうだなって
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:22:00.48ID:7hU+hF2Y0
ディズニーにハマる女ってディズニーからなにを得てるんやろ
2023/04/11(火) 10:22:15.97ID:uKBdvYGW0
>>650
ポケパークすぐ終わったし記憶うっすらやけどしょぼかったんよな
未だにカード持ってるわ
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:22:29.15ID:2ji93xO5d
>>642
息子と爺さんが何歳か知らんけど爺さん一人で子守りしながらのディズニーは大変ちゃうか?
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:22:35.20ID:gldSLzCAd
>>646
一応15時入りのパスってのはあるからそれやね
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:22:45.74ID:9iA7fc+dr
>>656
なんやろな
男と女はやっぱちゃうなって思うよなあ
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:23:09.42ID:nxwUbDm4d
>>657
期間限定やったしなあれは
マリオランドみたく定常化してほしいわ
2023/04/11(火) 10:23:33.25ID:+Q2MtD4G0
>>653
都会に集中してるだけや
田舎は普通に過疎や
だから分散させりゃいいけどやらんのが日本政府であり日本国民
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:23:37.81ID:/QRLe6xX0
>>631
大人のディズニーランドはもう覚醒剤とかそういう世界だからな
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:23:40.54ID:xHKA/5cqd
>>649
使えるし今確認したら母も着いてくみたいや
あとは待ち時間グズるとかが心配やけどそもそも100cmないから乗れる人気アトラクションそんな無いよな
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:23:43.43ID:9+VoiZOG0
>>657
今の規模なら遊園地運営してもいけそうやけどリスク高いんやろな
ポケモンとか定期的にキャラ変わるから更新費用えぐいし
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:24:04.41ID:rHy3hC8w0
>>652
見たいけど抽選当たらん
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:24:16.69ID:m+nY8dWhp
ポケモンなんてインバウンド需要凄そうだけどな
少なくともハリポタよりは
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:24:30.28ID:gldSLzCAd
岡山あたりにもう一個作ればええやん
晴れてる日多いし中四国九州から人集まるやろし無駄な土地は無限にあるし
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:24:31.01ID:9iA7fc+dr
さっぱりして斜に構えてるような女でもディズニーはやっぱ好きだったりするんだよな
楽しくないとは言わんがそんなにええかと言われると富士急の方が楽しい
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:24:32.31ID:G6h0waYF0
貧乏人を排除した方が儲かるらしい


【百貨店】絶好調の「伊勢丹新宿店」を支える顧客たちの正体
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681162648/


18 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/11(火) 06:47:11.51 ID:MjbJ2bjk0
本館駐車場に停まっている車は大袈裟な話ではなく
国産メーカー(除くレクサス)より
輸入車とレクサスの数の方が多い。
長く2千円の買物で1時間無料と良心的だったのが
一気に5千円に改悪されたと思ったら
あっという間に1万円まで爆上げされて
地下でちょいちょいケーキや惣菜買ってた俺は排除されたw
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:24:33.20ID:giIOBBE80
>>12
ポリコレマーメイド
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:24:44.72ID:cpBYUu4x0
>>619
そんなんそれぞれやろとしか言えん
ワイは確実に1番ではない
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:24:51.16ID:xcuKubjQ0
>>654
ええなそれ
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:24:56.68ID:S7XMggsAd
やっぱ出かけず無料でいつでも遊べるなんGってコスパ最強やわ😷
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:25:04.27ID:ZTG8vmp7a
USJも価格2倍にしてええぞ
アトラクション3時間待ちとかアホや
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:25:06.38ID:7hU+hF2Y0
>>660
あの特定のキャラが可愛いとかならまだ分かるんやけどディズニー年パスとかは謎や
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:25:07.09ID:chH0G+4NK
池袋のナムコのテーマパークはそろそろヤバそうだな

ゲームのような町並み
https://i.imgur.com/velaEjS.jpg
https://i.imgur.com/4fSZfjS.jpg
魅力的なアトラクション
https://i.imgur.com/VP7FYFC.jpg
2023/04/11(火) 10:25:14.51ID:+Q2MtD4G0
ポケモンはアメリカに作るんやなかったか?
日本に作るとしてもusjしかノウハウないやろうしそれはそれで場所とかなくね?
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:25:32.95ID:M9YuTDGn0
USJにいこう
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:25:39.12ID:GIHn1kgh0
わい人酔い結構してしまうんやけど
人がくっそ少なくて楽しめるスポットあるか?
東京杉並区住みや
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:25:39.22ID:Debp+vfX0
シーズンパスとかやめたらええのに
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:25:43.62ID:V99goRpoa
>>677
あそこは餃子食いに行くところやろ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:25:58.66ID:2ji93xO5d
>>677
ここは酒飲みながら餃子食うところだからね
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:26:02.75ID:DfemZHgm0
疲れたり混んだりしたらイクスピアリ行って休憩したらいいよ
ずっと中に居る意味無いし
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:26:11.80ID:cHH1+bZP0
いまいくら?一万円くらいやろ?高いわな
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:26:14.43ID:xHKA/5cqd
>>658
65と3歳や
昔っからディズニー好きで行きたがんねん後なんか注意することあるやろか
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:26:18.36ID:9iA7fc+dr
>>676
よく飽きないよな
ディズニーの空気吸えればアトラクションもグリーティングもいらないみたいなやつもいるけど秒で飽きるわ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:26:26.30ID:vHPgc3CA0
>>668
ええかもな
関東はディズニー関西はUSJやけどディズニーUSJもう一カ所欲しいわ
2023/04/11(火) 10:26:31.25ID:+Q2MtD4G0
>>669
ディズニー行ったてマウントに使えるからな気がする
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:26:33.98ID:7hU+hF2Y0
異性経験少ない、メンヘラはディズニーにハマりやすいイメージある
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:26:34.49ID:nxwUbDm4d
ポケパークはあの時点でポケモンのテーマパーク進出に関して考えてはいてその実験として行ったものな気がするわ
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:26:41.68ID:chH0G+4NK
ディズニープラスでなろう配信してるし
転スラ無職リゼロに出てきそうな町を作ればいいな
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:26:56.59ID:2ji93xO5d
>>680
昭和記念公園の芝生で寝よう
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:27:01.78ID:rHy3hC8w0
>>670
百貨店なんて昔から富裕層への外商がメインやろ
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:27:10.02ID:ggVjuXz8p
>>619
そんなん人それぞれやろ
お前ほんまに彼女いるか?
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:27:29.00ID:cHH1+bZP0
飛田のが楽しい
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:27:30.60ID:9+VoiZOG0
ゲーセンやけど数年前に電脳九龍城潰れてしまったの悲しいわ
無理してでも行けばよかった
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:27:32.13ID:SXVQxUfda
マリオは女子どもが制圧してて弱男の居場所なんてないで
tps://i.imgur.com/ZmowGWJ.jpg
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:27:39.66ID:wuI5Qm0Hd
【急募】入場料1,000円以内でおすすめのスポット
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:27:57.32ID:qLJCrdeRa
ランド人多すぎて手漕ぎボート乗ったけどこつすぎて後悔したな
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:27:57.41ID:OiXHruRsa
大人は個人年収700万以上もしくは家庭年収1000万以上
学生は偏差60以上
それ以下の子供はIQテスト130以上とか制限つければいいよ
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:27:57.66ID:9iA7fc+dr
>>689
女のマウントはようわからんよな
5000円するアフタヌーンティーもわからんし女はほんまわからん
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:28:06.75ID:oCzp9kG2a
>>653
田舎は壊滅してるぞ
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:28:06.94ID:dwJpM+D1M
>>680
新宿御苑とかどうや
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:28:11.11ID:fumjzN/p0
>>698
人多すぎやろ🤮
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:28:36.57ID:7hU+hF2Y0
>>687
そうよな
てことは刺激というより安心する居場所的なもんなんちゃうかな
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:28:39.63ID:/QRLe6xX0
>>699
八景島シーパラダイス(入場料無料)
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:28:55.03ID:oCzp9kG2a
>>690
メンヘラはサンリオやろ
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:28:56.65ID:JezZQ1wJ0
>>680
杉並て逆にそれが魅力やろ
善福寺川沿いずっと歩いてみろ
2023/04/11(火) 10:28:57.34ID:+Q2MtD4G0
>>702
アフタヌーンティーとか洋服は男の腕時計とかのマウントと似たようなものかなと思う
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:29:00.25ID:Bj67/Ptmd
>>74
先のない老害思考の典型やな
子供をディズニー漬けにしなきゃ自社事業の先がなくなるやろ
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:29:05.29ID:TU/FCpddM
アトラクションが楽しいのはわかるがパレードって何が楽しいのかさっぱりわからん
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:29:15.90ID:v2ITYgRIM
>>419
ケンモメンがキレてて草
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:29:22.40ID:9+VoiZOG0
>>692
ハウステンボスやスペイン村みたいにナーロッパ作るんか
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:29:29.71ID:kVr+MfuB0
>>619
退屈な奴同士で付き合ったらそうなるわな
本当は好きでもないんだろ?
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:29:30.89ID:B9tEgB6Bp
USJ「コナン!ワンピース!進撃!ドラえもん!」←こいつの節操のなさ嫌い
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:29:32.71ID:rHy3hC8w0
>>676
年パス勢は限定グッズ目当てだったりキャラじゃなくて特定のキャスト追っかけてたり
まあお前らのオタ活と基本一緒や
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:29:39.08ID:cHH1+bZP0
田舎者だけど都会の駅にある百貨店は高いな
質はいいんやろけど
開店に行ったら従業員みんなにお辞儀されてびっくりしたわ
金持ちになった気分味わえた
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:29:46.23ID:9iA7fc+dr
だいたい女と接するほど女との心の距離が遠ざかってくわ
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:29:56.14ID:/lo5niYk0
>>686
無料やなかったら行く頻度減るしほっとけばええ
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:29:59.04ID:2ji93xO5d
>>699
都道府県とか市区町村が運営してる博物館とか水族館はショボそうに見えて意外と楽しかったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況