東京ディズニー、開園40年 コロナ禍経て満足・単価重視
https://news.yahoo.co.jp/articles/562471c3213667d77209e07dfa6add7c5f5de2c5
東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)が15日に開園40周年を迎える。
コロナ禍で大きな打撃を受けたものの、親子3代にも広がる根強いリピーターに支えられ、足元の業績は急回復。コロナ禍を契機に、客数を追うことよりも入園者の満足度向上と1人当たりの売上高拡大に重きを置く戦略に転換し、「夢の国」の魅力に磨きを掛けようとしている。
オリエンタルランド(OLC)が運営するTDLは、1983年に開園した。ミッキーマウスなどのキャラクターやテーマパーク内の世界観の演出、「キャスト」と呼ばれる従業員のおもてなしが入園者を魅了。ホテルや東京ディズニーシー(TDS、同市)も周辺に開業し、35周年となった2018年度の入園者数はTDLとTDSを合わせた東京ディズニーリゾート全体で過去最高の3255万人となった。
20年度はコロナの感染拡大で状況が一転。休園のほか入園者数の大幅制限を余儀なくされ、OLCは上場以来初の赤字に転落。関係者は「先が見えなかった」と閑散としていた当時を振り返る。
しかし、入園者数の減少がきっかけで、長年の課題だったテーマパーク内の混雑への処方箋を見いだす。入園者数が減ると、アトラクションの待ち時間も短くなる。その分、浮いた時間を食事や買い物を楽しむことに充てられるので、結果として入園者の支出額も満足度も大きく向上することが分かった。22年度の客1人当たりの売上高は1万5759円とTDL開園当時の約2.2倍を見込む。
OLCはコロナが落ち着いても、引き続き入園者数を抑える方針だ。入園チケット価格を平日と土日・祝日などで差をつける変動制に変更し、混雑の緩和を図っている。チケットは最高額で大人9400円となるが、「見合うだけの体験価値を提供できる」(関係者)と自信を示す。
開園以来、8億人以上が訪れた東京ディズニーリゾート。10日にはOLCが、TDLで15日に始める昼のパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」を報道陣に公開した。親子3代で遊びに来た愛知県の50代女性は「私も娘もディズニーとともに育った。記念の年に初めて孫を連れて来られてうれしい」と話した。
探検
【悲報】東京ディズニー「これからは顧客の満足・単価重視するので貧乏人はお断りです🤗」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2023/04/11(火) 08:47:16.60ID:rOjZHtfpr836それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:41:52.08ID:gzsk0WqZa 良い歳してディズニー好きな女は地雷
837それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:41:54.43ID:dj2qyGIJ0 ガイジ割引なんてやってガイジ招き入れた途端にこれやからな
金持ち相手にした方がパークも客も安心安全や
ディズニーランドのクリスマスパレードに男乱入、現場騒然 民間人が現行犯逮捕、警察が引き継ぐ
https://www.j-cast.com/2022/12/13452374.html
金持ち相手にした方がパークも客も安心安全や
ディズニーランドのクリスマスパレードに男乱入、現場騒然 民間人が現行犯逮捕、警察が引き継ぐ
https://www.j-cast.com/2022/12/13452374.html
838それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:41:54.80ID:2PktzXGc0 パスポート5000円だっけ?
ワイの一月分の食費か?バカだろ
ワイの一月分の食費か?バカだろ
839それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:42:06.70ID:z6zl6Civ0 自分行った時5200円だったわ
840それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:42:10.00ID:gldSLzCAd ランドって喫煙所のイメージないわ
シーはインディジョーンズと海エリアの間にあったイメージやが
シーはインディジョーンズと海エリアの間にあったイメージやが
841それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:42:10.47ID:JS6z10hEM 横浜花博のあとにテーマパーク作るらしいけどあれどうなってるんかな
842それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:42:22.84ID:OYtHV1Ztd 釣りは場所取り争い熾烈やぞ
首都圏は混雑ヤバ過ぎてもう釣りにならん
有給使わないと平日休み取れない層は人権ない
首都圏は混雑ヤバ過ぎてもう釣りにならん
有給使わないと平日休み取れない層は人権ない
843それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:42:31.82ID:Lwf3rJgY0 どこにでもあって1000円くらいで大人が遊べる施設って思いつかんもんやな
844それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:42:32.31ID:cHH1+bZP0 マチアプやるとみんなカフェ巡り ディズニー好きだよな
845それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:42:33.28ID:6E+2QZDH0 10年前は5500円ぐらいやったな
846それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:42:50.71ID:gldSLzCAd >>838
時期によるがMAX9200円や
時期によるがMAX9200円や
847それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:42:51.84ID:dwJpM+D1M >>830
ラプンツェル好きやからほんま楽しみや
ラプンツェル好きやからほんま楽しみや
848それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:42:52.73ID:rHy3hC8w0849それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:42:59.89ID:7hU+hF2Y0850それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:43:04.33ID:DfemZHgm0 >>778
クラス会とかディズニーだったな
クラス会とかディズニーだったな
851それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:43:06.06ID:TwLf/kgpd852それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:43:08.83ID:hhPguaW4a もっとはよそうすりゃええねん
アトラクション数時間待ちとかアホらしいやろ
アトラクション数時間待ちとかアホらしいやろ
853それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:43:09.62ID:+Q2MtD4G0854それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:43:10.68ID:G6h0waYF0 貧乏人は登山やれよ
低山ハイクなら金掛からんし東京でも楽しめるだろ
低山ハイクなら金掛からんし東京でも楽しめるだろ
855それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:43:15.74ID:JS6z10hEM856それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:43:15.93ID:bbPTudpQd 当たり前やろ正しいよ
857それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:43:21.85ID:7hU+hF2Y0 >>835
夢の国なのにストレス溜まるな
夢の国なのにストレス溜まるな
858それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:43:27.70ID:QIZJ5BKqd ディズニーランドって今の子供が行って楽しめるんか?
ミッキーとか見ても「誰?」ってなるやん
もう高齢者向けコンテンツになりつつあるんちゃうか
ミッキーとか見ても「誰?」ってなるやん
もう高齢者向けコンテンツになりつつあるんちゃうか
859それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:43:37.15ID:+/0UY8yU0 今のディズニーってキャストストーカーしてる奴とパレード狂いしかいないイメージあるわ
860それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:43:37.78ID:9+VoiZOG0 アトラクションの為に2時間とか待つって冷静に考えて頭おかしいな
861それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:43:40.33ID:cHH1+bZP0 >>843
0.2ぱち 2スロしかないわな
0.2ぱち 2スロしかないわな
862それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:43:41.81ID:bbPTudpQd863それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:43:44.23ID:LU+52L1sM864それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:43:54.37ID:hTGeRJIda なんで日本人は野球見に行くよりディズニー行くほうが好きなんや?
865それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:43:54.52ID:6k5rA+8ma >>609
マンダロリアンとバッドバッチでようやく持ち直して来た所で怒涛の映画乱発しだしたの大丈夫なんやろか
マンダロリアンとバッドバッチでようやく持ち直して来た所で怒涛の映画乱発しだしたの大丈夫なんやろか
866それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:44:07.37ID:LIX/4qZ90 >>43
貧乏子連れ必死w
貧乏子連れ必死w
868それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:44:13.63ID:CP8CCCs9M869それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:44:30.53ID:jCngtDKe0 じゃあワイはグリーンランドに行くね…
870それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:44:39.13ID:jlnX9WMFd >>312
これも鳴門チアやろ?終わりだよ
これも鳴門チアやろ?終わりだよ
871それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:44:48.36ID:NGFF82+c0 貧乏弱男ははじいた方が世のためを表わすようなスレの流れになってて草
ディズニーの路線正解やね
ディズニーの路線正解やね
872それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:44:50.63ID:h0ldi8eZ0 観光客相手に絞るなら今の倍でも成り立つやろな
873それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:45:00.38ID:rHy3hC8w0 >>849
それも富裕層なら近隣オフィシャルホテルに前後泊がデフォやし
それも富裕層なら近隣オフィシャルホテルに前後泊がデフォやし
874それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:45:15.42ID:nxwUbDm4d >>865
アソーカの外伝だけは楽しみや
アソーカの外伝だけは楽しみや
875それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:45:16.37ID:jlnX9WMFd ふーんでもワイらにはレゴランドがあるよね?
876それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:45:28.07ID:v1exADa+d877それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:45:33.04ID:qLJCrdeRa キッズのころ前に並んでたカップルの男のほうが彼女のケツ突然揉みしだきだして衝撃的すぎてその後まったくディズニーランド楽しめなかったな
878それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:45:39.55ID:5uMDLkS1a >>843
銭湯はどうやろか
銭湯はどうやろか
879それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:45:46.78ID:+Q2MtD4G0880それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:45:53.03ID:7hU+hF2Y0 >>868
なんでここにおるんや?
なんでここにおるんや?
881それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:45:53.22ID:owbfSYh3d882それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:45:55.85ID:Purp5s0W0 元からお土産とか飲食料金で貧乏人お断りだっただろ
883それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:46:05.59ID:utpgXjned >>843
温泉
温泉
884それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:46:09.85ID:M2MFxKVVd おっさん共は死んでるって聞くけど確かに今行ったら昼過ぎから死ぬ自信あるわ
885それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:46:21.13ID:JS6z10hEM レゴランドとかパルケエスパーニャみたいなクソガラガラテーマパークはそれはそれで楽しいぞ
ピューロランドは怖い大人がたくさんおるからあんまりおすすめできん
ピューロランドは怖い大人がたくさんおるからあんまりおすすめできん
886それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:46:28.85ID:cHH1+bZP0 宇都宮から始発乗ったら学生の集団いたわ
あれ間違いなく東京駅で乗り換えて舞浜駅行ったわ
あれ間違いなく東京駅で乗り換えて舞浜駅行ったわ
887それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:46:30.49ID:dj2qyGIJ0 小学校のキッズたちも
夏休みや冬休み明けはディズニー行ったとか海外旅行行ったとか
どんな金の使い方をしたかでマウント取り合うんやで
夏休みや冬休み明けはディズニー行ったとか海外旅行行ったとか
どんな金の使い方をしたかでマウント取り合うんやで
888それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:46:43.12ID:7jhtjS6k0 値上げしても値上げしても客が押し寄せるお化け施設
889それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:46:44.21ID:2PktzXGc0 >>846
キチガイすぎて草
キチガイすぎて草
890それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:46:49.12ID:NGFF82+c0 レゴランドのせいでレゴまで馬鹿にされる傾向になったのはファックやね
ボストンで飾られた葛飾北斎のレゴにした作品とかすげーええのに
ボストンで飾られた葛飾北斎のレゴにした作品とかすげーええのに
891それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:46:52.56ID:68/WMnhc0 >>844
カフェ巡り=夜職(キャバ風俗)ってことやろ
カフェ巡り=夜職(キャバ風俗)ってことやろ
892それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:46:57.51ID:A3K5xtnbd ディズニーホテルも値上げしてパーク優待強化した方がええんやないか?
本家ブランド共々アンバサダーホテル増えすぎや
本家ブランド共々アンバサダーホテル増えすぎや
893それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:47:04.05ID:9+VoiZOG0 >>887
昔からそこは変わらんな
昔からそこは変わらんな
894それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:47:07.77ID:FlXJAOJ3M 一回行けば楽しいの本能を刺激する作りになってるからな
895それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:47:12.32ID:NdU5gOjnd なんG民ってモテはしないけど金は普通に持ってる層が多いイメージある
ワイはモテない上に貧乏やが
ワイはモテない上に貧乏やが
896それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:47:25.35ID:gldSLzCAd >>873
シー閉園時に帰って行く奴らにミラコスタの窓からライトでブンブンするの煽ってるよなあれ
シー閉園時に帰って行く奴らにミラコスタの窓からライトでブンブンするの煽ってるよなあれ
897それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:47:27.24ID:3spWPtlea ユニバは金惜しまんかったら有料ファストパスでむちゃくちゃ早くアトラクション乗れるからなぁ
入って10分ぐらいでマリオカート乗れた時はびっくりしたわ
入って10分ぐらいでマリオカート乗れた時はびっくりしたわ
899それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:47:29.45ID:dwJpM+D1M >>877
ワイはガッキの時に列の前にいたレズカップルが大人のキスしてるの見てショック受けたことあるわ
ワイはガッキの時に列の前にいたレズカップルが大人のキスしてるの見てショック受けたことあるわ
900それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:47:31.62ID:UhWlnGNV0901それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:47:40.23ID:9qa2BmM0M ディズニーランド内におにぎり持ち込んでる貧乏人たまに見かけると死ぬほど面白い
902それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:47:41.29ID:FlXJAOJ3M 資金力の潤沢なテーマパークに遊びに行くってのは正解の遊び方なんだよなあ
903それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:47:48.60ID:jHkoFxgRd >>844
ドライブは?
ドライブは?
904それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:47:52.37ID:i1fnnZE10 >愛知県の50代女性
地元のド田舎レゴランドにも行ってやれよ・・・
地元のド田舎レゴランドにも行ってやれよ・・・
905それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:47:55.74ID:JabY4r2w0 >>877
草
草
906それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:48:09.02ID:68/WMnhc0 >>876
年パス復活してないんかええ判断やな
年パス復活してないんかええ判断やな
907それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:48:16.66ID:8ckR2ztyp 絶叫アトラクション、アンパンマン、アウトレット、草花庭園、温泉が揃う長島最強
やっぱ名古屋よ
やっぱ名古屋よ
908それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:48:25.01ID:KvJLeAgGd クソ高くしてくれたらディズニー連れてったるが口説き文句になるから1人5万くらいにしろ
909それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:48:29.31ID:gjGarp5e0910それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:48:30.00ID:rHy3hC8w0 >>892
増えまくってるけどちゃんと価格帯で棲み分けできとると思うで
増えまくってるけどちゃんと価格帯で棲み分けできとると思うで
911それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:48:32.13ID:8H+sdkstp >>901
貧乏端末が貧乏人煽りしてるの面白い
貧乏端末が貧乏人煽りしてるの面白い
912それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:48:33.76ID:lyTWMXYZ0 ひらパー行けばええやん
913それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:48:35.84ID:cHH1+bZP0 >>903
それもあるな
それもあるな
914それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:48:37.41ID:xodV9mYj0 >>864
大島が塁に出るだけの野球なんて面白くないからや
大島が塁に出るだけの野球なんて面白くないからや
915それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:48:40.73ID:9+VoiZOG0 >>896
草
草
916それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:48:48.15ID:5uMDLkS1a >>860
並ぶのが楽しいですみたいな人はそこそこおるみたい
前に80歳の爺さんが2時間並んでミスドでタダドーナツもらう若者は正気の沙汰じゃないみたいな内容を語ったがなんJでは袋叩きにされてたわ
若者はドーナツが欲しいんじゃなくて友達と並ぶのが楽しいんだよなあ言われてたわ
並ぶのが楽しいですみたいな人はそこそこおるみたい
前に80歳の爺さんが2時間並んでミスドでタダドーナツもらう若者は正気の沙汰じゃないみたいな内容を語ったがなんJでは袋叩きにされてたわ
若者はドーナツが欲しいんじゃなくて友達と並ぶのが楽しいんだよなあ言われてたわ
917それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:48:59.66ID:M2MFxKVVd 富裕層優遇のわりにはテレビCM打ちまくって庶民来いよやってるよな
918それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:49:15.39ID:7hU+hF2Y0919それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:49:26.53ID:jlnX9WMFd >>909
むしろそのことに大学入るまで気づかないのやばく無い?友達いなかったんか
むしろそのことに大学入るまで気づかないのやばく無い?友達いなかったんか
920それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:49:40.30ID:acIneSuSp921それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:49:41.94ID:9+VoiZOG0922それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:50:01.59ID:xodV9mYj0 >>885
ピューロランド何が起きてるんや
ピューロランド何が起きてるんや
923それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:50:01.97ID:9qa2BmM0M >>917
富裕層を優遇するためには庶民沢山呼び込まんと
富裕層を優遇するためには庶民沢山呼び込まんと
924それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:50:08.01ID:5uMDLkS1a なんGやとディズニー嫌われてるけど
オリエンタルランドの株価ってスゲーあがってるんだよな
サンリオもだけど
オリエンタルランドの株価ってスゲーあがってるんだよな
サンリオもだけど
925それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:50:09.22ID:acIneSuSp927それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:50:16.24ID:68/WMnhc0 >>896
楽しそう
楽しそう
928それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:50:16.86ID:vFm5fKWw0 多少値段上がっても待ち時間減るならそっちの方がコスパええわ
929それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:50:26.26ID:8hi3yL/iM 逆にディズニー嫌いいう女とかやばめな奴やろ
女版デュエリストとかやないのか
女版デュエリストとかやないのか
930それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:50:27.02ID:fumjzN/p0 >>908
海外いけよw
海外いけよw
931それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:50:27.94ID:acIneSuSp932それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:50:28.48ID:gjGarp5e0933それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:50:45.47ID:acIneSuSp934それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:50:50.05ID:9+VoiZOG0 >>885
メンヘラそんなにおるん?
メンヘラそんなにおるん?
935それでも動く名無し
2023/04/11(火) 10:50:52.41ID:cHH1+bZP0 これだけ値段高くしてもめちゃくちゃ混んでるしな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- さすが京都人🙄65年も大事に水道管を使っていた模様…ケチの集大成ここにあり🤭性格も悪いし [993451824]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- 【悲報】大阪万博に遠足で行った小学生「もう万博はええわ、スマホで見てるほうが楽や」 [616817505]
- Fate/GOスレ
- @Grok 「お米の適正価格は5kgで内税10,878円」😨 [249548894]