X



【悲報】東京ディズニー「これからは顧客の満足・単価重視するので貧乏人はお断りです🤗」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 08:47:16.60ID:rOjZHtfpr
東京ディズニー、開園40年 コロナ禍経て満足・単価重視
https://news.yahoo.co.jp/articles/562471c3213667d77209e07dfa6add7c5f5de2c5

 東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)が15日に開園40周年を迎える。

 コロナ禍で大きな打撃を受けたものの、親子3代にも広がる根強いリピーターに支えられ、足元の業績は急回復。コロナ禍を契機に、客数を追うことよりも入園者の満足度向上と1人当たりの売上高拡大に重きを置く戦略に転換し、「夢の国」の魅力に磨きを掛けようとしている。

 オリエンタルランド(OLC)が運営するTDLは、1983年に開園した。ミッキーマウスなどのキャラクターやテーマパーク内の世界観の演出、「キャスト」と呼ばれる従業員のおもてなしが入園者を魅了。ホテルや東京ディズニーシー(TDS、同市)も周辺に開業し、35周年となった2018年度の入園者数はTDLとTDSを合わせた東京ディズニーリゾート全体で過去最高の3255万人となった。

 20年度はコロナの感染拡大で状況が一転。休園のほか入園者数の大幅制限を余儀なくされ、OLCは上場以来初の赤字に転落。関係者は「先が見えなかった」と閑散としていた当時を振り返る。

 しかし、入園者数の減少がきっかけで、長年の課題だったテーマパーク内の混雑への処方箋を見いだす。入園者数が減ると、アトラクションの待ち時間も短くなる。その分、浮いた時間を食事や買い物を楽しむことに充てられるので、結果として入園者の支出額も満足度も大きく向上することが分かった。22年度の客1人当たりの売上高は1万5759円とTDL開園当時の約2.2倍を見込む。

 OLCはコロナが落ち着いても、引き続き入園者数を抑える方針だ。入園チケット価格を平日と土日・祝日などで差をつける変動制に変更し、混雑の緩和を図っている。チケットは最高額で大人9400円となるが、「見合うだけの体験価値を提供できる」(関係者)と自信を示す。

 開園以来、8億人以上が訪れた東京ディズニーリゾート。10日にはOLCが、TDLで15日に始める昼のパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」を報道陣に公開した。親子3代で遊びに来た愛知県の50代女性は「私も娘もディズニーとともに育った。記念の年に初めて孫を連れて来られてうれしい」と話した。 
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:43:06.06ID:TwLf/kgpd
>>836
最近はむしろ陽キャの証だから当たりなイメージ
地雷はサンリオ好き
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:43:08.83ID:hhPguaW4a
もっとはよそうすりゃええねん
アトラクション数時間待ちとかアホらしいやろ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:43:09.62ID:+Q2MtD4G0
>>833
ハリポタてコンテンツ使えば来るやろ
田舎なら土地も安いし森もあるからビルで映え写真撮れないとかもないし
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:43:10.68ID:G6h0waYF0
貧乏人は登山やれよ
低山ハイクなら金掛からんし東京でも楽しめるだろ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:43:15.74ID:JS6z10hEM
>>836
地雷じゃないほうが少ないやろそんなん
女はみんなジャニーズ好きやしディズニー好きやと思ったほうがええわ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:43:15.93ID:bbPTudpQd
当たり前やろ正しいよ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:43:21.85ID:7hU+hF2Y0
>>835
夢の国なのにストレス溜まるな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:43:27.70ID:QIZJ5BKqd
ディズニーランドって今の子供が行って楽しめるんか?
ミッキーとか見ても「誰?」ってなるやん
もう高齢者向けコンテンツになりつつあるんちゃうか
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:43:37.15ID:+/0UY8yU0
今のディズニーってキャストストーカーしてる奴とパレード狂いしかいないイメージあるわ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:43:37.78ID:9+VoiZOG0
アトラクションの為に2時間とか待つって冷静に考えて頭おかしいな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:43:40.33ID:cHH1+bZP0
>>843
0.2ぱち 2スロしかないわな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:43:41.81ID:bbPTudpQd
>>855
これ
そんでバカな女は殴って黙らせればいい
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:43:44.23ID:LU+52L1sM
>>752
ここは日本やで
上海のディズニーはタコス3個セットで1500円ぐらいだった
なんでも3個セットばかりで中国はやっぱり家族といえば三人なんだなと実感したわ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:43:54.37ID:hTGeRJIda
なんで日本人は野球見に行くよりディズニー行くほうが好きなんや?
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:43:54.52ID:6k5rA+8ma
>>609
マンダロリアンとバッドバッチでようやく持ち直して来た所で怒涛の映画乱発しだしたの大丈夫なんやろか
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:44:07.37ID:LIX/4qZ90
>>43
貧乏子連れ必死w
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:44:13.63ID:CP8CCCs9M
>>844
そうするとお前らみたいなキモいチー牛が勝手に地雷認定して離れてくからコスパええな
女はどんどん書くべき
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:44:30.53ID:jCngtDKe0
じゃあワイはグリーンランドに行くね…
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:44:39.13ID:jlnX9WMFd
>>312
これも鳴門チアやろ?終わりだよ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:44:48.36ID:NGFF82+c0
貧乏弱男ははじいた方が世のためを表わすようなスレの流れになってて草
ディズニーの路線正解やね
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:45:00.38ID:rHy3hC8w0
>>849
それも富裕層なら近隣オフィシャルホテルに前後泊がデフォやし
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:45:15.42ID:nxwUbDm4d
>>865
アソーカの外伝だけは楽しみや
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:45:16.37ID:jlnX9WMFd
ふーんでもワイらにはレゴランドがあるよね?
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:45:28.07ID:v1exADa+d
>>859
年パスやめて1日8400円になったから
そういう奴ら含めて丸ごと駆逐されたで

残ってるDオタはとんでもない金持ちだけや
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:45:33.04ID:qLJCrdeRa
キッズのころ前に並んでたカップルの男のほうが彼女のケツ突然揉みしだきだして衝撃的すぎてその後まったくディズニーランド楽しめなかったな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:45:39.55ID:5uMDLkS1a
>>843
銭湯はどうやろか
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:45:46.78ID:+Q2MtD4G0
>>858
幼児なら幼児向けエリアあればなんでもいけるやろ
ほんまに楽しませたいならアンパンマンミュージアム一択やが
小学生辺りなら男の子はユニバのが楽しめるやろうけど
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:45:53.03ID:7hU+hF2Y0
>>868
なんでここにおるんや?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:45:53.22ID:owbfSYh3d
>>868
陰キャ営業やりたきゃ休日は家出ないでゲームしてます
チー牛避けしたけりゃ韓国好きですディズニー好きです
単純すぎるやろ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:45:55.85ID:Purp5s0W0
元からお土産とか飲食料金で貧乏人お断りだっただろ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:46:05.59ID:utpgXjned
>>843
温泉
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:46:09.85ID:M2MFxKVVd
おっさん共は死んでるって聞くけど確かに今行ったら昼過ぎから死ぬ自信あるわ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:46:21.13ID:JS6z10hEM
レゴランドとかパルケエスパーニャみたいなクソガラガラテーマパークはそれはそれで楽しいぞ
ピューロランドは怖い大人がたくさんおるからあんまりおすすめできん
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:46:28.85ID:cHH1+bZP0
宇都宮から始発乗ったら学生の集団いたわ
あれ間違いなく東京駅で乗り換えて舞浜駅行ったわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:46:30.49ID:dj2qyGIJ0
小学校のキッズたちも
夏休みや冬休み明けはディズニー行ったとか海外旅行行ったとか
どんな金の使い方をしたかでマウント取り合うんやで
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:46:43.12ID:7jhtjS6k0
値上げしても値上げしても客が押し寄せるお化け施設
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:46:44.21ID:2PktzXGc0
>>846
キチガイすぎて草
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:46:49.12ID:NGFF82+c0
レゴランドのせいでレゴまで馬鹿にされる傾向になったのはファックやね
ボストンで飾られた葛飾北斎のレゴにした作品とかすげーええのに
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:46:52.56ID:68/WMnhc0
>>844
カフェ巡り=夜職(キャバ風俗)ってことやろ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:46:57.51ID:A3K5xtnbd
ディズニーホテルも値上げしてパーク優待強化した方がええんやないか?
本家ブランド共々アンバサダーホテル増えすぎや
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:47:04.05ID:9+VoiZOG0
>>887
昔からそこは変わらんな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:47:07.77ID:FlXJAOJ3M
一回行けば楽しいの本能を刺激する作りになってるからな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:47:12.32ID:NdU5gOjnd
なんG民ってモテはしないけど金は普通に持ってる層が多いイメージある
ワイはモテない上に貧乏やが
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:47:25.35ID:gldSLzCAd
>>873
シー閉園時に帰って行く奴らにミラコスタの窓からライトでブンブンするの煽ってるよなあれ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:47:27.24ID:3spWPtlea
ユニバは金惜しまんかったら有料ファストパスでむちゃくちゃ早くアトラクション乗れるからなぁ
入って10分ぐらいでマリオカート乗れた時はびっくりしたわ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:47:29.45ID:dwJpM+D1M
>>877
ワイはガッキの時に列の前にいたレズカップルが大人のキスしてるの見てショック受けたことあるわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:47:31.62ID:UhWlnGNV0
>>832
千葉でくくるとあれやがもっと近隣のやつは
夕方からのが出来てからふらっと行くやつ割と見たことあるわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:47:40.23ID:9qa2BmM0M
ディズニーランド内におにぎり持ち込んでる貧乏人たまに見かけると死ぬほど面白い
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:47:41.29ID:FlXJAOJ3M
資金力の潤沢なテーマパークに遊びに行くってのは正解の遊び方なんだよなあ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:47:48.60ID:jHkoFxgRd
>>844
ドライブは?
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:47:52.37ID:i1fnnZE10
>愛知県の50代女性

地元のド田舎レゴランドにも行ってやれよ・・・
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:47:55.74ID:JabY4r2w0
>>877
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:48:09.02ID:68/WMnhc0
>>876
年パス復活してないんかええ判断やな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:48:16.66ID:8ckR2ztyp
絶叫アトラクション、アンパンマン、アウトレット、草花庭園、温泉が揃う長島最強
やっぱ名古屋よ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:48:25.01ID:KvJLeAgGd
クソ高くしてくれたらディズニー連れてったるが口説き文句になるから1人5万くらいにしろ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:48:29.31ID:gjGarp5e0
>>887
わい大学いって海外旅行したことあるやつが少数なことに驚いたわ
きみら家族で行かんのやな
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:48:30.00ID:rHy3hC8w0
>>892
増えまくってるけどちゃんと価格帯で棲み分けできとると思うで
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:48:32.13ID:8H+sdkstp
>>901
貧乏端末が貧乏人煽りしてるの面白い
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:48:33.76ID:lyTWMXYZ0
ひらパー行けばええやん
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:48:35.84ID:cHH1+bZP0
>>903
それもあるな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:48:37.41ID:xodV9mYj0
>>864
大島が塁に出るだけの野球なんて面白くないからや
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:48:40.73ID:9+VoiZOG0
>>896
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:48:48.15ID:5uMDLkS1a
>>860
並ぶのが楽しいですみたいな人はそこそこおるみたい
前に80歳の爺さんが2時間並んでミスドでタダドーナツもらう若者は正気の沙汰じゃないみたいな内容を語ったがなんJでは袋叩きにされてたわ
若者はドーナツが欲しいんじゃなくて友達と並ぶのが楽しいんだよなあ言われてたわ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:48:59.66ID:M2MFxKVVd
富裕層優遇のわりにはテレビCM打ちまくって庶民来いよやってるよな
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:49:15.39ID:7hU+hF2Y0
>>901
ワイ的には有りやな
面白いけど貧民のたまのわずかな贅沢なんやなって感じで
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:49:26.53ID:jlnX9WMFd
>>909
むしろそのことに大学入るまで気づかないのやばく無い?友達いなかったんか
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:49:41.94ID:9+VoiZOG0
>>916
まあディズニーとかなら待ち時間も楽しめるように作られとるしな
ぼっちのワイには無関係やが
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:50:01.59ID:xodV9mYj0
>>885
ピューロランド何が起きてるんや
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:50:01.97ID:9qa2BmM0M
>>917
富裕層を優遇するためには庶民沢山呼び込まんと
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:50:08.01ID:5uMDLkS1a
なんGやとディズニー嫌われてるけど
オリエンタルランドの株価ってスゲーあがってるんだよな
サンリオもだけど
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:50:16.24ID:68/WMnhc0
>>896
楽しそう
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:50:16.86ID:vFm5fKWw0
多少値段上がっても待ち時間減るならそっちの方がコスパええわ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:50:26.26ID:8hi3yL/iM
逆にディズニー嫌いいう女とかやばめな奴やろ
女版デュエリストとかやないのか
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:50:27.02ID:fumjzN/p0
>>908
海外いけよw
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:50:28.48ID:gjGarp5e0
>>919
海外旅行に行ったんだーってクラス全員に言う訳でもないし統計とる訳でもないからな...
つかおぼっちゃま学校やったし...
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:50:50.05ID:9+VoiZOG0
>>885
メンヘラそんなにおるん?
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:50:52.41ID:cHH1+bZP0
これだけ値段高くしてもめちゃくちゃ混んでるしな
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:51:01.72ID:nfVLIJX40
>>752
日本で海外の物価を持ち出すアホ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:51:03.91ID:gldSLzCAd
>>927
脳汁出ると思うで
ワイはいっつもぐぬぬしながらクタクタの身体で駐車場へ向かうんや
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:51:28.60ID:rHy3hC8w0
ショーも抽選じゃなくて有料パスにして欲しい
その分内容充実してくれればええで
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:51:46.43ID:ivH/mhIx0
>>929
というか男でもディズニー嫌いって言うやつヤバめな奴やろ
陽キャでそんなやつひとりもおらん
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:51:51.45ID:cHH1+bZP0
今行ったら午前中だけで疲れそう
座りたいわ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:51:53.25ID:7hU+hF2Y0
ディズニーの話題で完走は草
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:51:54.36ID:xFkm/VWjM
>>924
マーケティング的にいうとなんG民とかケンモメンみたいなそもそも顧客ターゲットになってないやつらは無視でええから
金落としてくれる人達の満足度高めてリピーターになってもらう戦略が一番いい
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:52:05.55ID:J6ShpOVx0
>>937
そら出すやろ
賃金は海外の例を出してきて日本は低すぎって嘆くなら
物価も海外の例を出すに決まってるw
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:52:09.20ID:9qa2BmM0M
>>740
ただでさえ1日の利用者多いのに安くしてみんなが昼飯で利用しだしたら厨房が死ぬだろうが
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:52:11.29ID:jlnX9WMFd
>>932
小学校から私立ならしゃーないわ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:52:35.58ID:sOXK7bI80
>>412
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:52:36.94ID:cHH1+bZP0
行きたいけど運転だるいわ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 10:52:47.29ID:9+VoiZOG0
>>938
1泊10万払って園内側に泊まろうや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況