X



【悲報】息子が高校生になって野球部に入ったんやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:40:31.85ID:e8Cm32hna
なんか食事マニュアルってのがあって
かいつまんで説明すると

朝 2合以上食べさせてください(甘いパンやシリアル不可)
昼 お弁当は2合以上のご飯とタンパク質のオカズ2種類以上、それに見合う量の野菜を入れてください
補食 ご飯2合をおにぎり4つにしてお弁当とは別に持たせてください
夜 練習終了が20時なので帰宅は21時過ぎになりますが、温かいご飯2合とおかず2種類以上を食べさせてください

インスタント麺は補食と夜食のみ可、3食には食べさせないでください
お菓子や清涼飲料水は不可。ただし誕生日やクリスマスなどの特別な日のみ可。食べた場合は野球部顧問に報告をお願いします


なんやこれ????
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:40:58.91ID:e8Cm32hna
野球部の親ってこんな大変なんか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:41:05.82ID:e8Cm32hna
ワイの家共働きなんやけど
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:41:17.13ID:qXiqG1gp0
高校生の息子いる奴が平日昼前になんGやってる方がよっぽど悲報だよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:41:54.66ID:QeoBp1mpd
すまん
それを分かってる親は子供に団体スポーツやらせんで
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:41:57.88ID:20UAuDr50
おままごと楽しい?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:42:08.97ID:Z+rbzsLir
意味のないマニュアルだよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:42:10.17ID:bA6yJoZBa
旦那が「野球辞めさせるか?」って怒りのLINE送ってきた
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:42:29.67ID:sW2BSKsV0
ええやん
食べたらいい物教えてくれるだけましやろ
いっぱい栄養取れって怒鳴ってくる監督よりましや
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:42:55.14ID:zk1aMFUw0
ワイの学生時代の時も野球部ってなんかおかしかったわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:42:59.03ID:Kpte4jvi0
勝てもしないのによくやるよな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:43:29.33ID:4E3llQYf0
どうせプロになるわけじゃないんやから好きにやったらええやろ
そういう食事管理は本人が望んでないと続かないし
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:43:31.17ID:snKAOUb+a
>>11
まったくや
これなら全寮制の学校にしてくれた方がいいわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:44:18.54ID:66Bbmi5D0
>>2
ガチやで
知り合いの息子は体重どころか身長伸びなくて怒られてた
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:44:40.70ID:QDdAdMhid
甲子園出るような名門校ならまあわかる
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:44:57.23ID:snKAOUb+a
>>15
10年に1回くらい出る学校や
2023/04/11(火) 11:45:08.02ID:Up3ez5YD0
2合は1060kcal
2023/04/11(火) 11:45:10.02ID:K3avOkyKp
そんなもん強制してくる方が頭おかしいで
なんで家庭の事情に口出ししてくんねん
2023/04/11(火) 11:45:35.27ID:IWxqmbo90
だから言ったやろ?部活動は無駄だと
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:45:54.25ID:4E3llQYf0
そういうのは全寮制の学校でやるべき
通いの生徒は親の負担が大きすぎ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:46:30.37ID:7NMiFG8ha
菓子パンでも食わせとけ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:46:43.26ID:hcii6E0ya
息子が乗り気なら協力したったらええやん
息子が乗り気じゃないなら無視で
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:46:44.13ID:snKAOUb+a
>>20
まったくや
1升炊きの炊飯器買わな追いつかんわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:47:07.83ID:gtAo/o4nd
これって定期スレなん?
全く同じスレ何度か見たことあるんやけど
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:47:12.07ID:tSVb8LVL0
>>19
やる側からすると無駄ではないやん
友達も思い出もできるし礼節も上下関係も学べる
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:47:17.39ID:snKAOUb+a
>>22
息子は野球やりたくてこの学校選んだからなあ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:48:02.21ID:uj09FJ9hp
寮にでもぶち込んどけ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:48:07.74ID:hKM7MOWV0
大谷やってそうやって育ったんやで
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:48:11.33ID:oJH0SlJid
村上みたいにデブになるからやめた方がええ
やきう部は脳筋監督ばっかやから無視しとけ
やらせるならシュッとしたメジャーリーガー見せとけ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:48:38.50ID:QgvUdD840
>>4
高校生の息子なんていないニートのおままごとなんだから良いんだよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:48:55.07ID:bZfSqg/6r
たいして強くないのにこういうことする意味がわからん
2023/04/11(火) 11:49:04.49ID:GVDcb4iUM
息子が高校生ってイッチは何歳や?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:49:06.67ID:Ok/6LOF90
食事管理は本人が望むならやればいいんじゃね
2023/04/11(火) 11:49:20.22ID:CX68DUR0M
アマ時代に寮に一度も入らずプロ入りできた割合ってどれくらいおるんやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:49:43.32ID:snKAOUb+a
>>32
ギリギリ30代や
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:49:49.49ID:ggyCDar50
ええな
これ参考にして体重増やすわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:51:08.27ID:DVuqX5aJd
履正社なら当たり前やぞ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:51:17.08ID:tcYDR3Cmd
高校生の時親父がなんGやってたと思うとゾッとする
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:51:27.71ID:tYybJxOgd
こん?
嘘松認定してくるやつらおるしチチチ見せて黙らせてやれや
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:51:33.11ID:XGHqu24Oa
息子の身長は何センチなんや?飯トレは背伸びるから協力した方がええで
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:53:04.70ID:/MPefFgbd
まあやる意味ないけどな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:53:21.56ID:snKAOUb+a
>>40
去年の秋で176かな?今日か明日身体測定あるみたいやしもう少し伸びてると思う。旦那が182あるし、もっとデカくなるやろ
でも体重が65くらいだから70キロにしろって言われてるみたいや
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:53:40.67ID:uhsWt86w0
高校生って人によってはもう体の成長止まってるだろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:55:15.35ID:hKM7MOWV0
10年に一回甲子園出れるなら十分強いやろ
むきむきの子供にしたれよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:55:18.53ID:sqJDLg1N0
そんな大変か?
ただご飯の量が多いだけじゃん
食いたいなら息子に自分でご飯ぐらい炊かせろよ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:55:18.86ID:EZDzCc2Jd
シャチ?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:55:51.08ID:VVWCWFwc0
>>42
野球部なら身長-体重が100で最低限やぞ
そこからポジションによって少し変わる
二遊間なら100で打力が優先されるポジションなら90ぐらいまで増やす
体脂肪率は13%程度でもええからとにかくタンパク質と炭水化物を爆喰いさせる
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:58:36.52ID:F8BXtzltd
野球ってデブでも出来るからとにかくデカくする事しか考えてないんだな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:59:24.37ID:oJH0SlJid
そんなことするなら週2回でもジムいかせたらエエだけ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 11:59:51.47ID:chH0G+4NK
ダルビッシュもプロになってから5センチくらい身長伸びたらしいし
男は25くらいまで伸びる
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:01:24.88ID:chH0G+4NK
一気に食わせないで
練習中に腹減ったらバナナとかウィダーとか食えばいいだろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:01:27.84ID:tOjdvL+gH
>>46
お前が指摘した時点でこれはもうシャチやね
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:02:37.69ID:fEjbprZGa
>>47
息子投手やけど内野もやれって言われてるみたいや
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:02:38.26ID:W0svqybc0
甲子園~大学野球~プロをある程度視野に入れてるならしゃーないやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:04:33.30ID:BA+I3sEm0
番号もらえそうなくらいの実力ならこれくらいつき合わんと
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:05:54.45ID:MNnM771id
シャチ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:06:47.07ID:e+AINj0QM
そもそもそんな規律のある名門に入るぐらいなら中学硬式やらせてたんじゃねぇの?
大抵の親は普通、覚悟の上だろ
まぁ創作にマジレスするのもアレだが
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:08:03.58ID:boBKo/qy0
早く顧問クビにしないと息子殺さて泣き寝入りやで
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:09:33.52ID:Jgw/o9PR0
ツイッターで校名出してつぶやいたらバズりそう
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:09:48.59ID:UUem3Jz/d
10年に1回も甲子園出るならかなりの名門校やし入る前に説明あったやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:10:03.70ID:s10f0gLY0
体格でかい方が幸せになるからええやん
2023/04/11(火) 12:12:18.14ID:nheK3YTBM
高校から野球始めたようなやつはそんなガチってる部に入れないから
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:12:18.40ID:c/anWGxw0
間食に、唐揚げとコーラは必須
2023/04/11(火) 12:12:59.85ID:IWxqmbo90
意味のない活動だよ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:13:37.04ID:5Tb/1r0a0
もっと設定練ろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 12:15:58.24ID:HO55Kn2ua
>>45
米代割と馬鹿にならんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況